2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 96

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/23(土) 22:45:08.04 ID:wsDQ1gc1.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

前スレ
Brompton 91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599836818/
Brompton 92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602670147/
Brompton 93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606663648/
Brompton 94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609130478/
Brompton 95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610350672/


利害関係者の書き込みは厳にご遠慮下さい

なるべく穏やかに、仲良くブロンプトンについて語り合いましょう

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 13:18:29.42 ID:J7L9w5o2.net
VATマン今度はモールトン知識自慢でマウント取ってるぅ〜☆
今日も朝から自己愛パーソナリティ障害全開w

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 13:27:30.93 ID:+Y2QiDbZ.net
>>856
いきなり失礼なやつだな
道具自体に凝ることが目的になってる人もいんだよ
それを趣味というんだよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 13:40:44.49 ID:RRBIVJZW.net
たぶんモールトンは名車だろうし
大人の趣味と言うのに相応だとは思うが
あれは興味ないわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 13:51:06.46 ID:v7rEYA50.net
折り畳みなら他のも手を出してみたいけどな
バーディとか
モールトンはちょっとちがうな

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 14:03:44.94 ID:3q3AxSvb.net
モールトン乗るなら大鍋DV-1にする

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 14:29:09.71 ID:ta6pNdr1.net
こちらで思う存分どうぞ
アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM part18
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611485220/

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 14:32:37.94 ID:ta6pNdr1.net
趣味っつうか道楽だな

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 14:42:51.36 ID:T2rN9ijY.net
>>854
トップ以外は静かだよおれのは

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 14:48:02.94 ID:KEtwFC7N.net
頑張ってモールトン買ったけど全然乗ってないわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 14:52:31.46 ID:oOaMMKnV.net
>>863
風切り音で当人には聞こえにくいのよ

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 14:59:21.37 ID:ClOqghxl.net
>>865
ハウジング内のオイル抜けてないか?
漕いでても小さく「チッ、チッ、チッ」ぐらいしか鳴らないぞ
特に気温低いからオイルの粘度も高いし

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 15:59:39.57 ID:7KYAn3dR.net
中華ホイールの細いリムってタコだろ?

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 16:18:37.52 ID:oOaMMKnV.net
購入する時はショップで必ず試乗して下さいね。
特に、内装ギアのヤツはうるさいので気を付けて下さい。

https://youtu.be/-WWyhb2bjsQ

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 16:18:44.87 ID:x261UhHT.net
>>867
エア会話?

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 16:21:49.77 ID:x261UhHT.net
>>868
内装ギアの音よりお前のレスのほうがうるさい

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 16:29:46.05 ID:n9SqpWUv.net
まあ音はするけどさ外走ってりゃそんな気にならんだろ
5chに入り浸りなのからして自律神経失調症かもよ
カンパのラチェット音のほうが何倍もデカい

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:35:11.34 ID:L2VriZQ3.net
念願のブロンプトンが納車されたぜ
これでもう思い残すことはないおまいらさよなら

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:44:49.08 ID:7P0pnRvP.net
バーディーのクロモリフレーム版が作られたら乗り換える自信がある

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 17:47:53.08 ID:rKsmqgS/.net
>>871
それが最近のカンパは静かなんだな。
まあ、いずれにしてもブロ程度のラチェット音で「気をつけ」なきゃならないのは病気だろうね。

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:10:13.38 ID:oOaMMKnV.net
まあ、
年寄りは高音聞こえないらしいからしらんけど
オレみたいな10代には辛いのよ
乗ってるおまえら自身のことはどうでもいい
周りの人への迷惑を考えろ

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:10:40.29 ID:uZSiNiLR.net
>>855
ナルシスト>>777もな

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:12:11.59 ID:uZSiNiLR.net
>>875
売っちまえそんな騒音汚物

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:20:12.47 ID:CgTQo5Tp.net
>>875
激安ママチャリのバンドブレーキの音聞いたらのたうち回って死ぬかもな

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:43:26.26 ID:x5LN2Zk3.net
昔トレックのディスクブレーキのキーキー音がどうしても解消できなくて売ったことがある。
ブロンプトンは絶対ディスクブレーキを採用しないでくれ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:45:22.63 ID:jxq2BbDV.net
今夜もまたVATマンおじさんが講釈垂れに来るんだろうな… |ω·`)

【VATマンおじさん名言集】
★知能も社会経験も、また海外経験も、俺に匹敵する人間なんてまず居ない
★160cmないおじいちゃんか女かそういう階層の人
★自転車風情が
★ブロンプトンにそこまでのブランドはないブロンプトンはそこまでのブランドじゃない
★例えばライカのカメラを例に取ると・・・(悦)

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 18:48:51.08 ID:m4GOISNs.net
>>879
ライニング屋持ってってオーガニックパッドに張り替えるしかないね

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:10:05.78 ID:x5LN2Zk3.net
>>881

売る前に知りたかった

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:16:08.85 ID:N/tuLBJy.net
>>881
知ったかぶり以前の問題
嘘吐きクズ

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:18:51.87 ID:GaCopWhQ.net
>>883
無知無能

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:23:51.51 ID:HMDIbn6G.net
五月蝿いのは事実だがそれ以前に力吸われるのが気持ち悪すぎて内装ギア車は選択肢に入らんかったわ

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:23:58.00 ID:nX2AT7si.net
>>884
バカは発言すんなゴミクズ
ラインニング屋だってw笑えるwwwwww

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:24:55.51 ID:nX2AT7si.net
ディスクブレーキとドラムブレーキの区別もついてないチンパンジー以下の存在が逆ギレしてて笑う
叩き潰したくなるねこんな奴

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:25:46.23 ID:nX2AT7si.net
ディスクブレーキってパッドを普通に交換できるんだよね
こんなこと昔の中卒のバイク小僧でも知ってるよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:26:03.15 ID:nX2AT7si.net
ライニング屋(笑)

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:30:06.54 ID:550fmorG.net
>>886
釣りか?w
ラインニング屋ってのは俺も聞いた事ないwww

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:33:09.09 ID:RY01+wti.net
アナ〜ルが痒い

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:33:25.37 ID:Hejp+pn2.net
ぼくのマウンテンバイクのマグラの油圧ディスクブレーキがキーキー鳴くのでライニング屋でオーガニックシューに張替えたいのですが
おすすめのライニング屋はどこですか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:34:49.64 ID:HMDIbn6G.net
>>887
どう見てもおまえのほうが知ったかぶり
潰されるのはおまえだよチビw

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:36:37.09 ID:550fmorG.net
>>888
ちゃんと前後読みな
>>879が音鳴りが気になるって言ってんだから音鳴りの原因のメタルを含まないオーガニック素材のライニングに張り替えて貰えばって提案だよ
0.5mm単位で色々な摩擦材の中から最適なライニングを選択して張り替えてもらえる
目黒だと融通利かせてなんでもやってくれるよ

目黒ライニング
http://www.megurolining.co.jp

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:39:42.02 ID:550fmorG.net
>>887
ディスクパッドもドラムのライニングも四輪二輪の乾式湿式クラッチ板もローター研磨(自転車は薄いから無理)も個人レベルで対応してもらえる

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:42:29.49 ID:uYE/QMCa.net
ギャハハw バカが必死こいて無駄な抵抗してるわwwwww
ディスクブレーキの自転車のこと知らねえで四輪ブーブーのドラムブレーキの旧車(笑)の知識を不用意に出してた来たのかな?
いい歳こいて恥晒しwだろwオレなら恥ずかしくてもう書かないなwww

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:44:42.77 ID:uYE/QMCa.net
ワイズロードに行ってブレーキパッド買い直してくりゃいいだけw
昔のトレックとかいうならインターナショナル台座のフェイシングしてなくて精度が出てないとかもあるな
まあ自転車知識皆無の無駄に歳だけ喰ったブーブーおじちゃんには何のことやらだろうがwww

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:45:07.48 ID:550fmorG.net
>>896
だよなw
ライ「ン」ニングなんて書いちゃったら
もう恥ずかしくてID変えちゃうよなw

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:46:10.73 ID:uYE/QMCa.net
張替え(笑)なんかしなくてもパッドの種類はいくらでもあんだよクソバカじじいwww

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:46:26.92 ID:550fmorG.net
>>897
また鳴る→買い直し→また鳴る
の無限ループだなw

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:47:17.79 ID:550fmorG.net
>>899
やーいやーいライ「ン」ニングキッズww

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:47:18.84 ID:uYE/QMCa.net
というわけでブロンプトンスレにのさばってるこいつは自転車の事なーんも知らんクソじじいであることが判明
マジで恥ずかしすぎwwwwww

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:48:49.71 ID:550fmorG.net
>>902
ライ『ン』ニングって何すか?w

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:54:56.00 ID:uYE/QMCa.net
知ったかぶりドヤ顔して恥かいたのがよっぽど悔しかったんだなwww
もはやどうでも良い些末なタイプミスに執拗に突っ込むほど恥を積層していってる自覚もないんだろうな
こうはなりたくねえわ

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:56:54.30 ID:uYE/QMCa.net
ちなみにこのバカが書いてるオーガニックパッドってレジンパッドのことだからな
それシマノ純正でもあるからねwww





ライニング屋で張替え(笑)(笑)(笑)

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:58:01.84 ID:uYE/QMCa.net
で、自転車のディスクブレーキのパッドを張替えてくれるライニング屋ってどこよ?
はやく答えろよ

クズ

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:58:30.02 ID:AX+gzk1r.net
>>894
うちのgrimecaのパッド張り替えてもらったことあるよ。
遠方なんでレターパックで送って受け取りはクロネコの代引き。
キーキーなくのとダストが多いのが嫌だったけどなかなくなったしダストも少なくなった。たしか日清紡の素材だったかな。

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 19:59:47.54 ID:AX+gzk1r.net
なんか激おこな人がいるし、、、、怖い(汗)

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:06:41.74 ID:EXT3Rwrb.net
グリメカとか大昔のMTBディスクブレーキ黎明期でもマイナーなメーカーじゃん
それにあそこは元々四輪二輪のブレーキ屋だからグリメカだけじゃ自転車の事とは言えないな
今は昔と違って自転車ディスクブレーキのパッドもいろいろ出てるんだよ
大別してレジンとメタルだが
まあわざわざ張替えに出す奴なんていないだろ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:12:14.79 ID:PRA7Bdpa.net
!!!今日はブレーキキチガイが発狂中!!!

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:17:31.11 ID:TaHxiIHQ.net
馬鹿共そのまま全員ディスクブレーキスレ行け
以後二度とディスクブレーキネタのレスするな
BROMPTONにディスクブレーキは関係無い

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:20:25.85 ID:obN0ASDj.net
>>874
ブロンプトンのラチェット音はちょっと悪目立ちする大きさではあるよ
あれに比べたらAlfine(アルフィーネ?で良いの?)なんて無音だがや

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:22:28.77 ID:nHR5lMFF.net
自転車のブレーキよりも感情の制動力がw

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:23:29.47 ID:HMDIbn6G.net
おまえらそんな事はどうでもいいだろ
今日は日東の日だぞ

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:24:56.15 ID:nHR5lMFF.net
>>912
うちのはトップに入れてる時だけだよ
1速2速のときはラチェット音ほとんどしない

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:29:24.62 ID:HMDIbn6G.net
あれだよなあ
踏んでてなんでラチェット音なんだよって思うけど
あれってそういう仕組みなんだよね
ずっとラチェット効いてるという
だからずっと五月蝿い

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:30:40.24 ID:HMDIbn6G.net
そろそろグリス厨が来るんじゃない?

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:33:13.78 ID:HMDIbn6G.net
てか何度目だよこのネタもw
誰か面白いネタ提供しろよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:37:29.48 ID:EKX7+Ph3.net
内装ハブの左側のはめ合いのところからオイルが滲んで来るのがいやなんだが
時々掃除してるけど

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:38:51.93 ID:MFxF6lkR.net
オッサンの自転車が多少うるさくたって、誰も気にもしないよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:42:24.16 ID:HMDIbn6G.net
オッサンである時点で既にモノ凄くウザイので
静かに大人しくしてなさい

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:45:39.72 ID:EKX7+Ph3.net
ブレーキ基地外ヤバかったな

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:58:03.31 ID:1IoNPBoP.net
>>915
ラチェット音て、漕いでるときの音じゃねえぞ?
転がしてるときの音だべ

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 20:59:55.09 ID:o3S1h2EY.net
>>923
内装ギアの仕組み勉強しなさい。

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:03:16.76 ID:Rv/EyYN2.net
俺は誰の指図も受けねえ

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:06:30.46 ID:nKDXMGU6.net
>>915
俺のも同じ3そくだけ鳴る
ペダル止めて惰性で走らせてても
冬は鳴らないけど夏は鳴るw
中で冬眠してるのかも

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:11:10.16 ID:nKDXMGU6.net
2そくと1そく寒い季節鳴らないのは変?
暖かくなると鳴る

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:17:47.91 ID:Fn3YUMF4.net
チャリ屋ごときは怒鳴っとけば無料で直してくれるからな
買って半年でブレーキが音鳴りしたから不良品掴まれたんだろうな

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:18:13.43 ID:TTAgEXVG.net
>>855
>鏡に映して悦に入るためのものじゃないんだよ。

どんなものもその機能ではない価値のために
集めたり悦に入ったりする人がいるからね

何が正しいとかどう使うのが本来とか
ちゃんちゃらおかしいのよ

子供にはわからないんだろうけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:23:14.66 ID:jVBpOEA5.net
>>924
お前、ラチェット音って何かわかってる?

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:24:41.06 ID:TTAgEXVG.net
>>923
漕いでるときはむしろテンショナーとプーリーの音がうるさいけど
坂道など惰性で進んでいる時はラチェット音が勝る
でも3速にすると音が消える
そこらが直結なのかね

漕いでるときにラチェット音は聞こえないけれども
聞こえる構造ってどんなんだろう?

いわばフリーの音だよね?

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:26:49.63 ID:dAx5JUfT.net
>>931
直結は2速では?

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:35:30.72 ID:o3S1h2EY.net
>>930
フリーのラチェット音のこと言ってるの?
足止めて空転するときにラチェットが擦れて出る音だね
内装ギアのラチェットはそれとは全く別だよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:39:21.05 ID:o3S1h2EY.net
ごめん擦れてっていうのはおかしいね
まあみんな知ってるだろこんなこと

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:46:53.54 ID:o3S1h2EY.net
しかし、なんで情弱が上から突っかかってくるんだろう
普段もそういう生活してるの?
怖いわ〜w

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:48:24.21 ID:o3S1h2EY.net
こんだけ煽れば
必死に調べて反論して来るだろうw

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:50:15.16 ID:dAx5JUfT.net
>>935
アンカー打たないと

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:55:51.63 ID:Fn3YUMF4.net
>>936
大丈夫だぞおめーがキチガイなのはよく分かったからなw
しょーもない独り言連投するだけあっておめーは暇なニートなんだろうなw

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:57:19.50 ID:TTAgEXVG.net
>>932
ごめん、うちスターメーの5速

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 21:59:52.55 ID:Fn3YUMF4.net
連投ニート君いつも文句だけ言ってスレ荒らすからヤベーよな
VATマンと同じレベルのキチガイだわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:00:32.13 ID:TTAgEXVG.net
>>935
>なんで情弱が上から突っかかってくるんだろう
いや誰もそんな…
なんで怖いと思うのか?不思議
大丈夫?

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:06:07.50 ID:dAx5JUfT.net
>>939
そか
なら3速だね

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:22:53.62 ID:o3S1h2EY.net
内装5速がなぜすぐに廃止になったのか
理由くらい知ってるだろうに
なんで未だに使ってるのか
よっぽどのキチガイか
よっぽどの...
すまん誉める言葉を探したが見つからなかったw

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:23:29.59 ID:o3S1h2EY.net
もしかしたらおの店の人かな?

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:23:55.72 ID:o3S1h2EY.net
おのじゃねえやあのな

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:27:13.35 ID:Fn3YUMF4.net
ID:o3S1h2EYの連投ニート君がまた出てきたぞーw
お前のレスに誰も相手するわけねーだろw

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:30:53.55 ID:m9vHOlxB.net
>>943
連投ニートwwww

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:58:00.98 ID:68d/VDWa.net
新スレもう立ってんのかよ
はえーよ
Brompton 97
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1604415644/

それになんだよ、この注意書きはよぉ

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 23:11:03.39 ID:68d/VDWa.net
すいません
こっちでした
Brompton 97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612962803/

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 00:30:19.80 ID:mYVZ6qaR.net
アナールに指を入れます

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 03:18:06.65 ID:N83By4W0.net
>>935
上から上からって、お前そんなに背低いの?
コンプ抱えすぎじゃね

他人の意見は全部上から目線の自分を見下ろしたものに見えてるならヤバいぞ

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 04:26:10.90 ID:46b5VJ8j.net
>>951
背丈の話じゃないが

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 05:29:25.01 ID:F9zOAiEL.net
あー、なるほど

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 13:33:09.75 ID:a0CuUuQG.net
>>943
>内装5速がなぜすぐに廃止になったのか
>理由くらい知ってるだろうに

ピーキー過ぎてお前にゃ無理

は、ともかく
今も現行商品だよ
(うちのは十数年乗ってるが調子は良い)
褒めるところが見当たらないのは
確かにそうだと思う

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 13:48:44.68 ID:mz6uOtN+.net
内装5速の消失は当時スターメイ破綻での手配難がきっかけでしょ。

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200