2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM part18

1 :もーるとねらー:2021/01/24(日) 19:47:00.93 ID:bR0YjNrp.net
初代F、AM、新生モールトン、パシュレィモールトン、BSMについて語り尽くそう。

前スレ:
アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM part17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505699706

前スレは3年2ヵ月で消化という超過疎スレ。ゆるりとモールトンを語りましょうか。

◆メーカーURL◆
MOULTON Bicycle Company(英国) http://www.moultonbicycles.co.uk/
Pashley Cycles (英国) http://www.pashley.co.uk/Pashley_Moulton.php
ブリヂストンサイクル (日本) http://www.bscycle.co.jp/bs_moulton/bsm_index.html

◆日本総代理店URL◆
ダイナベクター株式会社 http://www.dynavector.co.jp/moulton/
ダイナベクター株式会社ブログ:http://dynavector.exblog.jp/

◆オーナー会サイトURL◆
The Moulton Bicycle Club(英国) https://www.moultonbuzz.com/
モールトン・オーナーズ・クラブ・ジャパン:http://www.moulton-ocj.com/

172 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 19:07:47.58 ID:YqNjhbxE.net
同意

173 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 23:13:57.74 ID:B2uEl+4p.net
どうせ高くなるから、だったらお城かTSRでいいや。

174 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 23:35:56.60 ID:BM3j2owT.net
>>171
限定販売でM60?とかいうのあったよね
あんなの出してくれないかな

175 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 00:13:55.11 ID:3COmc0i/.net
色々あったミニベロもブロンプトン以外は消えていったな。モールトン系も再浮上はないだろ。
持ってる人は大切にね(^。^)

176 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 01:15:54.04 ID:xW4qTcwE.net
ブロスレもキチガイがいなければなぁw

177 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 20:04:30.65 ID:GWz08WuD.net
>>175
そりゃブロンプトンデビュー当時に売ってた他のミニベロが、って話やろw

178 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 20:45:06.28 ID:JIIExMtA.net
旬はこれかな

https://kurashicycle.jp/2020/01/06/araya%E3%80%8Ecxm%E3%80%8F%E5%BE%85%E6%9C%9B%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E7%B3%BB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%99%E3%83%AD/

179 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 21:24:33.51 ID:ndFtc2wB.net
サスのない小径車は乗り心地がきついわ

180 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 00:47:15.79 ID:hyHTMBCi.net
>>175
マジ?
デーブーワンは消えたの?

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 19:38:06.13 ID:Zn3yGUAu.net
>>180
いや〜BD-1もバイクフライデーもディブラッシも、ブロンプトンを残してみんな消えてしまったねえ

ミズタニ自転車の取扱ラインナップから!

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 21:58:52.83 ID:5s6Te58/.net
MOULTON XTB グラベル欲しい

https://www.dynavector.co.jp/am/news/?p=363

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 22:07:40.02 ID:HqTUeqkL.net
後ろがディスクブレーキなんだな
AMでもやって欲しいな

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 23:55:43.44 ID:BRA6znlV.net
へ?

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 00:41:52.46 ID:0Ay7J/gd.net
>>181
バイクフライデーって
いまあるの?

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:49:44.66 ID:VYcIFupr.net
ちょっと検索すれば分かりそうなものだが。

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 17:59:45.63 ID:52iZiuqu.net
サークルズって名古屋の代理店がやってるね。
セブンとかサーリーとかクリスキングとか。

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 18:01:01.72 ID:52iZiuqu.net
https://shop.circles-jp.com/collections/bike-friday

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 18:14:55.61 ID:52iZiuqu.net
Moulton Flyte

https://gamp.ameblo.jp/renault421/entry-12588978021.html

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 11:34:46.50 ID:7ZiS4VGZ.net
60周年の普及版が出るのかと思ってたのでズッコケだよな。。。

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 00:34:14.95 ID:nj3e6ySr.net
普及価格帯のFフレームをパシュレイがクロモリで作ってくれるだけでもう何も望まない。
前後サスはTSR流用、メインFフレームはMk3そのままで何も問題ない。

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 08:47:23.92 ID:z/oHK2cg.net
そこまでFフレームの形にこだわる理由ある?

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 09:13:27.58 ID:d+XUGW24.net
廉価版のモールトン60が欲しいだけだよな
あれキレイじゃん

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:15:06.09 ID:MVp3EWiM.net
しかしいまだにBSモールトンのフレームをクロモリと勘違いしてオクに出してる無知野郎が多いな

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 05:08:06.58 ID:4ZSnyzZS.net
コーフー閉店かよ
歴史あるお店なのに

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 06:00:24.23 ID:opGUd/g3.net
マジかよ!
息子が評判悪かったのは置いとく

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 08:14:31.92 ID:/wd4VJEe.net
スタンドが入手できなくなるね・・・

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 12:17:46.17 ID:LgP4vc4y.net
>>196
ですよね


てか
その評判をこのスレで見て
ご本尊を見てみたくメンテの依頼をしたことがあるよ。
10年以上前かな?

よその店で買ったBSMだったけど、親父さんが快く対応してくれたよ。
前後リアサスをハードサスに換え、フロントサスのグリスアップとシム調整でとてもシルキーな乗り味を体感できたのを覚えてるよ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 19:53:12.87 ID:dy/klfge.net
コーフー店舗を閉めるが、直接N井氏にカスタムバイク作りやメンテ頼めるということじゃね?

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 21:13:54.22 ID:aE6fswGo.net
家から近かったのに閉めちゃうのか‥
寺田と和田さんは頑張ってくれ
その他チェーン店はシラネ

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 10:41:41.39 ID:LepWLvc1.net
閉店はショックです。
3年ほど前にBSモールトンとロードを購入しましたが、気軽に相談できなくなってしまいました。

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 16:04:37.83 ID:nddN0D3d.net
コーフーで買った自転車は
今後何処へ持っていけばメンテしてもらえるのか?

なんかお知らせあった?>>201

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 20:08:23.41 ID:s12HZcWm.net
メンテは予約制で継続という案内。

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 09:12:00.29 ID:MfSqOesG.net
いま
八丁堀近くで
緑のBSMとすれ違った

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 18:11:20.19 ID:9LHmV8Rn.net
それ俺や

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 18:51:35.04 ID:XTm6eXwc.net
そんなんよりも
お城製のF型で新しいの作ってほしいな

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 22:28:25.09 ID:2WaT6kSG.net
オクのBSM、リコール履歴はわかりません!ってw
事故ったら保証してくれんのかね

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 22:37:07.72 ID:9LHmV8Rn.net
だからアルミフレームは消耗品っていってるやん

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 23:07:58.86 ID:gyhA0/Rj.net
全ては消耗品

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 08:14:41.50 ID:S9zevkmS.net
BSモールトンみたいな欠陥品を有難がる奴の気が知れん。

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 08:39:57.07 ID:v0XUvoKe.net
タイヤが入手し易くなったのはよかった

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 10:11:27.43 ID:Kvi27cEA.net
完璧なものなんてない

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 11:22:33.92 ID:R9N8wEAE.net
>>210
はい欠陥を列記しなさい
@
A
B

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 11:49:28.19 ID:M6fcmk8S.net
ダブルパイロンってやっぱり乗り心地が違うのか?

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 11:52:15.63 ID:ik0J97yJ.net
気分だけアゲアゲ

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 19:04:44.94 ID:R9N8wEAE.net
>>210
早く答えなよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 01:11:18.29 ID:4Qs5zQd6.net
傷口広げるようなことするな

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 17:17:28.80 ID:nL+Z+E0f.net
傷口とは?

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 21:26:23.91 ID:JZmLtJcg.net
欠陥品とは?

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 21:33:23.99 ID:06yMKT4I.net
禅問答か?w

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 22:01:32.11 ID:aji1lQjM.net
アルミフレームなのが欠点
割れるし

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 22:24:59.13 ID:Dem6pocy.net
流れに沿った話をしてるなら欠陥と欠点は違うよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 11:01:37.33 ID:fiuVHWSB.net
分割式の接合部にヒビが入る対策前のフレームは欠陥、対策後は問題なく20年近く乗ってる。
和田さんのところで吊しを買って寺田さんちでカスタム、その後コーフーでエラストマー交換等。
BSMが気に入って非分割のスポーツも購入。
TSRランドローバーも買ったが友人に切望されて売った。

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 17:45:41.87 ID:OKvVK0Ul.net
>TSRランドローバー

APBじゃなくて???
俺が知らないだけでTSRにもランドローバーコラボモデルがあったの???

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 19:23:19.55 ID:ZW8+Cb41.net
台湾で一時期だけ売ってたんだよ。






嘘だけどな。

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 23:39:59.12 ID:z7qvn8Zc.net
嘘なんかーい!

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 01:07:54.31 ID:Cvh3d56d.net
ランドローバーAPBは持ってるけど楽しいよ。リアのザックス製内装3段がかなり重いんだが、フロントリングを大径にしてケイデンスを上げずにリアをぶん回すと小径にしては珍しく遠心力で進んでる感覚を味わえる。

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 05:49:55.08 ID:OMJ3rTP0.net
つまんなそう

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 00:35:42.22 ID:P4DIJ/38.net
お城製に非ずは……

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 02:44:56.91 ID:2kjDjuFh.net
俺はパシュレイで満足や
交換部品安いし

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 08:57:06.37 ID:ZLVTaDHA.net
お城製でも職人もすっかり入れ替わってるしパイプもレイノルズじゃないしな

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 17:08:32.10 ID:2Qa33c20.net
英国面の象徴の一人
https://o.5ch.net/1uylm.png

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 17:22:50.65 ID:7s9n7csz.net
ゴミ

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:00:47.80 ID:jmiS/IES.net
BSMってどこまで軽くなる?9kgは切れそう?

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:19:39.38 ID:dLMW6Znz.net
やめとけやめとけ軽量化なんてくだらん

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 16:15:08.81 ID:jmiS/IES.net
BSMは重すぎるんですん…

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 16:21:07.58 ID:6j4oc9mm.net
初期の非分割モデルはデフォで10kg台だった
どうせ本家お城トラスモデルも軽いので10kg台だし
モールトンで8kgだの7kgだのは無茶と諦めれ

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 16:25:18.65 ID:6j4oc9mm.net
ちなみにF型は15kg前後
BSMの11〜12kgは十分軽い

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 13:00:28.71 ID:Gc+5HOIE.net
モールトンってそんなに重いのか。
アルテあたりで組んでも10kg切るの難しいの?

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 13:42:46.82 ID:y0b8zUzN.net
ダブルパイロンに200万円近く支払っても、アンカーやバイパーの最廉価モデル以下だよ?
車趣味で例えるなら、バキュームカーとか清掃車の特装ジャンルと思えばいいよ。

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 13:49:59.98 ID:NI2A2edR.net
>>240
んなことはない。

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 13:52:22.20 ID:wqzxaKlY.net
ミニとかVWじゃね

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 15:25:09.83 ID:uOJNB8Wy.net
だから新品で買えるクラシックカーなんだってw

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 17:21:13.67 ID:u9TwU0fT.net
当人達がクラシックカー愛好家やミニ愛好家と自称しても、傍目からすれば特装趣味だよ?
ロードでもビンテージジャンルが確立されてんじゃん? 
理解されない奇異な目で見られてるのは認めないと!

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 20:37:11.47 ID:sweyV/lD.net
なんだかんだで
20年ちょっと乗ってるんだけど
若い頃に無理して買ったから
もと取るまで乗らなきゃ損て
無意識に思ってるのかも(*´∀`*)

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 09:57:35.16 ID:qSwBItf+.net
もっと沢山乗って元をとるならいいよね

使って金を回収しようと必死な転売は嫌気刺すよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 10:15:29.45 ID:45SnPPLB.net
中古TSRで何故50マソなの?とかねw

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 20:21:15.34 ID:rHYS7fv/.net
廻る寿司ですし、、、

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 12:41:01.06 ID:Tt4TBEbt.net
F型モールトン、スピード6ですら14キロくらいだよ
精度もお城製よりラレー時代の方が芯出ているとも思った

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 16:25:08.89 ID:CL/owwpO.net
軽ければ良いって言う奴はたいていデブ。
自転車屋のオヤジに言わせれば車体の軽量化よりも、
食う量を減らした方が経済的だ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 16:40:25.58 ID:a214WEvs.net
じゃあ俺は10キロの折り畳みで良いけどお前は20キロの奴にウェイト30キロ積めよってなるよね。

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 17:16:02.98 ID:Tt4TBEbt.net
でも200万も出してルック車と良い勝負ってむなしくならないか?
その反動で、高額こそ至上、お城製こそ至上となりモールトン界隈がくさくなってんちゃうん?

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 18:14:55.28 ID:5GFQ+QYV.net
主語がデカ過ぎ

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:35:10.77 ID:Tt4TBEbt.net
態度はもっとデカいぞ、くっさいくっさいモールトン界隈

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 20:55:53.43 ID:iGfP0J0U.net
確かに君態度デカすぎ

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 23:10:14.13 ID:+Svg2DJc.net
>>252
ブランドってモノを理解してないだけ。
本来はパトロンしか手に入れられないものを購入できるってことで、物質に価値があるわけじゃない。

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 09:33:43.90 ID:vxBGDeNR.net
つまり身分不相応って満額回答だねw

ああ、嫌な世界w

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 10:14:11.38 ID:N5ZpjDB2.net
なんか色々と言葉が…

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 10:20:04.15 ID:tNKJW5Ta.net
ロードバイクに乗ってみると平坦な道を走るのには快適だけど、走路に段差があるとサスペンションが無い分だけ振動が直接伝わってくる。
同じ走路をマウンテンバイクで走ってみると振動が吸収される分だけ快適だが、サスペンションの分の重量増で疲れる。
軽量構造のサスペンションを備えたロードバイクってないから、モールトンがある。

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 11:44:16.77 ID:wmyD1I9v.net
>>256
未だにステータスシンボルとか言うの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 12:57:35.52 ID:vxBGDeNR.net
長文の人、くっさいくっさいw

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 14:03:00.19 ID:MtjvJ4oF.net
>>260
オリジナルの希少性。
類似品の格好悪さ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 15:04:02.56 ID:vxBGDeNR.net
>>262
ラレーに権利売って買い戻した権利で城ビジネスだよ!
それじゃあ現行城ビズモデルは非オリジナルのまがいもんじゃん!
アバルトやクーパーと一緒ジャン!

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 15:10:51.24 ID:Y7J8+Dhp.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /



すっげー懐かしいaaだけどマジでこんな気分

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 15:49:38.22 ID:MtjvJ4oF.net
>>263
ブランドの物語って架空であっても必要。

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 16:24:20.07 ID:vxBGDeNR.net
お城製シャレードデトマソ乗ってるようなもんだな!
やっぱおかしいなお城キチガイどもw

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 16:30:09.40 ID:YcDqJMG6.net
シャレードの特別版懐かしいな

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 17:21:28.65 ID:MQmZuyCg.net
主語デカおじさんまだ貼り付いてんの?

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 18:39:16.00 ID:wmyD1I9v.net
>>268
くやしいのう、くやしいのう

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 19:27:02.27 ID:tNKJW5Ta.net
貧乏人って浅ましいだけ

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 19:40:47.57 ID:vxBGDeNR.net
火に油注ぐよね、お城キチガイってw

総レス数 927
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200