2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM part18

1 :もーるとねらー:2021/01/24(日) 19:47:00.93 ID:bR0YjNrp.net
初代F、AM、新生モールトン、パシュレィモールトン、BSMについて語り尽くそう。

前スレ:
アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM part17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505699706

前スレは3年2ヵ月で消化という超過疎スレ。ゆるりとモールトンを語りましょうか。

◆メーカーURL◆
MOULTON Bicycle Company(英国) http://www.moultonbicycles.co.uk/
Pashley Cycles (英国) http://www.pashley.co.uk/Pashley_Moulton.php
ブリヂストンサイクル (日本) http://www.bscycle.co.jp/bs_moulton/bsm_index.html

◆日本総代理店URL◆
ダイナベクター株式会社 http://www.dynavector.co.jp/moulton/
ダイナベクター株式会社ブログ:http://dynavector.exblog.jp/

◆オーナー会サイトURL◆
The Moulton Bicycle Club(英国) https://www.moultonbuzz.com/
モールトン・オーナーズ・クラブ・ジャパン:http://www.moulton-ocj.com/

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:24:57.15 ID:FrfNvzfI.net
最近BSM乗り始めたけど20インチとはギア比の感覚が全く違うね。
前68Tでもロードのジュニアスプロケ程度のギア比にしかならない上に
インナーでロー側が無駄に広いから廃盤になった11-23T入れたよ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:36:19.08 ID:0rnJtO0a.net
>>68
粋でカッコウ良いってのは、難しい。

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 11:59:48.02 ID:XkLGcriQ.net
早朝Ride 65T変速点6 シンクロシフトF自動変速ストレスなく"チキチキ"決まる
前後ギヤ比1:6 後9T Topで前54T、11Tで66Tあたりが個人的BEST
チエーンは半年位で交換 歯のダメージを極力回避 もー入手不可 以上。
https://o.5ch.net/1tey1.png

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 09:58:49.50 ID:j1un9v/p.net
何言ってるのか分からない…

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 07:38:05.78 ID:sraD53dI.net
なんだかすごいコト

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 07:57:16.60 ID:Ip1pW1kl.net
>>70
うちのは前55T/42T、後11〜25T

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:48:48.48 ID:3Uza5Kl2.net
見事な盆栽ですな。幾らまで上がるかな。
Alex Moulton AM-GT @ アレックスモールトン https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/558460078
Alex Moulton AM-GT A MK2ハンドル アレックスモールトン https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n471419195

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 16:54:07.08 ID:y/RQcTBP.net
出品者乙

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 17:20:40.80 ID:zjnxupDQ.net
>>54
気の弱そうなJKがモールトンに乗り、郵政カブやハンターカブに乗るJKが一目見てお城製ねと言う、あり得ないキャラ設定だなと思いつつ毎週見てしまうw

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 19:57:39.09 ID:woxwLWv+.net
>>77
馬鹿乙

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 03:34:43.16 ID:bJk2kPu/.net
そして過疎過疎へ・・・

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 08:10:08.47 ID:BXPN9wet.net
>>78
主人公のコミュ障振りがなんとも。
自宅とかGoogleマップですぐ特定できるらしいから、
目指すやつとか出そうだな。

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 16:11:39.44 ID:yyQwngX3.net
モールトンなら「よみがえる空」を見ろよ
スーパーカブはクソ

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 18:10:45.88 ID:nfuCN+jU.net
クォーターウィンドウが下がるミニが見られるヤツか。

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:54:01.03 ID:3mZpFqlw.net
>>78
作者は老人だろうな

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:29:58.74 ID:CaMtcB3t.net
某所でBS moulton日記やろうとしたらアクセス不可能になって挫折
https://o.5ch.net/1tqdn.png

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 13:03:44.72 ID:iw5qhRRq.net
モールトンフレーム買いして組もうと思うけど、普通のロードとかと比べて何か特別な事とかある?
今持ってる弄りに弄ったDash altenaから組み替えようと思ってるんだが。ホイールが451→406になる以外で。

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 15:35:30.78 ID:LfZ4KjL4.net
パシュレイ モールトンだったらSHIMANO系で問題なし

だがヘッド関係は知らぬ

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:58:42.04 ID:FSmvGmyb.net
>>86
昔、TSRをロードの余りパーツで組んどことあるけど、
ヘッドが1インチで、長いヘッドチューブで使える圧入工具が必要なのと、
ショートリーチのブレーキがそのままじゃ付かないくらいで、
あとはとくに苦労する部分は無かったような。

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 17:13:48.31 ID:xp01pqXQ.net
>>88
ヘッド1インチなのか…1 1/8のは持ってるが無理だったら長ネジのアレでやるか。
とりあえず手に入れたら頑張ってみるわ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 21:58:16.14 ID:uhtZb08f.net
>>89
工具はその方法で自作すればよろし

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 17:32:24.27 ID:+FSHQKh/.net
東京でモールトン注文するなら今はどの店がイチオシなの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 13:46:14.36 ID:nUSeDNGs.net
>>91
すぐに欲しいなら常に在庫持ってるア○セサイクルだろうけど、人を選ぶ。
待てるなら寺田さんかなぁ。コーフーの名前もよく聞くけど自分は知らない。

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 14:53:34.49 ID:gPTWyp3T.net
コーフーで買ったけどいいお店だよ
もう20年以上行ってないから今はどうか知らんけど

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 15:54:21.72 ID:BhYAfelm.net
>>92,93
サンクス。東京に越してきてちょうど近所だったからW◯D◯サイクルに行ってみたんだが、代理店に在庫問い合わせるって言われたっきり無しの礫でちゃんとした店どこに行くべきか悩んでて…。そこら辺行ってみるわ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 06:03:28.55 ID:Flv5u3g6.net
>>92
>人を選ぶ。

具体的にkwsk
何があった?

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 08:59:04.91 ID:F9cGxJeW.net
新品フレームセットならどこで買っても似たような値段(定価)だから
代理店が提示してる定価に上乗せしてる金額と初期整備の内容に納得できるお店がいい。
自分は中古で数台買ったけど、全部にどこかしら販売店のシールが貼ってあって、その店の腕というか
乗り出し整備の内容と質の違いがはっきり判断できた。具体的にはサス関連の微調整や部品加工。
通販で中古を安心してポチれるのモク、次がコーフーだと思う。

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 18:24:02.45 ID:4hTkHPRn.net
2004に買ったブリモル分割、リコール済みまだ乗ってるよ。寺田さんや和田さんはまだ元気なんだろうか。
コーフーでメンテ、エラストマー固めに交換。
105の9速そのまんま、不満無し。
その後ブリモル非分割買い足してまだ組んでない。

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 20:51:59.72 ID:wdgG3RBD.net
よく飽きないね

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 06:32:10.86 ID:M/5eS2hG.net
同じくコーフーで時々メンテしてBSM乗ってます。街中では見かけなくなったけど、コーフーのFBでたまにBSM見ると嬉しいね。

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 11:25:59.58 ID:z+9jivrT.net
飽きるも何も流行り廃りに左右されるものではないからな

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 12:34:04.68 ID:xUNKv7Vx.net
俺はAM乗りだが年取って
まったり乗りたくてブロンプトン購入を考えている。
簡単に折り畳めてコンパクトになるのは凄いことだな。昔は気付かなかった。

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 14:23:09.20 ID:ZY+wk3AS.net
じゃーBromptonスレいけよ p(`ε´q)ブーブー

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 15:33:14.85 ID:peEiTij5.net
>>102
早く宿題終わるとイイね中房さん

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 18:46:07.81 ID:BUml/DfG.net
>>101
両方あるといいよ
俺を含めそういう人は少なくないしどちらも他にはない素晴らしさがあるからね

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 19:54:51.73 ID:lEd54cun.net
ブロはブロでまた沼に嵌る
出口はないさ

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 20:47:07.32 ID:M/5eS2hG.net
まさにブロとBSMの2台持ち。楽しいよ。

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 20:48:40.98 ID:3F1n2mDM.net
>>102
あっちは8割罵り合いで殺伐としてて笑える

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 01:02:50.79 ID:lhW4ZBFc.net
>>99
よく飽きないね

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 04:07:06.61 ID:1Wg/VUm7.net
モールトンの購入考えているんですが、AM SPEEDって人気無いの?

Ysの広告が出る様になってしまったのですが、いつも在庫有になっているので。

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 08:06:22.46 ID:SMCQpHXh.net
ワイズ(笑)

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 10:07:35.83 ID:c6rNkksH.net
SPEEDて分割持ってる人が次に買うイメージ

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 13:13:20.16 ID:qFCw+/Th.net
>>109
you 買っちゃいなYO!

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/03(火) 02:35:25.69 ID:T4SVSTBg.net
欲しいのですが、先ずはお金を貯めないと。

そんな事を言う時点で、このブランドが自分に合ってない気もしますが

自己満足優先。貯金!貯金!

114 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 05:41:03.68 ID:5tLNcVfz.net
ローン組んだらええやん

115 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 06:13:03.91 ID:gqx+w7GB.net
>>113
you お財布にプラスチックのカードがあるやろ

116 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 12:29:21.64 ID:pxqqebkV.net
利用限度額が60万円で無理

117 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 12:45:24.12 ID:+8ujR7k0.net
限度額60万って学生さんですか?

118 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 13:08:06.99 ID:mxBElzMX.net
中古買って自分で整備できるなら買ったときより高く売れたりするんだけどなぁ…
モールトンは中古相場安定してるからトントンだけど、BromptonとSTRiDAはオクの手数料引いても全て+になる値段で売れた。

119 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/03(火) 19:41:12.56 ID:qyQUPVQe.net
モールトン、注文しようとしたけど納期未定って言われて二の足踏んでる。

120 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 20:07:39.72 ID:mQHZVGss.net
どなたかBSM用の寺田商会リクセンカウルアタッチメント売ってくれー!

121 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 22:57:33.67 ID:k6PrcC3x.net
そんなんよりブロンプトン買えよ
モールトンとブロンプトンで用途によって使い分けろ
俺はこれができるように解脱するまで20年かかった

122 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 02:57:02.01 ID:dteq51Ie.net
寺田のリクセンアタッチメントでBSM用なんてあったんだね。廃盤なの?
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0203/users/8/0/8/9/corsa2003sp-img640x480-1616288779uqcnvw20012.jpg
ステンレス棒とパイプと金鋸とドリルとヤスリとトーチと銀ロウだけで簡単に作れそうだからがんばえ〜

123 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 05:06:21.64 ID:sJBTuTSx.net
寺田のそれ、現役で使ってるよ

124 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 07:34:59.11 ID:dteq51Ie.net
荷物に横方向に揺れた時、上側の雌ネジに抉るような負荷が掛かってアルミが割れそうなんだけど、大丈夫なもの?
U字アームとヘッドチューブの間(左右)に本能的にゴム板挟みたくなる。

125 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 08:32:27.81 ID:sJBTuTSx.net
考えたこともないなあ
ディスクブレーキのインターナショナル台座も横方向に負荷がかかるわけだし

126 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 20:42:14.28 ID:eRY/kM9w.net
>>123
1万8000円で売ってくれよー

127 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 22:02:16.46 ID:qJorht+V.net
>>124
何kg乗せるつもりなんだよwwwww

128 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 23:04:44.80 ID:MOQDjPhm.net
>>126
コーフーのBSMリアキャリアと交換してくれるなら・・・w

129 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 07:20:51.37 ID:e3wQxm3g.net
>>120
持ってるぞw
使ってないけどw

130 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 09:18:12.07 ID:dqvaXyx4.net
>>120
つけっぱなしで10年近く経つのでサビが浮いてる。今はライトマウントとして使ってるよ。

131 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 10:32:53.34 ID:SoWVZjIX.net
結構持ってる奴多いなw
そんなに売れたのか

132 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 11:45:36.24 ID:e3wQxm3g.net
今は昔の話さ

ブーム終わってるし

133 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 12:16:14.00 ID:H8Zg9HRw.net
820 ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/11(水) 08:57:20.95 ID:Q3aK+voD
>>814
小池さんのモールトン博士インタビューから
博士は未来の自転車の姿を"サスペンション付きの小径ホイール"と
書いているから、それに関して質問したシーン。

小池さん「博士は大径ホイールがやがて絶滅してしまうとお考えですか?」
すると、博士は爆笑しながら言った。
博士「ほら、この年表を見たまえ。ここでモールトンが生まれた。
昔からずっと大径ホイールはあったし、今も存在している。
これからも存在し続けるだろう。そして、モールトンもね」


どうして、小池さんが、こういう、面白い質問をしたかと言えば、以下の理由がある。

小池さんの記述によると、
>日本のモールトニアの中には、大径車は過去のもので、一顧だにする価値無し、
>として大径車をひたすら蔑み、小径車のみを集める人がたまにいるが、

実際、こういう方がまれに居るようですね。逆に尊敬しますが、考えは誤りであると
モールトン博士自体がおっしゃっているわけです。

134 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 12:18:24.76 ID:H8Zg9HRw.net
モールトン博士自身が
「大径タイヤは過去の旧弊な遺物で小径車+サスペンションが進歩した自転車」
という思想に固執してるかと思ってた

135 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 12:19:49.37 ID:wHdEWRNd.net
>>129
お、
売ってくれよー
メルカリに出してくれ!

136 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 12:25:40.60 ID:H8Zg9HRw.net
そういや寺田商会のアレなんだけど説明書にはドロップハンドル不可と書いてた気がするが
これ見たらハンドル高とドロップの深さによっては使えるね
https://livedoor.blogimg.jp/surfblue1971/imgs/9/0/9064fb8d.JPG

137 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 12:26:13.24 ID:H8Zg9HRw.net
あとバッグの高さも

138 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 12:53:50.82 ID:e3wQxm3g.net
>>135
チヨンカリとか大嫌いだから無理w
絶対に無理

139 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 19:56:49.74 ID:MRA3lTUm.net
前後荷物の低重心化って、小径車の数少ないメリットのひとつなのに
ついてるキャリアを利用せず、重いものを上に上に持ってくるのはなんか間違ってる気がする。
サドル後方に立てるようにボトルを持ってくるTT用のケージ台座は空力的にもメリット多大で、バッグより軽いから使ってるけど。
>>122 は10cm近く位置下げても大丈夫だと思う。

140 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 23:48:40.59 ID:Q/0qExGl.net
誰か相手してやれ w

141 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 07:08:47.64 ID:CgJ0WheU.net
相手一番乗り乙

142 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 07:51:48.61 ID:PJUusQCA.net
BSモールトンの標準リアキャリア、外して保管してたのをまた使おうと思ったけど何処にも無い。。
処分した覚えはないんだけど(TдT)

143 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 08:01:35.17 ID:PJUusQCA.net
純正フロントキャリアから寺田アタッチメントに変えても
特に重心が上がって不安定になったとは体感出来ないなあ

144 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 11:13:43.31 ID:5KIJncma.net
お城製に非ずはモールトンに非ず
お前らモノホン欲しくないの?

145 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 12:14:20.16 ID:k5lUbiM7.net
別にいい そうゆうアンタは何乗ってるの?

146 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 12:41:02.02 ID:5KIJncma.net
GT Mark2

147 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 13:31:10.88 ID:QIUAdj+8.net
誰か相手してやれw

148 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 17:00:05.27 ID:k5lUbiM7.net
>>146
コンポは何入れてるの?

149 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 17:04:22.12 ID:5KIJncma.net
>>148
オッサンなんでカンパだよ
ノーマルアーチのブレーキが効かないのが悩みだよ

150 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 19:38:33.50 ID:VI1g3l7M.net
>>139
この脳内野郎めっ!
10cmも下げたらバッグによってはタイヤに当たるんじゃい!
https://livedoor.blogimg.jp/corsa2003/imgs/7/1/7148dd9e.jpg


リクセンオールラウンダーをつけてこのクリアランス
これより深さがあるショッパーミニをつけたら
前ブレーキ共締めの猫目ブラケットに装着したヘッドライトに干渉したわい
http://imgur.com/mfEr4O4.jpg

151 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 21:12:35.31 ID:CwKnwe7j.net
>>150
実測してみたけど、10cmは無理でも「近く」、8cmくらいならやっぱり当たらないね。
じゃあ、寺田のアタッチメントを参考に、8cmくらい下げたのを作ってみるよ。
リクセン純正ワイヤーバスケットと安い方のバッグ使ってるけど、カゴは取り付け位置が上下で選べるんだよね。

152 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 21:32:35.78 ID:xC08yvyR.net
5cm下げるだけでいいわ

153 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 21:33:25.34 ID:mNk+Z4rE.net
>>149
美学より安全性でフロントだけ105のノーマルサイズにしてる

154 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 04:32:45.29 ID:Swk4fYML.net
>>149
カンパのブレーキが効かないとか…
デルタでもつけてるのか?

155 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 12:20:20.01 ID:kbJA96a/.net
>>151
アタッチメントの位置はリクセン最大級の
ドギーバッグでギリギリの高さだな。
サス沈み込み考慮して逆にアタッチメントを
ひねって斜め上に上げてる。
さすが寺田さんや

https://i.imgur.com/PcqIux6.jpg

156 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 12:36:07.80 ID:G7ZGwQPa.net
普通にキャリア使えよと思うw
わしはモールトンサファリのレプリカリアキャリアが欲しい
製品化はされてないけど今は亡きサイクルボックスの中の人がワンオフで作ってたよな

157 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 12:48:41.11 ID:G7ZGwQPa.net
サファリじゃなくてマラソンだった。。。

158 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 16:28:11.47 ID:T8FrYh4y.net
今やBSモールトンのほうが希少だからな。
お城製やトラスフレーム系はダブついてるし。

159 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 20:02:14.20 ID:wxWYkUJn.net
小池さんが語るBSM開発秘話
http://imgur.com/NSqXZuu.jpg
http://imgur.com/HjNiO7W.jpg

160 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 20:06:57.85 ID:DeLVCX/1.net
自転車文化は相変わらずしつこいね。
自転車を持っていないくせに他人の書いた文章ばっかり貼るから邪魔でしょうがない。

161 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 20:07:50.66 ID:Y370kEo7.net
値段の割に残念な自転車。
遅い、段差怖い。

162 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 20:21:05.94 ID:WkcoIamN.net
>>160
文化って?
あと今持ってるBSMは2台目ですが、これって自転車じゃないの?(笑)
http://imgur.com/C88h5if.jpg

163 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 20:56:32.05 ID:kbJA96a/.net
>>162
触っちゃダメ!
自分のお城製が邪険な扱いされてるからすねてるだけ

164 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 21:04:13.27 ID:1FJKKEtT.net
>>161
そりゃあロードバイクに比べたらね

165 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 21:45:09.84 ID:rBDrDz9W.net
高級時計はモールトン
G-SHOCKはカーボンロード

166 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 22:21:48.79 ID:1wo99WkO.net
ここ10年で価値観変わったよね
小径のヒエラルキーも過去の楽しい思い出
いま乗っても楽しくない
なぜならもう誰も知らないから

167 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 22:42:04.59 ID:zhffDcEc.net
流行んねーかなモールトン
若者がカネ持ってねーからしゃーないよな
俺はもう少ししたら孫にモールトン譲るわ
メルカリとかに出さんように言っとかんとな

168 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 14:23:11.11 ID:Ga6fvwaF.net
>>165
Apple Watchは?

169 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 14:36:54.91 ID:xyT6lwE0.net
>>168
VAN MOOF

https://www.vanmoof.com/ja-JP/electric-bikes

170 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 14:59:18.02 ID:507n9GTu.net
どうするんだ この空気

総レス数 927
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200