2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【城陽の】サイクルin京都 その48【10円橋】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 21:27:39.56 ID:FQw+vk6R.net
関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540699665/
【左岸】 淀川サイクリングロード その58 【右岸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577072556/

※前スレ
【高台寺の】サイクルin京都 その47【逆さ紅葉】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602202085/

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 14:48:28.52 ID:O2GkarP+.net
>>107
地方は信号少ないし交通量少ないし走りやすくていいぞ
自転車に優しいかどうかは別として

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 15:10:20.41 ID:+kg8kCCC.net
京都はチャリのマナーも最悪だもん
車道逆走とか当たり前におるし
あんなんされたらそら車からの風当たりも厳しくなる

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 15:37:57.72 ID:S61njbbJ.net
マナーといえば中心部は他の都市に比べて無灯火が多いとは感じるな。特にクロスバイク勢
学生が多いせいか知らんが

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 16:56:39.02 ID:OqlnEZl0.net
京都は自転車との間隔空けずに追い越す風潮ごあるような気がする。京都住みでは無いけど京都によく走りに行く。通勤も京都だからたまに自転車で通勤したらそんな感覚しか無い。トラックとかは恐怖しかないわ

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 19:36:35.51 ID:CSMvkvJa.net
>>112
今日は春だったな
周山街道はオートバイ珍走団の天下だったよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 20:07:09.91 ID:qDKGf+sB.net
その追い抜いたナンバーちゃんと見てんのかね

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 22:26:54.06 ID:JbwAFJzd.net
しばらく行ってないな美山殺伐広場

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/06(土) 22:29:12.99 ID:Eb5dDZn0.net
福井行ってきたけどロード乗り珍しいのかかなり余裕を持って抜かしてくれた

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 07:13:14.58 ID:jJ+WB0kG.net
>>114
俺も京都最悪だと思ってたけど大阪よりはマシだったわ。ババアが2列並んでしゃべりながら無灯火車道逆走してくる街だぞww

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 08:53:20.23 ID:e+8EBqKF.net
大阪で信号守るチャリ見た記憶がない

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 09:59:16.88 ID:VKjeJVKb.net
大宮より西行くと一気にマナーが悪くなる

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 16:24:17.32 ID:7zmktr3r.net
烏丸より西はアフリカ

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 18:53:53.58 ID:Cernz+E6.net
ネクロポリス

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 21:08:41.43 ID:DpyxjyBn.net
山本まんぼ、いつのまにかあのへん綺麗に更地になっててびびったわ
すうじん新地とかやってたのも無くなったんか
好評だけど元々期間限定で、さらにコロナもあるし

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/07(日) 22:41:01.55 ID:pDilA6fh.net
そもそもいったことないけど移転したん結構前じゃねえの

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 02:54:06.86 ID:42bhK7Qu.net
第一旭の前に何できるんだろう
大学なんだっけ?

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/09(火) 11:57:28.80 ID:gLBSpbDa.net
しばらく行ってないが山本まんぼって移転したんだっけ?たかばしにあるやつ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 18:24:12.73 ID:nq3v+VL6.net
御幸橋の下の淀川が砂で埋められて川幅が5分の1くらいになってるな・・・残念だわ。
流石にやりすぎだろ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 19:11:59.04 ID:075YZPXo.net
桂あたりの桂川河川敷も樹木が全て伐採されて、空襲のあとみたいになってしまってる。

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 21:36:24.83 ID:X8PYV2sA.net
犬は対策されたんか?

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 21:45:09.85 ID:bucigtnl.net
子犬も含めてまとめて保健所送りになったと聞いたが

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/11(木) 22:37:05.69 ID:DXYsuld7.net
>>131
見通しよくなってええやん
川も見えるし

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 09:23:22.83 ID:H2MBZ8HI.net
ここで聞いても、知ってる人いるか分からないけど。
京都で防犯登録した自転車を他府県で使ってて、ジモティで売ったんだ。
防犯登録解除しないといけないんだけど、電話だけで出来るのかな?さすがに京都まで行くのは遠くて無理なんだ・・
まぁ月曜日になったら協会に電話するんだけど、わかる人いたら教えてほしい

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 09:27:03.28 ID:tkXVrYmd.net
出来るところはあるんじゃね
兵庫は出来た

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:18:22.31 ID:BgrWVsnC.net
防犯登録したチャリって解除しないといけないの?
しないままシール剥がして売ったわ

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 15:47:05.03 ID:cvDvFJdq.net
それを買った人が職質で車体番号から検索されると盗難?となってメンドクサイ事になるんじゃないの
ジモティやヤフオクで中古見てたらマトモな人は商品説明に解除云々て書いてる

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 15:49:58.67 ID:A248qkd6.net
どうせよその県では効力ないし、ヘーキヘーキ

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 15:51:19.09 ID:QtmkAw10.net
買った店が無くなってる場合は解除面倒なのかな?
もうサクラもシルベストも消えてしまった…

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 15:55:01.85 ID:H2MBZ8HI.net
ありがと、まぁ解除してくれるのは協会だから月曜電話するよ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 16:01:37.05 ID:nPnXvN0b.net
店は関係ない
防犯登録の抹消は最寄りの警察署

中古で売ったり譲ったりするときは防犯登録消して、譲渡証明書作って自転車購入時のお客様控えと一緒に相手に渡せばいい
あとは相手が勝手にやる

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 16:04:03.87 ID:hU3X73q2.net
数年で登録消えるとか聞いたことあるが

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 16:36:19.27 ID:fUUJ2nMk.net
>>140
シルベストって昔は箕面にも店構えてたんだろ?
それが今は梅田だけって経営ヤバいのかな

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 16:46:10.89 ID:QtmkAw10.net
>>144
まあもうロードバイクバブルも終わったし…

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 16:48:34.89 ID:3f1gFqhC.net
宝ヶ池にあったストラーダもシルベストも次店舗の代替地を検討してるとか言ってたけど、そのまま有耶無耶だしなー

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 16:50:32.71 ID:aTYJGaHc.net
高級路線で客単価を上げようとしてもそもそものパイが少ないんだから
裾野を広げる方に注力した方が良かったのかもな

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:59:44.06 ID:N8wtHwW9.net
自転車関係無いかも知れないけど、下鴨の洋食屋のらくろって閉店してたんやな、、、いつか来ると思ってたがとうとう来たかと思った。
行きそびれてしまった。残念やな。継ぐ人おらんかったんやな。メインじゃないけどポテトサラダが激ウマで良かったわ。

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 20:07:47.00 ID:LI9Pe8M1.net
全く関係なくていさぎよい

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 21:03:39.51 ID:QqVCRgwg.net
グルメ情報は大歓迎なのだが??

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 21:08:33.92 ID:XXV+uvhc.net
うるさい人入店禁止とか入口に書いてある店だっけ?

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 23:13:52.24 ID:fWGPzL/H.net
トルコライス有名なとこやな

去年行った時に身体の調子が悪い様子だったので
行ける時になるべく食べに行ってたわ

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 23:56:22.36 ID:HMyQcSMY.net
>>142
先月解除しに警察行ったら防犯登録関係は全部店でやってくれって言われたぞ。
買った店潰れてたから某ンズサイクル持ってったら普通に新規で登録して終わりってなった。

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 07:17:29.96 ID:z+lo0TzU.net
京都のレンタルサイクル屋でロード予約して行ったら、出てきたのはポジションの悪い重いクロスだった。
まともにロード貸してくれる京都のチャリ屋って何処?

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 08:00:48.78 ID:AwaH4CvY.net
醍醐山登ろうかな。782って自転車登れんのかな?

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 08:50:08.14 ID:QoVVGq78.net
去年歩いて下りたことあるけどロードやクロスでは無理
未舗装路で倒木放置されてるし雨水の流れた跡で路面がかなりえぐれてる所多数
MTBで下る動画なら見た事あるけど上りはかなり厳しいかと

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 10:13:04.96 ID:RvK/O8Pe.net
>>156
こないだクロスで下ったけど押すとこは一部で殆ど乗ったまま行けたで

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 10:14:13.44 ID:RvK/O8Pe.net
今日登りや。

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 11:55:11.22 ID:RvK/O8Pe.net
https://i.imgur.com/dmh7riE.jpg
https://i.imgur.com/izavMlI.jpg
心臓千切れるかと思ったわ。てか多分千切れてるwクロスでもタイヤ40やと何とかなるけど登りはどうにもならんかったわ。

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:31:23.43 ID:jLS9jf9/.net
マラソンか
上醍醐寺って落雷で全焼したけど今どうなってんの?

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:37:10.33 ID:dhBHckyQ.net
宇宙法要してる

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 16:42:59.76 ID:TNyahfsG.net
782号線の動画が有った。

ttps://www.youtube.com/watch?v=W5G8I2Sl0JU

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 18:42:23.55 ID:MsRC4gph.net
782って横峰峠?かなり走りにくいよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 20:01:10.69 ID:C0QabfQp.net
それもリカンベントか
俺なら滑落する自信ある

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 20:23:39.85 ID:sm10DN3+.net
三輪車かよ!

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 20:27:57.19 ID:kUWUrtW7.net
>>162
全輪ファットタイヤのトライクなんてあるんやな〜
ようやるわ…

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 04:32:44.68 ID:2lwB+DbR.net
>>162
名前的に虹裏の人なのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=2oenUUgsVog
>待ちに待ったシーズンが到来!
雪の峠を駆け下りたり我道をめっちゃ楽しんでる人だなあすげぇ

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 06:04:08.01 ID:FCRoQtGI.net
実に久し振りに地下鉄の駅前で輪行しようとするノーブレーキピスティンサイクラーを
見掛けてちょっと興奮したわ
まだそんなのに乗ってそんなことしてる人いるんだな

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 09:34:01.56 ID:zYKc9tia.net
一時期なんか流行ってたなw

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:31:48.78 ID:kFeJ84Nx.net
>>78だけど試しに動画作ったからよかったら見てみて
テスト用だし宣伝とか言わないでね
https://www.youtube.com/watch?v=Kaub7aPpcDU
ビデオカメラ板の激安アクションカメラスレ用に作ったやつ
安物の手ブレ補正すごいよねーわけわかんないよ
https://www.youtube.com/watch?v=oh7WzjcBGu0
ソフトでガッチリ手ブレ補正しても揺れる〜
安物なのに4kで撮影出来て画質はそこそこ良いんだけど
4k編集出来るハイスペPCなんか持ってないから低画質撮影&編集

結論。お金に余裕ある人はgopro辺りのちゃんとしたのを買ったほうがいいよ!PCもね!

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:55:45.78 ID:FCRoQtGI.net
悪くないんじゃない?
俺は昔ザクピクでやってたけど画像も雲泥の差だわ

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:13:09.11 ID:kFeJ84Nx.net
え?そう?嬉しいなありがと
でも普通のYouTuberたちと比べるとあまりにもね。そもそも比べるのが間違ってるが

【京都ランチ】ガッツリ&コスパ大で学生にも人気☆朝引き地鶏料理「ちきんはうす」
https://kyotopi.jp/articles/Y6XNv
ちょくちょく見てるニュースサイトにロードバイク置き場がある店が取材受けてた
最近の学生さんはお金持ちやね…おっちゃんが学生の頃は昼飯にこんな値段は

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:21:12.44 ID:ohmiOdRX.net
>>170
手振れなんて気にするな!
どうせそこまでしっかり見るわけじゃないし、雰囲気とか喋りとかコースとかの方が大事だ!
MTB動画なんて手ブレ補正あろうとなかろうとブレまくりだしね

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 23:39:46.94 ID:fNBNvGdR.net
そのあたりの安いやつってさ街中で盗撮するのに使われてるって聞いたよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 01:28:44.00 ID:QBg5oz0M.net
トノサマウントならもっとブレも減るし任意の方向写せるけどちょっとかっこ悪い

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 09:43:50.79 ID:wQmXBJSV.net
年末にヨド福袋でGoPro当って最近使い始めたばかり
主に峠の下りを撮っていく予定
まだ先週行った六丁(嵐山側)しか撮って無いけど、あのデコボコした道でも全然ブレなくてスゲーと思った。

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:58:33.83 ID:jgtO92MS.net
ヨドのそれ1Fの売場のやつ?

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:49:22.26 ID:DRNTIWso.net
Gopro+MTB+トノサマウントで好きなヤツ
https://www.youtube.com/watch?v=mFuSjk7jv_M

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:04:35.36 ID:k2hKx/v2.net
スレ的にはこっちじゃないか?
https://youtu.be/GftTg0dwMnE

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:59:28.77 ID:wQmXBJSV.net
>>177
webの抽選で当ったやつだから1Fのと言われても分からんwごめん
でも、年明けに店頭でも同じ福袋売ってたみたいだからそれかも

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:29:59.86 ID:jgtO92MS.net
>>180
そうなのかすまん
しかしコスパ最高の福袋じゃないかな
チャリ屋ならGARMIN830とか1030の最新とかあんのかな

182 :170:2021/02/20(土) 21:07:34.74 ID:3QxmE7pm.net
>>173
喋りは…しない予定だ。声と喋り方が致命的でなー
手ぶれは高いカメラ買うまでは気にせずやってく事にするよーサンクス

>>179
石清水さんは参道を使わせてくれたのか心が広いねえ

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:43:03.93 ID:Y8HV7pm3.net
ナレーションに向かない話し方、声質、間ってあると思う
俺もだがw
下手したら相手をいらつかせる
再生数は稼げないが、無理せず黙っておく方が無難

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:50:45.04 ID:QBg5oz0M.net
見に行ったけど朝まで雨降っててツルツルの石段が濡れてえらいことになってたな

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:46:12.26 ID:QDqd/Q8w.net
風がキツすぎる
花粉もキツすぎる

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:50:59.65 ID:VPYuHiE7.net
今日そんな暖かいかね?
なんか聞いてたわりに風は冷たく感じるけどなw

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:24:52.79 ID:ZXvz1R+d.net
半袖半パンジャージで走ってる人もちらほら居た
俺はアームウォーマーとレッグウォーマー着けてたけど

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:29:06.21 ID:NT8JsEBx.net
今日は少し走りに行くつもりだったけど
家を出る瞬間でクラクションを鳴らされて
そのままテンション下がってやめにした

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:03:37.33 ID:LNQG0pLJ.net
メンタル豆腐すぎひんか?

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:46:36.66 ID:NT8JsEBx.net
確かに弱すぎるw
が、さすがに仕事や約束でもあるなら行くけど
出掛ける時に気分が乗らなくなるとあかんね

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:49:39.85 ID:+RKiD6G0.net
鳴らされたら何鳴らし飛んじゃボケェ〜ってならんのか?

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:09:52.15 ID:OieUhBg2.net
>>186だけど普通に暑すぎたよw
この時間でも街中では半パン、薄手長袖インナー、薄手長袖ジャージ、ジレ、指出しグローブで余裕

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:52:52.66 ID:5HUw5AQ3.net
こっちもうんこさん垂れて反撃したりいや

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:59:04.22 ID:tJ5E6Rb3.net
>>193
糞を垂れて手に取って猛加速して車に投げつけるまでがセットやぞ

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:21:58.89 ID:q0oI785+.net
車に当たらず、糞が地面に落ちるまでに自分が追い付き、顔にヒットまでがセット

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 04:23:18.53 ID:qK/drNXE.net
さっき河津桜の夜桜を淀までさっき見に&動画撮りにいったんだけど
深夜は灯りもなくド真っ暗で夜桜を見に行くのは無駄だと報告するよ
開花状況はtwitterに写真かなり上がってるから興味ある人は検索してくれ
全体的にはまだまだだ

ちなみに動画はカメラの角度ミスってずーっと画面の中心にサイコンがきてて没だ…
難しいなあ

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:38:30.39 ID:8DBrq8IU.net
>>196
先週行ったけど、正月桜が数本咲いてるだけだったな

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:54:16.23 ID:HwfEXzZL.net
今日も暖かくていい日だったのに休みに出来なかったorz
明日と入れ替えたかった

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:17:01.72 ID:qbrgAFV9.net
>>198
暖かいというより軽く暑かったw
http://imgur.com/wslcacV.png
京見峠登りきったら汗だくwww

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:48:49.59 ID:HwfEXzZL.net
>>199
20度くらいだと家を出るとき楽なんだけど逆に少し強度が高くなるともう暑いよね
京見は登って然林房のとこに戻るならまだしも杉坂口のとこに向かっていき中川の集落を過ぎた辺りの冷気に驚く

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:42:05.34 ID:4/Pux3NK.net
久々北大路ビブレに来たけどアホな高校生らがスタバで勉強してる
家でやれよ…わざわざスタバの窓際で頑張ってる自分アピールかよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 14:41:06.29 ID:pXx8KptA.net
>>201
直接言ってやれよ。まぁ営業妨害間違いなしだが、、、

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 14:42:23.77 ID:6X5ar/n/.net
カナートのスタバもそんな感じやな

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:04:24.60 ID:datdq9kn.net
家では勉強できない子もいるんだから、今の時期は許してやれよ
家が狭くて勉強する机がないとか、父ちゃんがテレビ見ててうるさいとか、父ちゃん母ちゃんが喧嘩してうるさいとか、家にいるとスマホとかゲームで遊んでしまうとか
いろいろ事情がある子が国立大目指して喫茶店で頑張ってるんだから。

そして、今勉強頑張ってる子らが将来たくさん税金と年金払って、俺の豊かな老後を支えてくれるんだから。

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:54:51.57 ID:wnjPODwk.net
こないだ北大路ビブレで京銀のATM探したら全部イオン銀行のATMになってて
京銀は手数料払わないといけなくなってた…ショックだ

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 17:59:25.99 ID:1sc5YMcT.net
京都駅付近にいたけど老人がわんさかいた
そりゃ高齢者の感染がとまらんわ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:42:20.69 ID:KpFbU7PR.net
城南宮の梅をさっき見に行ってきたが
深夜だけコロナ自粛で境内入れなくなってた…深夜なんか人少ないのに

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 15:44:02.84 ID:/881sWUp.net
城南宮めっちゃ人いたわ平日昼やぞ?コロナやぞ?
有料エリアには入らずに参拝だけしてきた

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 15:55:25.01 ID:2khtnwf3.net
梅か
北野天満宮も見頃かな

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:07:19.29 ID:vJhsG0ot.net
>>208
あんたもその一人だろ

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:36:48.43 ID:IjBjxU78.net
伏見稲荷の山の方の一の峰とかって自転車で入れるんですか?登山道とか無いのかな?

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:39:59.99 ID:/jIdA6Jj.net
いけるか試してみてくれ

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200