2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【城陽の】サイクルin京都 その48【10円橋】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/24(日) 21:27:39.56 ID:FQw+vk6R.net
関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540699665/
【左岸】 淀川サイクリングロード その58 【右岸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577072556/

※前スレ
【高台寺の】サイクルin京都 その47【逆さ紅葉】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602202085/

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:40:01.09 ID:nx6sGkRY.net
ポケモンマンホールは夏に琵琶湖にある2つを撮りに行ったわ。
毛馬公園を通って大阪城公園行ってきたけど失敗したな。行き帰りも向かい風でしんどいし暑くて頭痛になるし人も多い。
あと雰囲気がなんか若者が多すぎるのか下品で好きではないな。八幡の桜の雰囲気の方が好き。

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 22:41:53.72 ID:01kP/D06.net
>>473
公式でどこにあるか書いてあるぜー
https://local.pokemon.jp/manhole/
>>474
大津なんだな俺でも頑張れば行けそうだなあ

知恩院も撮ったの忘れてた
数年ぶりに通ったら門の工事終わってた綺麗ね
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/975/up13848.jpg

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 22:45:43.23 ID:a0IMjcMm.net
知恩院の前ってこんなに開けたところだっけ?

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 23:07:12.10 ID:01kP/D06.net
2009年のストリートビューみたら生け垣やらポールなくしたからかな
あと写真を広角で撮ってる効果かも
ていうか自転車板はgoog;eマップのurlも貼れないのかよ
Amazonやらaliやら規制多すぎじゃね

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 23:52:10.89 ID:XwXAXGBt.net
知恩院と知恩寺って間違えるよね

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 01:54:51.81 ID:ml8/QQ/W.net
>>478
後者はそんなに話題にならんし、間違えへんで。紛らわしいけど。

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 02:20:50.96 ID:XnVcVf9v.net
知恩寺がどこにあるか知ってる人はいないやろ
調べるまで知らなかったが百万遍の北東にあるのな

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 02:24:26.57 ID:NW6CmIkq.net
手作り市で有名なとこやからな

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 09:00:20.13 ID:/F70ey2j.net
間違われがちだからか
最近「百萬遍知恩寺」が正式名称になった
なお別途「三時知恩寺」もある

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 09:23:33.21 ID:+I+Z828L.net
体重100キロ超えてそうな巨漢が走っていたから横に並んで強引に拳を突きつけて拳を合わせてやった
息遣いからして全力で漕いでるらしいがまだまだ遅いね
週末は必ず琵琶湖一周してトレーニングしてもらいたい
巨漢にできる唯一の方法だと思う

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 09:45:06.44 ID:De4JFBjv.net
>>480
そもそも知恩寺があるから百万遍なんやで

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 10:42:35.77 ID:CfNlKaIQ.net
>>483
なんかわろた

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:29:18.28 ID:6TNlfuPW.net
>>483
どこの並行世界の登場人物だよw

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:02:09.08 ID:wAm93Zeq.net
>>483
昼前になるとこのスレにやってきてクソみたいなレスをするニート
さっさと精神科行ってこい気狂い

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:23:03.89 ID:3HLvLIcq.net
マジレス
巨漢はいない
なぜならすぐにヘタれて辞めるから

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:16:42.59 ID:wR0e65Bc.net
>>466
黄桜は実は意外にもビールがうまい。京都麦酒。

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:34:40.25 ID:pNcZIUju.net
カッパカントリーって欲しいものが売ってないねんけど。

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:00:23.83 ID:bvmR1LzS.net
知恩寺は舞鶴にもあるやんと思ったら智恩寺だった

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:03:51.18 ID:bvmR1LzS.net
しかも宮津だったわ

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 20:31:18.67 ID:eCZa4ym9.net
ドンマイ!

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 21:07:30.83 ID:iBK6XLqr.net
気狂いといえば夜に堀川通りを無灯火で疾走してるロードがおったが
あれこそ気狂いではないのか

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 21:16:04.51 ID:bu62I5mc.net
京都のグラベル

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 00:47:44.15 ID:ebQ/Yl//.net
知恩院って読みは一応ちおんいんやけど絶対ちよいんって言うよな
お醤油も同じ

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:14:25.54 ID:6WmwHyJ7.net
>>496
言わんけど

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 16:01:39.65 ID:LoupCvd0.net
言わんなあ

ポケふた巡り続き梅小路
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/45/up13849.jpg
西京極
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/0/up13850.jpg
風強すぎて普段の倍は疲れた気がするマジしんど
桂川CRでソロのメチャカワなロードバイクガール見かけた
一瞬すれ違っただけだけど目が奪われたマジメチャカワ

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 17:11:25.25 ID:CRohVE7P.net
そういえばこないだ姫路に行ったら男のファッションが老若共にほぼ全員黒と金でできてた
京都はああいう輩はまず見ないよな
京都はくるり見たいなメガネかけた国立大学生みたいなのが多い

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 19:06:23.21 ID:Cq2neZSb.net
芹生綺麗になってた

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 21:05:45.69 ID:hiJ8QjJm.net
くるりってか四畳半神話

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:01:02.40 ID:2wAzbRLU.net
私か

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:06:21.94 ID:jvuzNH6M.net
チョロいwww

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:08:25.26 ID:jvuzNH6M.net
誤爆失礼

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 00:19:07.20 ID:eYt2WQG0.net
>>497-498 うせやん…

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:04:35.74 ID:4e865E4F.net
「にゃくおうじ」か「にゃこうじ」か
みたいな事では?

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:00:26.02 ID:xhY/2epK.net
>>500
ダートじゃねえか嘘つくなw
https://i.imgur.com/oRYJ1Hs.jpg

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:46:50.98 ID:14euVqyh.net
通行止めが解除されただけマシ
まあ気持ちよく快走するのは我慢してゆっくり走ったらダートでも問題はあるまい
頭のネジが外れた人ならダートでも普段通りの走りが出来るはずだからね
ダウンヒルでしかもダートでノーブレーキのまま曲がっていくロードは今まで何台も見てきたしね

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:43:29.28 ID:YUvgMiPy.net
>>507
(全長に渡って石ゴロゴロ舗装ボロボロの以前よりは)綺麗になってた

あと法面が崩れたおかげでなんか陽当たりもよくなった

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:23:15.35 ID:kdZVHo4M.net
>>507
笑った

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:08:37.24 ID:QD2WODoR.net
緑のキャノンデールで観音誰って書いてあるのが四条で走ってたけど君らやろ

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:46:51.84 ID:QsQqyQ8A.net
>>509
ヘアピンより上の綺麗なところは山崩れる前に補修したとこやろ

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:52:41.90 ID:FLryocPd.net
きれいになっとるやんけ

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:25:04.78 ID:C+tgqdpn.net
芹生は貴船神社側から登ると地獄w

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 07:10:16.00 ID:4w7BmCdJ.net
はいはい今日は雨ね雨なんやねはいはい

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 07:26:48.26 ID:Ue4l7W7b.net
午前中は曇り予報やで

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 08:33:14.71 ID:T3PJ0wod.net
>>516
左京区は10時台から雨

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:54:58.45 ID:6jK/Cipa.net
ストラバで公道をTTごっこのおもちゃにするのやめーや
夜の鴨川沿いが高速走行車だらけ
対向走ってて肝冷やすわ
灯火したチャリだけと違って歩行者もおるんやぞ

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:09:06.47 ID:Ue4l7W7b.net
以前からちょいちょい話題になってる善峯寺の桜が見頃らしい
https://twitter.com/yoshimine1029/status/1377841190389784579?s=19

一瞬激坂チャレンジしてみようかと思ったけど貧脚の私じゃ登れ無いだろーな…(涙)
(deleted an unsolicited ad)

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 12:21:08.12 ID:AJNvxIP3.net
>>519
誰のツイかと思ったら公式か
もうシャガが咲いてるなんて随分早いな

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:38:50.37 ID:ipcXy690.net
なんだかんだで12時頃までは普通に乗れたな

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 14:42:13.87 ID:u1jyB4p+.net
>>518
公道を楽しまないともったいないからな
冷や汗かくのが嫌ならどっかの河川のサイクリングロードを走ればいいと思うよ
鴨川ならサイクリングロードがあるので降りていけばいいのでは?

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 14:45:05.13 ID:AJNvxIP3.net
>>522
ロード乗ってるだけでこういう輩と同一視されるのは困るな

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 15:30:50.50 ID:MMJGnhPj.net
ストラバでルートの共有をしてるせいだと思う
おすすめの快走高速コースとして共有
仲間内でタイムアタックして盛り上がってるわ
暇ならあなたたちも参戦してよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 15:40:19.12 ID:lvzvfLxt.net
有名どころのヒルクライムコースしか見てなかったけどあちこち登録されてんだな。
自宅前の坂まで登録されてて笑ったけど、大通りの複数信号ある区間までレースごっこしてるのは流石に基地外だわ

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 18:33:37.27 ID:Qhik1GuO.net
雨は嫌だね
でも桜の季節が終わるから観光客も減るかな
土曜日結構多かったしな

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 14:21:09.08 ID:l2mN3KrA.net
ポケふた巡りラストで嵐山
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/557/up13852.jpg
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/62/up13853.jpg
カオス屋台とレンタル着物な女性二人
https://pbs.twimg.com/media/EyRB0DWUUAEZY4I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EyRDREMVIAA5UYi.jpg
結構観光客多かった。ポケふた目当てもちらほらと
ただマナー悪いロード乗りとも桂川と嵐山で結構出会って残念なキモチ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 14:40:43.12 ID:aFae0iuf.net
>>527
鳳凰なら金閣寺か平等院近辺に設置するべきだよな

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 14:51:51.43 ID:fuDYhadQ.net
京都のロードバイクメンバー募集一覧
https://www.net-menber.com/list/roadbike/index.html?ken=27

ここでいつも見るサイクリング☆○ターっていつも女性しか募集してないんだが・・・
別にロード好きなら性別関係なくないか?

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 15:30:54.60 ID:F1+DFtx1.net
鳳凰じゃなくあくまでホウオウですから

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 16:19:42.55 ID:l2mN3KrA.net
>>529
女性陣「女募集しろ男もういらん」 かもしれない

>>528
俺も平等院て思ったが京都市下水道局との提携だししょうがないのかもな宇治市だし
金閣寺はいいね。嵐山よりそっちのがいいわ

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 16:37:24.44 ID:2RzCztqD.net
>>529
未だにこんな古から伝わる募集掲示板みたいなのあるんだな…

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:32:23.95 ID:uDZwOeYJ.net
さっき雨に打たれて疾走しているロードを見かけたわ
しかもライト無し+サングラス
何かの訓練らしい

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:54:55.85 ID:F1+DFtx1.net
曇り予報だったからな
朝から出てた人は災難だ

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:59:47.15 ID:N2VuZYlo.net
白レーパンが雨に濡れてスケスケに・・・・・・

た、たまらんち・・・・・・

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 21:09:14.30 ID:BTMRl82t.net
俺の連れで巨根がいるんだが
コンビニで女性店員の前で仁王立ちしてる
上を向いたまま形がハッキリしている

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 21:14:48.21 ID:VapTkSfs.net
酷い雨に打たれたわ

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 07:22:53.86 ID:fsVLC0hh.net
>>536
通報するべき

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 09:01:53.62 ID:NyKopWZ7.net
>>536
連れと言うのはこの方ですか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559665933/

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 09:16:55.64 ID:j+29rewF.net
なんだこれすごいな

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 09:47:39.39 ID:FLwFEPRF.net
花背峠のぼりたいけど、スタート地点までが遠くて行く気にならない

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 10:30:29.16 ID:+hIxVv9+.net
ワゴンに積んで入り口まで行ったらいいよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 11:19:05.88 ID:FLwFEPRF.net
次はワゴンタイプの車買います

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 12:37:15.54 ID:OsjVC4k9.net
わかる、花背の入り口までが軽いヒルクライムw

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 13:01:54.13 ID:mjEzqzqR.net
花背で暮らそう

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 13:37:18.97 ID:JtLv6RtK.net
鞍馬温泉で一泊すればええんやで

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 14:12:07.52 ID:R5l3CU90.net
鞍馬で一泊して花背
貴船で一泊して芹生
大原で一泊して百井
鷹峯で一泊して京見
4泊5日の愉快な旅w

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 03:08:24.22 ID:523f2izF.net
https://www.instagram.com/p/CNUi319g-lQ/?igshid=lk45seq3lwqz
ねぎ焼きタイガーって君らいったりする?

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 04:58:24.60 ID:u8iUnPRN.net
ここんとこ風強くて厳しいよな
なんで行きも帰りも追い風にはならないのか…

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 08:28:55.08 ID:j+sHpdib.net
脚を鍛えられると思って前向きになろう

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 11:30:49.84 ID:E69A/l9X.net
鞍馬温泉って宿泊もできるんか

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 11:50:58.89 ID:QECGlSKw.net
>>548
去年あちこちの情報サイトで紹介されてて行こうとは思ってたがまだ行ってないな
八幡て元々平焼き?(呼び名忘れた)が地元文化と聞いたことがあるが
しかし動画見たら塩分高そうだな…

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:38:34.49 ID:q2FnaIuI.net
鞍馬温泉で合宿やろうぜ!

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 14:06:14.98 ID:2IF7nKHc.net
京都民としては近すぎて、一生利用する事はないと思うけど
通る度にちょっと気になるところってあるよね

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 19:10:33.83 ID:QECGlSKw.net
八幡市観光協会 @KankouYawata (2021/04/08 15:17:57)
京阪石清水八幡宮駅前の観光案内所では、移動に便利なレンタサイクルの貸出を行っております。
市内観光にぴったりな「八幡周遊サイクリングマップ」をご用意しておりますので、ご利用ください。
新緑の季節、八幡市に是非お越しください。
https://pbs.twimg.com/media/Eybkz9UUYAIwdil.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eybk2XkVgAcrRTB.jpg
https://twitter.com/KankouYawata/status/1380042210314350593

いいねこれ欲しい
(deleted an unsolicited ad)

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 19:21:15.30 ID:Efo1ei2o.net
>>555
地図でいうと飛行神社の近くに土日だけやってるたこ焼き屋さんがあるけど
今もやってるのかね

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 19:48:55.10 ID:Iu03kyWN.net
>>555
さくらであい館にも置いてあった気がする

背割りの桜祭が11日待たずにコロナのせいで中止になっちゃったね
まあ、今年は咲くの早くてもう殆ど終わってる様なもんだったけど
来週待たずさくらであい館が自転車入れる様になったのは助かる

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:27:04.26 ID:iSR9V+Yv.net
今日は山科に和菓子食べに行っためちゃ美味かった
和菓子の写真は明日にでも

NGワード連呼されるが理由がわからんから分割投稿します

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:27:22.05 ID:iSR9V+Yv.net
山科区新十条通りを山科川沿いに上がったとこ
八重桜山吹菜の花自転車のよくばり4
http://www.sunwin.mydns.jp/kameup/photo/271/up13854.jpg

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:29:35.32 ID:iSR9V+Yv.net
1本700円の出汁自販機
山科東野交差点北西角
工場や店舗前にあるなら理解できるが何故か駐車場にとある

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:30:51.14 ID:iSR9V+Yv.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000041233215874311223.jpg
これでいけるかな終わり
迷惑かけたスマン

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:48:11.79 ID:IXNMEuLF.net
どこに和菓子が?

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:53:08.42 ID:YBPmON8p.net
明日にでも、と書いてあるじゃん

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 18:14:49.75 ID:uW966klR.net
出汁道楽な、木屋町の駐車場にもあった気がする。
三井のリパークと提携してんだってさ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 18:55:07.90 ID:iSR9V+Yv.net
>>564
ホントだ全国展開しててワラタ
https://dashidouraku.com/machine/
それでもやっていけるほど美味いんかなちょっと試してみたくなってきた

>>562
ごめんね

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:05:49.10 ID:CjlqaQMU.net
話題になってるの見たことないけどサイクリスト観察面白くね?

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:10:54.56 ID:PqrLYwCt.net
>>565
残念ながらうまくないんだよな。何がいまいちかと言うと、カツオが丸々入っていて生臭い。

だし醤油とかはスーパー行けば色々あるし、出汁道楽にこだわる必要はないな

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:33:07.40 ID:cnoUCycC.net
ドコモのエリアマップで左京区を選択すると百井が真ん中に出てくる
百井は左京区の中心地

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:04:29.68 ID:LBrdVfo0.net
>>566
本人乙。

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 19:00:43.52 ID:kZMUGKmF0.net
石田梅岩先生の生まれ故郷、亀岡に参内。
そのあと去年行く途中に落車して鎖骨骨折してしまった因縁の地、穴太寺にも参拝、全快の報告をしてきました。
この辺はアップダウンの起伏がロード乗りには理想的。日本のマチュピチュと呼ばれるだけのことはあります。
今日も合計で10人くらいのローダーとすれ違いました。

https://i.imgur.com/mWZb76E.jpg
https://i.imgur.com/dxnTjRx.jpg
https://i.imgur.com/AGK1JPW.jpg

https://i.imgur.com/gozsY1a.jpg

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 19:10:51.35 ID:vKE7Iio6.net
門に自転車を立てかけるのはよくない

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 19:15:54.67 ID:+r1ViV5z.net
大阪の自作自演の人だから批判意見には聞く耳を持たない

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 19:18:03.45 ID:ZAmGwsvj.net
ブロックタイヤのフルサスMTBで九条山の坂登ってるとすこしハアハアするけど
今日は昔乗ってた6Sのロードで登ってみたらスイスイ登って楽ちんだった
やはり舗装路は古くてもロードが快適だよなあ…

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200