2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part53

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 17:07:00.62 ID:L8Ev6w/A.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
https://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599388406/

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:08:28.72 ID:DRm3GJSP.net
>>121
降りたときに金玉打つなんてのは論外で、ハンドルへのリーチのほうに効いてくる気がする。
降りても足は十分届くけど、ハンドル遠くて前傾しすぎになるみたいな。

後からステムなどでの修正が効かないのは確かに股下のほうだけど、多くのユーザー(特にサイズミスるライトユーザーのほとんど)はステム交換などせず我慢するよね。

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:19:45.32 ID:k6Bv8fF0.net
>>112
自分は173cmでLに乗ってるけど
逆に自分より身長が高い178cmでMに乗っている人も居てる
身長はあくまでも目安だし股下も関係してくるから実際に試乗してしっくりくる方決めたら良い

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:27:36.85 ID:LGZfrenx.net
180でLだと窮屈でXLにした。基本はLなはすだけど個人差もあるから試乗できるならした方が間違いないよな。

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:59:10.28 ID:jET2e2Ds.net
162だけどM
手足長いよ
ロードもMTBも同じお店だしフィッティングもしてるから問題ない

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:33:51.50 ID:t8frjjzL.net
手足長いチビとか気持ち悪いな

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:12:57.34 ID:HroFbdyU.net
ザトウムシみたいな体型してるんだろ

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:29:17.02 ID:ZN85hz/n.net
足が短くて身長172なのにSをオススメされた

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 01:00:49.98 ID:W3RHD0ph.net
ホリゾンタルの場合は股下がないとトップチューブをまたげないおそれがあるけど
短足=胴長で小さいフレーム選ぶと水平トップチューブ長が短くて窮屈になるかもしれないね
スローピングフレームを選んだ方がいいかも

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 03:49:29.03 ID:ICB7remF.net
>>108
空気入れはお店で売ってるテキトーなのでOKですが
ヒラメポンプヘッドは絶対にお勧めです。
縦でも横でもお好みで、自分は横カムにしています。
ついでに空気入れはジョーブロースポーツ2です。

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:44:59.44 ID:jO8crOJv.net
最初はちゃんとしたショップで
ポジション出ししてもらった方が良いね

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:48:51.83 ID:9EiQelc1.net
もうすぐ来る予定なんだが今頃になって新タイヤ発表とかやめてくれ
耐パンク78%向上とかもはや別物だろ

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 15:20:17.16 ID:ABORw1fb.net
167でMだけどトップチューブ跨いだら結構ギリ
ちゃんとポジション出すと多分みんなよりシートが低くて悲しいので次はSにする
乗る分には全然問題ないんだけどね

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:13:08.67 ID:2RiLGPWy.net
君はレディースがいいよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:27:06.69 ID:tSXlmexX.net
>>131
ショップも用途別にちゃんとポジション出す店と、カタログどおりのポジション出す店あるから注意。

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:30:18.48 ID:z/iQwXY2.net
それな、最終的には自分のフィーリングよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:00:31.48 ID:ddlgfEIE.net
正規販売店で買ったけど、身長だけ聞かれて股下なんか測らないし、適当なもんだったよ
ロードだとまた違うんだろうけど

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:25:37.06 ID:769LKfz2.net
地元のバイクプラスは親切だったにゃ

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:36:25.49 ID:wLPONeOV.net
俺もバイクプラスで買ったけど股下測るマッシーンで丁寧に測ってくれたな
容赦なく股下に手突っ込まれたけど

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:22:18.82 ID:axGtTBXY.net
バーエンドバーアダプターって直営店行けば普通に売ってる?

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:00:54.35 ID:sC4DKcdY.net
木曜にFX3納車予定なんだけど、翌日から雨とかあんまりだろ…

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:02:35.50 ID:n732/AxB.net
今のうちにフェンダー買っとけw

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:33:06.22 ID:RJhpBhk1.net
>>140
売ってる

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 09:21:03.12 ID:aH+9j2vh.net
>>143
サンキュッ

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:04:22.30 ID:EBuuG7A0.net
>>141
裏山。参考までに注文はいつだった?

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 17:16:45.72 ID:sC4DKcdY.net
>>145
注文は2月頭
XLとLどちらでも乗れて、XLだったら即納車できた
Lにしたから他店舗からの取り寄せになって今になった感じ
ちなみに黒

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:03:33.10 ID:2m1HsnJ4.net
自分も178cmでロードを買うときに少し小さいサイズがいいよと進められて(福岡トレックショップ)19インチ(だったかな?Mサイズ?)を最初のロードとして買ったけど
やっぱり窮屈というか違和感はずっと感じてたな

同時期に保有してたクロスバイクのLサイズが違和感無くて好印象だった

次に買うときは絶対ワンサイズ上を買うぞ!…と思ってたな

1台目ではシロウトでは判断つかないわ……

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:11:39.19 ID:Z6SpQOp5.net
>>147
133やけど多分同じところで買っとるわ!
いや、まあ、うん
それだけっちゃけどごめん

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:10:42.54 ID:EBuuG7A0.net
>>146
ええなあ。こっちは一月下旬に注文したけど、早くて3〜4月って言われてるわ。なんなら延びる可能性大とのこと。

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:00:56.66 ID:7KdVvfEm.net
>>149
FX3?

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:28:18.89 ID:EBuuG7A0.net
>>150
fx3 サイズmの紫
ちなみに注文の時の話では、赤も同時期
白黒は年末って言われた

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:37:41.76 ID:7KdVvfEm.net
>>151
年末はすごいっすね。
ほとんどお断り状態…

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:52:25.34 ID:sgD+rDJx.net
年末はキツイねw
ふと見て笑った

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 08:21:11.23 ID:NJEPd4br.net
ちなみに別の店でキャノンデールのquick3きいたら来年って言われたぞw

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:41:16.67 ID:08c6COT6.net
FX3でカラーによるのかもだけど、ここ数日で急に在庫が増えたってある?
正規販売店で2/20に予約で色々在庫を探してもらって2週間かかるって言われたけど2/22に入荷したから23日以降なら大丈夫って言われたんだけど何だろ。早く手に入るからラッキーなんだけど。不思議。
レッドは2ヶ月って言われたので同時に気になったホワイトのMでした。

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:13:58.40 ID:DIzZTPoZ.net
>>155
チャイニーズが残業したり休日出勤したりで頑張ったんだよ。
感謝しようね。

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:24:27.14 ID:tCzU4Nws.net
>>155
旅客機に便乗させてた航空便が激減してしまって船便への振替が増えたため、元々船便だったものも遅れてるって話だよね。
航空から流れてきたのが金に物言わせて優先されてるとすると、元々船便のものは隙間に入れてもらうような感じだろうから、待ち時間がケースバイケースになっているのかもしれないね。

>>156
トレックって台湾生産なんだっけ。

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:07:26.28 ID:UPEVUWRT.net
一部高価格帯のブランド先端モデルは本社開発生産。
低価格帯及びクロスバイクなんてタイペイ生産でしょう。

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:11:21.30 ID:taokNvDx.net
FX3は結構入荷してるよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:36:50.53 ID:lqK8Pqng.net
FX4も続々入荷してる
4月予定だったのが今日入ったって連絡来た

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:34:35.13 ID:HrWRYUQi.net
FX3もフロントシングル化ってできる?

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 03:18:45.99 ID:bsLRT7TK.net
金が出せるなら上位モデルと同じコンポに入れ替えればいい
フロントだけ替えるなら9速対応のFC-S501が使えそう

満足できる結果が得られるかは組付け調整をする人次第

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:11:16.72 ID:aaBbCPdD.net
バックオーダー解消?

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 14:58:54.00 ID:5C33qef7.net
11月に頼んだFX4 XL、当初納期12月中旬が2月末になり、そして3月末と言われてましたが、今日完成したと連絡きました。
だいぶバックオーダー解消してきてるのかもですねー!

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:09:26.30 ID:oj6nu5Vd.net
今日ショップで聞いてきたんだけど、フレームはいくらでもあって輸出も問題ないらしい(そりゃ台湾はコロナ抑め込んでるし)んだけど、シマノなどのパーツサプライがネックになっているとのこと。
仕様変更で対応しようにも、ほぼ同グレードの移行先には他社も移行しに来ているのでやはり量が確保できないと。

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:57:28.70 ID:7Bi0y0aE.net
ふむ
俺のFX4Lカスタムはまだな様だ

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:30:42.77 ID:5iytGzUx.net
ターニー搭載FX0.5登場なるか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:05:16.93 ID:kfe2Nw+n.net
>>167
Precaliber 20 7-speed

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:09:40.63 ID:FwwF6v6Q.net
FX3入荷連絡来ました!早まってるっていう話は本当でしたね。
さて、先輩方に相談なのですが、純正のスタンドがゴツすぎる気がするのですが、いかがでしょうか。
その他純正品のオススメがありましたら教えてください。
ちなみにライトは猫目にしようと思います。

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:42:42.14 ID:GJy8AQuF.net
ライト、ゴム留めだとずれたりするのでブレンダーな純正にしとけば良かったなんてならんといいね

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:45:14.76 ID:GJy8AQuF.net
とか書きながら、純正(ボントレガー)買っておきながらゴム留めされていた私w
後日ブレンダーのパーツ持って行って取り付けてもらった

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:46:40.33 ID:GJy8AQuF.net
スタンドは今の前の型ので、そいつは段差などでバインバイン揺れる
だから今のゴツいのに変わったと言う噂

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:49:03.25 ID:uhgz/GSl.net
>>169
スタンドはしっかりしてていいと思いますよ
むしろ付けない理由が見当たらない

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:01:44.01 ID:FwwF6v6Q.net
レスありがとうございます!
今使ってるminouraが細身のスタンドなので、ちょっとゴツさにビックリしたところでした。
高評価なようなので安心して純正にします!
ライトはボントレガー高杉ですよね。。。
追加で、ボントレガーの鍵はどうですか?abusのチェーン、パナソニックのU字、cropsのサドル下に付けるやつあたりで悩んでます。

175 :ishibashi:2021/02/28(日) 20:27:52.27 ID:kj5AVy9O.net
FX3のパープルを買った。色も珍しいし格好よく気に入りました。
ただ、wellgoのママチャリみたいなペダルとお尻の痛いサドルは
気に入らない。これを次の給料入ったら変更しようと思うんだが、
変更した人とかここにいるかな?

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:37:06.36 ID:7fHlE3J9.net
コピペウザい

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:50:42.41 ID:uhgz/GSl.net
>>174
Bontrager Comp Combo Cable Lockはカールが強すぎて実用的ではなかったので返品しました

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:55:27.06 ID:FwwF6v6Q.net
>>177
まさにそれ検討してました!
非常に参考になります。ありがとうございます。

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 00:51:39.94 ID:lWf/6lkG.net
うぉー新車派手に傷付けちまったよ

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 01:44:20.56 ID:Mn3lSuWx.net
>>179
気にするな。
すぐに気にならなくなるよ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 07:17:44.95 ID:c6jAK8L9.net
>>175
フラペなら三ヶ島が定番です。
シリーズはお好みでOK、自分はツーリングライト。
サドルもお好みですが自分はママチャリみたいですが
サーファスのエレメント デュアルデンシティ
メディカルカットって防水の穴あきです。

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:19:06.66 ID:d+v5Rutu.net
石橋にレスすんなよ…

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:56:57.73 ID:rmpN+mXT.net
FX3を検討していますが、身長155cm松下奈緒似の妻と共用可能でしょうか。
私は170cm80kg。

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:05:15.39 ID:8rfH5xFf.net
妻の身長が松下奈緒似になればいける

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:23:50.45 ID:iScxxaSA.net
167cmでS乗ってるけど170cmでもSでいけるのならいける
でも毎回サドルの高さ調整すんのすっごい面倒くさいぞ
微妙に高さ変わるだけで踏み心地かなり変わるし

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:29:53.57 ID:4Bmie7W1.net
>>183
私の嫁と交換しませんか
身長167cm87kg

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:36:19.58 ID:cg4DQiXk.net
>>186
うまそうなチャーシューじゃねーか

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 23:28:50.34 ID:Tzv7uotO.net
>>179
勲章だぜ〜

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 01:16:00.58 ID:NVzEbhEk.net
ステーに乗せるタイプのメンテスタンド使ってたら明らかにワイヤーをチェーンステーに擦った傷が出来てて駄目だこりゃ
乗せるのが楽なだけで保持力も無いし傷はつくしでいい事無いなコレ

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:28:50.80 ID:+wvXNP8Y.net
クロス共用はやめといた方がいい
セールかグレード低いの買った方がいい

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:21:56.23 ID:bdX3odaJ.net
9月に注文して最終的に4月になると言われていたFX4がついに納車されました
キャンセルしなくてほんとによかった

納期遅れたお詫びに8000円分のクーポン貰いました

これから自転車ライフを楽しみたいと思います

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:43:09.08 ID:Z5L3bZkT.net
そこそこ長距離の通勤に使うからってFX Sport Carbon4を買ってしまった…
高いしもろいと言われるカーボンだしで色々不安だけど長く使っていきたい

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 00:00:13.80 ID:HjvgpakY.net
FX4赤入荷してるぞー欲しい奴は急げ

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 00:12:30.21 ID:vXJ1e9sQ.net
FX4 は2021からフロント1枚になってオフロード向けみたいになってしまったのがなぁ
あれ買うならFX3買うわ

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 00:54:08.98 ID:v1pOz1PP.net
ママチャリからFXデビューしたがギアが左右に付いててわけわからンゴ、アウター?インナー?なんやそれ
とりあえず右側にあるリアギア?だけカチャカチャイジッテマス

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:20:57.88 ID:obIprhjA.net
おれのイメージ的にはフロントが3枚ある方がオフロード向けのような気がしてるけど違うんやね〜
いまFX3乗っているけどフロントは1枚でええような気がしてる
平地しか乗らんけど

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:33:56.09 ID:YT5O/wgG.net
FX4のフロントシングル最高
足りない所が無い
むしろ51tはいらないw

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:48:30.68 ID:GJYsvHZh.net
通勤でカーボンは荒く扱えないから大変そう
雨の日もあるだろうし。

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:51:56.97 ID:l+1vX43W.net
フロント2枚が一番安心感ある

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:22:29.01 ID:zCUVEb2R.net
前一枚だと何が不安なんだよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:47:03.25 ID:J9yQEEDW.net
フロントシングルになることでチェーン落ちのリスク下がる
これだけで導入する価値ある

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:48:43.35 ID:B616XYF4.net
FX4以上のロードじゃなくて高級クロスバイクを買う動機ってどんなものなんですか?
ロードもっている人の街乗り用なのかな

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:49:17.93 ID:57sZun6W.net
街乗りメインならフロントシングルがベストだと思う

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:02:48.84 ID:HR0N43ig.net
>>202
通勤でほぼ毎日使うからその中でもより快適なもので
ロードだと盗難されるんじゃないかと気になるし

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:06:20.06 ID:yKm6UK7G.net
ロード買おうと思ったけど、試乗してみて「慣れようもなさそうなヤバい痛み」が走ったんで、結局10万超の高級クロス買ったなぁ

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:55:39.50 ID:57sZun6W.net
>>205
サイズがあってなかったんじゃ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:16:46.19 ID:eMrjIPw1.net
むしろちゃんとポジション出せばロードの方が前傾する分尻は楽なはず

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:29:19.50 ID:vXJ1e9sQ.net
尻に痛みが走ったとはどこにも書いていない

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:14:44.69 ID:5B2SBGMO.net
FX4が納車されて2ヶ月通勤で基本同じ道を往復20Kmを週に4〜5日漕いでて走りには基本満足してるけど
行きだけ(帰りだけ)軽快に感じる日と凄く重く感じる日があるんだけど何でだろ?
注油は200Km毎にしてるから油は足りてるはずなんだけどな

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:48:39.19 ID:VbC/Svhb.net
風か、気分か

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:33:19.64 ID:f0NFD1zO.net
風だよ
追い風は以外に気付かなくて軽くなった感じがする

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:03:28.96 ID:ZuCqO6KD.net
2月頭に予約したオイラのFX4も入荷連絡来ました。
思ってたより早くてびっくり。
ボントレガーのサイコン買うべきか悩み中。。。

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:35:26.12 ID:aNR7ULYO.net
サイコンはボントレガーじゃなくてもいいとは思うけど、フレームにケイデンスセンサーを付けるところがあるから、使わないのは勿体ないなっていう

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:44:25.21 ID:ZuCqO6KD.net
>>213
そうなんです、せっかくなんでキレイに収まるのがいいかなと。
まだガーミンまではいらないんで。

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:04:15.89 ID:aNR7ULYO.net
>>214
スマホをサイコン代わりにするなら、センサーだけ付けてスマホのwahooアプリと連携する手もありますね

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:44:21.27 ID:70tjfA2Z.net
スマホはバッテリー消費がグロいのでボントレガーにしたけど、GPSが気になってすぐブライトンへ
そして半年もしないうちにガーミンにした
モノにこだわる性格なら最初からガーミンにするべき、これはいいものだ

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:27:38.86 ID:gxCx1vCw.net
オクで買ったが身長164cmでMは失敗だったかも、、
サドル跨いだら全く足つかないわ(T_T)

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:29:48.31 ID:uAWVl/dc.net
昨日の暴風でぶっ倒れて隣のチャリの下敷きになってた…

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:30:50.46 ID:+cDVZgGF.net
>>208
痛くなったのは首
ドロップハンドルのの前傾姿勢が向いてなかったみたい

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:51:19.73 ID:x2eA+pkI.net
ガーミン便利だけどクロスにつけてたらやりすぎ感出てる気がしてロードにしか使ってない

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:12:41.99 ID:DFmgGe9G.net
>>217
停止時にサドルにまたがったまま地面に足が届かないってこと?
それともサドルから降りた状態でトップチューブにぶつかるってこと?
後者なら辛いね

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:06:39.35 ID:nYnVeghc.net
チビが無理すっからだろ
怪我しないうちに売って買い直せ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200