2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part47

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 16:07:29.68 ID:prx+JJYR.net
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja-jp/

■前スレ
CANYON/キャニオン part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
CANYON/キャニオン part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
CANYON/キャニオン part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
CANYON/キャニオン part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:35:14.29 ID:AOOuJPdU.net
>>662
100kgねーじゃねーかw

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:36:23.74 ID:wNuEJEQO.net
恋をすれば痩せると親戚のおじさんが言ってた

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:37:52.27 ID:11UXceR4.net
>>663
いやいや大谷翔平で95kgも有るんだから、あの身長でちょっとマッチョなら簡単に100kg越えちゃうだろって話よ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:44:05.97 ID:BsRFmRzr.net
野茂で120キロ、松井清原もそのくらいかな
やで身長ある奴わエアロード無理やな

因みに俺は184cmで82キロ

スプリンターだからね、
上りはくそ遅くてとみもり50分切るのがやっとだったりする笑

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:48:19.91 ID:/txPhNSB.net
スタミナいらない豚のスゴロクやんけ

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:22:17.87 ID:Tv3WpYFm.net
まあ平地も遅いんですけどね

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 05:26:19.97 ID:xbAiIZky.net
だから身長とか関係なく100kg超えは自転車に乗るなよ
自転車がかわいそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:16:45.07 ID:ma+JpmU5.net
それ言い出したらお前に乗られるのも可哀想やんw

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:40:19.78 ID:Mul8F+fr.net
俺のビッグジョンがあたるサドルは幸せだけどな

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:47:45.52 ID:x9vRJckv.net
>>665
大谷翔平でも100kg超えないんだろ?彼の身長193cmだよ
脂肪より筋肉の方が密度高いんだから
一般人で100kg超えは異常だ。大谷翔平と比べたら本人に失礼だろw
その身長体重は「ちょっとマッチョで簡単に」得られるとは
思わんけどなー。(デブ除く)

100kg超えて健康的な体って一般人では
それこそ2m超えの身長とか必要でしょ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 10:11:59.18 ID:ma+JpmU5.net
キャニオン関係ないし、どうでもいい話なんで、続きはデブスレか馬鹿相談スレでやってね

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:17:13.70 ID:/iC5RHw2.net
グラベルのGrailはまだ注文できるけど(納期4-5ヶ月)、エンデュランス系のultimateは在庫切れ

これってメーカーがグラベルに力入れてるってことなんかね?

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:20:12.69 ID:muPcxrfC.net
di2持ってる人に聞きたいのだけど、付属品の中プラグ差込工具は入ってました?

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:28:04.43 ID:ZXwsLRYT.net
>>674
まあ全メーカー今力を入れてるのは、実際e-bikeとMTBとグラベルやからね。

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:01:46.26 ID:wq8dpo1i.net
入ってますよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:07:37.20 ID:muPcxrfC.net
>>677
ありがとう!

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 14:27:03.30 ID:EzK+IYJm.net
>>674
いろんな原因が考えられる
シマノが新型デュラ生産に注力していたり、通勤でロード使う人が増えて、ロード用コンポが不足しているとか

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:52:42.14 ID:0soyK9zD.net
そういえば、新型デュラエースでると当然それが付属されると思うけど、そうなると完成車の価格もあがるのかな?

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:18:54.94 ID:Mul8F+fr.net
今はショールームも閉鎖されてるのか・・・
大変だな

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 23:34:31.63 ID:+jpUKqCk.net
Hi all,

as promised, I would like to update you on the next steps for the Aeroad seat post.

We are working flat out on an improvement action for the seat post: Our engineers have meanwhile developed different approaches. We are already in the testing phase to find the best solution for the Aeroad. We expect the "go" from the test phase shortly.

The Canyon community and our customers are the most important things – just like the top quality of our bikes. Therefore, there will be a solution for all currently sold and for all ordered Aeroads.

Cheers
Robert

新しいシートポストがまもなくできるみたいだね。
注文した人にはメールが届くみたいに書いてあるけど。
ようやくだな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 00:38:12.44 ID:iwo3Q0PV.net
>>680
上がるよ
つっても一番高いグレードのエアロードで120万くらいちゃう?
まあ他のブランドのが安いかも知れんけどキャニオンがいいと思ってる奴だけ買えばいいので!、

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 00:42:31.70 ID:mq3is+ol.net
高いっていってもコスパは最高レベルだからねぇ
自分で面倒見れる人には

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 01:14:58.08 ID:JjGlrEXO.net
数年前に比べてコスパいいとは言えなくなったよな。
なんでCanyon全体的に値段上がってんの?

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 01:46:23.44 ID:ru2uXpp7.net
シマノの新製品発表如何によっては、様子見してた現発注組のキャンセルが出て、結果として納期早まるかもね

19日頃だっけ?
100周年

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 06:25:56.30 ID:tofnTaUh.net
現行製品がこれだけ供給ないのに新製品がすぐに入手できるわけない。即完売、最低でも1年待ちだろうね。

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 06:33:57.81 ID:+dombBgt.net
エアロード納期遅れるかもごめん!メール来た。
どんくらい遅れるかは3月18日ごろまたメールするとさ。
シートポストが新型になるらしいね。
乗れるの夏とかかな。
誰かキャンセルしろよ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:11:30.39 ID:IV4DFZbe.net
まだキャンセルしてないマヌケがいたのかw高校生かな?
フレックス+締めたとこが食い込んだ画像みて何期待してんだか

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:11:46.05 ID:A9e6dtQU.net
フレームは作れてもパーツが無いから作れない
キャニオンに限った話ではないけど
シマノがどの程度回してくれるかな
他メーカー含め即完売だろう

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:43:58.76 ID:b+PQFVNb.net
>>688
元々の納期はいつだった?

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:25:56.88 ID:pTBG5eLk.net
Grailはsram シマノに関わらず納期そんなに悪く無さそうだがな

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:36:45.38 ID:bUJRrfFu.net
こっちにもAeroadの納期遅れてるメール届いたわ。
新しいシートポストはテストフェーズから次に段階に行くとの事。3/17までには状況と納期のアップデート連絡くれるとさ。シートポストの生産にどれくらい時間かかるんだろうな。

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:39:49.94 ID:a5hNgbA3.net
>>692
他の車種用に確保してる物を移すってのはあまりやらないんじゃない?
あれもこれもと収拾つかなくなって死ぬ

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:56:07.19 ID:pTBG5eLk.net
>>694
メーカーからしたらそうだろうね。

本命はultimateだけど、当面手に入れるの難しいようだからgrailにして、タイヤを32cに交換のオンロード仕様にでもしようかなw

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:30:15.33 ID:b+PQFVNb.net
>>693
入金済みで納期が間近の人に送られてるのかな?

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:27:40.23 ID:mq3is+ol.net
>>685
生産が全然追いついていないし、需要と供給の関係で言ったら値上がりはするだろう
50万で2年待ちにするよりは、60万で受注を減らして1年待ちにした方がお互い得だし

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:56:48.33 ID:xsOXlTRh.net
シマノの担当社員でもないくせにジジイの憶測はいちいちウザい

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:20:39.81 ID:B22FbOf/.net
>691 >696
自分はもともとの発送予定が5月末でまだ入金もしてない段階。
どの程度遅れるかもメールには具体的には書かれて無い。たぶん3月17日以降にまた連絡来るんだろうけど。

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:41:26.48 ID:b+PQFVNb.net
>>699
ありがとう!
6月中旬納期だけど、まだメール来てないなぁ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:47:49.52 ID:mq3is+ol.net
>>698
そう怒るなよチェリーボーイ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:55:45.39 ID:v0jBhleM.net
プロ選手が使ってるエアロードと一般人のエアロードは違うの?
同じならプロでも不具合出てきそうなもんだけど

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:32:22.63 ID:I3qN2BTF.net
プロはサドルにそこまで体重乗せないと思う

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:51:41.45 ID:bCx5bhiu.net
>>703
そんなこともない
乗せる時は乗せるし、そもそも乗ってる時間はかなり長い

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:57:48.02 ID:RZvLtYMw.net
石畳区間とかわりと後ろ乗りしてサドルにも荷重かけてる感じするけど
そういうときにどうなっちゃうんだろうね

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:59:09.30 ID:A9e6dtQU.net
プロの乗り方と素人じゃ根本が違い過ぎる

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 19:21:02.25 ID:NHOZ6Ate.net
5月上旬納期だけど、おんなじメールきた。
新しいシートポストなら安心。
キャンセルしなくてよかったかな。

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:18:08.92 ID:+dombBgt.net
しかし新型シートポストらしき図面とか見たけど、あれで削れる問題が解消されるのかな?

硬い部分とカウル部分が前後逆になってるみたいだけどいくら硬くても表面は削れるんじゃないのか。保護シールでも張るのかな?

まぁ体重63kgでXSを納車待ちだからあんまり影響なさそうなんだけど。

しかしアルペシンの選手もマチュー以外旧型乗ってるぐらいだからぜんぜん供給間に合ってないんだろうな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:25:07.72 ID:I3qN2BTF.net
キャニオンって本国にメールしてもジャパン経由でしか返信しないのな

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:30:25.53 ID:oxJwPiGm.net
そら代理店あるんだから丸投げした方が楽やん

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:38:20.17 ID:mq3is+ol.net
ジャパンあるのに直接メールしてくるとかアホやん、って思われてんじゃねぇ?

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:53:37.29 ID:I3qN2BTF.net
頭悪そう

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:54:23.92 ID:mq3is+ol.net
って思われてジャパンに転送されたんだろうな
まあ、普通にアホだと思う

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:58:12.59 ID:A9e6dtQU.net
大事な事ならキャニオンに限らず本社に聞くのは極普通
特にキャニオンジャパンは痛い目見てる人多いし

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 00:26:53.06 ID:r1WgOvVf.net
>>714
何がどう普通なのか知らんが、
つまりお前の言い分通りだとすると本社がいちいち回答するまでもないクソしょうもない案件だと判断されてるって事だな。

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 01:27:43.39 ID:6oE+AVPf.net
マチューのハンドル抜けるメカトラとか泣けるわ
https://twitter.com/sporza_koers/status/1366782873945128961?s=19
(deleted an unsolicited ad)

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 01:34:46.32 ID:RHB0l0Ps.net
>>716
まぁあの構造だと抜けるよな

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 01:59:48.11 ID:+LeN11Qf.net
>>717
流石にプロ仕様はあれじゃないだろ?

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 02:03:13.67 ID:oq3kyaVF.net
ねじで止める折り畳みハンドルとか糞以外の何物でもない

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 02:06:15.11 ID:+LeN11Qf.net
>>717

https://i.imgur.com/VJZoLUu.jpg

STIレバーのズレだね

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 02:10:08.09 ID:+LeN11Qf.net
>>720
ハンドル下部が折れた?
グリップエンドが見えないんだが

連投すまん

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 02:16:45.90 ID:CaxMX5mW.net
>>714
社会人経験ない奴の普通は知らんけどw

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 04:55:06.57 ID:9ytRMspO.net
CLAMP部でポッキリいっとるな
カーボンがくたびれてたか絞めすぎか成形不良かマテューの怪力か

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 04:58:25.90 ID:9ytRMspO.net
まぁレースはシクロ仲間のメルリエくんがエアロードでしっかり勝ってくれたしよかったな!

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:50:47.18 ID:onBZil4G.net
>>713 
書込み1位の無職ガイジ

http://hissi.org/read.php/bicycle/20210302/bXEzaXMrb2w.html

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:45:42.75 ID:v/avfYt6.net
>>715
よく分からんが回答自体は普通に本社からあるわけで
それを日本が翻訳して送ってるだけ
少しは頭使いなよ^^:
どうしてもレスポンス悪いから普通に英語が出来る奴なら当たり前にやるだけの話だわな

一番いいのはチャット
昔やったらかなり丁寧に対応してくれた

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:55:03.13 ID:K8BXaJaa.net
キャニオンもガイジの相手するの大変だな

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:13:04.37 ID:PFR9FRuA.net
ガイジはキャニオン擁護したがるのなんで?

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:27:51.90 ID:nF99ki5L.net
本社に問い合わせだと?
どうやればそんな事が可能なんだ?
問い合わせフォームでドイツ選んでも、ドイツのお客様窓口対応なるだけだし、ドイツ語版のWebページでチャットしてもドイツのお客様窓口のチャット対応なだけで、本社の技術者が直接の対応してくわけでもなんでもないぞ。

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:11:08.88 ID:CaxMX5mW.net
ガイジの脳内本社やろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:15:22.99 ID:P+VzMBEX.net
マチューのどうして折れちゃったん?落車?
ギミック部分が折れなくてよかったなー

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:34:12.86 ID:0VCYYQ3+.net
>>729
アスペ

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:49:42.22 ID:stpEnWrD.net
ジャパンなんてただの代理サポートで広報メイン。本社に問い合わせした方が二度手間にならないし確実。

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:06:03.57 ID:eruLQks5.net
>>733
多分それってお前の独りよがりだと思うよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:21:49.98 ID:+kUh4DMV.net
昔からのユーザーだとキャニオンジャパンにいい印象を持ってる奴はいない
確実にw
少しはマシになったのかね

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:37:47.86 ID:EpeJ27HE.net
クランプの締め過ぎか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:48:04.43 ID:yO6vtW3H.net
デュラのクランプじゃなくてあのハンドル専用のクランプだった気がするから、それに何か問題でもあったんかな
ただの締めすぎならしゃーない

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:52:22.51 ID:Fm54l13e.net
ハンドルクランプ
https://youtu.be/oCwHlpfzq4o?t=578

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:00:37.27 ID:CaxMX5mW.net
本社に直接問い合せちゃってるボクちゃんカッケーw
だな

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:11:37.65 ID:E5ft1YkK.net
ドイツ本社
こいつの英語意味分からん、せや日本法人に転送や

日本法人
こいつの英語意味分からん、せや米国法人に転送や

米国法人
こいつの英語意味分からん。せや本社に転送や

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:22:20.67 ID:8uA9s6SR.net
ガイジ連投w


ID:CaxMX5mW

http://hissi.org/read.php/bicycle/20210303/Q2F4TVg1bVc.html

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:43:57.67 ID:eruLQks5.net
ここって自社工場で生産だよね?
クロスとかの廉価版はまだ在庫あるみたいだが、ロードバイクとかって日産何台くらいなんだろうか。
京都のサポートは可もなく不可もない印象だな。

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:20:15.62 ID:R9D5yeSI.net
>>739
それだな。
ガイツー脳と本社脳はおんなじ思想だろね。

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:25:00.65 ID:V48Ihzjo.net
その国に代理店があるのに、本社に直接問い合わせられても困るから、代理店に転送するのが普通じゃないのか?
代理店契約している以上、その国の問い合わせに答える義務は代理店にあるからね

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:26:04.84 ID:uWbh6SYC.net
英語すら出来ない落ちこぼれは海外通販で買うな

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:31:41.91 ID:oq3kyaVF.net
この場合英語じゃなくてドイツ語じゃないか

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:16:51.95 ID:TlJUFVZQ.net
エアロードのハンドルが特殊でシマノレバーのクランプが使えず社外品で対応して壊れたとのこと。

クランプが逝ったのかハンドルがもげたのかわからんがエアロード買った奴全員に同じ不具合出る可能性がある

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:22:03.27 ID:WF8rpDQb.net
専用クランプが付属してるんじゃないの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:22:43.02 ID:CaxMX5mW.net
>>743
責任者出せ!ってクレーマーも同じやな
偉いやつに怒鳴ってやってぜ!
みたいな
能力や周りからの評価が低くて、こんなことでしか相手にされない奴

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:48:58.58 ID:84yOcn1B.net
>>747
シマノのクランプが使えないって事は
雑誌等に掲載されている物は中途半端に取り付けしているって事だろうか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:57:00.97 ID:8LR4M3yZ.net
スラムはセーフか

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:44:03.47 ID:RDsfY2Qc.net
https://imgur.com/jNkFfRJ

元から社外品のこれが付いてるかも
ユーザーは現物確かめてくれ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:44:54.53 ID:bApINdiv.net
https://bikenewsmag.com/2021/03/03/handlebar-accident-caused-mathieu-van-der-poel-not-to-sprint-at-le-samyn2021/

今度はハンドルかぁ

Canyon製のバンド?のしめすぎ?
普通折れたりするのか…

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:50:05.43 ID:oq3kyaVF.net
>>753
さんざん既出なんだがインターネットの無いド田舎に居たのか?
刑務所帰りか?

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:53:11.29 ID:Fm54l13e.net
問題部分の組み立て動画見てない人は見るとわかりやすい
トルクレンチ不使用?クランプの構造?ハンドル強度?

Dreambuild Canyon Aeroad R065 I New 2021 I Mathieu van der Poel I MVDP I Probikebuild
https://youtu.be/a-UU1Owduq0?t=312

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:30:35.18 ID:3MvKzus3.net
エアロード乗るならシートポスト、ハンドル折れ報告済みだから生命保険入った方がいいよ

てかこれ死亡事故起きて訴えられたらキャニオン100パー負けるけどリコールしなくていいんか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:35:49.58 ID:I5NqSwZn.net
これってエアロードに限らずCP系のハンドル全てこうなる可能性あるっことだよね?
このスレの住民の大半はCP系ハンドル持ってないから関係ないだろうけど

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:49:04.76 ID:L//IZXtp.net
CP系ってなんや?

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:50:25.16 ID:+OXRwd8J.net
>>758
カーボンポリマー

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:47:35.50 ID:RTZjS8qH.net
アルチの一体型ハンドル使ってるけど普通にシマノのシルバーのクランプ付いてるからエアロードのハンドルはRとか太さが規格外なんだろう。つまり欠陥デザインだったってこと。駄作ポストといい公道走るな

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:05:02.73 ID:dFpmbF7w.net
ハンドルが真円では無いので特殊な物が必要だとどっかに書いていた。挑戦するのは良いけど商品として売るときは慎重に願いたいわ。品質管理どうのこうのうたってるわけだし。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:28:36.78 ID:B1Bb0bRH.net
キャニオン、大丈夫か?
車でこんな安全性の問題が発生したら会社潰れるよ。
シートポスト問題を含め、公式発表もないし、こんないい加減な会社なのか。
ジャパンもバイトみたいな対応だし、これでキャニオンがどういった会社なのかがわかるね。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200