2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part47

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 16:07:29.68 ID:prx+JJYR.net
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

■Canyon公式ストア
https://www.canyon.com/ja-jp/

■前スレ
CANYON/キャニオン part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713/
CANYON/キャニオン part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017/
CANYON/キャニオン part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964/
CANYON/キャニオン part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791/

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:53:12.09 ID:kUPg+BxE.net
>>787
馬鹿売れしてるのに?
これでキャンセル増える事期待してるのは俺だけじゃないと思うぞw
俺にもGreat newsくれよ!

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:54:57.17 ID:gIaXLGuq.net
>>793
なんか一部モデルが注文可能になっるゆ
アルチの青が中心だが

俺が注文したグレイル青もいきなり納期が2ヶ月早まるっぽいw

これはキャンセル大量に出たか!

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:00:50.63 ID:nzO6nPLK.net
770ツール・ド・名無しさん2021/03/04(木) 12:14:55.95ID:G/7yYpaD
昔の工場移転時トラブルの経験が全然生かされてないな

778ツール・ド・名無しさん2021/03/04(木) 18:15:17.97ID:G/7yYpaD>>781
え?
めちゃめちゃ早い対応で褒められてる位なのに


これが知的障害者かぁ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:53:30.91 ID:PueORV7j.net
昨年油圧stiから漏れがあった時は日本の方で素早く対応してくれたが

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:58:37.29 ID:h30exf31.net
Your safety and the safety of all our customers is our top priority. We'd therefore like to request that you stop using your Aeroad for the time being, due to an increased risk of the cockpit breaking as this could lead to a serious fall. We can imagine how difficult this must be for you as a passionate racing bike fan. However, we ask for your understanding as we do not want to compromise on safety.
乗るなと連絡きたぞ・・・

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:05:20.14 ID:nzO6nPLK.net
言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:25:17.31 ID:aONRX+Mz.net
またバケツが荒らしてるのか
キャニオン候補から外れたならもう来るなよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:53:03.05 ID:KIQ4L+E5.net
案の定買ってすらいない馬鹿がどっかから湧いて来ててわろす
これから定期的に湧くぞ

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:33:02.40 ID:HM50UMjQ.net
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:53:20.01 ID:kMs9JfLD.net
ハンドルもシートポストもゴミで次はフォークあたりが折れそうw

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 06:14:17.56 ID:/4Tds5MO.net
ポリバケツブルーにしたら折れないですか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:12:00.18 ID:Pur+zxIn.net
そして我々の心までもが折れる

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:14:40.29 ID:hxrQAWZZ.net
そして僕は途方に暮れる

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:50:44.40 ID:P2YWBWEl.net
クラック入ったシートポストも耐久性テストが不十分だったのがバレた。今回クランプとハンドルもまともにテストしてないんだろ?
早くリコールしとけや

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:56:38.57 ID:3S8bo3Mv.net
もしくはワコールしておけ

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:01:46.75 ID:onqy/U25.net
https://www.instagram.com/p/CMAr17fhMor/?igshid=jpfqyfxl4b3h

canyon?の何のフレームなんだろうか?
ブレーキ本体の部分が膨らんでるのはそこだけゴムみたいなパーツ ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:20:12.25 ID:YuhHaCx+.net
普通に考えたらSpeedMaxあたりだと思うが。
TTバイクだとフロントブレーキにカバー被せるから、そのカバーがぶつかって膨らんでるんでしょう。
ホイール無い状態だから余計にぶつかるだろうし。

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:29:00.54 ID:HM50UMjQ.net
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:52:32.74 ID:ph1Sl5gj.net
エアロード旧型はいいぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:02:09.91 ID:ZQk3YWC0.net
旧式しか勝たん

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:10:11.38 ID:VDASWfLX.net
ヤビツ峠のKOM、最近エアロード(リム)の人が2位に1分差つけて更新してたわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:32:05.86 ID:onqy/U25.net
本人乙

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:05:32.81 ID:m58MeUSH.net
ハンドルは前に車にぶつかったってことだから、構造的欠陥じゃないみたいだね
よかったよかった

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:12:58.92 ID:btv9zG3o.net
>>815
ソースあったら頼む

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:30:29.71 ID:0kNfbeyt.net
マチューのハンドル、写真見る限り可変部分じゃなくてブラケットのクランプがもげてるだけに見えるが。

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:43:47.90 ID:HM50UMjQ.net
イヤ、構造的な問題だよ
じゃなきゃ、折れない

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:58:45.27 ID:0QfXGjD4.net
>>818
でもお前構造的にどこが問題なのか言えないじゃん

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:47:06.80 ID:3jqX2GCI.net
ちょっと前に届いたばっかりの新型エアロードでコケて
クランプ金具が壊れて取り寄せたとかツイッターに書いてた奴がいたな
今探したらマチューの事書いてる奴らばっかりで見つけられんが

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 04:55:54.61 ID:Kz85n847.net
それではシマノのシフターが壊れたって言うのが
原因という事でいいですか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 07:40:32.64 ID:4fAoumTG.net
クランプが壊れたようだ
クランプハンドルが特殊なのでサードパーティ製
レース前に事故ってたっぽい
と言う感じか

この情報や既出の写真みてシフター壊れたとか、ハンドル折れたとか、言うやつは、何を根拠に言ってるんだ?

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 07:54:10.82 ID:ioSewYpq.net
擁護してるのはいつもの知的障害者だろ

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:12:28.78 ID:fhbfoLfM.net
壊れたから調査済むまで走行禁止ということはまともにテストしていなかったと公式が認めたということ。モノも企業体質も中華バイクと変わらねえわ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:36:22.47 ID:Um3/ZavH.net
現在は原因の究明中であって、テストしていなかったという事とは違う
もし事故のようなイレギュラーな力が加わったのであれば、壊れることはなんら珍しし事ではないからね
素早く原因究明に乗り出し、安全第一のポリシーでユーザーにも迅速に使用停止を求める連絡を行うのは、しっかりと危機管理が出来ていると言っていい

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:42:07.30 ID:fhbfoLfM.net
>>825
お前の脳みそは中華製か?競技用自転車舐めんな
シマノなどイレギュラー想定してモノ作ってるわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:47:41.61 ID:X5eOSZxs.net
モスコンのシマノのカーボンホイールが走行中に木っ端微塵になった事もあるしな
カーボンは落車等でクラックが入ってると突然破断する事もあるから怖い
ハンドルなんてバーテープで覆われてるからクラックにも気づかんしな

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:51:23.66 ID:Um3/ZavH.net
>>826
君はちょっと思い込みが激しすぎるね
もう少し現実的に物事を考えられるようになろうね

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:53:22.58 ID:7/Ko+jBN.net
>>828
知的障害者の人だったか。もういいからレスしてくんな

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:00:38.67 ID:kiOQcFZS.net
826とか読んでると仕事したことないのが良くわかる

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:06:00.10 ID:X0sN5cpE.net
シートポスト→クラック、作り直し
クランプ→もげた
ハンドル→破損
テスト→してない
現在→使用禁止

安物買いの銭失い


w w w

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:10:15.25 ID:dMMEjmuP.net
>>826
youtube.com/watch?v=_jJI_sbMoJg
さすが世界のSHIMANO

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:14:41.80 ID:X0sN5cpE.net
>>832
お前、在チョンのTKCの森本テイスケか?日本人なら愛国心示せよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:19:40.62 ID:dMMEjmuP.net
>>833
貴様ネトウヨか?
パヨク舐めんなよ!!
ぱよぱよちーん

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:37:43.31 ID:T3ZbwyNG.net
シマノ純正のチタン製クランプバンドは締め付けトルク管理をかなりシビアに指定してるけど、エアロードはハンドルバーが特殊形状で純正が使えなかったのが原因かもね、と
今回は関係無かったけどあの可変式のギミックもプロユースには無意味だし、あんまし変わったことはせんほうがいいね

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:49:27.01 ID:7P15Y1Nc.net
本人登場。キャニオンから支給受けてたな。在 日 で日本やシマノを愛せない。
どこでも嫌われ者のジョン、早く祖国に帰れ

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:09:55.36 ID:1+oH3Pct.net
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:49:48.98 ID:uwpFuf2q.net
お前らが元気でなにより

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:53:51.55 ID:9HvhMOaQ.net
>>826
バカだな

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:32:54.31 ID:AB6ZkgnO.net
馬鹿じゃなきゃ自転車は乗れないよ
ぷっぷー=3

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:07:40.39 ID:7P15Y1Nc.net
火病ってやがるこのチョン介

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:51:41.35 ID:8cQRFJxI.net
シマノの製品だって壊れることがあるってだけで愛国心が傷付くとか処女っぽくて嫌いじゃない

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:02:53.69 ID:TkRFCaxq.net
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad
stop using your Aeroad

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:04:50.39 ID:fsnA5NXM.net
シマノ製品は壊れねーよ
人類の夢だからだ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:11:36.88 ID:DvRzrIuV.net
>>844
クランク割れ問題とかご存じない?

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:19:45.29 ID:fsnA5NXM.net
>>845
アルテのアレだろ?
細かいこと気にするなよ
モテないゾ!

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:38:58.19 ID:4+ZyDFGU.net
これからはキャニオンに乗ってる奴見たら笑っちゃいそう
ブランドイメージ最底辺です

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:44:05.11 ID:fsnA5NXM.net
キャニオンすら買えない貧乏人のルサンチマン
よかったね

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:42:13.20 ID:TpObRl1b.net
欠陥だらけの恐ろしいバイクだな
三流メーカーの激安品だけあって、買う方にも責任あるよな

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:17:58.44 ID:b2DLoSWL.net
マチューすごいってことでいいかな?

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:20:18.06 ID:sUx8efNF.net
>>850
だな
バイクは三流だけど活躍してるからね

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:30:17.76 ID:iOlGVrGU.net
また勝ったー
結局aeroad使い続けてるのね

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:30:29.50 ID:hsCCJEFA.net
はいバケモン
マチューおめ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:32:17.39 ID:XiXh1Aet.net
バイクの差が出たな

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:35:34.47 ID:jVG2FRgF.net
欲しくても買えないこんな世の中じゃ

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:35:56.64 ID:r/c7JmRl.net
しかも使ったバイクはサードグレードのSLっていう

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:45:36.48 ID:yeFFNKi9.net
最後に差がつくのはバイクの優劣じゃなくてマチューがすごいだけという逆宣伝になったな

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:49:41.36 ID:eyBwqq4E.net
サードグレードでも勝てるキャニオン
ハイエンドでも勝てないスペシャ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:53:50.98 ID:iOlGVrGU.net
https://pbs.twimg.com/media/Evzp9kSVEAIQoI9?format=jpg&name=large

すんごい
これSLなの?
去年のSLXじゃなくて?

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:08:11.00 ID:p5c/DrmP.net
かっこええなー

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:12:33.78 ID:S2P6WWbM.net
マチューが規格外なのは事実だけどバイクが足を引っ張ることなく結果が出てればそれなりの性能の高さも証明されるな

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:13:27.37 ID:inkCCwN4.net
>>859
ストラーデビアンケ公式が上げてた写真よな
めちゃくちゃカッコいい写真

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:28:59.08 ID:NsAfHpjG.net
シートポストが新型だから穴開けてケーブルを外装して使ってるじゃん!
https://i.imgur.com/qwR9g3b.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 02:02:35.60 ID:89R21rVA.net
逆に宣伝になりそう。

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 06:04:23.36 ID:1K5ka6wr.net
マチューと同じシューズを買います!

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 06:32:08.72 ID:jVG2FRgF.net
やっぱエアロードかっけーな
アルチも好きだけど

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 07:55:17.21 ID:jFydkh1S.net
でも欠陥バイクなんでしょ、中華

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 08:07:10.83 ID:a8n1rIqI.net
マチューCFR乗ってるやんけ

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 08:16:09.70 ID:wgTenz4e.net
ハンドルが問題ないエントリーグレード乗ったな。前回欠陥バイク与えられて完走しかできなかったから今回爆発したんやろ。メーカーの責任大きいわ

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 08:27:22.18 ID:S2P6WWbM.net
やっぱり結局エンジン次第だな

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:01:19.27 ID:kk4+4Yq5.net
選手は代車与えられたけどユーザーは調査終わるまで無期限の使用停止、、
もしクランプやハンドルに欠陥見つかったらハンドル作り直しだが専用品だから完成まで乗れない、、
シートポストも今作り直し、、

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:20:40.13 ID:7P81GlU2.net
昨日のマチューが乗ってたエアロードって完成車で40万くらいのエアロードCF SLなんですか?

もちろんコンポやホイールはハイエンドなんだろうけど…ミドルクラスでも十分なんだね

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:23:15.12 ID:9Cz2itLp.net
エスワの幻想を見事に壊してくれた

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:30:30.12 ID:a8n1rIqI.net
https://www.cyclingnews.com/news/mathieu-van-der-poel-uses-budget-spec-aeroad-cf-sl-for-strade-bianche-win/

CFRだっつってんだろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:45:23.94 ID:eJE0J2FS.net
アンチの無理な叩きが可哀想になって来た

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:48:11.72 ID:89R21rVA.net
ドリったのか

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:23:31.76 ID:1K5ka6wr.net
フレームに穴開けしたのね

ケーブルの空力は殆ど意味が無いと証明されたので
無理矢理な設計の内装ハンドル・ステム、フレームは自重して下さい

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:59:25.15 ID:yeFFNKi9.net
>>877
空力の差で決まった試合なんてないしな
やっぱエンジンの差は覆らない

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:04:38.81 ID:eJE0J2FS.net
プロビルド見てると穴あけはわりと見るかな

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:08:58.98 ID:QoFKAnAJ.net
>>878
いやケーブル2本なんてたかが1Wだから大した差がつかないんだわ

バイク空力の差は糞でかいよ。だからわざわざエアロードで走ったんだろう

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:15:01.24 ID:oQDp5Htl.net
触覚ならともかく

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:05:27.68 ID:ROqhSPKM.net
空気抵抗のうち人体が80〜85%バイクは15%〜20%
ホイールのリムハイトが似たもの同士ならフレームの空力はほぼ関係ない
一番重用なのはエンジンだよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:23:12.48 ID:QoFKAnAJ.net
完成車の状態のアルチとエアロードは45km/hで22Wの差が出る
ホイールを統一したしても17-18Wは差があると思うぞ
ほぼ関係無いというのは無理があるだろう

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:34:36.56 ID:2V+6oujU.net
エンジンが一番大事だから他は関係ないとか
0か1かでしか考えられないアホやん
何回同じ話してんだって点でもだが
安物しか乗れない奴のルサンチマンやな

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:52:56.87 ID:wCZcSAEE.net
インテグレーテッドデザインはあまり関係してないということは言える
単なるパッケージ商法

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:03:26.93 ID:G7/O7jFB.net
ルサンチマンって言いたいだけマン

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:10:45.56 ID:TvhwKW1X.net
今日キャニオン乗ってる奴に公道走んなコラっつったらすげーしかとしてきやがった
欠陥車がいると危険だから注意してやったのに俺悪いことしてねーよな

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:14:08.38 ID:EImKeUZG.net
>>883
お前、実測したんか??

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:16:37.92 ID:2V+6oujU.net
今回の欠陥に乗じてキャニオン叩きたい害虫が粘着しているな
低価格なキャニオンすら買えない貧乏人のルサンチマンやな

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:27:17.89 ID:QoFKAnAJ.net
>>888
Tour Magazineの実測

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:39:52.82 ID:Lhpzg7bj.net
ハンドル-ステムまでケーブルフル内装という風潮は落ち着くかもね。
シフトは無線化でブレーキホースのみだし、整備性やステアリングの切れ角考えたら
内装にこだわるのは悪手に思える。
フレームメーカーとしては利益率高い専用カーボンハンドル/ステムを売りたいだろうけど。

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:10:03.53 ID:eJE0J2FS.net
>>889
金はあっても情弱で買うタイミング逃した連中な気がする

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:17:16.05 ID:qAqcxp2i.net
まあ匿名掲示板の専スレに態々来てネガティブな書き込みを続ける様な奴は頭おかしいよね
普通に考えて

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200