2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 327☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 12:42:08.46 ID:H09JJSsb.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう


過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 326☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609399848/

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 19:25:10.06 ID:fvNYr8kf.net
アラフィリップの彼女が妊娠したぞ

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 19:40:54.74 ID:+zeCJAMk.net
アラフィリッパ

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 20:25:53.13 ID:KbtYSnb9.net
寝盗りミッションコンプリートか

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 20:58:25.48 ID:kRvQQhVi.net
中でアラフィニッシュしたのか

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 22:03:59.86 ID:I4yOgCnY.net
アラフィリ凄い選手なんだけどさ、
去年の活躍で完全にお笑い要員扱いだな

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 22:09:30.47 ID:Y0Duam3g.net
ガロパン「絶対に許さない」

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 22:19:05.61 ID:7dezsbIx.net
油断して負けたり前方不注意したり斜行したりツメが甘いわ

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 22:45:20.99 ID:KbtYSnb9.net
>>119
寝取られてから成績もガタ落ちしててほんと可哀想なんですけど

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 22:49:56.38 ID:RXRh9iQI.net
落ち目のところに寝取られでダブルパンチやったんかな

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 22:58:09.64 ID:/JAKzv4Q.net
ギャロパン空き巣にも入られてなかったっけか

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 23:50:29.84 ID:6yg0dPMk.net
でも今アラフィリップに対抗できそうなパンチャーっているか?

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 23:55:06.93 ID:KbtYSnb9.net
ワウト

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 23:55:49.09 ID:/JAKzv4Q.net
パンチャーじゃないけどレムコとか

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 23:58:50.97 ID:7fFDYd/h.net
マチューとか
あ、去年誰かに刺されてましたね

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 00:00:05.51 ID:K2r+Gr3D.net
あーーー

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 00:16:28.47 ID:HLDXjnwT.net
脚質違うしな
流石にポッジオをアウタートップで登るような奴にはマチューといえどついていけないような
逆にパリ〜ルーベではアラフィリップには勝ち目ないとも

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 00:19:08.83 ID:4vQzNVEJ.net
最右翼はワウトだろうな

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 00:21:32.54 ID:vH/pdvG4.net
アラフィリップってもう目指すものないから
早々に引退しそう
狙うとすればパリ五輪ぐらいか

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 00:55:52.31 ID:uwCXUyyp.net
ありゃ、フミはマルセイユキャンセルかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 01:02:13.79 ID:SBxya/G8.net
そんなー

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 01:17:32.47 ID:+VRWxWq7.net
>>131
総合転向してほしいけどね

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 01:23:03.82 ID:6UWEcEwx.net
フミいないな
なんかテスト結果悪そうなこと言ってたもんな

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 01:39:40.18 ID:4vQzNVEJ.net
なんというかフミは昨年から歯車が噛み合ってない感じだなぁ

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 07:00:16.68 ID:/TO60Xxl.net
ヒルシ

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 10:26:12.16 ID:oSnd9ObW.net
ワウトはミラノサンレモで結果的には勝ったとは言えポッジオでアラフィリップに置いて行かれていたので、パンチ力だけなら叶わない気がする

ヒルシの成長に期待かな。ユイの壁でアラフィリップに勝って欲しい

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 10:48:06.62 ID:Bx2Aa7Gn.net
ユイの壁はタイム見るとヒルシの方が速いんだよな

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 10:52:33.74 ID:Bx2Aa7Gn.net
>>131
アラフィリップは多動だから一生自転車やめられないだろ

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 14:00:22.38 ID:z2TBK27a.net
アラフィリップはスプリントも強いから厳しいコースでアラフィリップに勝てる選手はシクロクロスのアイツらくらいしか思いつかない

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 14:30:01.93 ID:szyBLlXf.net
単独でツールの総合争いながらワンデーも勝てるって唯一無二の脚質といっていいだろ
他に誰がやれるんだ?

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 14:42:29.17 ID:7757A9Aq.net
バ師匠とアラフィリップは同じ脚質じゃないかね?

アラフィリップはヒルシのことは意識してそう
斜行するくらいだし、あれがなかったらスプリントで多分負けてたな

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 15:38:26.58 ID:XtC4TCKP.net
>>143
バルベルデがクライマー寄り、アラフィリップがスプリンター寄りな感じはするが似たような脚質だとは思う
ヒルシはもうちょい様子見したい

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 15:52:17.95 ID:J8d7O9dX.net
>>142
1級〜超級を連続で登れないだろ、コース短縮してもらって総合5位だし普通に距離あったら10位にも残れないよ。
グランツール表彰台はさらに絞ってワンデーとステージ捨てないと無理。ADHDに総合リーダーとかチーム編成も難しい

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 16:30:43.88 ID:DeUDVfYm.net
ここ数年ツールはピノのためにクライマー寄りのコース設定だったけど、今年からだんだんパンチャー寄りに変わっていくと思うので、アラフィリップも可能性あるだろ。
大会側がアラフィリップに勝たせたがっているから

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 16:34:23.24 ID:15eK+bU7.net
思うので(笑)

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 16:46:47.52 ID:c1nwQsvR.net
>>114
ジャパニーズ・マリオン・ルスさんのおめでたはまだかね

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 16:57:41.99 ID:7757A9Aq.net
イイミワっていくつなん?

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 17:00:09.64 ID:Bx2Aa7Gn.net
42歳

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 17:19:57.09 ID:CU9zl9pS.net
>>150
そんなに若いのか?

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 17:38:34.66 ID:WREW7CnY.net
見かけるようになった年代考えるともっと上なきが
見た目は新城と釣り合いが取れて見えるくらいには若いけど

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 17:47:43.64 ID:9bkbVTht.net
>>145
アシストゼロでそれをやれる人間がどれだけいるのか考えろよハゲ

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 18:03:11.26 ID:jg+7UuSV.net
>>152
本人が嘘ついてなければ42であってるはずだよ

アラフィリップ向きのコースって
パンチのある坂と下りはしょっちゅう出てくるけど森林限界を越えるようなダラダラ長い登りはなくTTは短い山岳TTのみでTTTはなくすかユンボやイネオスと大差がつかない程度で最序盤のみとか?
普通にポガチャルやログリッチにも攻略されそうなコースだなあ

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 18:09:50.38 ID:SGuE0Mf9.net
DQSのTTT力を舐めてるな

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 18:16:24.39 ID:K2r+Gr3D.net
>>155
BMCと2強だった時代は知ってるけどデニスとガンナを使い潰せるイネオス相手に長距離勝負はさすがにもう厳しいでしょ

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 18:17:05.75 ID:K2r+Gr3D.net
ID変わってるけど154です

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 18:35:42.71 ID:SGuE0Mf9.net
>>156
まんべんなく全員速く穴がないから今も強いよ
そもそもチーム方針として独走力ない選手取らないもんね

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 18:39:31.54 ID:J8d7O9dX.net
>>153
表彰台にも残れてないしグランツーの結果も出してだしてない訳で、出来てないじゃんw

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 18:42:01.61 ID:J8d7O9dX.net
>>155
ここ1ー2年はイネオスとユンボが圧倒的じゃないか

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 19:40:31.65 ID:Se0Sg2pt.net
クイックステップの平坦屋の連中ってなんか体力無限にありそう
デヴェナインスとかカヴァニャとか
前にいたテルプストラも
いっときのサガンとかGVAとか今のワウトとかもやたらタフでどんな体力

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 19:56:26.05 ID:13h/CUFy.net
さすが自転車で飯食っているプロ選手だよね
日本の自称プロ選手とは違う

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:08:23.60 ID:7757A9Aq.net
イイミワ、2009年のブログに31歳とあったから今は42歳で間違いないかと
その後は誕生日でも歳には触れなくなってるなw

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:23:25.29 ID:oi6u9bh7.net
>>145
序盤の逃げで稼いだ分も含まれてるわけだしね
総合系だったらそもそもあのステージで逃げ許容されてないからマイヨジョーヌを着る機会すらなかっただろうしね

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:51:10.58 ID:9bkbVTht.net
>>159
結果出てないってグランツーリスモですか?
まさか総合10位内で結果出てないとか言っちゃった感じ?

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 20:53:16.09 ID:a7/4bpB7.net
ただのアンチにからむなよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:01:41.04 ID:ET6jpYld.net
コロナ後と違ってしっかり集団コントロールしてるイネオス相手に1人で10位以内って化け物だろ

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:29:22.05 ID:Se0Sg2pt.net
>>162 あ?ジャパンカップ2019で2周目で誰もいなくなったキナンサイクリングのアンチか?

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:38:13.46 ID:SbSZt7+3.net
>>163
もう子供を望める歳ではないな

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 21:56:19.65 ID:7757A9Aq.net
イイミワみたいな自分大好きなタイプは子育てむかないと思うけどな
新城は子供好きそうに見えるが

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 22:18:43.44 ID:ptCmLk7A.net
正直イイミワ好きじゃないけど、そういうデリケートな問題についてあれこれ言うのはよくないと思う

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 22:23:37.59 ID:VNZ+V/A+.net
>>155
DQTだ
いい加減に覚えろ

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 22:32:56.63 ID:z4stkrqO.net
DQN

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 22:53:28.72 ID:7757A9Aq.net
>>171
そのとおり


すみません

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 23:16:09.76 ID:J8d7O9dX.net
TUBEでシクロの世界選手権はじまった

マチューvsワウト見届けようじゃないか

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 23:37:38.04 ID:z60+L79s.net
ワウトパンクかー

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:22:50.51 ID:cducwvdd.net
>>176
マチューも落車でメカトラっぽくバイク交換してた

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:23:38.84 ID:3zxt5l4u.net
やっぱりマチューは化け物だった

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:24:21.95 ID:KbZNuAyU.net
初めてシクロクロス見たが面白いな

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:58:25.38 ID:ClZEztzh.net
室伏家の野望成就を見て正直新城ベビーには期待していた…


五輪の競技を開催するは選手スタッフ観客ボランティアのために医師&看護士を待機させなきゃいけない。
そんな余裕東京にあるだろうか。
夏にはワクチン接種が進んでるだろうけど、緩みが加速して医療崩壊ギリギリの状態。
自粛要請&緊急事態宣言をやったりやらなかったりだと思うよ。

ロードは大半は都外だし日にちもずれるから無観客なら開催できるだろうね。
聖火リレーも沿道警備して観戦禁止にすれば可能だろう。
他の競技は日にちずらして普段の国際大会の要領で無観客試合なら可能だろう。
道路使用するわけじゃないんだから勝手にテキトーにやればいい。

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 01:21:44.38 ID:cducwvdd.net
問題無い
ギリースーツと携帯トイレ夏用テントは用意してある

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 01:47:20.12 ID:9s2ViMb0.net
マチューあの転倒からワウト捩じ伏せる圧勝だったね。ワウトは残念身体重そうに見えて本調子ではなかったかも?

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 07:09:04.20 ID:pMOADX1s.net
>>177
落車は自己責任だけどパンクはなー
20秒はロスしたように思う

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 08:03:12.73 ID:p32z1a4q.net
ワウトは去年からシルバーコレクターと化してしまってるな…

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 08:06:44.85 ID:Rn/zCk4M.net
4位のピドコックも大概天才だよな
150cm台の身長であの砂地獄のパワーコースを攻略出来るとか信じられん

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 08:10:27.84 ID:z0Xt6RcS.net
>>185
とっくに170超えてるだろ

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 08:15:05.98 ID:Rn/zCk4M.net
>>186
ありゃま知らなかったすまん
18超えてからそんだけ伸びたってことは治療とかしたのかな?

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 09:27:50.38 ID:cNLRTPpv.net
>>182
砂対策で空気圧低め設定だったようにみえたな、疲れが出てバテてた。
まぁ休み無しで走りすぎだよ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 10:39:41.19 ID:XcRqqOoG.net
https://i.imgur.com/sjtCpHx.jpg

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 11:54:37.96 ID:d/A0ViD/.net
>>189
サッカーの交換留学で近所の学校にやってきた中学生みたいだよな
こんな子供がCXの世界の頂点を争ってるとか・・・

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 13:27:49.02 ID:nNwWUReN.net
>>187
それでも小柄なのは間違いないし、化け物には違いない

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 14:07:29.97 ID:A0cIMxIV.net
明らかに一人だけ小さかったな。
よく砂場を突き進めるものだと思った。

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 17:18:59.93 ID:Gsl0bLaw.net
7位のイゼルビットも9位のファンデルハールも下手したらピドコック以上に小柄だけどね
デカイのが目立つからデカイほうが有利なんだろうと思ってたけどコースによっちゃ小柄な方が得とかいうのもあるのかね?

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 23:56:20.74 ID:wq+i2Bjd.net
近年ナショナルチャンピオンや世界王者カラーのバイクどれもデザインが地味な気がする
よく言えば控えめ、悪くいえばダサい
ブラントのトレックとか酷い

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 08:30:44.26 ID:pi5DeJlR.net
ちょっと前のイネオスで派手なチャンピオンカラーのバイクがあった気がする

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:20:05.22 ID:w260Z44+.net
ガンナのオイルスリックカラーのTTバイクのことかな

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 10:44:06.69 ID:odmSWZfu.net
GCN年間パスが今なら2700円とかなりお得買うなら今でしょ

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 10:45:17.53 ID:pzLyCeh0.net
土井が解説しないなら買う

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 11:44:17.60 ID:V42RgDvR.net
>>198
よかったな、国内正規に見れるレースの半分以上みれないぜ

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 12:20:50.74 ID:m6NDojrh.net
>>199
土井ちゃん夜中に解説してて家族が不眠症になったって言ってたから解説減るかもしれん
アデレードだと日本より時差広がるからなぁ

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 12:35:15.01 ID:Cp+Ve0r4.net
土井ちゃんインスタでいろいろやってるね

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 14:35:30.25 ID:+JKFJpxS.net
>>198
他国言語の解説も見られるぞ!

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 15:27:26.53 ID:ccbT9NUR.net
お金払いたくない理由はなんでもいいんだよね。
土井ちゃんのせいにされてかわいそう…。
と言いながらオレも日本語と英語を半々で楽しんでる。

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 15:48:18.90 ID:I6kt+dGO.net
>>202
他の音声聞いてると日本語実況はすげー眠そう

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 15:57:48.37 ID:fa+GJSi1.net
実際のところ他言語の実況はどうやって数時間の長い放送の間を持たせているんだろうか?
多少居酒屋になるのもしょうがないと思うんだが

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 16:01:13.50 ID:4qL9ZDi6.net
ロードレース観戦文化が違い過ぎて英語圏は興奮しながら実況してるけど、日本だと坦々としがちだよね。
相撲をフランス人がフランス人向けに実況したらたぶん同じ現象が起きるんじゃないかと思ってる。

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 16:08:33.35 ID:rCO9TexC.net
>>206
じゃあ青嶋呼んでもらう?

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 16:16:33.64 ID:M5dyNlkx.net
道中は無駄話でつないでゴール前だけテンション上げるJsports方式がいいよ
ゴール前でも自分のエピソード話そうとする土井がおかしい

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 16:25:53.96 ID:fa+GJSi1.net
わかる。
土井さんは話してる内容は面白いが、目の前で起きてることよりも自分の話優先になっていることがまれによくある

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 16:44:36.63 ID:eUp4Jiqb.net
>>207
青嶋の実況が神懸かってるのは競馬の1200m戦だけ
でもイタリア語もフランス語もいけるんだよな

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 16:52:37.15 ID:UEm2UQph.net
GCNの中継ってfire tvとかPCでも見れるようになった?

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 16:54:37.10 ID:rr7IocAb.net
土井ちゃんは何であんなに露悪的なんだろうか
内情知ってるぶん斜に構えてしまうのはあるんだろうけど、せっかく独自の情報持ってるんだから普通に話してくれたらいいのに

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 17:04:37.80 ID:eUp4Jiqb.net
そこらへんイイミワの方がうまいんだよな…

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 17:17:28.10 ID:4qL9ZDi6.net
イイミワってSNSでの自己承認欲求の塊みたいなのがアレなだけで、解説とか上手い方だと思う。
栗村の方はナビゲーターで仕切らなきゃいけない時は普通だけど実況サッシャと組むとサッシャに甘えて暴走するのは大きなマイナス。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200