2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルとシューズ101足目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 01:04:43.64 ID:tDSCkqWc.net
前スレ
ビンディングペダルとシューズ89足目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525865081/
ビンディングペダルとシューズ90足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533549376/
ビンディングペダルとシューズ91足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538788460/
ビンディングペダルとシューズ92足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546552174/
ビンディングペダルとシューズ93足目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556188529/
ビンディングペダルとシューズ94足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563607073/
ビンディングペダルとシューズ95足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571869616/
ビンディングペダルとシューズ96足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579453224/
ビンディングペダルとシューズ97足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586006756/
ビンディングペダルとシューズ98足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591778366/
ビンディングペダルとシューズ99足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594735090/
ビンディングペダルとシューズ100足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601991040/

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 07:20:18.07 ID:ULeyo3rw.net
単なるアドバイスを上からって感じるのは、お前がひねくれてるか下すぎるだけかと…

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 07:31:58.20 ID:MB4sPaiC.net
>>385
オートバイ乗りからしたらロードの

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 07:33:27.01 ID:MB4sPaiC.net
途中送信してしまった
ロードのUターンってめっちゃ簡単
ハンドルも車体も軽いしU字型の車止めも乗ったまま通過できるのは割と感動した

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 10:16:22.88 ID:+Es7PWtP.net
ビンディングはコスプレとか言ってる時点でレベルの低い煽り

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 10:46:39.24 ID:lJRnLjqS.net
>>388
2点。

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 11:05:34.54 ID:kSzmEqx4.net
ロードなんてもともとシビアなUターンなんて想定して作られてないんだから
そういう時はおとなしく外したらええねん

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 11:46:31.65 ID:+Es7PWtP.net
真っ直ぐ走れなそう、もしくはスピード緩めなきゃいけなそうだったら外すことだね
結果なにも無くてもそれでいい
大丈夫かなーと思って外してない時が危ない

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:02:27.07 ID:QVU/4l3n.net
止まる時は立ちごけUターンでも立ちごけ、こわいからスピード落とす時は外すって、そこまでするならフラペでいいだろw

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:04:51.72 ID:kSzmEqx4.net
そもそも、そーゆーのが頻繁にあるようなとこではクロスで十分

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:07:22.96 ID:EwIhy4wE.net
>>383
軽いギアにしておけばかなり回避できるよ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:10:55.13 ID:TFsHGozF.net
ビンディングなんてもともと運痴がコスプレして街中チョロチョロなんて想定して作られてないんだから
そういうやつはおとなしくママチャリでも乗ってりゃええねん

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:11:59.64 ID:jGoyoGQP.net
>>398
走ってる時を無視するバカ

403 :400:2021/04/10(土) 12:12:49.36 ID:nLMBpYS9.net
また頑張って煽ってみました
採点お願いします

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:14:09.40 ID:3BfSllHT.net
コスプレ ママチャリ
のワンパターンに飽きたから10点

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:15:36.65 ID:kwFi2+RQ.net
スピード落とす時に外さないでいつ外すんだっていう
スピード出してるときにお前は外すのか?
危ないから自転車乗るなよ
>>398

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:17:07.13 ID:+Es7PWtP.net
397は起きてから寝るまでビンディングを外さないそうです
自転車愛を感じますね

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:19:06.16 ID:V54HvDLs.net
SPD-SLはコスプレだろ
実用的なSPDを使うべき

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:20:31.32 ID:rYDWJo8p.net
397の人気に嫉妬

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:23:43.39 ID:AdsvGeO+.net
>>396
シビアなUターンってどのくらいの回転半径スピード想定してるのかわからないけど、高いハンドリング性能は設計目標の一つだよ
ダウンヒルとかハンドリング性能特化のフレームが使われたりする

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:26:26.95 ID:EXDppqMq.net
>>407
もうそのネタ飽きた

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:37:46.41 ID:kSzmEqx4.net
>>409
車でも、市販車は最小旋回半径がスペックに載るけど、レーシングカーにはそんなもん載らんやろ
それといっしょ

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 12:58:35.88 ID:HsLmEeGK.net
ケーブル内装だとハンドル切角が小さいものもあるから大周りのUターンしかできないのもある。

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 13:00:04.30 ID:003HMh55.net
今買おうと思ったら買える状態なの

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 13:02:57.95 ID:TFsHGozF.net
>>411
ママチャリは最小旋回半径がスペックに載らないけど?
それといっしょ

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 13:26:27.81 ID:QVU/4l3n.net
>>405
スピード落とす時はつねにビンディング外すの?
足を固定することによるビンディングのメリット全否定じゃん
自転車のっちゃいけないのはお前だよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 14:44:54.16 ID:HsLmEeGK.net
止まる可能性があるなら外す。
一時停止ではしっかり片足付いて左右確認するし、公道走っているなら安全に走ることが一番だからな。

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 14:56:00.84 ID:QVU/4l3n.net
「止まる」「止まる可能性がある時」「スピードを落とす時」それぞれ意味合い違うけど日本語は大丈夫?
「公道走っているなら安全に走ることが一番」だよね、公道で立ちごけするリスクの高い運動音痴は絶対ビンディングなんてつかっちゃだめだよw

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 16:09:51.01 ID:O73y5qr2.net
>>417
どうした?顔真っ赤だぞおっさんw

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 16:12:26.58 ID:8sytmzj+.net
>>417
はいはい、公道は危ないから自転車乗らないようにね

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 16:16:05.21 ID:LuCKTudF.net
止まるとき外す
止まる可能性があると思ったら外す
スピード落としながら外す

全部当たり前

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 18:22:08.81 ID:oj1I57Oz.net
あたりまえ あたりまえ
あたりまえ体操

足首ひねて、ブレーキをかけて
止まる。

あたりまえ体操w

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 18:25:51.41 ID:MB4sPaiC.net
スピード落とすときっていうとカーブとかUターンとか徐行とかかね
俺は外さないけどぁ、、ビンディングある程度使いこなせる人なら着けっぱなしの方が安全だと思う

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 19:44:57.59 ID:ZAAlj0EX.net
ま、ちょっとでも危ないかなと自分で思ったなら外せばいいんじゃね

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 20:49:21.06 ID:ZTcLbH1/.net
次からスレのテンプレに載せるべき2021年ロードシューズサイズ比較表(Q36.5のサイトから)
https://www.q36-5.com/wp-content/uploads/210401_Scala-misure-scarpe_COMPARAZIONE-1.pdf

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 21:43:01.88 ID:KelHEaQl.net
>>424
マビックちっさwwww

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 22:51:11.27 ID:ZTcLbH1/.net
>>425
mavicが小さいんじゃなくて他のメーカーよりでかいっていうことだぞ

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 23:15:57.05 ID:KelHEaQl.net
>>426
あっそうなるねごめんごめん

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 06:34:06.67 ID:oE6kBjM7.net
>>423
うむ予測動作は安全に繋がる
車でも予測運転必要なMTは事故が少ないが予測運転少ない楽なAT事故多いね

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:12:55.72 ID:bKCinVmr.net
>>424
LAKE載ってない

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:00:30.25 ID:uv8rNYbV.net
>>424のリンクの元、ウェアブランドのQ36.5がUniqueというRoad, Mtb用シューズをだしたが
ロード用は441eurと激烈に値段高い
https://www.q36-5.com/unique-cycling-shoes/

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 18:57:27.29 ID:ZHlhXRpA.net
>>429
LAKEはモデルによってラスク違うから
402だと41.5のワイドがちょうど良かったが237だとノーマルの40.5とか

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 19:04:59.50 ID:BmvcOJHH.net
ラスクねえ(ニヤニヤ

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 19:12:20.97 ID:Az5EQzdd.net
おいしいよね、ラスク

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 19:13:13.63 ID:N6Ak2wWZ.net
>>383
慣れってのはあくまで主観だからね
本人が慣れたと思ってても客観的に上手く使えてないからUターンなんかでコケる
客観的に上手く使えてると言える基準はペダリング効率が高かったりレースでいい成績残してたり等あるんだけど
非競技志向の人間ってそういう指標と無縁で本人が「慣れた」と思い込むところで成長ストップするから怖いんだよね
だからママチャリポジションにガチャ踏みペダリング、でもカッコだけはマンガのマネッコしてビンディング
挙句の果てに交差点で立ちごけみたいな危険物が平気で公道走ってたりするような自体が発生するんだよね

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 19:41:03.76 ID:La4gHOw7.net
今回は競技志向で煽ってみました
どうでしょうか

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:30:11.47 ID:GKLlqUsZ.net
すごくいいと思います。
すごくいいと思いますけどもう2パターンぐらい見たいと思います。
明日の朝までで大丈夫です。

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 02:38:57.38 ID:7/Ay8nQ5.net
>>434
だが実際はママチャリやフラペの奴らの事故が多い現実
まあペダル以前に大抵奴らは道交法知らんからな

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 02:40:39.43 ID:RhGcGr1i.net
いやそれママチャリの絶対数が多いだけやん

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 02:43:31.14 ID:cfM+8AZB.net
その統計見ても事故数上まってるやんママチャリ

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:09:48.75 ID:Wpg97JLo.net
>>437
それって信頼のおけるデータとかあるの?
都内走ってると二段階右折無視とか信号無視はピチパンビンディングの人の方が多いよ
https://pbs.twimg.com/media/BXjO-PJCQAAaHlH.jpg
https://youtu.be/cnDN3YprnK8

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:17:20.33 ID:ZiBVo7DM.net
以上、いつもの画像とピチパンワードで煽ってみました
炎上お願いします

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:26:19.09 ID:HcFeg0fg.net
>>437
事故の割合は競技志向か非競技志向かの方が重要
競技志向の人はチームでマナーや交通法規徹底周知されるし運動能力も高いから事故らない
対して、非競技の人は言ってみればそこらのママチャリパンピーがコスプレしてるだけ
当然運動能力もマナー意識もママチャリレベルだから事故の確率は高い

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:28:44.52 ID:NGTaW8hW.net
以上自称ガチ勢の妄想でした
自分の願望が現実になって欲しい勢多すぎんだろ

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:30:25.75 ID:nZjg+YKg.net
>>443
妄想ではなく現実なんだよコスプレ野郎w

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:33:27.24 ID:0xthWwIF.net
>>443
煽りとかじゃなく純粋な疑問なんだけど、非競技の人って何が楽しくてロード乗ってるの?
コスプレ?コスプレしても非競技の人ってポジションやペダリングまではコスプレできないからすぐわかるよ?

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 07:46:55.39 ID:xH5qAL3q.net
そろそろ自演するのも疲れてきた

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 08:12:22.18 ID:pBZxbeKp.net
ロードバイクって楽しい乗り物じゃん

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 08:17:37.59 ID:gGxsX+qF.net
>>445
煽りとかじゃなく純粋な疑問なんだけど、朝鮮人って何が楽しくて日本人名乗ってるの?
コスプレ?コスプレしても朝鮮の人って伝統や文化まではコスプレできないからすぐわかるよ?

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 08:17:59.19 ID:hswiIq4a.net
ある程度行くとマニアの方が無法者になっていくんだよなあ実際は
ローカルルールが法に則してなかったりするし

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 09:03:50.25 ID:DayAOusQ.net
ふーん、トレイン組んで公道でレースしたりする奴がマナーやらルールねぇ…そりゃ無理があるでしょ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 13:52:08.68 ID:MWpnGxM0.net
>>450
コスプレしてトレイン組んで公道でレースごっこは非競技民でしょ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 13:59:19.52 ID:QXk3iheV.net
逆に、「非競技民w」とか毒づきながら乗ってて何が楽しいのかね

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 16:52:46.14 ID:3SIQANvT.net
乗ってる時は別に毒づいてないやろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 16:55:02.15 ID:G/ai/PXh.net
FLRのシューズどう?

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 17:59:11.37 ID:T+8Y0UE0.net
>>453
じゃ5ちゃんの中だけと
平和なもんだな

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 19:13:36.32 ID:TM3IQpsW.net
路上でもまれにいるけど気にするな
自分が言われた事を言ってるだけだし

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 19:15:02.27 ID:LcFStyWo.net
>>445
サーキット行かないけどスポーツカー乗ってるようなものじゃない?

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:55:06.41 ID:CJpOBCrk.net
>>445
2点。

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:42:38.29 ID:AuM82bxE.net
>>448
日本人の恥

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:56:35.33 ID:NkDJiB/Q.net
>>445
乗ってて楽しいからに決まってるでしょ
君は楽しくないのか
だとしたら、人生損してるな

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:04:33.04 ID:6IdL1bdJ.net
ドロップハンドルが楽、スピードが出る、軽い、
災害時でも重宝するから、だな。

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 02:25:15.66 ID:D8LemSNK.net
>>460-461
ほんとそうだよな
他人の趣味にケチつけるのは、ただのクズだよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 03:47:27.59 ID:0F47AFkX.net
>>445
あなたは競技者なの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 05:42:44.11 ID:VOpjfi8O.net
>>448
0点。

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 07:26:28.79 ID:kA2O4qsU.net
ビンディングスレなのに非競技民多いんだな、ちょっと意外
それとも一人が暴れてるだけ?

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 07:36:52.45 ID:mrOq0aY7.net
たかがビンディングに親コロされたのかも

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 07:47:40.75 ID:IwzMcgh6.net
>>465
ロード乗りの半数以上は競技やってない
ロード乗りの半数以上はビンディング使ってる

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 07:54:53.03 ID:MlLk+otX.net
ちょっと聞かれただけで
あおりだぁけちだぁぎゃおんぎゃおんって全然楽しそうじゃないな
俺ならレースでて楽しい?って聞かれたら楽しいよの一言で終わりだわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:04:20.27 ID:Az+wJuMp.net
そんなにレースが楽しいなら5ちゃんでごちゃごちゃ言わないだろ
言い訳すんなよ

470 :467:2021/04/13(火) 09:08:12.70 ID:D+HoCjAi.net
俺は遠い昔にレースに一度だけ出たきりでDNFだったが競技者なんだよ
お前らコスプレとは違う

471 :467:2021/04/13(火) 09:12:13.55 ID:D+HoCjAi.net
ビンディングは俺のような競技者のみに許される特別な機材なんだよ
お前らには扱えないからいますぐ外せ

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:28:09.75 ID:kA2O4qsU.net
まあ非レースのペダリング、ケイデンスとか脚力でビンディング必要ないしな、俺は外せとまでは思わないが非競技のビンディングはコスプレ言われても仕方ないとは思う

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:34:59.89 ID:dCTwE7l+.net
使えないなら外せばいいし使えるなら使えばいい
そんだけの事
シューズのフィット感、剛性、パワーの伝達効率、ダンシングやスプリントでの安定感、多少の雨や路面の濡れからのペダルの滑り、コーナーでのペダルのヒット
俺はビンディングなしは考えられんな

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:37:26.68 ID:dCTwE7l+.net
そういや
買い物用クロスバイクはやっすいフラペなんだけどなんて事ないコーナーでちょくちょくヒットする
ビンディング否定派はどんなフラペとかシューズ使ってんのか気にはなるな

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:39:18.76 ID:dCTwE7l+.net
ちなやっすいとは言え三ヶ島のペダルな
一応

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:43:12.59 ID:xQ+EKVDM.net
>>472
ビンディングの方が普通にペダリングが楽だろ
脳筋だからそういう基本的なこと忘れちゃうんだろうけどね

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:47:21.81 ID:ujTEofTG.net
ケイデンスがーとか脚力がーとか頭でっかちになってる奴5ちゃんには良くいるな

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:49:12.75 ID:kA2O4qsU.net
>>476
非競技の人?
そこらのママチャリおばちゃんがペダリングがどうの言ってビンディングにこだわってたら滑稽でしょ?
それと一緒

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 09:57:28.55 ID:pjJgd1eE.net
>>478
そりゃ君みたいにママチャリのおばちゃんを比較に出すくらいの距離と速度しか乗らないならビンディングは要らないだろうな

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:01:50.60 ID:xS0ngK+K.net
普段買い物するけど時々ガチりたいなら片面フラットがいいよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:09:11.08 ID:pjJgd1eE.net
楽に速く走れるからビンディング使うんだろうにそれが理解できない奴ってホントにビンディング使ってるのかな?
そもそもそれだけの距離とか乗ってるのか?

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:36:58.61 ID:JXghyxsL.net
ママチャリのおばちゃんだって行き先の買い物とかママ友ランチがなければビンディングの方が快適でんがな

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:53:44.62 ID:57rpBjdR.net
ベルギーのママチャリトレインに入るにはビンディング必須なんですが

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:03:43.19 ID:IlDiBP1t.net
一定の速度以上で走るならビンディングのほうが楽だな。市街地だと付け外しが多くて嫌になるが。

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:04:24.10 ID:DnaCos2I.net
俺はビンディング使ってる競技者(キリッ

これだけがプライドで生きてるんだからいいだろ
察してくれよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:11:34.10 ID:5A3+oHxS.net
>>484
一定の速度って具体的にどれくらい?
ちな俺はレース用エンジョイ用二台持ちで、エンジョイロードはフラペ運用だけど200qくらいのロングで平均時速25qくらいなら翌日疲れも残らず楽々走れる

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:24:07.45 ID:gDzc1XAS.net
>>486
(笑)

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:28:01.08 ID:9x6+kKHj.net
書き込み増えてると思ってみてみれば糞みたいな内容でゲンナリ
シューズスレでシューズ否定の話題なんか出してるんじゃない
カスが

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:36:44.68 ID:kA2O4qsU.net
シューズは否定してる奴なんていないやろ
コスプレ否定?はいるかもしれんが

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:42:43.04 ID:MJudjWOZ.net
で、コスプレだとしてコスプレの何が悪いんだ?w

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:51:43.16 ID:kA2O4qsU.net
>>490
お前さんがいいならそれでいいんじゃない?
そのままコスプレ頑張ってくれ

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200