2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルとシューズ101足目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/28(木) 01:04:43.64 ID:tDSCkqWc.net
前スレ
ビンディングペダルとシューズ89足目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525865081/
ビンディングペダルとシューズ90足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533549376/
ビンディングペダルとシューズ91足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538788460/
ビンディングペダルとシューズ92足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546552174/
ビンディングペダルとシューズ93足目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556188529/
ビンディングペダルとシューズ94足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563607073/
ビンディングペダルとシューズ95足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571869616/
ビンディングペダルとシューズ96足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579453224/
ビンディングペダルとシューズ97足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586006756/
ビンディングペダルとシューズ98足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591778366/
ビンディングペダルとシューズ99足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594735090/
ビンディングペダルとシューズ100足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601991040/

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 11:57:39.59 ID:8XBWgNtH.net
>>492
コスプレと言うことでマウント取りたいんだよ俺は
そう簡単に流されると困る

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:04:55.00 ID:xjCHbkyR.net
まあ、素人に毛が生えたような自称競技者にコスプレ言われても、お前もなとしか
JCLやJプロに出てるレベルにお前らはコスプレと言われればそうですねと答えるけどね

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:15:08.31 ID:jDsm+FWQ.net
>>486
センスある書き込み

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:26:34.88 ID:6zxqUGQ8.net
コスプレでもゴッコ遊びでも基本個人の自由だが、公道で立ちゴケするレベルだと他通行者に多大な迷惑かける可能性があるからそのあたりは気をつけて遊んで欲しい

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:28:22.85 ID:nnE0mSH4.net
以上、ローラー台しか乗ったことがない私からの、謎の上から目線でした

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:29:42.57 ID:DPDlVus9.net
アマチュアレベルのレースってコスプレ大会じゃん

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:45:42.05 ID:/uGHqAZF.net
ツール・ド・おやま(市民大会)にて
確かにコスプレ大会だな
嫌いじゃないが
https://i.imgur.com/Nzkz9h9.jpg

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:47:42.51 ID:MsnVjriX.net
うん、こういうの楽しいじゃん
コスプレは何も悪くない、むしろ良い

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:49:52.31 ID:VyoQRVGS.net
コスプレばかにすんなよ

わいは筑波の山で、なんちゃらペダルって書いた
アニメジャージの集団にぶち抜かれたぞ

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:00:10.06 ID:/MWia1pC.net
ID:kA2O4qsU
全体的に2点。

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:08:44.57 ID:XQ2V2qzC.net
>>479
速度は分かるが距離は関係ない
最もビンディングの恩恵を受けるのは短距離競技だから

>>481
速く走ることは楽ではない

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:09:52.43 ID:YZc+DNaA.net
お、今度は短距離至上主義者が登場

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:12:47.07 ID:/MWia1pC.net
>>501
85点。

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:30:40.69 ID:W99XADWh.net
アマチュア大会であるツールド沖縄市民210kmの消費カロリーって6000kclくらいだろ?

アマチュアレベルのレースってどこがコスプレ大会なんだろうな?

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:35:32.99 ID:fEhFbMot.net
>>506
金払えば誰でも出れるじゃん

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:38:26.53 ID:0/jafIcG.net
みんな何が面白くて5chやってるんだろ?
みんな何が面白くて生きているんだろ?
て感じになって来たね

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:40:15.19 ID:5A3+oHxS.net
>>503
割と同意
スプリントで150rpmで回すとかもちろんビンディング必須だけど、せいぜいケイデンス90程度時速30km前後の普段乗り実際フラペでも安定して回せるんだよな
レース出ない人がビンディングのメリット騙るのに楽に早くっていいがちだけど、どんな乗り方してるのかは気になるところ

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:41:11.31 ID:cHZeYF32.net
以上、俺はフラペでも回せるぜ自慢でした

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:47:34.63 ID:W99XADWh.net
>>507
完走するためには時速31キロペース、獲得標高2500mを6時間45分以内に走らないといけないけどな。

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:56:32.01 ID:qKgiYu7q.net
>>470
DNSな俺も競技者名乗っていいですか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 14:03:02.33 ID:fXpl2Why.net
>>511
そりゃ完走したら偉いと思うけど、出るだけなら誰でもできるでしょ

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 14:12:34.99 ID:JXghyxsL.net
で結局ビンディング否定クンは何が目的なのよ
競技しない人が全員フラペで走れば満足か?
その夢は絶対に叶わんぞ?

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 14:21:00.90 ID:p6mWzpUO.net
>>514
そうじゃない
ツールドおきなわを完走できる俺を崇めて欲しい
それだけだ

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 14:49:53.07 ID:RAtZMdtP.net
>>509
フラペ用のシューズでそんなにソールの剛性高いのある?
パワメ見りゃわかるけどスニーカーとSl用シューズじゃパワーのロス大きいぜ
それが距離走るほど累積されていくってのに
本当にちゃんと走ってる人??

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 15:28:56.90 ID:RAtZMdtP.net
あとSPD-Slシューズ並みに軽いシューズでねって付け加えるの忘れた
そもそもビンディング要らないならクロスバイクとかで充分な人達のような気がするけどなんでロードバイク乗ってるの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 15:33:30.25 ID:aCgRvH1w.net
SPDシューズでslシューズ並みに軽くてソールの剛性高いのってある?
シマノでグレードの高いのがそんな感じなのかね

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 15:40:06.45 ID:5A3+oHxS.net
>>516
前提として普段乗りの話でいいんだよね、普段乗りの踏力程度(せいぜい120wくらい)じゃ個人的にはフラペとカーボンソールの差は誤差だね
ちなみに剛性のはなしになってるけど、綺麗に回せるかどうかに重要なのは身に付いたフォームとペダルの固定力
これまた個人的な話だけどペダルの固定力についてはフラペのスパイクとスニーカーの滑り止めで十分

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 15:41:49.23 ID:5A3+oHxS.net
>>517
あれ?アンカミス?
俺はレース出てるし、エンジョイロードはレース用買う前に使ってたのを乗り回してるだけだよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 15:51:18.84 ID:92j1WqVW.net
ビンディングのほうがかっこよくて気分があがる
パワーもなければペダリングも下手だから矯正器具があったほうがいい
だから俺はビンディング使ってるよ
同じような人いっぱいいるんじゃね

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 15:52:48.66 ID:vaepbNnp.net
>>521
そんなのダメに決まってるだろこのコスプレ野郎
ビンディングってのはレース専用であって矯正器具じゃないんだよw

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 16:00:23.25 ID:jDsm+FWQ.net
どんな競技でもユニフォームってあると思うの
やきうのスパイクだって危ないし、コスプレになるん?

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 16:08:53.62 ID:V9hlVYPN.net
>>523
お前は遊びでキャッチボールする時にわざわざグローブ嵌めるのか?
矯正器具として?w

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 16:12:52.20 ID:JXghyxsL.net
キャッチボールするならグローブはめるけど
その例えで大丈夫?

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 16:13:00.53 ID:mrOq0aY7.net
>>522
フラペでビンディング・ペダル並に剛性が高くパワー掛けやすいのあれば教えて欲しい。用途はレース以外で街乗り、CRでの50km程度のライドです。

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 16:27:08.16 ID:W5s9/DX2.net
>>524
ゴムボールでやるなら素手でもいいかもしれんが...
なんか想定するキャッチボール像がそもそも違うというかバカが例え話するとややこしくなるからやめなよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 16:52:11.66 ID:6tPeksNj.net
普段乗りってちょっとコンビニまでとかその程度だよな
さすがにその程度の話をここに持ち込まれても…

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:08:47.09 ID:RAtZMdtP.net
>>519
俺の場合通勤用クロスの消耗品が来るの遅れて4日だけ職場に持ち込み許可もらってロードバイクで通勤したんだが
そのうち最初の2日はスニーカー、あとの2日はかったるくなってSPD-Slシューズで行ったんだが往復25キロ程度でTSSが確か5くらい違ってたな
平均スピードはまあ信号とかあるから当てにならんとしてもSPD-Slのほうがちょい速い、まぁ誤差程度の差かな
パワーフェーズというペダルの踏み込む位置がSPD-Slの方が早かった340度〜350度
スニーカーじゃほぼ360度に近いとこから踏み始めてたんで意外に変わるもんだと思ったよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:21:02.80 ID:dT7a47U3.net
SLで通勤か
職場で履き替えるのかい?

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:27:53.07 ID:VyoQRVGS.net
当然やろ あれで大理石のロビーをカツカツ歩いたら
警備員から殴られそうや

で、あとで総務に呼ばれて始末書(´・ω・`)

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:33:03.60 ID:BFtISfaX.net
お前が大理石のロビーの会社で働いてるとか誰も聞いてないんだよタコ

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:55:26.51 ID:RAtZMdtP.net
>>530
もちろん履き替えるよ
大理石じゃないけどなw

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:59:05.94 ID:4HTLuebj.net
春の訪れを感じるスレでつね

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 18:15:09.39 ID:JXghyxsL.net
暖かくなると湧いてくるのはDQNローディと一緒だな

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 18:53:36.14 ID:MlLk+otX.net
>>523
競技にはユニフォームあるけど非競技にはないってことな

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:06:20.39 ID:/jkCByus.net
フィットネスで運動するときだってそれなりの格好はするよね、目的があってそれ用の服着るんだからそれはコスプレではない。

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:37:09.65 ID:/MWia1pC.net
>>522
0点。

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 02:45:15.24 ID:v3Ca9veS.net
フラペのメリットがあるのならともかく、何ひとつないんだからロード乗るならビンディングでいいよ
どうしてもフラペ使いたきゃママチャリ乗ればいいんだし

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 05:22:56.62 ID:+7S7BLD2.net
低脚力の非競技民にとってはビンディングのメリットも何一つないだろ
と思ったら、>>521みたいにコスプレカッコイイとか補助輪みたいな矯正器具としての使い方してる人もいるのか・・・
>>383はじめ立ちゴケしてる非競技の人も多いし、非競技民にとってはケガや事故のデメリットの方がでかそうに見えるけどねぇ

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 06:26:58.64 ID:Z9ETNIAq.net
>>540
2点。

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 07:00:05.87 ID:jEmfO4ah.net
ビンディングは固定力高いからきっちり補正されてると感じるんだろうけど、ペダリングの矯正器具にはならんと思うぞ
ビンディングでもガチャ踏みの人かなり多いし、酷いのだと膝が外向いたりしてる
あまりにひどいペダリングの人がビンディングで足固定すると膝に負担がかかり過ぎて痛めるケースもあるようだから気を付けた方がいい

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 07:26:23.35 ID:0jpjxBQ3.net
>>542
ガチャ踏みがイマイチ良く分からないんだけどどんな踏み方?

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 07:31:31.60 ID:8BFtTRve.net
>>540
ビンディング必要ない人でスポーツ用途のロードバイク乗っている人は、背伸びしちゃって用途に合わない物を無理して買った人なんだよ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 07:31:59.96 ID:l/2XwT6x.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)  と思うゴリラであった
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 09:20:11.75 ID:UUX2Bxg5.net
ビンディングは
漕ぎだし時ペダルを引き上げるのにそのまま足上げるだけで済む
一回ポジション出せば足の位置を調整しなくていい
足が滑らない
足が痛くならない
ハメるときの音が気持ちいい

これは非競技だけのメリットですか?

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 09:23:51.94 ID:8QtRD+51.net
>>546
それを聞くなら競技だけのメリットですか?だろコスプレ野郎

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 10:07:29.78 ID:1uy19x+Z.net
志望校落ちてこの春から底辺校に通うことになっちゃったような子がいますね

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:04:18.08 ID:9ruA2qGK.net
フラペ厨死ねよ
スレ荒らしすぎ

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:08:10.46 ID:Y5r7fu5U.net
>>549
違うだろ
荒らしてるのはコスプレ非競技民

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:12:08.26 ID:l/2XwT6x.net
>>550
スレタイよくみろ馬鹿

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:13:23.18 ID:FzKwn+u6.net
>>551
スレタイ通りだろ
レースにも出ないコスプレがビンディングを語るなよと言ってるだけ

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:20:46.00 ID:l/2XwT6x.net
>>552
そんなルールないが

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:52:31.14 ID:+7S7BLD2.net
スレ以前にそもそもスポーツ板に非競技がいるのがおかしいんだよな
非競技ってマナーや交通法規にも疎いくせにロード乗りのコスプレしてロード乗りの評判を落とすという害悪だから
次スレは非競技民出禁って付けた方がいいと思う

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:58:37.42 ID:QVlgJdT7.net
>>554
おっ今日はキレが良いな
スレが盛り上がるからどんどんネタ出し頼む

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 12:35:00.34 ID:IbmWGwsa.net
コスプレ基地は毎日貼り付いてるジジイと言う認識でok?

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 12:40:25.48 ID:+5N8pWyD.net
>>556
だろうな
レースにも出ず、一丁前にビンディングを貧脚でベタ踏み
ピチパンのコスプレジジィ
といったところだろう

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 12:41:12.43 ID:r9QWuW4N.net
スポーツはコンペティションだけではないんだが

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 13:11:48.83 ID:4xMUsbH+.net
>>554
1点。

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 13:14:04.70 ID:AkZvTzod.net
>>558
空調の効いた室内からプロの競技や未成年が血反吐はいてる様子を眺めることが我が国のスポーツですよw

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 13:21:33.63 ID:soWFGhon.net
また使いこなせないんだか買えないんだか知らんけど妬みやっかみ房が荒らしに来てんのか

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 14:09:32.62 ID:5nrKK5Y7.net
>>560
スポーツ観戦はそんなもんじゃないか?
まあ夏の甲子園は児童虐待だと思うがw

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 00:15:52.50 ID:HnSMB3Wr.net
>>440
信号無視や逆走は圧倒的にママチャリが多い

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 03:37:58.42 ID:tI0GHx8R.net
>>554
スポーツ板であって競技板じゃないからな
なにもおかしくはない

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 07:25:32.64 ID:YQ1i3h92.net
>>563
非競技民はママチャリと同じ所走ってママチャリレベルのポジションとペダリングだから自然と比較対象がママチャリになるんだな、情け無いったらないな
そして仮にママチャリのマナーが悪いとしても、非競技民のマナーが悪いことの免罪符とはならないのだよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 07:51:06.12 ID:1i5S2Ov4.net
>>546
>漕ぎだし時ペダルを引き上げるのにそのまま足上げるだけで済む
漕ぎだしの時に引き足使うの?効率悪くない?
>一回ポジション出せば足の位置を調整しなくていい
>足が滑らない
>足が痛くならない
綺麗なペダリングができるレベルならフラペでも可能
>ハメるときの音が気持ちいい
コスプレの範疇

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 08:10:47.86 ID:bXHNhoEu.net
>>565
1点。

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 09:12:12.45 ID:oTGS+Jhk.net
ママチャリ、コスプレ連呼は飽きたんだけど

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 09:22:25.29 ID:CrldVPHW.net
5ちゃんでペダリングがーとか暴れてる奴にコスプレとか言われてもな
どうせ大したことない奴でしょ

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 09:26:35.70 ID:6dzoRg5M.net
まあコスプレとか言って粘着してる奴は構ってちゃんなのは間違いないな

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 10:10:20.82 ID:Hbqq1jCl.net
sh-xc100の赤安かったから買ってみたけど朱色っぽい赤で画像より実物の方がずっと綺麗だ…

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 12:40:50.40 ID:jkinmixB.net
>>566
1点。

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 13:22:55.99 ID:9iKv8DVN.net
>>564
そこらのママチャリ乗りがピチパンにビンディング着たら途端にスポーツになるのか?
つまりはそういうこと

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 13:32:01.99 ID:be/OVIJ0.net
>>573
なるけど?
競技と違うのはそういうとこ

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 13:41:45.89 ID:q1tTjSB2.net
>>574
着るだけでスポーツになるの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 13:43:21.55 ID:I5jSzPGw.net
トレーニングウェア着てランニングしたらスポーツじゃん

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 13:46:36.76 ID:be/OVIJ0.net
>>575
着て走ればね
なんなら普段着ママチャリでそのへん走ってもスポーツ

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 13:49:17.07 ID:pz8Rx0Md.net
未だに競技だけがスポーツだと思ってる人いるんだ

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 13:58:38.46 ID:XR6im3tE.net
たとえば買い物のためにママチャリに乗って走ったとする
これはスポーツじゃないね
でもただ自転車で走りたくてママチャリで走ったとする
これはスポーツと言えるね

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 14:25:25.36 ID:lig8PzZX.net
コスプレコスプレ騒いでるけど別にチャリンコレースで飯食ってるわけでもないんだろと
コスプレ大いに結構
金落として経済回してるんだから大したもんよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 14:57:05.16 ID:rVErnE5y.net
上から下までチームレプリカのウェアで揃えてりゃコスプレっていうのも頷けるけど
ただのサイクルウェアで言ってるんだからイミフ

レアルやバルサのユニフォーム着てサッカーの練習しててもコスプレだーって騒いでんのかねコイツ

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 15:24:43.81 ID:vWt/9JOR.net
>>575
スポーツウェア着て走っていればスポーツしていると誰が見てもわかるけど、
カジュアル服着て走っていたら急いでいるんだなとしか見られない。

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 15:39:03.74 ID:RlQk1B6N.net
確かにスポーツってのは非日常の営みな訳だから格好も大事だね

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 16:38:25.09 ID:X2RyJv74.net
格好含めて楽しんでんだよ。ところで今日届いたガエルネg-snkがドンピシャでたまらん

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 16:40:50.69 ID:YQ1i3h92.net
競技者から見たらへんてこポジションで街中チョロチョロ走ってる非競技はコスプレして遊んでるように見えるけど、本人達は至って真剣にスポーツ(笑)してるつもりなんだからそっとしといてやれよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 17:28:06.27 ID:jkinmixB.net
>>585
0点。

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 17:53:15.67 ID:W/buHBsI.net
スポーツとは遊びだよ
何の生産性もないからね
体力向上とかは副次的なものさ

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:09:13.37 ID:OmHSCgxy.net
>>580
落とす金がない奴ほど口だけは達者なのさー

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:43:44.64 ID:1i5S2Ov4.net
金落とすってもレース出ないなら機材更新の必要もないし遠征やトレーニングそれに掛かる諸々の食費や交通費もないし
大して使う場面ないんじゃないん?
上の方でもパワメ変えないから2万のインソール買ったなんて貧乏話もあったし、まぁ巡航3q/h上がったなら費用対効果は最強だがw

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 20:42:21.82 ID:a2Moa42s.net
>>589
2点。

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 21:12:01.85 ID:be/OVIJ0.net
屁理屈ひでぇな

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 23:09:37.88 ID:aHFEIyqc.net
パワメでなくインソールに投資するのは正解だろ

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200