2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YPJを語るスレ【E-BIKE】

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 08:33:56.84 ID:Xzr5RBxS.net
殺すぞ

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 10:24:16.34 ID:NDk3BVjF.net
698: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/07/08(木) 09:32:10 ID:Ghi0POHN

熱海の土砂崩れは土砂の半分が人工的な盛り土で、中には大型家電のプラスチックなどの廃棄物も混ざっていたようだのう
土砂崩れ発生現場の斜め上のメガソーラー設置場所の地面も亀裂が入っているようだのう
大量の木を伐採して地面がむき出しになり、さらに雨水の流れ込む谷部分を盛り土で埋めたから全体が重さに耐えきれず一気に崩れて周りの土地も引っ張られるように崩れたんだろうのう

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/698
電動アシスト自転車総合 part39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622933290/752

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 14:43:20.88 ID:Y3CXOzsy.net
ここまで PRO の書き込みなしかよ
使えんスレやで

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:50:47.28 ID:6Ju/+YaB.net
自演雑談かも〜んなw

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 22:10:36.15 ID:esIXKwWm.net
27歳ラガーマン体型の爽やか系Pro乗りだけど
何か聞きたいことある?
質問ある人は年齢、体型、好きな男性のタイプを
聞きたいことと一緒にパンパン書き込んじゃってください。

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 02:24:31.86 ID:b23XPAf2.net
YPJ-ECのリアディレイラーをSORAからグレードの高い物に変更できますか?

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 07:37:03.36 ID:5OP0MCzs.net
>>974
以前、花金は飲みとかないの?
とフェラーリムに聞いたらそんなのは古いとかニートの発想みたいなこと言ってたよな

都内は緊急事態宣言に入ることもしらないのかな?
田舎者はこれだから

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 09:04:51.45 ID:BwUG/YFg.net
制圧完成

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 13:49:54.86 ID:zIs4lNdm.net
07/08(木) 07:43:40 ID:sVt6Wxi9
自演雑談かも〜んんwほ〜れwかも〜んんwほ〜れwかも〜んんwほ〜れwかも〜んんwほ〜れwかも〜んんwほ〜れw
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/790
らんま1/2の小説希望
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1321456256/541
92: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/07/08(木) 10:37:16 ID:NDk3BVjF
(ю:】ニセコイでエロパロ part153
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/691

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:25:57.38 ID:qiqa3etk.net
ワッチョイ導入されればマシになるのかね?

なんで自転車板ってワッチョイ非対応なの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623794437/

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:20:29.00 ID:WKX5KQ9y.net
>>206
出来る。やってみて。di2に交換してる人も見たことある。カッケーわ

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:21:52.25 ID:WKX5KQ9y.net
先月末から全然走りに行けてないわ。アクションレコーダーアプリのテストしたかったけど雨と蒸し暑さとで余計に走る気にならなくなった。

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:23:36.90 ID:WKX5KQ9y.net
山間地を走っていて落石とかに巻き込まれたら嫌やからしばらくは自粛やな。山ん中走りてーわ。YPJで誰かツーリングせんか?

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:58:55.72 ID:FK1o8vRa.net

>>77
たしかにあれはおかしかった
過去スレにおいて新テンプレ案候補がいくつか挙がってたから投票サイトで決めようって話が出てたのに、なぜか猛反対する奴がいた
その後投票の話が出ただけで、投票くんとか言い出す始末
結局賛同を得ないまま強引にテンプレ強要スレ立てしたけど、当然住人はついて来ず
その後テンプレ無しキャンプツーリングスレに住人が集まったのが気に入らなかったみたいで、ずっと荒らしてるってのが現状
そのへんは過去スレ見てもらえばわかる

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:15:13.27 ID:3xmnjpxf.net
>>214
自分のテンプレしかテンプレと認めない奴って2ちゃんねるには多いんだよ。
勝手テンプレ作って貼ったら荒らしとして書き込み禁止食らう。
最近は運営もそこまでしなくなったけど。最近って言うのはひろゆきの手を離れたくらいからだけど。

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:16:52.65 ID:3xmnjpxf.net
2ちゃんねるは”自治”掲示板なんだけど、この自治を支配しようとする工作員組織が暗躍してるんじゃないかと思う。

大学の自治は中国共産党の下部組織だから共産系だと思うよ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 15:20:23.21 ID:pQjTt/BT.net
え?警察から問題無いって言われて決着ついたんじゃないの?
なんでまだ根本的な部分で言い争ってんの

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:28:21.90 ID:3xmnjpxf.net
>>217
先日、京都大学の寮に警官隊が乗り込んで騒ぎになったけど、
そこを共産主義工作員の根城とすること自体には問題がないとしているよ。

問題としているのは、住所を偽って届け出ている事。

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 18:20:46.64 ID:f5t7GChX.net
(´・ω・`)そういや
やってる事自体は同じだな。

800: ツール・ド・名無しさん [] 2021/07/11(日) 00:29:00 ID:Jq/EZbJP
★4/21対象の電池が追加されました!
パナソニック
自慢の電池のリコールです
早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
811: ツール・ド・名無しさん [] 2021/07/11(日) 14:44:13 ID:Jq/EZbJP
★4/21対象の電池が追加されました!
パナソニック
自慢の電池のリコールです
早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622933290/811
357: 名無しですよ、名無し! (アウアウエー Sa92-u/Ko [111.239.92.46]) [sage] 2021/07/10(土) 17:01:59 ID:wbyhxh0Ia
ありす、雪美、舞
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰ですか?
http//krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1624333190/357364: 名無しですよ、名無し! (アウアウエー Sa92-u/Ko [111.239.92.46]) [sage] 2021/07/10(土) 19:21:23 ID:wbyhxh0Ia
ありす、雪美、舞
甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、プリキュアショーツ穿いてくれるのは誰ですか?
http//krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1624333190/364
疑問を相手に投げかけているか否か、て違いがあるだけで…

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 20:23:58.16 ID:Fp/5hv11.net
847: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/07/11(日) 20:13:48 ID:trzh6f9v
(´・ω・`)そこは
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/859
馬(鴨?)脚出してレスしたならさ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/861を貼られても


http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/862
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/863
とかじゃなくて!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/859で意地を見せろよ!!w

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/847

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 20:30:25.26 ID:codK6QhC.net
guitanyan の動画最高だな。一番参考になるわ。もっと頼むで。

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 23:08:22.52 ID:Fp/5hv11.net
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/773

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/847

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/836

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 15:44:43.33 ID:cv4PT90l.net
TC仕様のタイヤ700x35C相当の相当てなんよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:21:41.54 ID:oJGMRfyW.net
>>223
実際は37らしい。ecやerとホイールが違うからなんやろうけど。

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:25:39.67 ID:oJGMRfyW.net
>>221
最近暑いし雨やしサボってるわ。寒さには強いけど暑さには弱い。
自分の動画観て出かけた気分にしてます。

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:39:33.87 ID:MXL5Cg/3.net
>>170
バカがよ テメー自身のことなんだからしっかり把握しとけののカスw テメーが教養もないクソッタレの中卒のバカってことはよーーくわかったんだからよw 小学生の授業に混ぜてもらえるように教師に土下座しにいけこのバカがよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:40:03.74 ID:MXL5Cg/3.net
(´・ω・`)さて、パクられる前提ならばバイクスレのパクリ魔が、それでもパクったら
そいつ自身がサツにパクられるみたいの書いてみたいもんだがw
まあメガンテは自分が先に死ぬ事が前提だから最後の手段ではあるな

リアル駅名を出したニュースで今も記憶してるw
「よぉ〜し〇〇、〇〇駅で〇〇〇〇しちゃうぞ!」だとか書いてたとか言ってたなww

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:40:20.63 ID:A0powAWh.net
ID:EjEukdoa

873 ツール・ド・名無しさん 2021/07/05(月) 17:47:37.21 ID:sHytp0g6
また俺の圧勝かw 俺に楯突くからこういうことになるw このバカが代

>このバカが代 wwwwwww
>このバカが代 wwwwwww
>このバカが代 wwwwwww
>このバカが代 wwwwwww
>このバカが代 wwwwwww

腹筋崩壊必至wwwww

日本語が不自由な三国人白雉文盲コミュ障嘘つきすくつ爺の操るエセ日本語は面白いな。

しっかりしたまえwwwwwwwwww

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:40:39.27 ID:A0powAWh.net
>>160→中国語翻訳→日本語翻訳

バカはテメの自己紹介wテメはバカwテメは頭脳がないけれど自分でこの話題を破壊し続けるテメにふさわしいタイトルwテメはIDを変え続けているだけだwテメは寂しい、ハゲと脂肪そして愚かなスカムバッグ。

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:40:58.21 ID:PWHDWJk7.net
>>96
それ、前スレの>>849だろ?
 
>死ぬのは良いけど
詫びるのは死んでもお断り

>じゃ死んでwww
さらに
>約束したからな
死ねよ今すぐ
 
フェラーリムの約束の定義が異次元すぎるw
そしてヤツと約束なんてする愚か者はこのスレにはいない
それを認めたくないのだろう

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:53:32.92 ID:cv4PT90l.net
>>224-225
おお本人かthanx。あの動画でTC買う気になってる。YAMAHAから新車貰えるぐらい貢献してるな。

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:56:59.82 ID:PWHDWJk7.net
【ドンキホーテコラム】牙狼オスイチ単発地獄 2021/7/12(月)2021-07-12 12:30

 ずっと空き台を待つことに慣れてしまったこの一ヶ月、かつてない苦戦が続いています。
 こんなにオスイチでよく当たる台も珍しいけれど、こんなに確変に突入しない台も初めてです。
 平日はもっと台選びが出来るだろうとスケジュールを変えて、7月7日水曜から8日木曜9日金曜10日土曜と1日5千歩から1万歩歩いて牙狼の空き台探しをして惨敗です。収支表をチェックしてください。
>>225

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:57:36.02 ID:PWHDWJk7.net
>>96
それ、前スレの>>849だろ?
 
>死ぬのは良いけど
詫びるのは死んでもお断り

>じゃ死んでwww
さらに
>約束したからな
死ねよ今すぐ
 
フェラーリムの約束の定義が異次元すぎるw
そしてヤツと約束なんてする愚か者はこのスレにはいない
それを認めたくないのだろう

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:57:55.27 ID:0QPw3PfN.net
>>631
俺のはAndroid
「来まって」じゃなくて
「きま」を入力した時点で
来まっ
決まっ
決まり
決まった
等が出てくる
決まっを選んで「て」を加えたつもりだったが
来まっの方になったか?
よくわからんが現状来まっがでるんだから

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:58:21.69 ID:lPOIKqc3.net
>>223
殺すぞ

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:58:36.04 ID:ybUyhRl7.net
>>86
発狂の原因になったヤツのことが意識から外せないんだな
このスレで卑怯って言ったらほぼ全員が
真っ先にヘラーリムを思い浮かべるだろうよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:58:57.40 ID:rnnjV0jn.net
>>144
オイこのカスもうIDコロコロしちまったのかよw テメーはそうやって逃げることしか出来ねえんだなw 現実からもこの匿名掲示板からもそうやって逃げ続けることだけがテメーの生き甲斐w 負け犬にはお似合いな行為だなオイこのカスw テメーが孤独で仲間もいないってことがこのことからわかるなw なんとか言ってみろよこのカス!w

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:59:09.87 ID:rnnjV0jn.net
>>142
おいテメーがハゲ散らかしてんのかそのクソッタレの文面からでも伝わってくるんだがw オマエ結局ハロワ行ったのかよ? さっさと社会復帰できるようになった方がいいぞこのマヌケが テメーは文章みるだけでもな、底辺で低学歴のカスみたいな雰囲気が漂ってくるんだからよw さっさと社会復帰しやがれこのマヌケハゲw

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:59:26.38 ID:nBThYRoa.net
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&filter=-1#comment_list

自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:59:40.46 ID:WcNy6ydV.net
誘導

【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614340227/


現行スレはこちら
荒らし排除済みですので

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 16:59:54.09 ID:Vrw9Qa5g.net
もう5chは再生不可能、時代が変わった
この板以外も常駐してたけどほんの一人か二人の精神病者に自演で荒らされる
機能するのは実況くらいだろう

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 17:00:22.67 ID:8ztiyRdz.net
色んな人にバカにされてる、ってことが理解できず(したくない?w)
一人に無理やり全部あてはめるからなんかキチガイみたいな主張になってるな・・・

その場その時ではそれっぽいこと言ってるようで
前後の発言を一貫してみると「完全に矛盾してるじゃねーかw」って笑われてる
そんな状況と全く同じだな^^;

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 17:05:50.26 ID:8ztiyRdz.net
>>729
>意味の無い遠吠え
これでしょうか?
>今回は手遅れだったが、相手をおちょくるにはそれで十分なんだよ
>並の知能があれば簡単なことだ
>述べられないなら謝罪して消えなさい
>馬鹿はこれだから
>さあ。頭の悪い子の意見はご自由に
>なんだその頭の悪い理屈モドキは
>知能指数低いと理解できないと思うけど
>お母さんに聞いてね
>お前はお母さんを求めてるのか?
>そういうのいらないから
>知能指数100以下は文字書いたら駄目だぞ
>結論
>母ちゃんの手伝いしてろ

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 17:06:59.50 ID:+9N+Vwni.net
チー牛不細工顔自演馬鹿ホモチョンデブの特徴

・同じ時間帯に書き込みが集中、不在の場合は過疎る
-過疎ってると指摘すると、一斉に書き込み始める馬鹿

・夜勤バイトのため深夜の決まった時間に書き込みがなくなる
-3時4時台など普通の人が書き込まない時間帯に現れる(バイト休憩時間のため)
-バイト終了後の5時6時台に書き込み再開

・夜勤バイトのため、平日の日中に常に張り付くことができる
・頭が悪く、別人を装った書き込み全てで自滅する
 例. サッパリ、ドローム、義援金寄付で納税免除
    
    安価のつけ方の癖に気付かない馬鹿

・コラムコピペ専用のIDとそれにレスするためのIDを使い分けているが、うっかり変え忘れて自滅
-使い分けは、アンチなのにコラム購読していることを悟られないようにするため
-都合の悪い内容はコピペしない
・アンチに異議を唱える者は全員同一人物だと思い込む、いつまでも対象が見えない馬鹿
・立川、新宿などのパチ店スレを荒らして潰した、不細工デブと特徴が完全に一致
- 同時間帯自演書き込み
-夜勤バイト時間帯
-特定の粘着相手の専用スレたて
- 職歴詐称
-ホモ発言
-盗撮発言(女店員のパンチラ盗撮を強要) 
-IDあぼーん宣言
-エナしか見ない潜スレに書き込まれたレスに即座に反応
-唐突な書き込みに即時反応できるほど常にスレに張り付いてる
-自演で墓穴を掘る
-「エナバル」発言 
-中野スレの不定期書き込みと谷村スレの書き込み時間が一致

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 18:20:24.52 ID:6GAQ7Px9.net
>>223
俺も「相当」ってなんだ?何が違うんだ?と思ってた
うーむ

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 18:31:36.14 ID:6t38yKsA.net
(´・ω・`)>>952
83: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/06/04(金) 21:33:05 ID:hnWPTrE+
69: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2017/01/16(月) 01:28:32.57→ID:00wVUGJq
で?w
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1482850635/69
70: 枷井法経 →◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 01:29:37.15 →ID:00wVUGJq
自演雑談かも〜んなw
ほ〜れwかも〜んなw
かも〜んなwったらかも〜んなw
ばーーーかw
69: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2017/01/16(月) 01:28:32 ID:00wVUGJq
で?w
70: 枷井法経 ◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 01:29:37 ID:00wVUGJq
自演雑談かも〜んなw
ほ〜れwかも〜んなw
かも〜んなwったらかも〜んなw
74: 枷井法経 ◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 01:55:35 ID:00wVUGJq
自演雑談MOREかも〜んなw
104: 枷井法経 →◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 20:46:40→ID:00wVUGJq
乱立スレは速攻埋めるけどな

117: 名無しさん@ピンキー [sage] 2017/01/16(月) 23:03:50 →ID:00wVUGJq
制・圧・完・成w
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1482850635/117

2: 1→◆rK2yM3sIGxCU [] 2014/11/07(金) 01:22:35 ID:awA/eQIM
ちなみに僕は蛙吹梅雨ちゃんが好みです
長い舌のばせるとことか全身ぬるぬるなところとかセクシー・・・エロいっ!
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1415290549/2

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 18:44:39.95 ID:au7IBL8K.net
>>86
先生は未だに確変がない機種があることすら知らないw
パチンコ業界の先頭を走ってるんだぜ?w

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 19:12:06.55 ID:R/zeFh9y.net
避難所としてRedditにサブレ作りました
https://www.reddit.com/r/Ebike_jp/

国内のE-bikeの愛好者は少ないにも関わらず、オープンな雑談スペースが荒らしで機能しなくなり困っています。
Redditは煽りや荒らしに強く、専門版に向いてると思うのでこの際作ってみました。
Sign upが必要ですが荒らし対策と思って下さい。

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 20:18:29.48 ID:pbJwBG2Z.net
TCはMTB用ホイールだから?

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 20:56:36.86 ID:qsjYWP7H.net
>>249
そう言うこと

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 21:58:08.16 ID:UbKjfIRG.net
2月初旬にTCのL(ブルー)を注文したんだけど、未だに何の連絡も無い。
ヤマハのカスタマーセンターは平日の日中(昼休み有)しかやってないし、メールでの応対はしてくれないしやる気あるのかこの会社。

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:06:13.89 ID:5N7erOfy.net
ヤマハに注文したのかね?まあ今は時期が悪いよな。
問い合わせが平日昼間しかやってないのは普通だと思うが。電話すれば?
今はネットで情報入るし、むしろメールやWebフォームしか無い会社よりよほどいい

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:27:15.28 ID:6t38yKsA.net
>>736
これをどう見てもお前はバカかと言うしかない事になったもう相手してやんないからさようなら

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:28:28.18 ID:6t38yKsA.net
チー牛不細工顔自演馬鹿ホモチョンデブの特徴

・同じ時間帯に書き込みが集中、不在の場合は過疎る
-過疎ってると指摘すると、一斉に書き込み始める馬鹿

・夜勤バイトのため深夜の決まった時間に書き込みがなくなる
-3時4時台など普通の人が書き込まない時間帯に現れる(バイト休憩時間のため)
-バイト終了後の5時6時台に書き込み再開

・夜勤バイトのため、平日の日中に常に張り付くことができる
・頭が悪く、別人を装った書き込み全てで自滅する
 例. サッパリ、ドローム、義援金寄付で納税免除
    
    安価のつけ方の癖に気付かない馬鹿

・コラムコピペ専用のIDとそれにレスするためのIDを使い分けているが、うっかり変え忘れて自滅
-使い分けは、アンチなのにコラム購読していることを悟られないようにするため
-都合の悪い内容はコピペしない
・アンチに異議を唱える者は全員同一人物だと思い込む、いつまでも対象が見えない馬鹿
・立川、新宿などのパチ店スレを荒らして潰した、不細工デブと特徴が完全に一致
- 同時間帯自演書き込み
-夜勤バイト時間帯
-特定の粘着相手の専用スレたて
- 職歴詐称
-ホモ発言
-盗撮発言(女店員のパンチラ盗撮を強要) 
-IDあぼーん宣言
-エナしか見ない潜スレに書き込まれたレスに即座に反応
-唐突な書き込みに即時反応できるほど常にスレに張り付いてる
-自演で墓穴を掘る
-「エナバル」発言 
-中野スレの不定期書き込みと谷村スレの書き込み時間が一致

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:29:06.97 ID:PIEBc3to.net
↑煽るな。カス。

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:29:22.33 ID:6t38yKsA.net
>>736
これをどう見てもお前はバカかと言うしかない事になったもう相手してやんないからさようなら

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:29:41.60 ID:PIEBc3to.net
>>198
ついに日本語喋れなくなったのかこのバカw まあおまえ元々ガイジ極まりない発言ばかり繰り返してきてたからそうなっても仕方ないとは思うがなw 元々バカなお前から日本語取ったら何にも残らねえよw お前の頭の中はまるでピーマンみてえだよなw なんにもねえよお前にはなw 失うものも何もないんだからお前が犯罪予告するのも頷けるわなw お前がどうなろうと悲しむ奴なんていねえモンなw このカスがw 諦めて空き缶拾いでもしてやがれw

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:30:12.23 ID:PIEBc3to.net
>>144
オイこのカスもうIDコロコロしちまったのかよw テメーはそうやって逃げることしか出来ねえんだなw 現実からもこの匿名掲示板からもそうやって逃げ続けることだけがテメーの生き甲斐w 負け犬にはお似合いな行為だなオイこのカスw テメーが孤独で仲間もいないってことがこのことからわかるなw なんとか言ってみろよこのカス!w

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:30:18.06 ID:8K9GXRIx.net
>>979
自演の撒き餌で釣ってスレのばすのが目的のアホが個人識別可能な場所でまともに語るわけねーだろアホが
利用は任意にも関わらずワッチョイ導入すら拒むような奴だしな

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:30:35.29 ID:kFgzEbOv.net
>>96
それ、前スレの>>849だろ?
 
>死ぬのは良いけど
詫びるのは死んでもお断り

>じゃ死んでwww
さらに
>約束したからな
死ねよ今すぐ
 
フェラーリムの約束の定義が異次元すぎるw
そしてヤツと約束なんてする愚か者はこのスレにはいない
それを認めたくないのだろう

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:30:46.54 ID:84BhVIaW.net
ID:EjEukdoa

873 ツール・ド・名無しさん 2021/07/05(月) 17:47:37.21 ID:sHytp0g6
また俺の圧勝かw 俺に楯突くからこういうことになるw このバカが代

>このバカが代 wwwwwww
>このバカが代 wwwwwww
>このバカが代 wwwwwww
>このバカが代 wwwwwww
>このバカが代 wwwwwww

腹筋崩壊必至wwwww

日本語が不自由な三国人白雉文盲コミュ障嘘つきすくつ爺の操るエセ日本語は面白いな。

しっかりしたまえwwwwwwwwww

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:31:06.79 ID:S574v2Sk.net
>>790
低脳なやつほど、すぐマウント取ろうとするよな
台を貶してマウント取ってボクちゃんすごい

第三者からすごいとか、尊敬されたりした事あるの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:31:14.83 ID:BkB1C+75.net
5chってゲハあたりが顕著なんだけど対立煽りですぐ荒れる
性善説で成り立つ掲示板だから脆いんだよ
もう五年以上前にニュース系はRedditに移ったけど圧倒的に快適だった
専門系もビギナー時には有用なんだけどそれも荒らしでダメになってった

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:31:28.20 ID:S574v2Sk.net
>>30
お前も起きる時間だろw
なんで夜勤のアルバイトと思ってるの?
根拠は?証拠は?
思い込みと妄想だろ?

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:31:44.55 ID:J/2W/kcY.net
>>950
オイバカがよw テメーはやっぱり牢獄で這いつくばりながら生活すんのがお似合いってわけだこのカス野郎w ドブの泥水啜るいまの生活よりはマシになるのかもしれんがなw よかったじゃないか底辺で浮浪者でハゲのお前がまともな生活できるようになってよw 祝ってやるぜこのバカがw

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:31:56.36 ID:vq5RQwsb.net
なんか醜い争いしててワロタw
クソに塗れた野郎同士ケツ舐め合ってろやカスw
やっぱテメーは高架の下で道路から見えないところで
浮浪者の親父と真っ裸でイチジク浣腸入れあってな
顔面クソまみれになりながら
互いにクソを塗り合ってんのがお似合いなんじゃ

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:32:10.85 ID:J/2W/kcY.net
チー牛不細工顔自演馬鹿ホモチョンデブの特徴

・同じ時間帯に書き込みが集中、不在の場合は過疎る
-過疎ってると指摘すると、一斉に書き込み始める馬鹿

・夜勤バイトのため深夜の決まった時間に書き込みがなくなる
-3時4時台など普通の人が書き込まない時間帯に現れる(バイト休憩時間のため)
-バイト終了後の5時6時台に書き込み再開

・夜勤バイトのため、平日の日中に常に張り付くことができる
・頭が悪く、別人を装った書き込み全てで自滅する
 例. サッパリ、ドローム、義援金寄付で納税免除
    
    安価のつけ方の癖に気付かない馬鹿

・コラムコピペ専用のIDとそれにレスするためのIDを使い分けているが、うっかり変え忘れて自滅
-使い分けは、アンチなのにコラム購読していることを悟られないようにするため
-都合の悪い内容はコピペしない
・アンチに異議を唱える者は全員同一人物だと思い込む、いつまでも対象が見えない馬鹿
・立川、新宿などのパチ店スレを荒らして潰した、不細工デブと特徴が完全に一致
- 同時間帯自演書き込み
-夜勤バイト時間帯
-特定の粘着相手の専用スレたて
- 職歴詐称
-ホモ発言
-盗撮発言(女店員のパンチラ盗撮を強要) 
-IDあぼーん宣言
-エナしか見ない潜スレに書き込まれたレスに即座に反応
-唐突な書き込みに即時反応できるほど常にスレに張り付いてる
-自演で墓穴を掘る
-「エナバル」発言 
-中野スレの不定期書き込みと谷村スレの書き込み時間が一致

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:32:21.46 ID:vq5RQwsb.net
(´・ω・`)
人様のプライベートを暴きたてておいて、自らの側からはIDも何も明かせない
卑怯で臆病なクソッタレ糞ゴミの
163: ゲーム好き名無しさん [sage] 2021/07/10(土) 21:17:14 ID:sqd8r6qIO
(´・ω・`)まあ
見たくない現実ってあるわな…
(´・ω・`)ショボンヌ大使館78
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1625082615/61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1625082615/11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1625082615/12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1625082615/13
な鴨女じゃん

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/601
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/602

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/482

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:32:38.35 ID:HZh1sary.net
まぁ週末だったしな。
スルーしてれば2週間もすれば枯死して落ち着く。前回もそうだった

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:32:49.28 ID:vq5RQwsb.net
>>307
> 「夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯」のどこに前方を照らせと書いてる?
> 拡大解釈どころじゃないだろ
>
> >じゃあそのスペックがあればスイッチ入れなくてもいいのか、って話になる
> 前照灯をつけるというのはスイッチをいれて前照灯を動作させることだ

「動作させる」ってどこにも書いてないだろ?
っていうしょうもない隅のつつき合いになるし
そこでどんだけマウント取り合っても警察の一言で全部無駄になるから、そこでやりあう気はないんだよ

> スイッチをいれてその性能を有する前照灯を動作させてるなら点滅しても違反にならない

これも書いてないな

> ハブダイナモランプが低速走行で点滅したり明るさが暗くなっても違反じゃないのは道路交通規則がそう規定してるからだ

こういうのとか
あと厳密にはLEDライトって超高速で点滅してるとか
そういう細かい隅のつつき合いをこんな便所の落書きで素人同士がやるのは本当に無意味なんで
勝手に警察に電話して

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:33:14.11 ID:HZh1sary.net
>>170
バカがよ テメー自身のことなんだからしっかり把握しとけののカスw テメーが教養もないクソッタレの中卒のバカってことはよーーくわかったんだからよw 小学生の授業に混ぜてもらえるように教師に土下座しにいけこのバカがよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:33:30.37 ID:vq5RQwsb.net
>>77
たしかにあれはおかしかった
過去スレにおいて新テンプレ案候補がいくつか挙がってたから投票サイトで決めようって話が出てたのに、なぜか猛反対する奴がいた
その後投票の話が出ただけで、投票くんとか言い出す始末
結局賛同を得ないまま強引にテンプレ強要スレ立てしたけど、当然住人はついて来ず
その後テンプレ無しキャンプツーリングスレに住人が集まったのが気に入らなかったみたいで、ずっと荒らしてるってのが現状
そのへんは過去スレ見てもらえばわかる

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:33:40.08 ID:HZh1sary.net
え?警察から問題無いって言われて決着ついたんじゃないの?
なんでまだ根本的な部分で言い争ってんの

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:34:07.43 ID:vu8pIpux.net
>>631
俺のはAndroid
「来まって」じゃなくて
「きま」を入力した時点で
来まっ
決まっ
決まり
決まった
等が出てくる
決まっを選んで「て」を加えたつもりだったが
来まっの方になったか?
よくわからんが現状来まっがでるんだから

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:34:07.65 ID:pzWkJlrp.net
怒涛の書き込みからの誘導には草も生えない
バカなんじゃなかろうか
まぁ当たり前か

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:36:26.29 ID:gFv6ggcG.net
誘導
【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614340227/

現行スレ

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:38:05.43 ID:trlQcKEM.net
荒らしかどうかの証明よりも、まず自分が管理人に対して失礼な言動してる事に気づくべきだと思うんだが
荒らし扱いしたのは詫びるけど、言い訳して非を改めようとしない時点で荒らしと代わりないレベル

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:38:28.19 ID:o7ITp9+7.net
今更な話かも知れないけど、「ここの管理人は荒らしかも知れない」とか疑っている奴がここに書き込んでるのが不思議
この避難所を利用する以上、管理人氏を信用するのは絶対条件な訳でg

マンションに入居しておきながら、「このマンションの管理人は窃盗や詐欺の常習犯の可能性高いので信用するなよ」
とか言ってるアホを誰が信用すると思うんだ

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:39:16.57 ID:OBYfkUi0.net
こんなバカでも生きられるっていうのは 親がよほど金持ちとか 地主とかそういうことになってしまうのかなぁ
こんなもの モノづくりの現場でやってたらとんでもないことになってしまうぞ

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:39:44.74 ID:tuiwENYQ.net
2chスレは機能停止、こっちはギスギス。
2chなんて作品と無関係な話題のやつは全員NGに入れりゃいいのに。自演なんだろうけど8
ただただまったり会話するだけの場所が欲しい

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:41:30.42 ID:vPS1aC4o.net
避難所としてRedditにサブレ作りました
https://www.reddit.com/r/Ebike_jp/

国内のE-bikeの愛好者は少ないにも関わらず、オープンな雑談スペースが荒らしで機能しなくなり困っています。
Redditは煽りや荒らしに強く、専門版に向いてると思うのでこの際作ってみました。
Sign upが必要ですが荒らし対策と思って下さい。

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/12(月) 22:43:23.08 ID:zidtc3OQ.net
肛門がすごくかゆい
舐め吉、ねぶってくれ

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 00:56:21.09 ID:iJdAuSS/.net
>>147
パナバッテリーコピペ貼って荒らして、腐った文旦でもだまして悪評付いて悔しいんだよね。
いいんだよ、もっと書いて荒らしな。
惨めになるだけだからお前の負けwwwww

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 04:02:27.48 ID:QHDrxUZf.net
>>282
(´Д`)ハァ… 凄かったぁ。。。

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:29:04.38 ID:ZZlVf1v2.net
>>59,68
ああ、ごめん
議論スレ自体のワッチョイの話ね
今の俺のように拡大解釈や勘違いをしたままズレたことを言う人を捉えるためにも、議論スレくらいはワッチョイがあるほうが合理的だと思うけどどう?
建設的に話が出来るよね。

何より主張に一貫性を持たせられたほうが自分のためにもいいでしょ
全く見分け付かないより話も分かりやすく進むはずだしね。

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:29:42.39 ID:4HilzjKE.net
もうちょっとましな話題頼むわ
ええ歳こいてこのノリ辛いでホンマにな

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:30:34.60 ID:iVNHO64+.net
いやいやお金も知識も経験もかなり豊富なお方みたいですからね
ご存知の範疇でなら色々と教えてくれるはずですよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:30:54.45 ID:SHC3cJ1/.net
しまった
同レベルの諍いを展開する羽目にw

でもまあいっかと思える年齢になってしまった(俺かっこいい悦)

趣味に金!コレ大事!明日のメシが足りないのヤツはおいといて使えるヤツは使っとけよな
勿論金の行き先をはあくしたうえでなー

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:31:15.23 ID:DtMXEdQw.net
ID:tUWLofVX
貴様はかぶきあげの所にも行けない日本語が不自由な負け犬敗走自演嘘つきコミュ障すくつバカが代ののカスだったよなw

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:31:34.28 ID:rTfS5EL8.net
日本語が不自由な認知症自演嘘つきバカが代すくつののカス爺は自分のしでかした事がブーメランになって帰って来てるだけなのにねぇ
つかやっぱり懲りてなんかいないんだな

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:31:56.58 ID:nBYd1yzH.net
バカが代雑魚すぎわろたwwwwwwwwww
あとホラとすっとぼけわろたwwwwwwwwwwwww
早くCHPT3V3見せろやwwwwwwwwwwwwww

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:32:33.19 ID:s+174LaB.net
>>16
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:32:52.85 ID:lXwcD1PE.net
ここに張り付いてる荒らしって少しづつ文面違ったりバリエーション増えたりしてるけどまさか人力なの?w
新参故、何の話してるのかは全然分からないんけどブンタン?とか包茎とか自転車に関係ないことだけはわかった。

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 06:33:13.54 ID:QQDCLyfY.net
>>69
そいつID変えてないからNGIDでじゅうぶん対処可能じゃん・・・

>>73
個人を識別して議論しようとは一切思わないから、必要ないわ
何か意見が出て、それに反応すべきだと思ったら反応するだけ
ズレた人はスルーするだけ
その方がよほど合理的

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 07:18:21.92 ID:Jqaw+au7.net
>>134
>> 灯火=灯り(笑)には何ら根拠が無いどころか、
>いや、それ以前にお前は灯りって概念が無いじゃんwww
>灯りって何のことか全く知らないのにいちゃもんwww
グェン被告(笑)の発明だもの、そんな概念は無いし知る訳も無い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
グェン被告(笑)がやらなればならないのは、法的に「灯火=灯り(笑)」であって灯火装置を指し示さないと挙証することである┐(´ー`)┌

否定するだけでは反論になりません。反論は的確に行いましょう┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

>>136
>「合図とは方向指示器や制動灯、後退灯をつけることであり、
> つまり、合図とは灯火器のことであるwww」
>とかになっちゃうのかね?
「合図とは方向指示器や制動灯、後退灯をつけること」と合図の定義があるのに、
どうして合図(笑)とは灯火器のことである(笑)とこじつけてしまうのかが不思議だが┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

合法派は常に「方向指示器や制動灯、後退灯」などを灯火装置として扱っているのだから、
合図(笑)とは灯火器のことである(笑)と言う事は絶対にない訳だが、
自分が何を言っているか全く理解していないグェン被告(笑)が、脳内に正しい合法派像を持てるわけがねーわな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

グェン被告(笑)は知的障害者何だから、余計な事を考えては駄目だよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 07:18:49.10 ID:eWScG/wg.net
(´・ω・`)あ、後お前らが勝手にマイルール的に細切れ投下禁止してるが
雑談やめないお前らにこちらも義理立てする気はないんで無視してアンカーとか打って
ちまちまと投下したりするんでそのつもりで

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 07:19:15.37 ID:gDYTn23r.net
つまりはだ
ゆるキャンファンのガチキャンパーさんがわざわざニワカが集まる様なキャンプ場に子供連れて行って
周りでニワカ&ダサキャンパーに宴会されて
自分のテントに向けて焚き火されて
殺意抱くほど悶々としてこのスレに書き込んでいたわけだ
爆笑もんだな

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 07:19:39.34 ID:gDYTn23r.net
>>98
一人がどうこうじゃなくて
街中の喧騒から離れたいとか
自然を味わいたいとか人それぞれでしょ
寂しい前提で話してるのはあなたがそう思ってるからかな? 

俺は基本ソロは一人になりたいので
ソロなのにトナラー上等で混んでるとこに行く奴はマジで理解できない
グルキャンにトナラーされるくらいなら家にいたほうがマシ

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 07:20:08.73 ID:KoOOHPhb.net
なんでそうやって>>1にばかり押し付けるんだろう
そもそも>>1がこのスレ立てなければ、
議論の欠片もなく、なあなあで非ワッチョイのまま、自転車板が荒れ放題で放置されているだけだというのに

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 07:20:32.12 ID:H9ApOuy3.net
>>280
バカがよ テメエはバカなんだからここに書き込むことすら許されてねえんだよこのカス ゴミがよ 意味ねえんだってお前こんなところで無様に俺に負け続けてな ホント頼む消えてくれ おめえの人生が面白くねえのはてめえがブサイクでバカで低学歴でな低所得で何にも楽しいことがなくてこんな平日の時間に5chにアホみてえにかじりついてるからだって おまえは自覚しろよこよアスペガイジがよ 消えろ 引くことを覚えろカス

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 07:20:53.72 ID:ZK0trK+j.net
>>279
お前はそうやって犯行予告するしか脳がねえんだなw 今頃怒りに震えてるんだろうが今度は独房の中で震えることになりそうだなこのバカw
まあ独房の中に入らなくともオマエはくっせえ異臭を漂わせて這いつくばってるだけだから同じかもしれんがなww なあクソ雑魚。おまえはやっぱり俺に負け続ける運命にあるんだよなw 

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 07:21:17.20 ID:zGu11BUu.net
俺の狙い通り過疎スレになってきたなwww
ギャハハハハハハwww

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 07:57:45.58 ID:vdvhsYqz.net
>>94
お前の生い立ちすげえなw
糞大好きなんだな爆笑
バカが代

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 08:35:55.18 ID:8VkQvXvu.net
ほっとけばいい、煽れば相手はさらに熱を上げるだろうし
そうやって発生する煽り合いも、見るに耐えない荒らしとなってる

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:44:16.74 ID:VZ5i6TBz.net
俺も賛成 完全無視で行くのがいいと思う

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:45:04.08 ID:vIQ1T3XJ.net
(´・ω・`)あと
557: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/07/05(月) 17:48:25 ID:2QYTc29/
別にオレは荒らしを退治して、良い事をしてるんだ、とかじゃないからな
(´・ω・`)糞ゴミ大使館78
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1625009291/44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1625009291/45
558: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/07/05(月) 17:54:17 ID:2QYTc29/
676: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/05/25(火) 12:25:07 ID:bJ3mPPPi
結局はウンコさんに制圧されて終わりなのな
どこのスレでも同じことだよ

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1536027026/676
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1536027026/677
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1536027026/678
ならば、このスレも同じにしてほしいんだが?
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/558

それとほい、
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/570
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/571

と。

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:45:38.42 ID:tXfzW9hm.net
>>269
お前はクソッタレのバカなんだからよ
クソまみれになるのがお似合いじゃこのカス
お前は結局浮浪者の親父と河原の土手で
高架の下で道路からは見えないところで
ケツの穴を舐め合いながら
顔面クソまみれになってな
互いにクソを塗り合いながら
クソ遊びをするのがお似合いなんじゃ

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:45:59.40 ID:93iB3CH2.net
あぼーんが追いつかない
なんでスルー耐性ないんだ

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:46:24.93 ID:xA6FVk5/.net
>>93
お前もう出てこれなくなったのかこのクソ野郎 やっぱりそうやって逃げ回ることしか出来ないんだなクソ虫が おまえはハロワに行く行動力もない空き缶集める力もない臭すぎで買い物すらできない引きこもりの子供部屋ジジイなんだからさっさと身の程を弁えたらどうなんだこのバカがよ テメーははっきり言って臭すぎんだよな その臭さが文面からも伝わってきてしょうがない お前のバカさ加減には反吐が出るぜw

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:53:04.58 ID:Ek5fC4su.net
現行スレ
【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614340227/

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 14:19:14.44 ID:friuQ9Zc.net
監視中

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 15:57:20.27 ID:CHkL1dHo.net
>>243
テメエが認知症でハゲでどうしようもねえっつーのは分かったからよw そういう自己紹介は精神科でやってこいっつってんだよこのボケがw ハロワですら相手にしねーテメエですら精神科なら相手にしてもらえんぞオイw 

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 15:57:40.57 ID:CHkL1dHo.net
>>243
ハゲが!テメエいい加減にしろよ?カスが?調子に乗るのもいい加減にしろよ?クソ虫野郎?

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 16:02:10.88 ID:oB0xHuoy.net
>>201
テメエとうとう人間やめてガスになったまったのかwww テメエは生きてても何の存在価値もねえからそら気体になってほうがマシだわなwww テメエは正真正銘のバカだとは思ってたが褒めてやるよこのバカがw

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 16:02:31.36 ID:JuRFT8VP.net
ID:AKMMoKJd
発狂wwwwwwwwwwwwww
馬鹿な貧乏人の虚言文盲認知症バカが代すくつののカス負け犬敗走蛆虫おじさんが背伸びなんぞするから早くも整合性がwww

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 16:02:55.56 ID:KC6/ny9m.net
★★★ 腐れバカが代ハイライト ★★★

25 ツール・ド・名無しさん sage 2021/07/08(木) 16:46:57.47 ID:iIMKtXEQ
ん?
CHPT3V3餅だけど文句あんのか?

↑嘘なので晒せませんでした。

73 ツール・ド・名無しさん 2021/07/09(金) 00:28:26.21 ID:SM3Vxjrl
なんかまたバカが増殖してやがるw
類は友を呼ぶとはこのことかw
バカでハゲた奴らのすくつと化した
このクソったれのスレでよ

↑巣窟が読めませんでした。

873 ツール・ド・名無しさん 2021/07/05(月) 17:47:37.21 ID:sHytp0g6
また俺の圧勝かw 俺に楯突くからこういうことになるw このバカが代

↑伝説の「バカが代」爆誕しました。

171 ツール・ド・名無しさん 2021/07/12(月) 16:34:59.78 ID:EjEukdoa
>>170
バカがよ テメー自身のことなんだからしっかり把握しとけののカスw 

↑謎ワード「ののカス」誕生しました。

189 ツール・ド・名無しさん 2021/07/12(月) 18:00:52.89 ID:EjEukdoa
>>185
お前もしかして、それをすくつとしか読めねえのかこのバカ?ガイジ極まりない、最上級のガイジとして認定してやるよw

↑認知症を発病し、すっとぼけて他人事にしてしまいました。

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 16:09:00.18 ID:rif05a2Y.net
>>269
テメエとうとう人間やめてガスになったまったのかwww テメエは生きてても何の存在価値もねえからそら気体になってほうがマシだわなwww テメエは正真正銘のバカだとは思ってたが褒めてやるよこのバカがw

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 18:20:52.90 ID:rif05a2Y.net
おのれの末路を見せられた底辺ゴキブリバカが代すくつののカスが顔真っ赤で発狂してて草
小3の漢字ドリルがお似合いの頭の弱い文体のホラッチョ蛆虫クンwwwww

しっかりしたまえwwwwwwwwww

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 18:21:17.15 ID:6jdolwTd.net
>>286
どっからソーシャルディスタンスの話が出てきたんだ??www そうやって妄想で架空の相手と会話するしかねえんかテメーはww はよ精神科行けってこのバカがよwww テメーやっぱクソ以下のゴミクズでただのカスだなw そうやって妄想癖があるやつに限って犯罪者率が高いんだよなw やらかしてから捕まる前にガイジ申告して自首してろやバカがよw

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 18:21:46.59 ID:DJ5L43RJ.net
五毛虚言癖認知症バカが代すくつののカス自体蛆虫のおっさんって容姿に無頓着だからこんな風に言われるんじゃないか
こいつ小太りで油っぽいじゃん
底辺文盲だし髪薄いし
早くチャプターの画像出せよwwwwwww
認知症虚言の糞がwwwwwwwwwwwwww

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 18:22:06.47 ID:DJ5L43RJ.net
>>294
バカが 日本語教育受けてねえのかテメエw んでもってゴキブリが好きなテメエの性癖にはドン引きだがw お前はどうやっても俺のサンドバッグにしかならねえんだから大人しく尻尾巻いて元の居場所に引き返しやがれこのバカが

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 18:22:28.74 ID:ee1tCIf8.net
>>297
自己紹介ご苦労w さて今日もガイジをボコボコにしてしまったのでここいらでお暇させて頂くよw 精々負け惜しみを垂れ流してやがれボケがw

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 19:02:57.42 ID:gXlj5gjg.net
やましい過去の露見を恐れてかえらい自演して饒舌になってやがんなwww
日本語の不自由具合ですぐわかるわ

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 19:35:10.18 ID:8b96CT17.net
編集長ふんどし謝罪まだかよ
ホモだってあの尻この尻忙しいんだから
さっさとやってよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 21:24:53.11 ID:ItZ+It2Q.net
ID:AKMMoKJd = ID:tUWLofVX
どす黒い欲望と怨念で生きてきた底辺低能バカが代すくつ自演嘘つき認知症ののカス自体クズ野郎が騙る騙るwww

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 21:27:23.30 ID:BZVgfAat.net
いつものパターンだとすぐにまた顔真っ赤でシュバってくると思いますが…
痴呆が大分進んでしまっていますので、少し前に自分で言ったことも覚えていられないんです

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 23:01:31.86 ID:ItZ+It2Q.net
クマは基本的に人を積極的の襲わないんだけど、一度、人を襲って食べると
味をしめて次からは人間を狙って襲うようになる

アイヌの伝承では、人を襲ったクマは天罰で人しか食べられなくなる、と伝わるぐらい
狂ったように人間を襲って食べる
それぐらいクマにとって人間は美味しいらしい

あと、その場では内蔵とか脳みそとか美味しい部分だけを先に食べるけど
残りは保存食として埋める
だから食べ残しの遺体があったとしても、取り上げると猛烈に怒って襲ってくる

背を見せて逃げると本能的に襲うシステムになってるから背を向けて逃げてはいけない

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 23:06:58.13 ID:z1B4xY7K.net
雨に暑さになかなか走る気にならわんね。

しかしあぼーんだらけやな

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 01:22:08.12 ID:AS8E2v8G.net
いつものパターンだとすぐにまた顔真っ赤でシュバってくると思いますが…
痴呆が大分進んでしまっていますので、少し前に自分で言ったことも覚えていられないんです

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 01:22:44.34 ID:AS8E2v8G.net
むだああ

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 01:32:36.74 ID:J6uCuror.net
>>解決のための努力
スレ内自治と言っても、荒らす人も含めて誰もが同等の権限しか持っていない状態でしかない
荒らす人に対してできるのは、現実的なところ、終わった後の削除申請や無視程度ではないだろうか
ワッチョイが導入されたところで無視されるという無言の圧力がほんの少し高まる程度だとは思う

荒らしに対しては、反論なども含めて関わり合いになること自体が増長を呼ぶ
荒らしに対して他の人々が一丸になって立ち向かうような状態になるなら排除はできるのかも知れない
ただ、組織だった行動は、荒らし以上に難しい
なぜなら、荒らし以外の人達は「まともな会話をしたい」という程度の願望しか持たないバラバラの個人でしかないのだから
更に組織立たせるための議論自体が荒らしの増長を招く

荒らしの場合は愉快犯なのかもしれないが、一種スレに対する破壊衝動とでもいうものがあり、動機は充分にある
荒らしにとっては、スレを荒らすこと自体が自身の問題を解決する方法だと考えているため、その解決策を実現する努力を重ねている、と考える方が動機なども含めて分かりやすいのではないだろうか
荒らしに強い動機があり、一方で対抗する手段も貧弱なものしかない以上、実質的な解決策は無視しかない


その無視がうまくいって全く別の話題で盛り上がるなら寄り付きにくくもなるだろうが、そう簡単にいくわけでもないだろう

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 06:22:54.68 ID:4LDyuXLn.net
監視

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 07:08:15.86 ID:iXdsuzaj.net
あーあ、ばれちゃったw

「127 ツール・ド・名無しさん2021/07/11(日) 17:08:07.24ID:7lLjiOPR
日本人ぼったくり価格だからだろw
相場を理解しないバカが買って売れるからその価格になってるんだよ
店も調子に乗ってどんどん値上げするぞ」

「日本人ぼったくり価格」
お得意の煽り文句

よっ、負け犬VATマンw
正体がバレた以上これ以上の自作自演の荒らしはやめなよ
恥の上塗りだぞ

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 08:13:21.80 ID:251+FFjN.net
毎日毎日一日中貼りついていられるってことは無職かリタイアした爺さんってことだろ
普通なら仕事の合間にこっそりとか朝晩だけとかになるのにあいつは一日中だもんな
偏執狂のサイコパスだよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 08:30:07.77 ID:J6uCuror.net
パヨクとフェラーリムって共通性ありすぎじゃね
特大ブーメラン投げるとこ、論理がめちゃくちゃなとこ、人の話を理解できないとこ
すぐ死ね死ねいうとこ

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 08:44:59.45 ID:PD5tBIMq.net
誘導

【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614340227/

現行スレはこちら

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:47:41.06 ID:7axIrAlN.net
>>323
妄想上の人物を登場させてんじゃねえぞカスw テメー薬物かなんかキメちまってんのか?さっさと出頭したほうがいいぞクソ野郎w テメークソッタレな野郎だと思ってたけどまさか人道に反する行いをしちまうとはなw そうやって妄言を吐くのは元々の事だったかもしれんがより一層脳みそが腐っていくことになるんだから諦めて出頭しとけこのバカがよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:49:08.31 ID:7axIrAlN.net
ヒグマの怖さ知ってるので生息地でキャンプなんて無理。ツキノワグマは渓流釣りで数回遭遇してるが、向こうが反対岸に立ってこっちを見ててこちらが後で気づくのが殆どだった。出会い頭だと怖いと思う。積極的に襲って来るのは猪か野犬で怪我した事もある。

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:50:21.95 ID:bePYZglb.net
>>36
1.一瞬だけ光るフラッシュも点滅だから点滅は違法(笑)
2.法令規則(笑)は点滅灯を指定していないから点滅は違法(笑)
3.点滅でも交通規則の要求(笑)を満たしていると科学的な立証をしなければならないが、1例も存在しないから違法(笑)
4.GENTOSには点滅モードでも交通規則の要求(笑)を満たしたものがある(笑)
5.点滅では時速24kmを超えると交通規則の要求を満たせない(笑)

支離滅裂としか言いようがねぇな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
特に後半の3つ、点滅では満たせない、満たせるものもある、速度によって満たせなくなる(笑)
アルのかナイのかどっちなんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:51:31.48 ID:bePYZglb.net
5ちゃんって書込み数に比例して
その書込み主のリアル生活詰み具合がわかるらしいですね。
見たところ糞ゴミさんの異常なレス数からして
糞ゴミさんは間違いなく人生詰んでます。
思考も独特ですし思い込みも病的に激しい為、
友人は一人も居ないでしょう。
職場の対人関係にも支障があるのは明白で、
仕事は長続きせず定期的に退職、
女性にも相手にされませんので現在童貞なのも間違いないですね。
糞ゴミさんの性格からしてきっと学生時代も
皆から嫌われ虐められていたのでしょう。
匿名掲示板に執着し過剰に入れ込むのは現実世界の疎外感からでしょうね。

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:52:31.51 ID:ZUMs1/Zr.net
・ウソを平気でつく
・話をでっち上げる
・自分の発言の粗を認めない
・自分じゃないとなすりつける
・口撃が通った判断基準が明後日すぎる
・ポリシーも無いのに愛好者を揶揄
などなど
 
これら全部フェラーリムの振る舞い
控えめに言っても
 
クルッテル
 
話が通じるわけがないだろう

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:53:43.04 ID:ZUMs1/Zr.net
別に構わんよ
「ほらほら!これ違反にならないんだぜ!」って公道で点滅させながらゆっくり走って見せて満足するなら好きにするといい

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 16:13:36.08 ID:4ipk+5Gn.net
826は一般的な自転車にこだわる人の主な理由挙げてるだけだろう
827みたいな短絡勘違いイキりヤバ太郎みたいなのこそそのうち突発的に人殺しそう

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:26:44.70 ID:pU5polaY.net
カスの居場所ってのは最早この世にはないのだねえ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:53:19.49 ID:DrS2MBsy.net
>>141
なぜ灯り(笑)を灯火と書き換えて批判しているのだろうか?┐(´ー`)┌
そのままだと反論できないんだよね┐(´ー`)┌なんせ、灯火=灯り(笑)はグェン被告(笑)の発明だから┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>>142
>「公安委員会は点ける灯火の明るさを定めずに、灯火器の性能を定めている」
>なんて「何故なんだろう?どうしてだろう?」とは考えないwww
灯火の明るさ=灯火器の性能なのだから、そこで「何故?」と考えること自体がおかしい┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

規則にある「自転車に設ける10m云々の性能を有する発電式の前照灯」という記述を見れば、
常人は「これは前照灯の性能を定めている」と読み取るのであって、
「ざんね〜〜〜んwダイナモは10m云々の性能を有さないときがあるので点けても点いてませ〜〜〜〜んwwwwwww」
なんて解釈をするヤツは、この地球上にお前1匹以外存在しないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:53:35.94 ID:DrS2MBsy.net
ヒント
自演雑談3レス限界
単発

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:53:58.83 ID:ywpMLwo8.net
友崎文也

市立関友高校の生徒
主席入学で裏生徒会(生徒会監督部)の総督
世界各国から注目を集めており一部の学者・魔法師・魔工技師から『天災』『尊師』『魔法の神様』と言われており
魔法開発の第一人者
魔法開発だけではなく武術に長けており武術だけで1個師団は潰せる
得意魔法は全部
戦略級魔法師には指定はされていないが
戦略級魔法を数個持っている

戦略級魔法
永久不滅の虚無エターナルヴォイド
この魔法を対象者に向けて発動すると視覚聴覚を奪われ精神的負荷をかけることで
対象者を自殺に追い込む

神の願いゴットウィッシュ
対象者に向けて発動すると対象者の情緒が不安定になり狂乱状態に落ち込む
対象者は無差別にひとを襲い一定時間になると神からの審判が下され心臓が破裂する

能力 龍のゲーマー
アタファミだけでは無く全てのゲームで不敗ゲーマー
負けた者の命を吸い取りガイジは永久に狭間を彷徨う羽目になるのです

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:55:48.91 ID:ACWCX7aC.net
これは今俺のクラスで流行っているゲームだ。俺をボコボコにし、一番泣き叫ばせた奴が勝ちらしい。
他にも流行のゲームがある。
まず複数人が順番に俺に金を要求してくる。その時の合言葉が「金額はバラバラにしろよ」だ。
この言葉に逆らえば殺される。なので俺は全員に違う額の金を渡す。
すると少ない金額を受け取ったやつは「なんであいつより俺の方が少ないんだよ!」といって俺を殴ってくるのだ。
奴らは金額の大小で俺の忠誠度とやらを判断し競っているらしい。全くくだらない奴らだ。

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:56:36.35 ID:P5Ux+yrV.net
ほんのり湿ったあたしのマンコだけが、バカが代すくつ自演嘘つき認知症ののカスオウム爺を語っていたのよ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:03:25.81 ID:0KGA6yqn.net
>>188
YPJスレのは口論してるんじゃなく、何処かのスレの内容をそのままコピペしてるみたいなのよ…
一見複数人で喧々囂々レスバトルしてるように見えますが、レスしている安価先を見ると全然関係ない内容だったりしてます。
ひたすら他所のスレ内容を断続的に貼り付けまくるタイプの荒らし方法…

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 06:23:31.93 ID:ii/afPx4.net
ジジイは虚言性自己愛性パーソナリティー障害だと思うぞ
くっそめんどくさいから遠巻きに見てるだけにしとけよ
幼児期の愛情不足だったんだろ
何言っても理解しないってか理解してても認めないから話拗れてくるんだよ、ほんとめんどくさいから関わるなよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 06:23:52.46 ID:NKZrnRBN.net

日本語が不自由な糞最低変態無職基地外バカが代すくつ自演嘘つき認知症ののカスバットマン犯罪者のやっすい妄想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 06:24:17.21 ID:meptNqJh.net
ID:cCJU7YND
貴様はかぶきあげの所にも行けない日本語が不自由な負け犬敗走自演嘘つきド底辺コミュ障すくつバカが代ののカス自体オウムバットマンだったよなw

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:17:12.11 ID:Dpe+27ys.net
>>39
点滅とは灯火器なんですか?
点滅とはどんな物体でどのように設けられているTのですか?

圃場点滅表示灯は灯火器で、点滅じゃないんだけどwww
これも分からないのねwww

頭おかしい。

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:17:34.11 ID:Dpe+27ys.net
>>38
良くわかってんじゃねえかインポテンツ痴呆ガイジ君よw こんなクソったれの中でも最下層のテメエは生きてる意味ないかもなwww テメエは現実と妄想がとうとう混じってしまってるらしいし末期症状出てるからもう手遅れなんだよなwwww もう精神科に行こうとも間に合わない可能性のほうがたかいと思われるwwwwwwwwww 当初からテメエはとんでもないガイジだとは思ってたがここのところより一層悪化してるみたいだしもうどうしようもないんでとうとう河原での垂れてる浮浪者のオッサンとのコミュニティを早く築いたほうがいいぞwwwww 空き缶が効率よく拾えるスポットや食料を恵んでもらえるスポットを共有してもらったほうがいいwwwwwwそれがお前インポテンツ痴呆ガイジの生き方なんだからよwwwwww

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:26:15.06 ID:nPGVWej/.net
>>87
室内保管になるだろうだからいらないと思う

ID:PJfFMwJp
ついに認めちゃったよこの人w
385はVATマンにむけてコメしているのにお前が反応してどうするw
自分がVATマンだと白状したのと同じだろうw
馬鹿なのw笑っちゃいましたwwwwwwwww

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:26:54.33 ID:nPGVWej/.net
やっぱ5chは荒らしに弱すぎる
redditがいいね
惜しいのは日本語のコミュニティが小さいことだけど
いっそもう全部英語でやりとりすべきなのかも

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:27:18.03 ID:rPa5Fbyi.net
>>128
頭弱そうwwwwww
そうなるのは、お前が灯火じゃなく灯火器の話をしてるからだ。
お前の言い分ってだけ。

俺は、実際の事実として点けている前照灯の灯火がどうかを話している。
実際の事実をだ。

反論したかったら、
それは事実じゃないって誰もが納得できる内容で否定してから、
自分が正しいことを言ってると説明しろ。

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:27:37.08 ID:nz4DMleW.net
好きに荒らし続けたらいいと思うよ
こっちは他のスレや他のtb1eのコンテンツに行けるし
そんで荒らしが飽きたら自c然とまた人が集まってくるだけ
それが嫌なら一生自分の人生を費やして生産性のない荒らし続けるしかないね
がんばれー

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:28:09.92 ID:P0SxGS+c.net
しばらく平和なスレであったが
またオカシイのが約1名湧いてきたな
奴は相手にされないのが一番効くぞ皆の衆

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:33:52.59 ID:N3ZKuo1Y.net
な、こうやって出てこれなかっただろこのバカw
お前はこの時点で負けを認めちまってんだよなw
身体が本能的に逃げることを選択しているバカがよ
お前はいつもそうだよな?逃げてばっかりのクソネズミ野郎
そうやって這いつくばるしかないんだからさっさとアスペであること認めて
尻尾巻いてこのスレから出ていきやがれこのバカがよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:34:45.59 ID:f0EnRouA.net
>>83
またこのゴミ出てるのかw何回目だっけ

一思いにバラバラにしてやった方がこの個体のためだと思うレベルに酷いw

次のオーナーは是非バラして出品してやって欲しいw
それか出来るなら元の姿に戻してやってくれ

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:35:51.23 ID:r7lUm5uA.net
>>189
ならば益々ワッチョイは必要だな
何人が荒らし行為に加担しているかは知らないけど、それぞれの人を特定できなければ議論の正常化には程遠いだろう
特定できなければ削除申請やNGワードも効かないし

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 20:27:15.53 ID:R3wO+e9O.net
>>188
ざっと見てみたけど、上のライトのスレは、言いあってる片方の人がIDを何度もかえてるから、ワッチョイは効果あるでしょう

YPJとE-BIKEはどこからかのコピペ転載荒らしと思われるので、やはりワッチョイは効果あるでしょうね

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 21:05:55.68 ID:OATqD8Ds.net
正体ばれちまって発狂かこの役立たずwwww
少しは人の役に立ってみろよ売○婦の息子

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 21:22:54.78 ID:OATqD8Ds.net
なんかもう読まずに一瞥するだけで、スルーすべき内容か判別できるようになってきたぞ

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 01:56:47.11 ID:RD5MPQAP.net
Mac板では荒らしと擁護と正論繰り返すタチの悪いのがそこそこいて
ワッチョイなしに人を集めようと画策してる

俺は強制ワッチョイでいいと思うな荒らし以外は困らんのだし

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 02:25:34.93 ID:+LqyVmTS.net
>>435
その程度じゃ詳しくねえだろw
お前バカなの?

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 09:43:02.85 ID:Il0dnG0d.net
もうずっとキチガイ二人の遊技場
今まで書き込まれたレスもワッチョイ表示されたら面白いのに

自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626253337/

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 09:43:29.61 ID:qSXw5WEG.net
>>319
つかIP表示してくれた方がいいよ
会社からやってるやつ居るだろうし
そういうの吊し上げたい

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 13:29:18.95 ID:dBW4bLQY.net
ブレイスからypj-tcかecに乗り換えたいと思っています。所有者の方々にお聞きしたいのですがブレイスに比べてアシスト力は同等もしくは強いのでしょうか
30万クラスの他のeバイクでアシスト弱く不満を抱えている方も見られ不安があります。

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 13:41:52.27 ID:Edw69J7g.net
アスペガイジ発狂!w

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 13:42:10.60 ID:Nf9CkjGp.net
>>460
>灯火=灯り(笑)という解釈は公的見解に一切含まれない???
>灯火は灯りか否かの見解自体が無いからじゃね?
>灯火≠灯りっという公的見解があれば、お前の言い分も通るけどなwww
またまた「灯火=灯り(笑)という公的見解は無い(笑)灯火=灯り(笑)には根拠が無い(笑)」と自白してるよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

その上で「灯火は灯りじゃない(笑)」という見解があれば言い分も通る(笑)
無実の証明を求めてる時点で負けを認めているのと同じことなんだという事を認識しろよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

で┐(´ー`)┌

自転車前照灯の要件に点滅式も追加(埼玉県草加市と警察庁)
http://web.archive.org/web/20130314150801/http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1201/a11/a02/a06/a01/03.html

自転車の点滅式ライトが危険(東京都と警視庁)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/30/10_06.html

これらが点滅灯を都道府県道路交通規則に照らし合わせて、適法か違法かの判断を行っている┐(´ー`)┌
つまり、灯火とは灯火装置であるという公的見解そのものであるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

そもそもの話、灯火の規定(爆笑)に「自転車に備える発電式の前照灯」という記述があるのだから、
灯火として列挙されている「前照灯」は灯火装置だと規定を見るだけで分かるだろふつー┐(´ー`)┌hahahahaha
コレを「灯火=灯りの規定なんだ!!!!」と捻じ曲げてんのはグェン被告(笑)、テメーだけだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:50:52.70 ID:9bkZG+5U.net
>>371
マジレスしたらypjのがいいと思う。700cやしケイデンスが110回転までアシストされる。油圧ディスクのTCのがオススメやとは思う。ブレイズはなんやかんやでママチャリのルック車。航続距離も全然違う。あと保証も充実しててトラブルあっても初年度はなんでも対応してくれる。
でも新車は今年中の納車は難しいと思われるし販売する気あるのかも怪しい。

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 16:24:36.25 ID:qV784rKU.net
アシスト力は実はさほど変わらず、強いというよりは部品のグレード精度が上がりかつ軽くなるので、24kmに達するまでがぐっと早くなるし、維持が楽。結果平均速度が伸びバッテリー消費が減る
ブレーキがディスクで別物の安心感になり、ホイールもママチャリと違う700Cで選択肢が無限に。
ぶっちゃけ改造してしまえば不足感じることは無くなるけど。
改造してバッテリー消費増えても100km以上走れるのが大きな利点

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 18:11:46.04 ID:lh7MIaH5.net
2014ブレイスからTCに乗り換えですが同意見です。ターボの時のアシストは最初は身体が後ろに持っていかれる感じでした。
他社のe-bikeに比べて弄りやすいってのもありますけどブレイスとYPJは比べる電動じゃありません

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 18:29:26.29 ID:qV784rKU.net
TCはバランス良いと思う。
ロードのコンポでDi2化してる人いるし、フロントサスでグラベルロード的にも使いやすい。
タイヤをグラベルキングと5万のホイールに変えるだけで3kg近く軽量化、走りガラッと変わる。
リアキャリアに25kgまで積めるので、両側に40Lのパニアバッグとキャリア上に20Lバッグ付ければランドナーとしても使える

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 18:43:01.51 ID:o345PJRT.net
>>371
両方乗り分けているけど、YPJの方が高いケーデンスまでアシストしてくれるのと伝達ロスが少ない分、楽に乗れるよ。

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:04:23.65 ID:6uR76smi.net
皆さん教えて下さりありがとうございます。様々な面でブレイスの上を行ってるのですね。安心して購入出来そうです。
自転車屋で聞いてみましたが納車も未定で新型も未定とヤマハからの返事と言う事なので中古でも探そうかと思います。
長距離を走りに行きたいので探してみます

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:23:02.07 ID:X7XxQzIv.net
数日ぶりに見に来たらまだ荒れてんのな
途中ちょっと気になったけど、クロモリグラベル馬鹿にしてたのバカが代おじさんの方じゃね?なんでクロモリグラベル=バカが代おじさんになってんの?

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:23:35.56 ID:6AJ3/Cgo.net
>>976
>>968
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&filter=-1#comment_list

自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:25:06.31 ID:fJ5jZzdU.net
姑息な様子伺い自演雑談
残念ながら単発自演バレバレ
バーーカww

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:25:34.05 ID:3AbdkNiH.net
もうやめなよ
惨めすぎる

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:25:56.01 ID:whDqHnlT.net
納品所受付〜

てか今思い出したが今日の朝の出勤、通勤電車の神がかった程な空き具合で
天気については触れてなかったわな!w傘までさしてたのになぁ…これもしくじり(笑)かな?
今日の天気ほど強い証明もまたとない、って気もするし。逆に自宅にいて
無職のひきこもりでも家の窓を開けりゃすぐ分かる事でもある、とも言えるが

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:26:13.34 ID:dGXFvUUs.net
それにしても…
ここの受付業務の何と気楽な事か。この職場にやって来る新人等も
仕事のイロハを覚えて飲み込みんで、ここでまったり過ごせる程に至れば、賃金にさほど不満を抱かず
見方を変えれば日勤の勤務より或いは過ごし易い、続けやすい勤務としての側面もある
んだと理解も出来るだろうに、と。
三日坊主的な退職、異動願い者が出る度、この職場では最古株並みになっちまった自分は脳内で愚痴っちまう
んだよw

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:26:46.29 ID:tIPGiQvU.net
>>423
刺さったみたいで早速おうむ返しか
普段でもそんな感じなの?
さすが特殊枠
ルック車しか買えないのも仕方ない

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:27:07.98 ID:tIPGiQvU.net
>>973
>>982
パナリコールコピペにしてもヤフオク詐欺にしても、もう少し考えてやればましだったのに
お前は異常者のレス付け荒しだよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:27:48.48 ID:bJuDIxcs.net
>>421
同じ事を何度も繰り返すのは病気だぞwww
精神病院で診てもらって、そのまま措置入院してしまえwwwwwwwww

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:28:15.30 ID:jGFBVt7P.net
>>423
>いるかいないかは問題じゃないけど?

問題だwww
お前は事実として言ってんだからwww
存在してねえ事を事実だとして議論してるキチガイのお前の頭が大問題なんだよwwwwww

>今後市販品として発売されない保証もないけど?

存在してねえものを根拠にしてんなよキチガイwwwwww

>「点けなければならない」とはどこにも書いてないけど?

書いてるだろwww
「点けなければならない」を誰にでも理解出来るように、ひらがなで「つけなければならない」とよwwwwwwwww

法的に「点けなければならない」という意義以外では意味が通らないから、漢字では「点けなければならない」で間違いないのだからなwww

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:28:32.45 ID:jGFBVt7P.net
>>425
全く証明してねえぞwww
自分で作って自転車で使ってる奴が居るんだろ?www

お前がそれを事実として言い張ってんだから、10秒に1回光る点滅式ライトを自分で作って自転車で使ってる奴が居る事を証明するんだよwwwwwwwww

ほれ、さっさと証明しろやキチガイwww

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:28:53.93 ID:y/GwqrVF.net
>>426
ほら、誤魔化してねえで、テメエの主張なんだからサッサと答えろやキチガイ虚言癖w

>障害物を確認できてない

「つけなければならない灯火は、白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯」

↑ほれ、この規則の何処に「障害物を確認しろ」と規定されてるのか示してみろキチガイwww

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:29:11.45 ID:y/GwqrVF.net
>>428
10秒に1回の点滅ってのは、お前が言ってる事だろwww
現実にそんな点滅ライトは売られてねえし、使ってる奴なんていねえだろと指摘したら、市販品じゃないといけないって法律があると妄想したのかなと言ったよな?www

10秒に1回の点滅自作ライトで走ってる奴が居るって前提だろうがwww

そして、それは妄想だったとテメエでゲロってんだろwww
存在しねえものを存在するものとして言い張ってたって事だからなwww
世の中ではそれを妄想と言うのだよキチガイ虚言癖くんwww

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:29:40.44 ID:y/GwqrVF.net
>>466
↓これをズレてねえと思うってのは相当な低知能だぞwww
知的障害者か?お前wwwwwwwwwwww


>>>>わざわざそんな物を自分で作って使ってる奴が居るなら、その証明をしてから文句垂れろや低脳www
>>>
>>>いたら問題だから規制されるんだが
>>
>>点滅が規制されてるだと?wwwwwwwww
>>つまり、点滅に関する規定が存在すると妄想して文句垂れてるって事だよなwwwwwwwww
>
>10秒に1回しか点滅しないライトで走行してる奴がいたらな


言ってる事がズレまくってんだろキチガイwwwwwwwww

点滅が規制されてるのは、10秒に1回しか点滅しないライトで走行してる奴がいたら?wwwwwwwwwwww


知的障害じゃねえなら精神障害だろうから、まずは精神病院行って診て貰って、そのまま措置入院してしまえ虚言癖www

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:30:08.21 ID:4MQZUJF7.net
警視庁

夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:30:40.87 ID:4MQZUJF7.net
以上、中津ホモオヤジがホモサウナ休憩所からお送りしました

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:41:42.34 ID:DvLW+L9t.net
>>374
はえー
そんなに手に入らんのか
カタログ見て冬ボーナス出たら検討しようかと思ってたんだが…

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:50:35.21 ID:YeOvx6Y2.net
吠えてるバカが何言ってんのwww

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:50:58.30 ID:TKOs0+Rb.net
理解力の低い人には書かれてない条件まで見えてるんですか(笑)

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:51:30.87 ID:UKJJ+ZqF.net
https://i.imgur.com/Om4O6tV.jpg
https://i.imgur.com/yb6TewT.jpg
https://i.imgur.com/redRrzo.jpg
https://i.imgur.com/P9Nu2zZ.jpg
いいね

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:09:38.60 ID:dRHTjETD.net
>>399
TCのキャリアかっこいいっすね

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:36:56.01 ID:mOBR7PRn.net
5ちゃんって書込み数に比例して
その書込み主のリアル生活詰み具合がわかるらしいですね。
見たところ糞ゴミさんの異常なレス数からして
糞ゴミさんは間違いなく人生詰んでます。
思考も独特ですし思い込みも病的に激しい為、
友人は一人も居ないでしょう。
職場の対人関係にも支障があるのは明白で、
仕事は長続きせず定期的に退職、
女性にも相手にされませんので現在童貞なのも間違いないですね。
糞ゴミさんの性格からしてきっと学生時代も
皆から嫌われ虐められていたのでしょう。
匿名掲示板に執着し過剰に入れ込むのは現実世界の疎外感からでしょうね。

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 00:59:38.11 ID:nE0ryI19.net
誘導
【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614340227/

現行スレはこちら

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 21:47:51.06 ID:lEqD4HwD.net
YPJ TCでおすすめのボトルケージ教えてください、魔法瓶を使いたいんですが横から出し入れできるのがいまいち分からなくて

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 09:47:04.61 ID:5o0HEzZR.net
ヒソ卜
姑息な話題ふり

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 19:22:44.31 ID:3Nq94s6m.net
ECを油圧に換えたいんだけど何を買えば良いですか?

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 23:01:50.03 ID:YBQ2tUCv.net
バレバレな件について

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 23:16:48.64 ID:3Nq94s6m.net
いや真面目に教えて。電動自転車関係は何故どこも荒れてるんだ

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 23:21:44.73 ID:qFQcEueH.net
誘導
【公道以外】EBIKE、電動アシストの改造part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627204365/

現行スレ

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 01:33:39.67 ID:4qRKNwJf.net
>>405
店に頼んだわ
約3万円くらい

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 11:44:14.57 ID:4oRDEC4Y.net
>>409
本当は頼むのが1番確実だしそうしたいのだけど地元にはypj取り扱い店無いし自転車屋すら閉店して無いし自力でやるしかないんだよね。
バイクなら何度もやっているんだけど自転車になると情報少ないし規格とかわかりづらい

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 17:23:04.06 ID:SbaikYiZ.net
>>410
何で油圧にこだわるの?ワイヤーでもええやん

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 19:00:47.42 ID:4oRDEC4Y.net
これまで乗ってたのが油圧だったからどうもしっくりこなくて

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 20:12:47.38 ID:SbaikYiZ.net
>>412
じゃあホースとキャリパーとブレーキレバー買ってフルード注ぐじょうごとホースカッター買うしか無い。

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 23:02:11.07 ID:4oRDEC4Y.net
>>413
油圧キャリパー取り付けはシマノの物なら加工無しに行けますか?ステイとか必要?

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 23:27:14.18 ID:SbaikYiZ.net
>>414
ディスクの互換性が有れば行けるでしょ。適合するかは自分で調べてね

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 23:32:18.59 ID:w9XrQ024.net
>>414

キャリパーがシマノのフラットマウントタイプで有ればボルトオンで取り付けられます。

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/27(火) 01:53:58.30 ID:gbK012Kq.net
>>415 >>416
ありがとう。シマノフラットマウント 検索してみます

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/27(火) 22:55:42.43 ID:O/wEMxra.net
単発率w
頑張ってんな

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 14:35:32.49 ID:9zPDwS/E.net
>>411
コントロール性が全く違う

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 06:27:21.97 ID:vlp7MGAe.net
YPJ-ECを油圧に変えてきた

左右のレバーはBL-MT201

フロント、リア BR-UR300

問題があった

フロントは問題なく付いたんだけど
リアのブレーキ位置が特殊でやや前側にズレてたため

160mm→180mmのディスクに変更するもパットに擦れて車輪の回転が良くないので

仕方なくワッシャー3枚噛ませて5mm浮かせて調整した
ワイヤーと比べて各段にブレーキの効きは良いと思う。

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 06:30:56.30 ID:vlp7MGAe.net
質問です。

クランク外した事のある人いますか?

普通のコッタレスのタイプなのか
オクタリンククランク、ISISタイプなのか

わかりません知ってる方が居たら教えて下さいお願いします。

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 07:42:06.64 ID:OTuM2xPr.net
ヒント
承認欲求

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 10:02:07.34 ID:8ScsrWgu.net
>>420
フロントのみ油圧でも良さげだね。参考にやってみようかな
今さらだけど磁石12個にしてみたけど、すげー楽しい乗り物になった
もっと早くやっておくべきだった

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 15:15:42.92 ID:vlp7MGAe.net
クランク外せたわ
そして問題がまた起きた・・・

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 17:53:55.25 ID:IVesCftQ.net
>>423
前だけやとジャックナイフすんぞ。ワイヤーとはストップパワーが桁違い。

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 17:56:10.05 ID:IVesCftQ.net
クランク外して社外品に交換できんの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 18:03:18.83 ID:fj2DuJdf.net
聞いてもないのにベラベラw

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 18:06:09.92 ID:IVesCftQ.net
ベラベラ

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 18:06:44.50 ID:m2+LeckY.net
自演終わった模様

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 18:18:29.71 ID:vT4kWIgH.net
>>429

E-BIKE イーバイク総合 #11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626039772/842

431 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/05(木) 07:00:21.72 ID:l2SQuJgW.net
チェーンってそんなに頻繁に切れるもんなの?

432 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/05(木) 08:10:11.23 ID:hv/D4reR.net
>>431
何でそう思うの?デブのツベでも見て来たんか?

433 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 09:58:16.66 ID:X7oab1i7.net
>>423
磁石だけ?

434 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 10:40:19.40 ID:d7XOkGZj.net
制圧完成

435 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 00:38:21.97 ID:7KO1kF8n.net
>>431
俺は脚力強すぎて切れるって言われた

436 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 01:38:16.17 ID:8Ewf8Xp1.net
チェーンが切れるのは、変速操作か整備の不良の何れかが多い

437 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 03:36:52.66 ID:Fx83CFuj.net
>>435
荒らしは黙れよ。ワッチョイ化したらもうジエンは出来なくなるからなぁ。

438 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 08:53:16.17 ID:3HL0GLUH.net
逆に>434みたいなのは多分延々やるとも思うけどね…

439 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 14:18:18.16 ID:a1Zd8cVO.net
チョーンを斬りたい

440 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 16:10:24.94 ID:+XpWh4ey.net
ECのフロントにカゴつけたいんですが良い方法ありますか?

441 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 03:52:19.49 ID:9D5dBQr0.net
ヒント
自作自演

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:08:30.86 ID:/rZh4V91.net
BS11 見逃し配信
大人のバイク時間 「YPJ MT-Proでオフロード体験」
ていうか、変速操作をまず教えろよw
https://vod.bs11.jp/video/motorise/IKV7sR/

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 12:46:08.29 ID:l84PJgHh.net
MT-Proを街乗り用ママチャリに改造したいわ。前カゴつかないの。

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 16:40:20.15 ID:vccXgiHd.net
>>420
リアのディスクローターは何にした?

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 19:41:28.42 ID:056CtYiK.net
フレームインバッテリ型は出ないんか

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 20:08:01.90 ID:PYiU/TrH.net
>>445
MTプロはインバッテリー。マウンテンだけど。

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:24.23 ID:MWriiOVl.net
一つも新製品でないんかい

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 22:10:46.57 ID:fe7sS6Wp.net
>>447
YPJ-ERの新型が出そうで出ないよなぁ...

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 13:38:10.34 ID:MNaqQErf.net
異音問題解決してないのに新型とかw

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:59:09.88 ID:XyKK9LEl.net
>>449
解決したやろ。俺のはもう異音しないし。
持ってない奴がウダウダ言ってんなよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 16:14:19.82 ID:gECAdQu9.net
異音なんて屋外保管雨ざらしで
ろくに整備出してない素人さんが騒いでるだけ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 16:53:30.13 ID:PI/hNTMs.net
素人というか慣れてない人は特に適切にギアを変えないと
どんなスポーツ電アシでもあちこちがすぐ痛むだろうね

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 12:04:32.47 ID:YeoJ2Ieb.net
>>450
>>451
社員さんおつ
勤務時間だからやってるんですかw

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 16:07:05.44 ID:MzEb3/KQ.net
買った直後から上り坂で左クランク辺りでギシギシ音が鳴っていた

それが普通なのかと気にしなかったけれど
後日モーター交換したら鳴らなくなった

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 16:46:00.67 ID:8LeG7pxK.net
納車のときに気の済むまで店員に言って
メーカー送りになってもきっちり調整してもらいなよ
街の自転車店や量販店は大した技術無いから
音鳴りの原因は千差万別で、雨の中走ったとか立ちごけしたとかでもすぐ発生し、プロメカでも特定できず全バラ組み直しもある

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 17:29:47.60 ID:nHC3j33s.net
もう何回も落車してペダルヒットも数知れず。山奥で滑落するわでもうボロボロやけど、なんやかんやでメチャクチャ走れるから面白すぎてやめられないよ。前フェンダーが壊れてつけるのは諦めた。有るとスピード上がらんし枝巻き込んで壊れるからね。
もう2年経ったのでバッテリーが怪しくなってきたけどエコランしたらまだまだ行けるわ。
ギシアン音もYAMAHAで整備したらもう1年以上大丈夫やで。
タイヤも純正CSTが林道やトレイル走ったにも関わらず痛みがほとんど無くて驚いた。パンクは公園で遊んでて一度だけリム打ちパンクしただけ。純正タイヤも侮れんな。

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 23:32:03.23 ID:Fp4fXFOu.net
俺のも特に登り坂でギシギシパキパキなってた。あちこち注油しても駄目でモーターユニットのボルトを一度外して均等に閉め治してみたら全く鳴らなくなった

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 11:14:59.12 ID:YXegPlW8.net
初代YPJ-Rのリアホイール交換がどおしても出来ない
ホイールはwh-rS100です。両面テープで接着したのですが、
マグネットの出っ張ってる部分が当たって外れてしまう。
誰か解決策を教えて下さい。詳しく教えてくれる方がいれば
Amazongift送りますので宜しくお願い致します。

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 11:45:59.23 ID:jsvMZkSc.net
価格コムの車種掲示板で聞けば
中の人っぽいのが親切丁寧に教えてくれるよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 18:35:09.90 ID:6vQJkauf.net
YPJ-MT Proって、スタンドを取りつけた情報が全く検索にかからないのですが、物理的に無理なのかご存知の方いらっしゃいますか

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 18:53:45.94 ID:k5KRD+jj.net
MTBなんで普通に付くよ
最悪バンド固定式のスタンドなら何でもつく

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 20:06:07.22 ID:6vQJkauf.net
>>461
>>461
ありがとうございます

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 19:53:41.85 ID:nRBw23pQ.net
ypjとジェッター、ハリヤ、tb1e等の10万代電動自転車とは別物ですか?
乗り比べたことある方ご教授お願いいたします

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 20:01:17.25 ID:3dv1CCqx.net
ヒン卜
自演雑談開始

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 21:35:44.03 ID:ixq4Yu7K.net
>>463
それぞれ乗り味は車体が違うので別物で感じましたが、それ以外の注目種標が有れば具体的に説明頂いた方がコメントし易いと思います。

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 23:20:22.29 ID:FZbFzfXl.net
ヒント
単発

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 01:26:27.82 ID:mz4k7n8l.net
ママチャリベースのものと違いブレーキがディスクになって
下りや荷物積んでの制動力と安定感が全然変わる
ホイールがスルーアクスルでワンタッチで外せるからパンク修理やタイヤ交換が簡単。
最重要パーツの一つタイヤが700CだからロードバイクやMTB用のチューブレスタイヤまで選択肢無限。ホイール自体も交換できて走り激変
コンポや走行周りの抵抗が少なく、モーターユニットも高ケイデンス対応だから24kmに達するのが早い(だいたい2/3程度の脚力で達する)ので、バッテリー消費も結果減る
パワーメーター標準で、外付けサイコンにBluetoothでケイデンスなどデータ転送できる
USBポートがあって災害時やキャンプ時にも安心
後輪マグネット調整でアシスト上限が弄り放題。もとに戻すのもホイール外して一瞬。自分でやるのが面倒ならオクで3000円で売ってる

てな感じかな
提示された車種は全部ヨドバシカメラ梅田か新宿で試乗できるのでどうぞ

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 02:30:54.94 ID:x8XCyCiT.net
ヒント
自演雑談

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 04:32:10.99 ID:Y3/F58kG.net
>>465
>>467
ありがとうございます
趣味がないのでこの機会に電動自転車買おうと考えていて
ロングライドするなら25万以上でドロップハンドルのypj-erが良いかと思うんですがみなさんどうですか?🤗

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 06:58:05.83 ID:vVlgR1ne.net
>>469
erとecはギヤが50tcでアシスト無い時重くて扱いづらいのでTCが46tで扱いやすいのでTCで良いかと。ブレーキも油圧だし。erも油圧だけどロードバイクタイプはピチパン履かないと様にならないのでクロスタイプが無難かと個人的には思うけど。

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 07:00:44.97 ID:Ae9RqXsZ.net
ポタリングもするならクロスのypj tc

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 07:01:50.95 ID:mz4k7n8l.net
舗装路ロングライド専門、普段遣いしないならER
普段の買い物からキャンプや悪路まで酷使ならTC
ERだとヘルメットピチ服じゃないとサマにならないし
TCも改造すればロードバイク真っ青の快走自転車になってロングライドも行ける
自分ならTCかな

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 08:07:05.27 ID:vVlgR1ne.net
>>472
あんまり改造改造って言わんといて。

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 08:21:20.60 ID:CJd8oske.net
ヒント
自演雑談
3レス限界

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 08:21:44.11 ID:pVV7Qf3W.net
関西tcおじ

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 12:34:57.24 ID://tZB71F.net
TCはフロントサスペンションがメリットですわ!

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 14:24:15.24 ID:HKDLeTwF.net
姑息な話題振り

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 17:20:37.14 ID:p0AN6j+b.net
新しいモーター発売されたみたいだけど国内展開されるのかな?

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 17:22:26.61 ID:p0AN6j+b.net
TCって乗り心地が硬いよね?ノーマルタイヤを2barで乗ってやっとふんわり乗り心地。チューブレスとか興味はあったけどホイールのマグネットが嵌められるんか分からんからなぁ。

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 17:30:03.31 ID:6b9JmEPw.net
ミヤタの新型クルーズやグラベルと比べてどうなん?

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:11:21.26 ID:ebTLvNr0.net
乗り心地はタイヤ幅と空気圧とサドルで調節
自転車車種はあまり関係ない。カーボンアルミクロモリの材質の違いくらいしか関与しない
1番はチューブレスの幅広タイヤに交換すること

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:31:41.08 ID:uoE7+a6M.net
ヒント
単発

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 00:45:37.99 ID:cwFv+qKV.net
>>478
詳細

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 06:39:18.58 ID:WT3acYkb.net
ヒント
唐突な話題振り
撒き餌

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 07:23:31.94 ID:ZfwMF5LW.net
TCが万能であり最強!

デブとおっさんにはドロップハンドルは駄目!

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 11:43:19.59 ID:C3ORWjVS.net
ヒント
自作自演

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 17:09:03.27 ID:mwot0ED7.net
だってちんこ痛いんだもの
ドロハンは

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 17:21:39.63 ID:786RzMhZ.net
アボーンだらけや

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 17:22:27.14 ID:786RzMhZ.net
>>485
デブでは無いけど最強は間違いないな

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:35:00.81 ID:DNlaQfp8.net
TCのサスペンションってオンの時とロックした時と乗り心地どう変わる?

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:39:42.66 ID:r3e8n+/J.net
歩道の段差やダートでは全然変わる
舗装路だとさほど

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 20:04:03.13 ID:B5MkxA8o.net
MT何ですけど、こぐとシャリシャリ音がします。異常?

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 20:17:41.12 ID:6Q/7zRnY.net
漕いでて無音の方が異常じゃない?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 22:34:43.51 ID:WeHb4ISy.net
ヒント
自演雑談

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 00:46:27.58 ID:B4J8cRkU.net
ヒント
自演雑談終了

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 00:46:35.03 ID:QMeawdum.net
ヒント
自演雑談終了

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 14:06:29.71 ID:ieXtCBaw.net
今、PAS RINとPAS VIENTA5をマグネット1/4、アシストギア、リアスプロケットを
交換して乗っています。VIENTA5で最高速50Kmです。
YPJ-TCでマグネット1/4で50Km巡行出来ますでしょうか?
もう一段速くなるならYPJ-TC購入を考えています。よろしくお願いします。

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 14:18:33.63 ID:d1cc/Elu.net
>>497
ネタなんやろうけどウソはあかんで。ママチャリタイプでマグネット1/4で50km/hは不可能やからな。

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 14:31:01.31 ID:cG3ZnZdz.net
TCでマグネット1/4で45km巡航すると自分はだいたい180Wくらい必要
あなたが190W〜200W出し続けられれば

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 14:36:08.19 ID:d1cc/Elu.net
>>499
そんなんで出るの?軽量化してるやろ?170wで荷物込みで40km/hくらいやね。200wオーバで出さんと45km/hは無理やな。ノーマルでもまぁ速度出るからマグネット以外は触ってないや。ポジションはかなりいじり倒したけどどれがベストかわからん。
マグネット1/3の時の方が何故か最高速が速かっだ不思議。

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 15:40:45.57 ID:+ATNoO8s.net
>>492
交換になりました。

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 16:03:44.19 ID:nkaECO7L.net
マグネットてなに?

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 16:36:27.03 ID:cG3ZnZdz.net
確かにホイールは中華の軽量ディープリム
タイヤは32Cの軽量チューブレス
シフト関係はDi2&フロント50T化してある

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 17:59:38.95 ID:YjW9COVM.net
ヒント
自演雑談
連投

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 18:22:24.16 ID:d1cc/Elu.net
>>503
ああ、、、あんたか。みなまでは言わん。
ホイールマグネット付ける穴空いてるの?それとハブは同じやつ使い回してるの?

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 18:26:09.23 ID:bPRep8/N.net
ヒント
自演雑談
撒き餌

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 18:46:16.24 ID:cG3ZnZdz.net
削ったり折ったりで自力加工
出来ない人はネットで実績あるホイールが無難

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 19:53:06.22 ID:d1cc/Elu.net
>>507
そうなんや!サンキュー。

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 22:53:39.97 ID:B4J8cRkU.net
ヒント
自問自答

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:42:00.83 ID:9VmQB675.net
ヒント
自作自演

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:42:51.68 ID:9VmQB675.net
ヒント
アフィカスと荒らしは
5chのゴミ

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 03:41:29.12 ID:kXyUkC8q.net
ヒント
自作自演

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 08:28:22.44 ID:sT7Rc76j.net
ヒント
ypj最高

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 12:27:34.17 ID:a5QcVb9T.net
ヒント
自演雑談終了

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 15:05:21.08 ID:/KroCRkS.net
俺もカーボンホイールとか憧れるけど砂利道ガレ場走っても壊れないのかな?

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 15:28:28.22 ID:a5QcVb9T.net
ヒント
唐突な自分語り

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 17:47:51.09 ID:zyY4T0HL.net
Cって新型出ないまま?

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 17:51:27.17 ID:L/EIOodT.net
ダート走りたいときはタイヤで調節かノーマルに戻せばOK

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 18:41:06.60 ID:YV1tVR4J.net
>>517
ECが後継モデル
>>518
やっぱあかんのやな

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 18:55:59.21 ID:yZvMf8ZZ.net
YPJ er で乗鞍スカイラインをヒルクライムした。バッテリーは70%消費(78→8)。フル充電して行けよ!

下りは寒くて手が固まった。手袋が必須!

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 18:57:30.57 ID:yZvMf8ZZ.net
ちなみに紅葉がキレイなのはエコーライン。

人力自転車でヒルクライムする人たち一杯いた。恐るべし脚力!

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 18:59:28.27 ID:yZvMf8ZZ.net
クイックレリーズは便利だけどそのまま車載できるといいなあ

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 19:38:28.66 ID:YV1tVR4J.net
>>520
普通グローブしてるけど。冬用って事なのか?

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 19:39:44.94 ID:YV1tVR4J.net
>>521
そんだけバッテリー消費するならバンバン抜きまくりなんやろ?逆に抜かされたらビビるわや

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 20:32:35.11 ID:KrrKL/td.net
ヒント
単発
連投

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 20:37:57.52 ID:a45aH4zj.net
>>523
指先までのグローブは必須
風を通さないグローブ

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 20:38:35.25 ID:KrrKL/td.net
ヒント
自殺

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 20:38:48.36 ID:a45aH4zj.net
>>524
HIGHモードじゃないと登れない

抜きまくりなのはそのとおり

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 20:42:30.18 ID:f1zmFmzW.net
ヒント
過疎化

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 21:00:43.02 ID:YV1tVR4J.net
>>528
ハイモードは楽になるけどその分バッテリー消費が激増してスタンダードの倍くらい一気に無くなるからねぇ。タイム気にしないならエコでクルクル回して10km/h程度で走ると長持ちやけど進まんからな

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 21:14:01.15 ID:a45aH4zj.net
>>530
STDだと時速10km以下になるし脚がとても疲れる

20kgもあるからなあーー

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 21:27:52.01 ID:YV1tVR4J.net
>>531
慣れだね。でもスピード速くなるとやっぱりバッテリーが厳しいなと。

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 21:58:29.10 ID:9+PBqHs6.net
>520
自分も昨日乗鞍スカイライン登ったけど望岳台あたりの紅葉はイマイチだった。やたらバスに抜かれたよ。
畳平に駐輪して山頂まで登山したら山頂大行列。記念撮影に100人以上並んでた。
途中パナのトレンクルの人と並走して話したけど、バッテリー消費早いみたいて、最低出力で登ってた。
自分のYPJはずっとHighモードで平湯峠100→畳平44で、4%ちょっと/kmの消費。
昨日は暖かくて手袋不要だった。
下りはディスクブレーキのありがたみ実感。60km近く出てても余裕の制動。

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 00:18:48.58 ID:kxWaARsA.net
erって完売したんですか?
ネットで探しても売ってる店でてきません
中古しかないの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 00:24:25.53 ID:kxWaARsA.net
ちなみにerは電動アシスト無し(バッテリー、モーター無し)の場合
何万くらいのロードバイクと同等の性能だと思いますか?

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 00:38:47.86 ID:MFq1mQ0e.net
ヒント
自作自演バレバレ

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:33:35.60 ID:2kXRV3ES.net
>>535

コストだけで考えるとアルミフレームの10速の油圧ロードだと15万円クラスかな^_^

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 03:20:04.69 ID:MFq1mQ0e.net
ヒント
当膣な自分語る

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 07:01:14.46 ID:RIPjIEOy.net
>>533
山頂まで行くのはスゲーな

わしは魔王岳でマックス

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 07:33:49.40 ID:D8DAjcAx.net
Ebikeだと登山セット(ザックと靴、防寒具だけで3kg)乗せても
グングン登れるからいいね。ロードバイクじゃ絶対イヤだw

山頂でも自転車ウェアの人結構いたんだけど
なぜかみんなヘルメットかぶってるのが面白かった。
穂高みたいな危険箇所ない山だけど

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 08:03:30.59 ID:RIPjIEOy.net
スカイラインなら平湯峠、エコーラインなら三本滝が始発だ。

次回は楽に登ろう!ww

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 08:12:33.16 ID:vE8KeZgY.net
EC乗ってるのですが、ブレーキシューがネットも実店舗でも売ってないのですが、
皆さんどうしてます?メタルパッドもなく、また02から03へのような型番かわったのですかね?

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 08:14:19.08 ID:PJxEJhDW.net
>>542
油圧のは01から03に変わったよね。でも品薄でなかなか買えないよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 09:12:03.59 ID:ObdV2xA5.net
パナのトレンクルに電動があるとは初耳や

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:50:38.06 ID:ja8lt6vC.net
>>534
TCまだ売ってる

ERよりTCの方が使いやすい

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 18:20:10.43 ID:Q/3zz95g.net
ヒント
単発率

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 18:28:51.95 ID:zJ5a4La0.net
あぼーんだらけ!

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 18:44:56.20 ID:ZVRynziM.net
ヒン卜
わかりやすい

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 19:29:57.12 ID:zJ5a4La0.net
あぼーん!

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 02:17:30.00 ID:EcBf0cV0.net
ヒン卜
レス停止

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 02:58:44.56 ID:sHbukh95.net
ヒント
ypjは三流ebike

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 07:40:07.87 ID:z/gS3GNu.net
ヒン卜
1行レス
単発

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 16:31:49.30 ID:W2dn83ir.net
砂地強引に進むとエラー出やすいな

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 21:16:36.10 ID:jNIZ7EnZ.net
ヒント
自演雑談終了記念日
自殺

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 22:42:31.78 ID:sfD8HtgF.net
今日はサイクリロードちょっと走った。あんまりスピード出せなかったわ。でも足が筋肉痛に、、、

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 07:53:05.26 ID:aCxj72LR.net
ヒント
引退したら?

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 08:12:36.78 ID:B3vXJs42.net
YPJ乗たちとYPJ乗ってサイクリングして見たいわ。誰かおらんの。

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 08:41:20.66 ID:/Yl+NXF4.net
>>557
facebookのグループは?

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 09:39:25.85 ID:B3vXJs42.net
>>558
そんなんあるんや!

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 09:40:05.60 ID:B3vXJs42.net
ちゅうかFacebookそもそもやってなかった、、、てかウザいから削除したわ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 10:25:17.55 ID:ZXT0kxV0.net
今年はファンミーティング無いんかな

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 10:53:20.07 ID:myJH20gp.net
ヒン卜
単発
関西
TC
おじ

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 15:00:59.65 ID:xNL0s5bB.net
>>503
フロント50T化ってポン付け出来ますか?詳細教えて頂きたいのですが よろしくお願いします

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 15:10:37.30 ID:rcr0/zwx.net
おじ

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 23:54:13.24 ID:WDX/lpYL.net
>>563
ERが50TなのでYAMAHAから部品取るか、社外品のPCD110の5アーム用チェーンリングを探すと良い

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 00:14:36.02 ID:I8sT7Lis.net
週末100kmほど走るならypj-ecか
pas ブレイス買うならどっちが満足感ある?
それともypj-ERのほうが満足感ある?

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 04:16:59.09 ID:+Yfjp+C8.net
TC

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 08:08:56.62 ID:G6VTLmbH.net
>>566
PAS Braceはリミッターカットしなければ遅さに嫌気が差す
リミッターカットすれば快適だが、バッテリーを複数用意しないと100km走れない。
一番は、YPJ-TCをリミッターカット。

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 08:22:08.40 ID:sjuK52Un.net
TCは万能だよな
車持ってる人はロードバイクとTernやDahonのミニベロとTCの3台持ちだと、
通勤買い物からツーリング、イベント出場、輪行、キャンプや登山まで万全のサイクルライフが送れる

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 08:47:45.83 ID:7eEPb/Em.net
はじめCがいいなぁと思いつつ、ドロヨケ、キャリア、スタンド、バッテリーあたりの差を加味すると、
ECとの金額差も実はあまり無いなぁと思って悩み中
しかし15km通勤+休日20kmぐらいしか乗らないのでオーバースペックだよなぁとも思いつつ…
うーむうーむ、しかし欲しい

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 08:50:32.38 ID:7I5/X09/.net
ECはブレーキが機械式だから要らね。ゲキサガ降んのに機械式は指が痛い。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 09:02:44.06 ID:7eEPb/Em.net
ああ、やべえ間違えた
スマンTCな

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 09:06:16.44 ID:VMrOVi+i.net
ECのは知らんが完成車の機械式でパッドとローターの相性が悪い事が割とあるけど
握り疲れる程の組み合わせなら両方共安定のシマノに変えたほうがいいな

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 09:52:14.14 ID:53m82yr0.net
>>565
ありがとうございます
1/3で乗ってますが、フロント50にして巡航上がりますかね?

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 10:06:47.03 ID:WAkeWGHt.net
>>574
脚力が有れば、その通りです。

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 10:27:17.25 ID:sjuK52Un.net
なんなら53Tにしては

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 12:01:36.73 ID:NXU2Z8hK.net
>>575
ありがとうございました
チェーンはそのままでいいんですかね?
無知ですいません

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 12:12:13.84 ID:XF477qKa.net
>>576
自転車弄りが初でして互換性が全く分からず無知でして ER.ECのチェーンリングを大人しくポチる予定です
。実際、ディレイラーの調整とかも不安要素ですが取って付けるのぐらいは出来ると思うのでまずは50Tにしてみようと思います

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 12:45:44.20 ID:WAkeWGHt.net
>>577
チェーンはできれば2リンクぐらい伸ばす必要が有ると思います。

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 12:47:07.35 ID:8qhdzGiv.net
プチキャンツーリング中。
着いた時暑かったけどすぐに涼しくなったわ。コーヒー飲んで寛ぎ中
https://i.imgur.com/oalcHpg.jpg

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 12:55:05.47 ID:4Wk60HnK.net
ヒン卜
関西
TC
おじ
連投

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 13:35:11.47 ID:SW9Oyngy.net
>578
価格コムのYPJ掲示板で質問すれば
中の人が丁寧に教えてくれっぞ
すでに交換した人のレポもある

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 15:10:39.38 ID:vB739vyG.net
>>582
ありがとうございます
実際、純正品が何リンクなのかも分からず、数えるのも面倒でもう ECのチェーンでいいなと思っています

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:50:27.39 ID:tY51naJc.net
ヒント
自作自演
3レス限界

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 02:33:10.15 ID:uQZgbccU.net
リミッターカットだけど

マグネットは当然として
リアギアを16Tとか14Tは分かる(体感できる)けど

アシストギアはイマイチ体感できない

俺のやり方が悪いのかな?

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 04:33:50.72 ID:dU1IjUHv.net
>>585
YPJにアシストギアはないよ。
pas braceとかならスレ違い。

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 06:47:55.91 ID:hUqfUsqN.net
ヒン卜
自演雑談

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 10:32:15.49 ID:zvWWCaHk.net
また荒らしのidコロすケやろ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 10:33:00.40 ID:zvWWCaHk.net
なんか雨上がって拍子抜けやんけ。走る準備してたらよかったわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 15:08:17.14 ID:uf0FvbNO.net
ヒント
自演雑談

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 22:57:35.26 ID:24gW4APu.net
YPJ購入検討中なんだけどiPhoneに給電するオススメケーブルってあります?

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 23:11:05.31 ID:jda7fVYG.net
>>591
ヒント
自演雑談

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 06:11:22.93 ID:Gxaj+Zeo.net
>>591
太くて硬いのがいいですよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 06:16:24.47 ID:U88j1ugB.net
>>591
百均で売ってる。俺も使ってる

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 10:20:09.35 ID:shJ2M+Oi.net
ヒント
わかりやすい

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 16:02:11.78 ID:/X3B813q.net
口金がすぐ壊れそうで使っていないな

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 19:40:42.82 ID:tRn6kHby.net
ヒント
自演雑談

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:34:13.12 ID:mHZIti6T.net
>591
今注文しても納車は来春以降かと思われ。
コロナが収束して部品が遅滞なく供給出来る様になればもっと早いと思うけど。

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:44:06.68 ID:KPZRY75P.net
モーターも旧世代の電子部品も納期送れてる
回復には数年掛かるだろう

なお、ワイの会社でオーダーしてる部品も50週待ち( ´ ▽ ` )

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 12:12:28.89 ID:loy4aAd9.net
ヒント
自演雑談終了

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 05:55:27.30 ID:DdlIieiy.net
PAS Brace乗ってて、マグネット1/4、アシストギヤ12T、リアスプロケット14Tで
8速で思い切り漕いで最高速55kmぐらい出ています。
YPJ-TCの購入を検討しています。
YPJ-TCだとマグネット1/4の変更で最高速はどのぐらい出るでしょうか?
乗っている方の意見が聞きたいです。

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 07:11:26.70 ID:866PO/TU.net
競輪場のバンク解放日に目一杯瞬間で68km出た。
恐らく自力で580Wくらい出してたはず

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 07:20:18.36 ID:o+KIm81C.net
ヒントって書いてるやつぼっちか
朝7:00書いて次13:00か15:00
次帰宅後18:00ころ寝る前23:00規則正しい生活してんねーぼっちだけど

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 09:05:25.38 ID:DdlIieiy.net
>>602
YPJの車種は何ですか?
マグネット1/4ですか?

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 09:09:03.44 ID:QyZ7m/L4.net
TCで最高速聞いて何がしたいんだよ?
ずっとフルパワーだと15kmくらいしかバッテリー持たないよ?
(ヒルクライムでテスト)

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 09:25:26.88 ID:DdlIieiy.net
自転車で走っていてスピードが出せそうな道路だと
無性に踏んで最高速を追い求めます。
そして50km以上出した時に快感を感じます。
これはバイクでは得られない快感ですね。
自分はYPJ持っていないんで、今持っている方の話を聞きたいです。

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 10:09:52.72 ID:866PO/TU.net
たった50kmで満足なの?
富士あざみライン行ってきなよ
自衛隊の訓練場ど真ん中の2km半ある直線10%下りで
頑張れば100km出せるよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 10:32:05.48 ID:o+KIm81C.net
コケたら死ぬな😱

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 20:31:20.80 ID:SVK26UE1.net
>>602
価格の人やんな?単独でそんなスピード出んの?軽量化してんのかな?

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 21:46:09.69 ID:866PO/TU.net
ERを11速化して50mmリムハイトのホイール履かせてるくらい
35kmから上の維持が格段に楽。価格の人情報は11速化やホイール取り付けで参考にさせてもらったよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 03:12:54.89 ID:YBDjUoTz.net
46tやとなかなか50km/hこえられん!ヒルクライム専用みたいになってる。

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 07:17:44.79 ID:u7uEAvkd.net
ヒント
Tcおじ承認欲求
関西在住

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 08:15:42.46 ID:XEX18c1P.net
>>612
次の書き込み
昼休みの12:00〜13:00前後
午後小休憩の15:00前後
仕事終わり18:00前後
就寝前の23:00前後のどれ?ヒントおじ

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 14:05:23.48 ID:u7uEAvkd.net
ヒント
T関西
Cおじ
自演雑談
承認
欲求

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 15:21:58.52 ID:rQv6cZE3.net
前照灯どころの話じゃなく、この自転車は「普通自転車」規定よりも幅が広いので、歩道走行禁止、一方通行逆進も禁止だぞ。
しばらくは警視庁も警察局付き県警も気付かないふりしてるけど、歩道で人身事故発生して被害者側が気付いたらアウトだよ。
罰金刑来るよ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 16:41:36.51 ID:Fwsm/cts.net
警察はそんなにヒマじゃないから
それが原因で死傷事故起きてやっと重い腰あげるかもね。

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 16:55:15.71 ID:MP/UF2HD.net
>>615
MTBだけじゃないの?

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 18:20:57.44 ID:rQv6cZE3.net
実はもう気付きかけてる。
一部の量販店が問い合わせて、歩道は走れないというところまでは客に説明してるから。
ヤマハがカタログに書いてないところが悪辣だと思う。
PASギヤも同じく。へっちゃらで歩道走って一通逆走してるのが現状だが。

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 18:55:08.73 ID:axXsSUrP.net
日本語で頼む

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 18:59:10.04 ID:MP/UF2HD.net
>>618
pas gearは580でしょ

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 20:04:45.68 ID:r1Xw8Pot.net
わりいまちがいた 自分も持ってるのに

これのこと
https://youtu.be/UGtQXYm3rQk
自家改造のヤマトもエコ配も同じ

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 22:56:28.79 ID:MR3mjOIG.net
ヒント
自演雑談かも〜んなw

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 13:45:42.77 ID:FnBNguum.net
xc乗ってる
一方通行逆走違法だったのね知らなかった

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 14:12:22.49 ID:joX4pqaX.net
自演雑談開始

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 23:01:19.41 ID:hHP5PKJ9.net
売ってるんかいな

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 23:59:39.83 ID:0cZTcsic.net
勝利

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 09:43:12.76 ID:5UkwMT7s.net
ER欲しんだけど入荷予定すらない
TCはヨドバシで来年2月21日取り寄せらしい
改造ebikeでロングライドしたいのにどうすればええんや

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:34:38.74 ID:9+8F7iNn.net
>>627
中古でも買えば?保証無いけど。

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:39:15.42 ID:H9cOrEWf.net
ヒント
自演雑談

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 18:55:40.20 ID:+rpUJaNK.net
ジェッターにしとけ

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:35:23.05 ID:HJnqsvI6.net
自演雑談終了

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:34:52.19 ID:c/QyBTer.net
>>627
MTだから24制限でも困らないけど、道路だったら欲しくなるか。
ちなみにMTでの24越えでの負荷は15万円クラスの電アシとは比較にならなく少ないよ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 23:50:00.32 ID:85mIua32.net
じえーんw

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 23:16:54.58 ID:hKvUqOpL.net
コロナ前に買えた俺は勝ち組w

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 00:56:37.18 ID:xviJgSRO.net
自演おじ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 15:11:30.04 ID:zZuFOVy6.net
S-works 並みの軽さにしてくれよ。金なら出す!

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 16:36:35.43 ID:sxR9Xdd1.net
>>445
アレが単純にID変えミスならイコールで後者になるんじゃ?
勿論、わざと自演ミスして更にID変えて指摘って読み方もあるが、あの阿呆にそこまでの知能はないだろ


…だめだ、基地害の事を真面目に考察しても意味ないな

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 17:19:53.59 ID:WUAvc/jx.net
>>636
素直にSワ買えよ。どうせ金もないんだろうけど。

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 18:20:52.04 ID:kf4M4lqQ.net
ホイールからシートからシートポストからハンドルから全部カーボンにして
コンポデュラエースにしてバッテリー外せばスペシャより軽くなるよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 18:38:44.56 ID:e+B99Hn+.net
じえんw

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 13:08:07.13 ID:k5M+c+6g.net
福岡のおっさんID変えても見えてるのに暴れまくってんなw

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 16:47:22.33 ID:ZBjWlu8u.net
>>641
特定して
すぞ

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 22:14:27.70 ID:8xKpcCW1.net
修羅の国からw

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 23:13:22.99 ID:dTh/Ty0l.net
自演

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 06:43:15.66 ID:uYRv/5H4.net
           ____    ←(オッペケ ヒント福岡の無職おじさん)
      ;;/   ノ( \; 
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ________
     ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; | |          |
    ノ            \  | |          |  
  /                     | |          |  
 |      l               | |          |

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 06:56:10.19 ID:gwk7jLpY.net
ypj tcほしーー

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 08:27:16.10 ID:zvCeQHlo.net
>>358
うーん、よくわからない状態になっちゃったね。
とりあえず木曜日まで書き込むのは控えてみるわ

 お じ

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 10:28:33.48 ID:3N6SZYNv.net
荒らしは修羅だったのかよw

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 12:55:50.79 ID:XySE5Lp4.net
関西
tc
おじじ

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 16:50:54.11 ID:zPqu3+zH.net
TC ネット通販やってる店舗がヤマハの在庫数載せてるところあるけどMサイズしか在庫ないらしいよ
ERもMサイズだけ少量在庫あるみたい

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 17:25:02.21 ID:Z0YDD/Pn.net
>>650
おじ
自殺
特定

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:45:33.78 ID:FyG4EFlc.net
自分、身長が182cmなのでTCのLを買ったらサドルを一番下げた状態でも結構高くてシートポストを少しカットしたので、かなりの巨人じゃなければMで十分だと思う。

まぁ、お前の脚が短いだけと言われたらその通りなんだけどw

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:46:32.91 ID:x8qtsemr.net
>>652
自殺しろ

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 21:36:30.02 ID:Y6Ji0y+X.net
>>653
ブーメラン

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 21:38:35.41 ID:FyG4EFlc.net
自殺教唆罪って有るの知ってる?

未遂犯も処罰の対象だから楽しみに待っててね。

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 21:44:08.49 ID:uYRv/5H4.net
>>655
自転車板ワッチョイ導入議論スレで話に出てますが◆ErY2TknG0wという昔からいる大物荒らしです

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:50:44.66 ID:gHOm06Jn.net
成功記念

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:52:54.45 ID:gHOm06Jn.net
>>655
お前が自殺したらなw
はよかも〜んなw

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 06:50:24.24 ID:cBawtHXE.net
MTも178cmでL買ったら、ドロッパーは一番下になった。
Mの方があってるのかもしれない

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:00:26.35 ID:nYuowDdl.net
お前、かわいそうなヤツだなぁ。
来来来世くらいに少し良い事が有る様に祈ってあげるから安心しろ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:01:23.08 ID:nYuowDdl.net
660は>658に対してね。

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:57:29.99 ID:35jKF/DS.net
自演雑談完全停止単発

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 09:39:14.93 ID:bFN1oglX.net
YPJはR以外にも105コンポあるんだっけ?

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:03:06.74 ID:2sXlUwar.net
>>659
それって君が短足なだけでは?

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:21:22.79 ID:R3a/U4iU.net
ヒント
単発自演雑談

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 12:23:40.36 ID:q6yYKhuw.net
XCなのですが
マグネットノーマルで24km/h程度で10分くらい走るとクランクが凄く重くなってしまいます
試しにアシストを切ると ブッシュで締め付けられてるような重いペダルの漕ぎ加減になってしまいます
コレは故障でしょうか。。。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 12:47:13.88 ID:9SOYTbhV.net
>>652
マジっすか!
180短足だとMかいな

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 13:41:03.49 ID:cBawtHXE.net
>>664
足長め
特に腕長めだけど遠い
MT乗ったことある?でかくない?

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 13:46:04.74 ID:cBawtHXE.net
>>664
ドロッパーを一番伸ばした状態と、一番高く座りたい高さを合わせたら、シートの取り付けがmax差した状態になったと言いたかった‥

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 15:09:29.26 ID:hpU/rhx3.net
ハンドル幅が550ぐらいだと丁度やな。

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 16:11:10.04 ID:rniKvZ+k.net
同じくXC乗りなので手伝いたいけれど
4kmをアシスト切れる速度で10分間続けて走る事がまずない

10分走ると起こる症状とアシスト切った時の感触の違いも伝わってこない

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 18:10:31.42 ID:n9dNpLHn.net
会話になってなくて草

ノーマルなら24キロでアシストはストップですよ。
タイヤも太いですし、重くなって正常だと思いますけど。
ブレイス、YPJと4年程、ヤマハに世話になってますけと、モーター異常は今んとこでてませんね

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 18:22:51.36 ID:NHievG3S.net
ヒント
657 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 22:14:51.74 ID:oA4Zg/sx
ヒント
ID変え忘れ

584 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 07:08:00.04 ID:Ze6Le1ZM
>>580
値段以外は新しいのがいいよ。旧バージョンでも実施はカタログ値以上に走りまくるから旧バージョンでも問題ない(新バージョンは坂の回生の利き方が強いらしい)。
使ってると坂は半ブレーキで回生使うようになるから実はあまり新バージョンの機能は不要だったりする。

旧バージョンでも不具合は今のところないけど店舗あるところで買った方が絶対にいい(自分はタイヤのリムに傷あって交換して貰った)
ただ価格差で地球ロックできる鍵とか色々買えるのは。だんだんこだわり出して本体以外で結構お金かかる。

605 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 13:16:10.21 ID:Ze6Le1ZM
>>592
そろそろオイルさしてもいい頃やね

616 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 15:31:28.48 ID:Ze6Le1ZM
>>607
これヒントのキチガイの自演

618 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 15:36:26.71 ID:Ze6Le1ZM
完全に誰も相手にしなくなったから
自演で会話して荒らしだしただけ
無視して飽きるまで放置しとけ

640 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 17:54:12.19 ID:Ze6Le1ZM
うめ

埋め立て荒らしの正体は自演雑談野郎

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:24:37.94 ID:YeMTaU7X.net
>>672
24km/hと違うパターンですと
ハイモードでアシストゲージ(?)が3メモリくらいの負荷がかかる状態で17km/h の坂を5分程度登って
上に着いて平地をアシスト無しで3速走りだすとめちゃくちゃ重くて
1速に落とすと一瞬軽くなったとおもいきや またクソ重くなるのです
後輪の回転数に影響されずクランク回転数に絡んで負荷がかかってる感じです
もちろんブレーキは引きずってないし
後輪持ち上げて手で回してもクルクル回るのです
買ったばかりなのでヤマハカスタマーに電話したら「販売店に説明してください」ってあしらわれた。。。
悲しくなった
販売店で再現する為には 全力疾走で行くしかないか。。、

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:37:26.92 ID:zm+3gho9.net
荒らしに>>426で書き込んだ内容を本スレにコピペされるっていう地味な嫌がらせされたわw

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:37:43.17 ID:fqEEpKf1.net
>>443
 単なるミステークか、最初の頃言ってた猜疑心がどーたらこーたら。
まあ多分前者でしょうけどどうでもいい。
 で、こっちの非難所自体が荒らしによる設立なのかどうかは知らんけど
こっちに住人を以降させようとしてる。でもできてない。

 で、今の拠り所が「これはオレ(荒らし)が立てたスレなんだぜうけけ」&「きゃーこわいー」、であると。
でも別に今は荒らしを実行してないしねえ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:31:59.11 ID:n9dNpLHn.net
>>674
新品購入なら保証期間内なのでは?
重くなる時はアシストストップですか?
エラーとか出て無いですか?
重くなって どのぐらいで軽く戻るんですか?
質問ばっかですいません。
磁石弄ってエラーが出る時はディスプレイのランプが赤になり、何とかerrorって表示され、5メートルぐらい進むとなおります
エラー表示中はアシストストップでかなり重くなります。

症状が似ているので 一度後輪を外しマグネットセンサーの掃除、割れたりしてないか確認されてはどうですか?

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:45:32.88 ID:YeMTaU7X.net
>>677
エラーは出ません
アシストは継続されますがクランクが負荷で重くなるので いつもはエコモードで行けるような所でもケイデンス&人力踏み力を同じレベルにしようとするならば アシストモードをハイパワーにしないと
そのくらいクランク負荷に力が奪われてる感じです

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:54:38.50 ID:n9dNpLHn.net
>>678
磁石のところにゴミ、金属屑、ワッシャー等張り付いてるかもしれませんね、一度掃除、中のリングみたいなやつが割れたりしてないか見てはどうですか?

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 21:04:00.30 ID:DZx/cV0K.net
>>667
カタログの仕様によるとサドル高は、

L 920〜1,065mm
M 890〜995mm
S 835〜910mm

だそうな。
因みにホイールベースは、

L 1,080mm
M 1,065mm
S 1,067mm

とMよりSの方が長い。何故?

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:47:42.39 ID:OZ4+Oef6.net
Lだとサスペンションシートポスト無理だ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:52:25.36 ID:TUHpEtx4.net
荒らしがなんとかこっちに移動させたいと自演してるの見てると、現行スレが荒らしの立てたものって話も荒らしの嘘な気がするんだよなー
まぁ荒らしの思考なんて考えても理解しきれないんだけど・・・

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:52:56.38 ID:8TxTMHCU.net
>>455
現行スレ云々は運営以外分からないから仕方ないけど
避難所の管理人になりすましてるのは混乱させたいからでしょうよ
こちらに来させてIP云々言って本スレからの人の流出を止めたいみたいだけど
現にこっちは荒らしのコピペ爆撃なんてきてないし荒らされてない
仮にここの管理人が荒らしだとしてもしっかり荒らしは削除されてるし
そこまでしてここを維持する意味が分からない
現段階で荒らしにはなんの得策にもなっていない
荒らされてないし感想スレなんか通常通り進行してるしね
となるとやはり荒らしはこちらに書き込めないというのが有力だろう
で、書き込めない奴ができることと言えば…
本スレでの自演でスレを伸ばしいるかもしれない住人を留まらせることなんだよなあ

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:53:15.61 ID:yOITH+TE.net
さすがに全部自演ってことはないだろ荒らしを煽ったり、先にたったスレに誘導したり
内容と関係ないレスしてる奴は嵐の自演と考えてもいいだろうけど

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 21:16:01.02 ID:NTQ58YvO.net
>>679
明日 マグネット関係を掃除してみます
アシスト切っても負荷が凄いのでマグネットやトルクセンサは関係無いと思い込んでました
販売店に相談したらパワーユニット交換する手はずをとるとの事
パワーユニットと言うのが制御系の事なのかメカ的な物なのかわかってないですが
やれる事はやってみようと思います

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 21:19:32.12 ID:a+XKfN10.net
>>685
モータークランクのところちゃうの?中のベアリング割れてんのかね?

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 21:34:29.46 ID:ynv/V8B/.net
>>685
モーターのところですね

YouTubeでブレイスのマグネットセンサーにワッシャーがついて、アシスト不可能、エラー無しの状態になったみたいな動画ありましたよ

でもアシストを切っても負荷があるなら、なんか違う感じですね。TC乗りですが今後の状況報告をよろしくお願いします。

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 00:57:30.01 ID:58RIXbVD.net
ヒント
単発

自演雑談

ID:Ze6Le1ZM



689 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 00:58:55.13 ID:QnWVawks.net
なんか荒らしの糞コテが頑張ってるみたいだけど頭の中身が腐っているのかな(笑)
そもそも透明NG使ってるから何をレスしてるか分からんけどもw

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 00:59:14.44 ID:bPv+QXPg.net
>>459
実は 「> 同一人物が建てたスレ」これそう思いがちだけど、立証できてないよ。
そこ断定できるのは荒らし本人だけ。
>>461
「こちらの質問には答えられないのかな?」的な荒らし方してる。
まあ透明人間にされてるんだから声が届かなくて当たり前なんだけど…。

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 00:59:36.70 ID:v4PAl7Q8.net
>>462
正直「同一人物」かどうかなんてどーでもいい
今ある24スレ(俺は本スレとは呼ばん)のどちらも荒らしが立てたスレ、
という事実は変わらない
トリップ自体「◆I1ZvqfdPevzc」から「◆3LaLuqJrXbHk」に変わってるし
同一人物でなきゃイカンという理由もない

スレ削除自体が機能してないようなので
そろそろ24の本スレたてて、
荒らしが埋めやがったら粛々と25を立てて、、、て事も考えた
スレ番が伸びれば今ある24スレなんざどちらも放置されるだろうしな。
でもスレたて規制?(よく知らんが)ってのがあると到底対応し切れんし
荒らしの思う壺だわな
触らないのが一番てのはわかるが本スレが無いのはなぁ〜

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 01:00:00.09 ID:K0hicfSD.net
>>463
スレ削除は機能してないけどアクセス規制(串焼き)は機能してるから大丈夫でしょ。
それに、荒らしが立てたスレでも現在荒らせてないから問題なし。
じゃあ今から荒らすかってなってもその時点でアクセス規制になる
(実績あるから★の人の対応も早いだろうし)。
だから「荒らしが立てたけどそのせいで荒らし自身が荒らせなくなったスレをそのまま使う」だけでOK。

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 01:01:18.39 ID:q6aWPzHt.net
ヒント
ID変え忘れ

584 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 07:08:00.04 ID:Ze6Le1ZM
>>580
値段以外は新しいのがいいよ。旧バージョンでも実施はカタログ値以上に走りまくるから旧バージョンでも問題ない(新バージョンは坂の回生の利き方が強いらしい)。
使ってると坂は半ブレーキで回生使うようになるから実はあまり新バージョンの機能は不要だったりする。

旧バージョンでも不具合は今のところないけど店舗あるところで買った方が絶対にいい(自分はタイヤのリムに傷あって交換して貰った)
ただ価格差で地球ロックできる鍵とか色々買えるのは。だんだんこだわり出して本体以外で結構お金かかる。

605 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 13:16:10.21 ID:Ze6Le1ZM
>>592
そろそろオイルさしてもいい頃やね

616 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 15:31:28.48 ID:Ze6Le1ZM
>>607
これヒントのキチガイの自演

618 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 15:36:26.71 ID:Ze6Le1ZM
完全に誰も相手にしなくなったから
自演で会話して荒らしだしただけ
無視して飽きるまで放置しとけ

640 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 17:54:12.19 ID:Ze6Le1ZM
うめ

埋め立て荒らしの正体は自演雑談野郎w
証明終了記念w

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 01:10:08.74 ID:bAj8sD6X.net
>>692
お、おう

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:28:44.84 ID:blAys9m8.net
うん・・なんかごめん
こんなに効くとは思わなかった
でも死んじゃダメだぞ 楽しみが減る

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 19:16:56.35 ID:HzDFmsu4.net
納期来年春ぐらいなんか

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 20:49:09.74 ID:bpxrjHF0.net
ヒント
自演

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 21:09:33.83 ID:gHiI7dkb.net
車種にもよると思うけど、納期は来年初夏でも不思議じゃないかと・・・
まぁ、その位と考えればもし春に納車されれば「意外と早いじゃん。」ってなるしね。

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 22:32:23.63 ID:HzDFmsu4.net
で、モデルチェンジは?

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 23:09:14.17 ID:3LknjdVM.net
尻尾を巻いて逃げるか、発狂して荒らすか

さて、どういう選択肢を選ぶのかな?

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 00:25:02.95 ID:KpcB89xZ.net
そのうちっていうか最初っから狂ってると言った方が正しい

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 06:49:18.67 ID:odIgE13e.net
自演

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 08:30:41.67 ID:+7cQ2nOI.net
かも〜んなw

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 09:55:42.20 ID:nbdGrk0h.net
NGあぼーんばっかりだw

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 10:14:33.42 ID:phwqJ4mO.net
ヒントおじ出てこいやー

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 12:38:25.85 ID:yqCMUKKf.net
自演防止

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 20:05:10.83 ID:7huoSKrN.net
うんこっこw

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 22:29:01.26 ID:XrAIcfb5.net
TCのフレームインバッテリ型まだ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 22:39:12.13 ID:2PSSK7aH.net
>>709
まだ

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 23:22:18.05 ID:cGp6lHEg.net
.ヒント
関西在住
TCおじ
特定
自殺

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 01:35:20.52 ID:IoYwRb4N.net
TCのスポーク締め直してフレ取りしたぜ!

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 06:29:55.26 ID:MSORlBXx.net
関西在住TCおじ


自演開始

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 07:33:18.05 ID:vBEn22+4.net
自演開始かも〜んなwったらかも〜んなw


関西在住TCおじいじいw

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 08:20:13.92 ID:2yFjLEdr.net
674 です。だいぶ時間がかかりましたがXCがモーター交換から帰ってきました。古いモーター(買ってから1週間しか経ってませんでしたが)はメーカーに送り返すそうです。店で診断とかやって故障判断とかするものだと思ってたので即交換となったのはビックリしました。しかしリアバブの動きが重い事が発覚しプロショップに持っていったところベアリングが曲がって圧入されてるのでは?と言われて 販売店にその事を説明したのですが。販売店では判断できないのでメーカーに送付して判断を仰ぐことになると言われました。自分はちょっと古い経験しか無かったのでハブには玉受けがあってベアリングの玉が直に入ってて軸のテーパー締め加減であたりをとるものだと思ってたのですが スルーアクスルはシールドベアリング(?)が圧入されてるそうで。。。プロショップは「販売店もメンツってものがあるからまずは相談してみたら」という見解
スルーアクスルは割れるとか動きが重いとか そうそう滅多にあるものではないと言われ。しかし販売店は 構造も知らない。カセットも外せない
重いのが異常とも思えない。メーカーに送らないと判別出来ない。もぅ呆気にとられて言葉になりませんでした。スパイクタイヤがあるのでMTBはシーズンオフなんて無いので 1ヶ月もホイールを預けるなんて出来ないので
その間に使える代替ホイールを貸し出してくれとお願いしてきましたが まだ返事待ちです。フロントサスも交換。モーターユニットも交換。リアハブの異常。いくら国内メーカーとは言えブリジストンもパナソニックもミヤタも競技用(シティーサイクル以外のと言う意味で)を作ってきた歴史がありますがヤマハは今までそのような自転車を作った経験が無いのでしょうか
ある程度の不良はあるものなのでしょうがヤマハを買った事を激しく後悔しつつあります(涙)皆さんのYPJは本当に大丈夫ですか?

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:07:23.97 ID:CIrVCg6l.net
俺のypjは、問題無しだなぁ。工業製品に不良はつきものなので、運が悪いと思うしか無いね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:28:17.08 ID:GmNlYqD+.net
別に普通の初期不良の対処だと思うな。
代替ホイールなんて無理でしょ。せいぜい代車でヤマハのママチャリ貸してもらえれば御の字

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:38:08.17 ID:DtRffZQi.net
ヒント
単発
自演雑談
関西在住
自殺

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:38:40.25 ID:VGVoXMTe.net
>>656
利用に問題ないから別に誰も困らないと言うけど
管理人に対する名誉毀損ってのはあるんじゃないか?
あくまで俺らはここを利用させてもらってるだけで、ヒエラルキー的に一番偉いのは管理人な訳だし
奴隷レベルにまで管理人に忠誠を捧げるべきとは言わないけど
「お前は信用できないけど、ここは遊び場所に問題ないから使ってやるよ」みたいな使い方は失礼なんじゃないかと

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:38:56.72 ID:JQUr0Fys.net
そもそも管理人に疑惑がかかって困ることって
住民が分散して避難所が機能しないことでしょ

普通に使えるうちは疑っても良いことなにもないから
管理人が荒らしでも関係ないって言ってるだけだから合理的ではある

まぁ感謝の気持ちを忘れずにってのも同意だけどね

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:39:13.71 ID:uc+u6O2o.net
誰が荒らしかっていうのはどうだっていいんだよ
どんなに疑ったってわかるものじゃないし疑心暗鬼になって喜ぶのは荒らしだけ
レッテル貼りとかいらないから

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:39:33.58 ID:sKRVbcpd.net
>>638
んー、利用者としては、
・管理人がただの住人なら、まったく問題ない。お疲れ様。
・管理人が荒らしとしても、荒らしにメリット無い使い方をする分には問題ない。ざまあw
てことで、結局問題ないのよ。

管理人がただの住人で、「荒らしと思われるのやだなあ」と思ってるとしても、
よく考えたら「荒らしと思われる」デメリットって「やだなあ」しかないでしょ(メンタル凹むけど)。
管理人ならではの情報って荒らしのIP云々の信頼性だけど、実は公開する必要ない話だし
(把握してる、て宣言するだけでいい)。

管理人も、荒らし疑惑を払拭する方法なくはないけど
それより荒らしと思われてもまあいいやと考える方が何かと労力は少ないんじゃない?
まあお任せするけど。

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:23:43.99 ID:Xv7WvK2U.net
一定の不良品はあるかなと思うけど、高いものだけに腹立つよね

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:31:27.31 ID:sKRVbcpd.net
今更な話かも知れないけど、「ここの管理人は荒らしかも知れない」とか疑っている奴がここに書き込んでるのが不思議
この避難所を利用する以上、管理人氏を信用するのは絶対条件な訳で

マンションに入居しておきながら、「このマンションの管理人は窃盗や詐欺の常習犯の可能性高いので信用するなよ」
とか言ってるアホを誰が信用すると思うんだ

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:31:50.29 ID:sKRVbcpd.net
ところで誰かが再鑑定出してたのね。(私は出してない)
1週間たったし荒らし実績も貯まったからそろそろ出そうと思ったんだけど。
どもです。
(…住人だれも出してないなら、★持ちが出したって事か…うわあ手間かけさせちった…)

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:32:11.59 ID:Qc/1ArRR.net
>>642 ここでもめ事を起こしてそれを本スレにコピペ とか。
だから私は管理人の発言>>473>>474と返した。

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:32:28.70 ID:8ZanzAgH.net
うん、信用できないなら使うな、も管理人が表明することじゃないかな。
交通整理としてそれはそれで正しい手段と理解できるし、管理人には表明する権利がある。

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:32:44.20 ID:geGlKHXQ.net
こいつ荒らしだろ
規制されてない別回線つかっての犯行だろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:33:04.57 ID:E0FC47py.net
それも管理人が独断で私のIPさらす事で証明できるよ。
管理人≠荒らし、なら、さらしたIPは正しいだろうから。

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:33:20.31 ID:ZhZXXh2K.net
それも管理人が直接私に苦言すればいい。BANでもいい。
だから敢えて生IP1本でやってんだし。

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:36:29.32 ID:GmNlYqD+.net
NGあぼーんばっかりだw

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 15:22:39.79 ID:4cWF31xp.net
ヒント
見えてないふりアピール=見てる

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 15:22:56.97 ID:paAGMiUj.net
荒らしかどうかの証明よりも、まず自分が管理人に対して失礼な言動してる事に気づくべきだと思うんだが
荒らし扱いしたのは詫びるけど、言い訳して非を改めようとしない時点で荒らしと代わりないレベルw

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 19:43:51.02 ID:PkKn5MLA.net
>>715
お疲れ様です、初期不良は価格.comの方にも結構ありますよね 割り切るしかないですよ
まあ、無償交換で良かったですね。中華だと対応してくれるかも分からないですよからね

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 19:49:09.34 ID:JggnyB0x.net
ヒント
自演開始かも〜んなwったらかも〜んなwったらかも〜んなw

736 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

737 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

738 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

739 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 20:13:27.54 ID:lSTTRK7w.net
ほう

ふむ

741 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 22:50:10.36 ID:IoYwRb4N.net
>>734
結構対応良いから儲けたとおもっとけ。元々欠陥ありきなんだからw
まぁ色々遊べて楽しいから良いよYPJ

743 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 00:46:49.18 ID:m1sdGc9N.net
>>271
私に根拠も無しに他板を絡めた同一人物の濡れ衣を着せたまま雲隠れしたかと思えばまたまた妄想展開ですか
そんな人はいませんよ〜♪
さあ105軍団のあの手この手で無理やりワッチョイを押し付けてくるやり口に負けずに彼ら軍団から自転車板を守りましょうね♪

745 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

746 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 00:28:20.46 ID:C0tXEUVu.net
>715
価格コムにコピペしてヤマハ叩いてるけど
粗悪な販売店で買ったツケと切り捨てられてて草w

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 00:47:42.47 ID:kw0yML4U.net
ヤマハに直接言えばそこのYPJ販売代理店は対応しざるおえなくなるよ
今後ヤマハの商品卸してもらえなくなるかもしれないからね

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 05:51:10.96 ID:KpMzB33L.net
ブラックボックスを多くし過ぎてメーカー送りを徹底してきたツケだな
しかしそれらが関係ない箇所でも送っときゃいいだろ的な技術無し販売店が増え過ぎてるね

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 06:55:07.55 ID:0vQ/bWUP.net
しざるおえない…って流石に日本語やばすぎなのでは

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 12:44:37.41 ID:nrFMo6Nc.net
>>749
メーカー送りは徹底してないんだけど荒らすなよ。
どうしても販売店が手に負えない時にしかメーカー送りにはならんからな。俺の時はそうだった。

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 15:32:53.69 ID:AjJrDUO8.net
じゅえんw

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 01:52:20.03 ID:N7YjsK+N.net
XC買って半年3000キロで負荷が掛かると時々アシストが変になり
そのまま登坂すると赤ランプが着いたりもした

結局メーカー送りでモーター交換した
1ヶ月入院と言われたけれど2週間しないで戻ってきたよ

モーター固定のネジが無くなっていたとも言われた
定期的に増し締め必要なのかな

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 02:47:42.91 ID:ylj8MPuL.net
ヒント
自演雑談

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 01:02:34.73 ID:uMp078T4.net
なんか盛り上がりにかけてるやん

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 02:11:11.20 ID:H7CBmbCd.net
自演雑談かも〜んなw

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 03:24:13.05 ID:0ehBrink.net
新型来ないからね

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 07:35:40.39 ID:USfL6hnn.net
ヒント
嘘松

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 14:10:57.95 ID:glt9aBSa.net
715 です
ヤマハに電話して やっと代わりの新品ホイールが販売店に届いたのですが。。。なんと それもハブの動きがが劇重でビックリ!グリスの代わりに糊でも入ってるんじゃないかってくらいで。
結局今まで履いてた後輪をそのまま履く事にしました。ジャイアントのe-MTBとYPJを同類にしてはいけないという結論に至りました。
モーターは販売店にすぐ届いてその場で交換してもらえたのですが、家に着いたらフレームとの固定ボルト4箇所の内3箇所がゆるゆるでビックリ!穴開きトルクスを持ってたので自分で増し締めしましたが、ホント店選びを失敗した事を痛感しています。フォークは仕様と違う物がついてただけで、仕様のものに交換してもらっただけなのですが、自転車ごと預けておいたのにキャリパーとディスクの位置出しをしないまま渡されました。(車に積んで帰ったので家に帰ってから気が付いた)取扱店を指定してるヤマハ本体にも問題があるのではないか?と腹立たしく感じています。

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 14:26:03.73 ID:HMSgWqko.net
ヒント
長文嘘松

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 20:24:13.09 ID:/4KpUdcf.net
自転車を預けてあったのにモーターが届いてその場ですぐに交換とは
ずっと自転車屋の前で見張ってたのか、ご苦労な事で

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 20:32:46.52 ID:ThBOxMuB.net
じさくじえーんw

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 07:04:16.76 ID:EG8gDIOT.net
>>761
と言っても預けたのは6日間でしたが。2泊3日と言われてたのに連絡来ないから見に行ったらモーターが外されたままの状態でした。
販売店曰く「モーターを締める工具が無いので取り寄せてる」
?外す事が出来て締めることが出来ないって?トルクレンチかなぁ?とか思ってましたが。結果3箇所はユルユルだったのでよくわかりません。
トルクスのコマがあるのかどうかもわかりません。
後日聞いたら「ヤマハの営業も見に来た」と言ってたのでもしかして工具待ちじゃなくて作業員到着待ちとかいうオチだったのかなぁ〜

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 07:37:39.01 ID:5pt+FyA+.net
>>763
ヤマハから人が来るとかあり得ない。普通に部品待ち。
トルクスレンチがt13かなんか知らんけど特殊なので普通の販売店は持ってないから。
ボルト固定が甘かったのは単に下手くそなだけだと思う。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 08:24:56.82 ID:1WCd2BzV.net
test

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 08:47:07.46 ID:XrKl0kHL.net
あやぬほ、

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 08:54:06.78 ID:iykIa8eb.net
ヒント
自演雑談
関西在住
TCおじ
日記帳
承認欲求

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 08:54:42.81 ID:iykIa8eb.net
ヒント
嘘松

嘘松とは、嘘松の意味
嘘松(うそまつ)とは、真偽は不明だがほぼ間違いなく嘘であると思われる話の内容のこと。また、反響を得ることを目的に嘘の体験談や目撃談をネット上に投稿する者のことを嘘松ということもある。真に迫るような嘘とは対照的で、そんなに都合の良い状況や展開はありえないだろうと、聞いた人のほとんどが事実を疑うような内容になっていることが特徴である。
嘘松の元ネタ、語源
嘘松の元ネタは、Twitter(ツイッター)にアニメの「おそ松さん」そっくりの人に出会ったという投稿である。その出来すぎた話は、後に創作であるということが分かった。以来、物語性のあるわかりやすい嘘や、嘘をつく人のことを「嘘松」と呼ぶようになった。なお、「おそ松くん」は2015年に3度目のアニメ化が行われ、六つ子が大人になってからのことが描かれているため「おそ松"さん"」になった。「嘘松」という言葉が登場したのは、このアニメが放映されていた2016年頃である。

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 19:08:12.26 ID:EG8gDIOT.net
759です
XCのフォークが仕様と違う物が付いてた人は、他に居ないのでしょうか?
自分のだけおかしかった?
そんなことあるのかなぁ

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 19:38:21.47 ID:O7pvHbeY.net
仕様と違うと言われても
サンツアーでも付いていたのかい?

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 20:20:24.50 ID:AkGimWk3.net
テスト

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 22:41:08.81 ID:EG8gDIOT.net
>>770
ロックショックスでしたょ
ただし
仕様と違ったっというだけでしたが

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 19:13:48.51 ID:8kZIi89r.net
ヒント
関西在住

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 23:26:46.34 ID:cGgLe4jX.net
mateから見られないと思ったら
荒らしのせいで落ちたのか

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 23:58:23.34 ID:K71DJTSe.net
そろそろ大きくデザインを変えて欲しい

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 01:38:40.40 ID:bPXWGjNi.net
ヒント
自演雑談

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 02:18:17.25 ID:OrDYBJ3O.net
>>769
仕様と現物の判別法を教えて下さい

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:08:25.75 ID:z/2ewKOq.net
ヒント
関西TCおじ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 12:14:45.44 ID:n/VMFREU.net
>>769
ypjの話じゃ無いけど、部品不足でカタログと同等品が装着されて出荷されるのは普通らしいよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 19:46:40.40 ID:Za42VXpG.net
ヒント
自演雑談続かず

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:35:30.48 ID:zcDbZOry.net
erの人ってtc、ecより少しら巡航速度早いの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 16:15:32.54 ID:EB5SmILt.net
そんなのその人の脚力次第としか言えない。重いからTCの46tでもアシストない時はキツイので節電したい時は34tでチンタラ走ってるわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 18:45:54.01 ID:Ycb7X/Zi.net
ヒント
関西TCおじ特定
自殺

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 13:43:55.31 ID:bkUFgg8h.net
dat落ちしたスレに書き込みするやつまだいたのか

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 13:43:56.04 ID:bkUFgg8h.net
dat落ちしたスレに書き込みするやつまだいたのか

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 13:44:09.93 ID:bkUFgg8h.net
dat落ちしたスレに書き込みするやつまだいたのか

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 01:04:32.14 ID:nSHTs8qz.net
てst

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 10:25:02.46 ID:Z5tYIgcQ.net
自演雑談かも〜んなw

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 20:29:09.53 ID:szfJkMVP.net
今年こそモデルチェンジしますように

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 00:28:40.48 ID:gdJk/PmV.net
もうしなくて良いよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 08:32:37.94 ID:+5N5TEjr.net
ヒント
自演雑談続かずw

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 03:34:30.23 ID:SjoF6miD.net
https://i.imgur.com/w9OFCTI.jpg

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 19:17:11.68 ID:LU0ImtK8.net
エエの出るヤンケ

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 21:15:45.21 ID:52kpazIS.net
ええな
ヤマハもこれからはフレーム内蔵バッテリーが主流になりそうだな

オン・オフの走行性能を併せ持つ「グラベルバイク」、オールマイティな「クロスバイク」を市場投入
ttps://global.yamaha-motor.com/jp/news/2022/0113/e-bike.html#_ga=2.177989797.1489352233.1642075653-903132905.1636388188

ttps://global.yamaha-motor.com/jp/news/2022/0113/img/ebike_001.jpg


ttps://global.yamaha-motor.com/jp/news/2022/0113/img/ebike_002.jpg

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 21:23:49.92 ID:09QkHh+f.net
改造できるのかな

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 21:58:29.18 ID:CjfBQFwc.net
これはカッコいい!
ただしカラー展開なんとかならんか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 22:36:48.91 ID:o0y4i98o.net
値上がりしそうやね

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 00:46:27.68 ID:w63FPWz/.net
ヒント
関西TCおじ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 11:12:36.29 ID:DutNWQ4i.net
新型くんのかよ
ヨドで取り寄せのTCキャンセルしよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 11:59:35.35 ID:eNnwdp3n.net
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/crosscore-rc/img/concept_color-1.jpg
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/crosscore-rc/img/concept_color-2.jpg
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/crosscore-rc/img/concept_color-3.jpg

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:40:15.20 ID:WLoDIJOL.net
街乗りでFサスなんぞ無用の長物
つか大してコスト掛からないしサス無しのECっぽいやつも出るなそのうち

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:59:05.41 ID:IgwSwkZo.net
新型はおいくら万円なんよ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 13:26:05.66 ID:foSDJ29+.net
クロスバイクが32万弱
グラベルバイクが44万弱
両方YPJ-MT Proと同じバッテリーで基本的に外さないで充電する設計に見える

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 15:08:57.64 ID:7z83IOZE.net
クロスもフロントシングルになったんかね?

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 15:49:03.33 ID:9MFSX9zo.net
何か入手できそうな安っぽい部品で組み上げたんかいや

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 17:21:17.70 ID:M+tJMb4J.net
usb単勝装備してないのかな?

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 17:21:35.00 ID:M+tJMb4J.net
単勝じゃない端子

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 18:20:01.71 ID:HbM40lPn.net
してるけど外部機器充電できないらしい

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 18:36:36.80 ID:pRbQxuXk.net
>>800
ホントに色のセンスが微妙よな
ぱっと見で車種を見分けられるようにするって規則でもあるんかと毎回思うわ

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:35:41.97 ID:82XeYZdE.net
新型はバッテリー取り外して充電できないの?
マンションの駐輪場にコンセントなければアウトなのか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:37:32.12 ID:82XeYZdE.net
>>810
記事良く読んだらバッテリー取り外して充電可能なのね

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 14:41:17.41 ID:FwFZBe11.net
クロスコアは2インチ幅タイヤかあーーーー。いいね。

ワバッシュなんてドロップハンドルでグラベルは土台無理があるぞ

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 15:03:36.25 ID:FwFZBe11.net
悪路ではハンドル幅が広くないと抑え込みできないんだよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 15:07:09.38 ID:FwFZBe11.net
ワバッシュは10万円値上げのコスパあるんかねえ

ライバルのRoadrex i6180が値上げしたから値上げしたんだろうけど、高すぎですわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 18:23:32.02 ID:TjSu1efc.net
今パスのブレイスに乗ってるんだが電源切るとペダルが重過ぎなんだがYPJはどう?
電源切っても少し車体が重いだけで普通に走れる?

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 19:39:04.77 ID:FMt+feBG.net
>>815
そらぁ重いよw重いけど前インナーギヤで漕げばそれなりに走る。バッテリーケチる時もインナーギヤで。バッテリーが重たいんだよね。バッテリー外したら軽いのなんのって

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 21:26:14.33 ID:POwuoYUA.net
ヒント
すべて単発

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 13:49:43.14 ID:/3XDaqsb.net
リアキャリア付くのか
ダボ穴らしきものが見えるけどオプションに無いしな

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 14:59:43.74 ID:Cz+pMjwg.net
MT PRO と同じバッテリならモータも共通化しろや

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 15:08:50.35 ID:XVGWIu1F.net
YPJと共通じゃないの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 15:09:03.95 ID:XVGWIu1F.net
リアキャリア

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 15:10:17.99 ID:XVGWIu1F.net
クロスコアはスリックじゃなくブロックタイヤにしろよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 21:30:27.73 ID:np5bX4y7.net
ヒント
1行レス

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 14:51:34.73 ID:kKn3mMnY.net
rc欲しいな

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 00:13:01.61 ID:P3ll/xF6.net
自演雑談かも〜んなw

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 10:53:56.45 ID:Sm4k2LoA.net
かもーん死ね

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 12:16:46.98 ID:1NqBPDlt.net
WABASH-Lサイズのサドル高955て高過ぎだろ。身長2m用か。せっかくの傾斜トップFなのにシートポスト下げられないのか。

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 14:35:19.95 ID:jVaRCk2m.net
保証の内は純正にしろと言われ純正チェーン買った(約9000円)
KMCの電アシ用らしいが違いが解らんかった

市販のチェーン使って問題あったとか無かったとかありますか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 16:16:29.60 ID:oJMNW8z0.net
新型のRCはTCよりも3〜4kg重いんじゃないのか
それはアカンで

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 18:48:39.41 ID:WPx0k606.net
ヒント
すべて単発

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 19:53:35.65 ID:vZtulgDL.net
>>828
元々消耗品の保証は初期時以外無いから気にせんでええヨ。

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 21:10:40.69 ID:2FF/KDND.net
>>828
オレ1800円のシマノHGチェーンだけど何の問題もない。5000km超えたけどノビないね

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 23:34:57.48 ID:WPx0k606.net
自演だと単発w

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 18:45:14.35 ID:NyFJbI7/.net
YPJミーティングが4月16日(土)に行われるんやな。行きたいけど家族がオミクロンとか言い出して行けそうにないわ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 11:55:40.07 ID:GQWz0U7z.net
自演雑談終了

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 17:47:30.48 ID:Tave8oZ7.net
ERの後継機まだ〜?

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 10:50:01.27 ID:msMBiOYC.net
TCのインチューブバッテリ型出ないんか。新フレームと共通で載せ替えるだけと違うんかい。

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 11:02:15.52 ID:CvYDfk+A.net
>>837
代わりに新しく出たRCに泥よけとキャリア付けたの出しそう
しかもTCより高い値段で

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 13:38:52.07 ID:sczAPEUX.net
高くても売れるもんな今なら。コロナ前に買えてよかったとつくづく思う

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 19:51:03.93 ID:1yPaDi6Z.net
3年乗りゃ飽きるやろ。ハヨ次のイコ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 21:57:23.22 ID:aUvB2wIj.net
オクで1/4でエラー出ない奴って今はないんすかね?愛媛の人探しても出てない

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 00:55:47.33 ID:OUPOGSCD.net
自演雑談延びねぇなw
もちょがんばれ2w

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 04:32:42.02 ID:eETvCBfk.net
>>841
愛媛じゃなくて愛知じゃね?
普通にオークションでまだ売ってたぞ
ワイは4個やつ買ったが

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 05:12:39.64 ID:50rzOmG4.net
4個でエラー出ないの?
6個でも出るけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 05:20:33.30 ID:OM2mK6aZ.net
>>843
ありがとうございます
探しても出てこないですけど 探すの下手過ぎです

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 07:09:06.27 ID:OM2mK6aZ.net
>>843
やっぱ愛知は出てないと思ってたら 岐阜になってんじゃん
つか1/6 でエラー出ないですか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 08:23:53.52 ID:n6bzCBOT.net
4個マグネット装着者だが
交換して200kmくらい走ったが一回もエラー出てない
荒川サイクリングロードとかほぼ平地しか走らないからかも
激坂とか山の登りはエラー出やすいって書き込み改造スレでよく見かけた

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 08:29:23.69 ID:n6bzCBOT.net
去年12月に買ったけど愛知だったぞ
出品画像これね

https://i.imgur.com/XglA8P2.png

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 10:05:19.55 ID:OM2mK6aZ.net
>>848
そうそう
以前ここで出た時は愛知だったけど今は岐阜

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 10:11:38.10 ID:OM2mK6aZ.net
>>847
愛知のじゃないやつは6個で激坂じゃなくても荒川の下に降りる坂ですらエラーになる奴ありますよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 01:38:00.36 ID:u/cvVO8H.net
ヒント
関西TCおじ

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 19:35:41.11 ID:kxBZqi6N.net
方眼紙の4個を購入し軽く乗りましたが 荒川、江戸川の下流の辺りをウロウロしエラー無し
オクで違う方の6個だとエラーが出た場所も 大丈夫でした。

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 01:35:42.13 ID:d13VrHwf.net
自演雑談かも〜んなw

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 08:41:04.74 ID:LgkzjmJg.net
新型でた?

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 12:01:20.47 ID:XZkAI1co.net
名称はYPJではないけど新型発表されたよ
発売予定は来月

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 11:38:51.41 ID:kJL5v4iY.net
YPJのミニベロは計画ないのか。

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:21:50.96 ID:Z4yuEuRG.net
ベスビーで良い

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 16:21:31.65 ID:5iAJdSfS.net
>>857
ベスビーってBenQだろ
モニター会社が作った電アシとか大丈夫なのか?形は中華っぽいし

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 16:48:58.25 ID:dkdYNcBD.net
そのくせ電気系統のトラブル多いわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 02:34:48.53 ID:sKWNTERr.net
>>858
同じ親会社傘下だっけか
IT集団らしい
他会社から技術者を引き抜いたらしいし、まあ設計に問題はないと思うけど

ベスビーはいい自転車を作っていると思う

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 09:19:56.03 ID:atnNAS9B.net
YPJってシマノのE5080よりもアシストのトルク感強い?

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 10:22:02.29 ID:NoS8k729.net
>>861
YPJといってもモデルによって使われてるドライブユニットが違う。
YPJ-ER、EC、TCに搭載のPW-SE、今度出るCROSSCORE RC、WABASH RT搭載のPW-STの最大トルクは70Nm。
E-MTBのYPJ-MT PRO搭載のPW-X2は80Nm。
対してシマノSTEPS 5080は40Nm。数値だけなら5080比でPW-SE、STは1.75倍、PW-X2は2倍のトルクがある。
参考までに↓
電動アシスト自転車・E-Bike用ドライブユニットの最大トルクランキングまとめ
ttps://www.cyclorider.com/archives/47642

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 10:51:41.37 ID:atnNAS9B.net
>>862
詳しくありがとう!来月になっちゃうけどfarpointから乗り換えます。

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:47:27.23 ID:8Z6UA1aX.net
TCの盗難保険申し込んで二ヶ月以上経ってるのに、何の連絡もないんだが...このスレで盗難保険申し込んだ人いる?どんくらい時間かかった??

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:57:23.76 ID:NPcMlcgu.net
>>864
どういうこと?盗られたのTC

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:33:59.15 ID:5SRw2qh1.net
市販のチェーンでいいよって教えてくれた人たちありがとう
先日シマノのお高い奴にしてみましたが順調です
シルテックって凄い静かなのね

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:40:36.61 ID:8Z6UA1aX.net
>>865
うむ、盗まれて盗難保険申請して、30%分払ったのが12月なんだが、それから何も連絡がない...

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 01:36:27.89 ID:7dLwllLB.net
>>867
盗まれたのか!ご愁傷様です。バッテリー毎盗まれたら痛いね。
付帯の盗難保険かな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 09:52:03.04 ID:dP94MprJ.net
CROSS COREのフレーム、センタースタンド装着できると思いますか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 22:47:08.46 ID:+izJ+y+r.net
mt pro をツーリングに使うのにリアキャリア付けたいんだけどエエ案ある?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 01:30:02.70 ID:zcMyTyn6.net
>>870
https://www.thule.com/ja-jp/bike-packs-bags-and-racks/panniers-and-bike-bags/thule-tour-rack-_-100090

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 08:35:13.33 ID:5xW4u8CV.net
>>871 thnx

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 20:29:16.91 ID:6krQ2UcA.net
>>861
トルクを気にするならpasプレイスにしとけ
最強の100Nmだから

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:31:20.70 ID:qemm96pF.net
>>870
トピークテトララック2て商品もあるよ
12000円前後
そのキャリアに専用のトランクバッグもあるよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 22:53:54.83 ID:PrAzwkZr.net
春は新型の2車種だけでマイナーチェンジなしか。
中の人、今後どうよ情報流してくれよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 15:56:06.41 ID:OF17YTDk.net
>>873
ブレイス?

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 10:50:33.13 ID:6iLFGReq.net
新型の発売、製造間に合わず遅くなるん?

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:26:13.69 ID:zOuCm9ia.net
今ブレイス、マグネット1/4、アシストギヤ13T、リアスプロケット14Tで乗っているのですが、
YPJ-TCのマグネット1/4でブレイスより速く走れますか?
両方乗ったことある方の話が聞きたいです。

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 13:45:12.56 ID:sN5GvhI2.net
>>878
そんなに早く走りたいならストラバとか何でも良いから50km程度走った走行ログ貼り付けたら分かるんじゃね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 19:36:56.84 ID:659Mu54f.net
中古のスーパーカブでも買っとけ

自転車がスピード出したら迷惑だよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 00:12:38.61 ID:8ZUsqtzV.net
>>878
そりゃそうよ
ぶっ飛ばしたいならすぐ買い替えたほうがいい

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 13:15:19.55 ID:rFbQISe3.net
>>877
そうらしいよ。おくにワバッシュはいつになるか分からない、と。

883 :877:2022/03/11(金) 02:06:27.53 ID:3NktnVML.net
>>882
あり
予想を上回る〜の決まり文句は出さないのね

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:25:43.71 ID:EDVSr/Ly.net
ワバッシュ注文してきた…
入荷予定9月っていわれたぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:18:31.42 ID:rdW5bNRM.net
ワバッシュ俺も注文したけどフレームサイズ大きめで身長172の俺でもカタログ推奨のMサイズで大丈夫か心配だ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:33:04.98 ID:2U9urXk1.net
ホビットはs乗っとけよ笑

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:17:30.07 ID:zSFlktZm.net
で、PW-X3 搭載の新モデルはいつ出るんだ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 17:19:16.59 ID:lgaB6xAm.net
>>885
クロコアも適正身長で決めてLサイズにしてるやつ多いけどジオメトリー見ると身長180ないと足つかねーな。
Mでもデカイくらいなのに。
シートポスト最大まで下げればいけるかもだけど見た目がダサくなる。クロコア買う時は注意!

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 19:18:47.55 ID:E9auyvMn.net
試乗出来る機会まで待てば良いけど納期がこれ以上遅くなるのも嫌だから注文決めちゃうけど待てる人は試乗した方が良いね。庶民には安い買い物でもないし

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 00:06:10.72 ID:dBEEEfPq.net
たかが数十万程度で大袈裟なw

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 08:08:35.69 ID:z4R14h3w.net
>>889
サイズに関してはカタログで読み取れるけど問題は車体カラー。こればっかりは実物見ないと何とも…。
ワバッシュは1色展開だから悩まないけど年間限定1000台ってのもあって待てないよね。

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/14(月) 15:36:26.97 ID:ZgzKaDD8.net
新型YPJ もマグネットは沢山付いてるの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 12:01:31.58 ID:ybnE2F82.net
自演雑談かも〜んなw

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 18:47:20.58 ID:a1qR7/il.net
シャチョサンジサクダメネ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 14:38:43.05 ID:VVF7ZasF.net
wabashもマグネットチューンいけるね
快適だわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 17:06:40.34 ID:XiE8ggRD.net
>>895
2代目と同じマグネットやったんですか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 18:09:18.56 ID:MK8rEJj9.net
2代目は何

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 18:41:22.69 ID:ZbF2k1lE.net
アキバのヨドバシでTCの在庫処分してたから買っちまった
試乗車だけど綺麗だったわ
ERもあった

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 18:58:01.67 ID:ZbF2k1lE.net
ECだった

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:45:59.45 ID:1RitmJHc.net
朝で時間がなかったからちゃんとは見てないんだけど、スタートしてちょっとでアシストが切れたような重さになった、二回。
体感10km/hぐらいでメーターが25km/hになってたように見えた。
明日また確認してみる。

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 20:32:02.85 ID:x+N2oKR9.net
速度誤検出ってことか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 01:54:09.02 ID:3SLT22Up.net
いや・・・モーターだな。
そのうちオシャカになるから余命を楽しめ!

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 08:13:52.81 ID:VX7sI/V/.net
センサー周りに異物の付着とかはなかった
今朝はアシスト効かなくなるというのはなかった。
しかし、24キロ乗って7%しかバッテリー減ってなかった。普段は28キロぐらい減るのに。
モードはいつも通りオート。なおMTpro。

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 08:14:27.32 ID:VX7sI/V/.net
>>903
→20%ぐらい減るのに

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 15:09:01.25 ID:NA7CT/zd.net
とりあえずセンサーバラして掃除した。特に何もなかった。今日は普通の挙動で普通の燃費だった。
しばらく様子見ます。

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 16:24:50.36 ID:cV1Ww6Ds.net
だからモーターだって!
結構ムリさせたんだろ?身に覚えあるよな?

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 22:09:52.72 ID:n0x+52co.net
>>906
荒らしタヒネ

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 13:48:28.19 ID:8tjJrgqF.net
クロスコアって最短で6月なんですかね
マグネット6個の時、TCと比べてどうなんでしょうかね
大阪で試乗できるところないし、それまで待つしかないか

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 14:00:40.82 ID:uJd3i66f.net
>>908
6個とかって、どういう目的なの?
別にディスりたいわけじゃなくて、12個でも楽しむにはアシストありすぎだなと思ってて。
単なる移動道具なら楽な方がいいと思うけど。

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 14:09:58.91 ID:8tjJrgqF.net
>>909
40km巡行を楽しむためです
30〜40kmの加速感を一番楽しめるのが6個でした

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 14:20:46.61 ID:uJd3i66f.net
>>910
40キロ巡航かぁ
なるほどどうもです

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 19:27:56.33 ID:e5dqbDDw.net
>>910
航続距離短くなりそうですね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 22:54:46.06 ID:8tjJrgqF.net
>>912
そうなんです
今TCで2個運用してるけど、クロスコアはインチューブがネックになります
YPJ改の人間にとっては外付けはメリットあるんですよね

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 17:11:43.79 ID:EHOl6my/.net
スペシャみたいに増槽システムが有ればな
サードパーティで作ってくれんかな

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:29:18.57 ID:ExfJ4bRi.net
遠出するとき予備バッテリー持てばいいだけやん

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:33:35.11 ID:eg3qcP9o.net
Wabashでマグネットチューンした人います?

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 02:08:40.24 ID:FN90vI4n.net
はい。快適ですよ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 06:16:32.97 ID:8oeSGSoL.net
1/4でしょうか?
今から予約すると半年から1年待ちみたいです…

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 23:22:43.16 ID:czOX7Ec/.net
>>918
私はすぐ買えましたよ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 23:54:32.46 ID:KTLbk75h.net
>>919
羨ましいです。
地域によって違うんですかね

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:05:25.75 ID:upsS/UlS.net
2月の中旬あたりまで予約は受け付けていなかったと思うが

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:22:15.21 ID:fnwFleud.net
近所でワバッシュの在庫見つけた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも値引き有

後はどうやって金庫番の鬼嫁を説得するかだわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 12:45:51.48 ID:davJw3DS.net
>>922
いいなぁ。金庫番は固そうw

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:29.68 ID:0XexNmVU.net
wabash/crosscoreのトップチューブ角度付きすぎじゃね?Sだとシートステーと平行になるじゃん

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 19:42:47.83 ID:lvrMjypF.net
WABASHのマグネットコンプリート部品って他のYPJシリーズと共通ですか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 12:19:37 ID:9hTHuNLv.net
そうだよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 15:37:28.41 ID:pWdG/zKL.net
ypj は新型の2機種以外も市場に出てんの

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 17:21:31.95 ID:H3s4mVqG.net
このまえはじめてワバッシュみたわ
デブが乗ってた。 きっちり22km位で漕いでたから
ノーマルだったんだろうな。

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 14:34:24.29 ID:KRi4wr4o.net
そうだよ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 10:45:40.31 ID:2S7Nk7kY.net
24km/h以上でもアシスト効くようにしたら法令違反になるんじゃないの?
個人が改造する分には問題ないの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 11:39:22.28 ID:Jd59aMEA.net
ばれようがないし

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:15:54.82 ID:ESgX8h6N.net
リミッター解除系は原付扱いになるから事故ったら自転車保険とか賠償保険は免責で全額自腹
今は事故ったら調べられるからリスクの割にはだね

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 11:57:19 ID:VSuJrGXe.net
誰が、どう調べるんだよ(笑)

車やバイクの事故ですら調べないのに
適当なこと書くなよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 22:11:35.41 ID:nzo13YmU.net
3庁のお気持ち表明以降に改造してるのは流石にただの馬鹿

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:11.93 ID:vBiWnvGb.net
cross coreをリジッドフォークにしたやつ出してくれんかな

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 00:41:36.51 ID:ViiW04RI.net
自分ですりゃええやん

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:59:02 ID:Eaqd2SLS.net
なんでワバッシュ買わんかったんやと‥

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:19.95 ID:b94QFhmt.net
現行モデルもユニットからの異音発生トラブルとか多いの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:02.46 ID:m+v0ZJkT.net
別に現行も多くないよ
異音ってのは自転車につきもの
雨の日乗って砂噛んだり、チェーンの注油サボったり
ちょっとした段差でズレても出る
大半は乗る側の整備不良てなもんや

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 18:41:33.98 ID:b94QFhmt.net
EC買おうと色々検索してたらユニットからのカチカチ音やガリガリ音とか何件かトラブルが散見されるのが気になったもんで

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:16:26.49 ID:tH1lNBVx.net
長らく納期未定のWABASH、CROSSCOREが順次出荷されだしたとショップから連絡あった。
当初9月かもと言われてたのが思ったより早く手に入りそうだ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:24:09.26 ID:dIfWAhnY.net
wabashいいなぁ

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:47:55.83 ID:LDaiJH36.net
こちらはとくに連絡なし
順番待ちが後ろの方なのかな
楽しみだね

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:13:11.00 ID:kfZk09tH.net
今から注文しても当面手に入らない?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 09:09:23.49 ID:0ZNPCbDy.net
入る。来年な。

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:36:39.15 ID:GCNqvBk7.net
Wabash納車連絡きた〜

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:54:18 ID:h0g4tgNl.net
おめ!いい色買ったな!

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:27:58.15 ID:55u74LVL.net
予約はいつごろしたあ?

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 00:13:11.47 ID:5mHQABmG.net
>>946
おめ!

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 03:28:12.02 ID:MfE86YMI.net
>>948
4月頭

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 06:14:07.90 ID:ed5AGfpy.net
pdf見てきた
バッテリー取り外しで苦労しそうだな
ツメが引っかかって外しづらい場合はM5ボルト緩めるんだそうだ
しかもバッテリーカバー自体FRPのようなので鍵ついてても平たいもので簡単に破壊されそう、バリっと

フレーム内蔵の利点は大幅に重量抑えられる点で他社は15kg程度に出来てるのに昔より重いって、デザインだけ海外のマネして実質ダメダメじゃん

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 07:16:54.87 ID:Pxl2dDjl.net
15kg程度にできてる他社製ってどれ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 07:17:16.86 ID:Pxl2dDjl.net
あとpdfってどれ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 10:02:00.05 ID:bDaLjFAp.net
YPJ-Cのバッテリーの予備は2万で買えるので予備を持てば
未だに最強のパフォーマンスだと思うが

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:54:55.00 ID:ed5AGfpy.net
pdfは公式さがせ
15kg級はこの辺り見とけばいい
https://musashivelo.com/journal/ebikelight
てかggrks

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:32:09.85 ID:KKMRAeKE.net
>>954
YPJ-Cって既に生産終了してたんだな

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:52:38.36 ID:wqmIvu8+.net
PW-X3搭載まだか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 16:46:31.96 ID:+Y94b6xp.net
CROSSCORE納品されて数週間
ユニットとクランク辺りからの謎の異音で、すぐに預かり修理行き

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:32:01.06 ID:gTCxfOOE.net
どこか走りに行った?何km暗いバッテリー持つ?
マグネット改造できそう?

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:48:31.08 ID:tfU+Mlvr.net
>>958
どんな音だ?

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:59:10.94 ID:PT/rQWXJ.net
>>958
いつ予約した?

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:44:50.76 ID:RTqEgYW4.net
ワバッシュ3月の発売日に予約したがまだ連絡こねー
ちなみにヨドバシ

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 13:12:27.88 ID:PaxkWC40.net
>>959
まだ100kmも走ってないよ、バッテリー使い切ってないレベル
改造とかは詳しくないんだ、すまん。

>>960
踏み込むと何か引っかかったような音がする


>>961
4月前後だったと思う

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 06:54:23.09 ID:xZx8NmYq.net
ヤフオクでYPJ-C買って3日目
フロントだけ手持ちホイールと23Cタイヤにしたらめっちゃ軽快。20km巡航ならアシストはむしろ鬱陶しい。アシスト感演出するためにわざと28C?シフトもちょっともたつくのが気になる。SORAってこんなもん?中古だしワイヤー全替えか
ね?
リミカしてる人達はギア比もノーマル?物足りなくなりそうなイメージ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 09:57:27 ID:S3vghigv.net
廉価な旧モデルはもう生産終了なんですね。

エントリーモデルがあったほうが長期的にシリーズの利益になりそうなものですが。

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 11:14:43.79 ID:9GsoRe65.net
PasBraceやYPJ-C十分ってことでは
この円安と物不足で20%レベルの値上げする電動アシスト自転車が相次いでるから、エントリーでも30万とかじゃ意味ない感じ
物ある内に買っといて良かった

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:09:32.45 ID:b+YqXD+/.net
>>966
ホントそれ、値上げ前に手に入れておいてよかった
今後同じ価格帯で同じ品質の商品が手に入るとは考えづらいし、良かった

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 15:02:35.64 ID:Hz2U5U4H.net
円安でクロスコアとワバッシュも値上げされるんだろうか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 03:29:30 ID:yZjk1TxR.net
在庫一掃なんか

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 20:54:16.88 ID:r9vPt/qy.net
YPJ-Cは軽いから弱風や追い風ではアシスト要らない
登りや向い風だけの使用で済むからよほど遠くに行かない
限り十分だというのが4年乗った感想
予備バッテリーの重さは500mlのペットボトル一本だし

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 21:02:24.09 ID:cmDNBdVJ.net
>>970
YPJ-Cって普段はアシスト使わない人用なイメージ
激坂や強風の時の保険みたいな

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 21:55:41.56 ID:O7qs5PWI.net
>>971
足ができてくるとOFFでも大丈夫になってきて、充電するの面倒だから、デフォルトOFFで坂とかひどい向かい風でしかONにしなくなった。

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 22:03:02.47 ID:Jz08sSzZ.net
>>972
逆に大容量バッテリーで車体も重いモデルに乗ってると常時アシストを使うせいで、普通のロードに乗ったときに走り出しの重さに驚きますね。

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 22:05:45.09 ID:BH6OR8Se.net
そもそもbraceもYPJもWabashも実際大して変わらんから(笑)

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 22:24:50.52 ID:Jz08sSzZ.net
>>974
そういえばその3モデルのバッテリー周りの性能は似通ってあるのに、なんで走行可能距離はあんなに違うんでしょうね?

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 16:32:25 ID:84wTlv1O.net
Wabash買う人は日本一周するかね?
あんな重たいものは要らんのよ
同時期に出たクロスバイクに至っては24キロとか
呆れてしまうわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 16:41:47 ID:6bVwaBpB.net
同じレベルのバッテリー容量と出力がでるebikeが16kg前後で他にいくらでもあるのになぜYPJなのか

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:08:27.86 ID:PMHXtPkz.net
>>977
どれ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:37:24 ID:eM1hSDAl.net
俺も国内正規ルートで(できれば対面で)買えて、保証や修理をメーカーかあさひみたいな量販店でもやってくれる自転車ならぜひ買いたいな

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:50:22 ID:9vyIjA0D.net
WABASH RT 納車して60km走ってきましたが、上り下りの多いコースをオートモードでバッテリー満充電からちょうど半分使ってました。

アシストはかなり自然な感触ですが、逆に強くアシストして欲しい場面で物足りない感じですね。

Sサイズは身長172cmで割とちょうど良い感じだったので、女性などは適合するサイズがなさそうです。

フレーム形状はかなり癖が強く、フレームに取り付けるアタッチメントなどは新しく揃え直す必要がありそうです。

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 15:33:31.75 ID:d3Iuo2+j.net
マグネット交換したら満充電~空になるまで
そのくらいだな

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 19:20:06 ID:6aPUjr1A.net
>>968
どうだろ、USサイト見ると今の為替で10万高い感じ。輸入モデルほどすぐに影響は出ないだろうけど、製造関係の値上げはジリジリ来てる。マイチェンしつつの実質値上げはあるんじゃないかな。というか国内向け生産終了でも北米で継続販売してる?SRAM積んだECっぽいグラベル仕様、カラーリングもかっこいいし、こっちが欲しい。

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 05:33:03 ID:17OTywDP.net
ヨドバシ見てたらワバッシュもクロスコアもぽつぽつ入荷しては消えてって感じだけど俺が予約した分が納車されるのはいつ頃になるんだろうか

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 08:44:47.30 ID:0+koA5CF.net
>>983
Sサイズは探せば在庫がありますけど、MとL全然見つかりませんし生産が追いついてなさそうですね。

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 09:43:14.00 ID:DzLt2osM.net
そんなに数出るもんじゃないから生産絞ってるだけ
海外のebikeとおんなじ品薄商法

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 10:42:35.78 ID:pjJVVlpl.net
ジオメトリだけみればSサイズでも結構大きいからメーカー推奨身長の下限に近い人は手にはいるならSサイズでも幸せになれそう

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 11:28:59.16 ID:OPtuiEH2.net
>>986
実際Sサイズ持ってますが何ら支障ないですね。
ドロッパーシートポスト含めて各部調整できるので平均的な体格の人は大抵カバーできるかと。
車体サイズが小さいのもなにかと都合が良いですし。

ただ、フレームの都合チューブ間が狭くなるのは欠点ですね。Sサイズだけシートポストのダボ穴もありませんし。

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 16:02:29.11 ID:l10ANw33.net
>>987
知らんかったわ
ドリンク2本目は自分でなんとかせいってやつや!

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 18:38:19.24 ID:0+koA5CF.net
>>988
シートポストではなくシートチューブでした笑

公式の写真はMサイズだけですし、注意書きも小さくしか書かれてないんですよね。

ダボ穴を自分で増設できるとは思いますが、やはりフレーム内部が狭すぎて現実的ではないですね。

ちなみにダウンチューブのダボ穴は1Lボトルまでならば十分取り付けられる余裕があります。

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 19:03:01.14 ID:XyQWANIt.net
>>986
推奨身長というかあれ自転車跨いだ時トップチューブに当たらないのはこれくらいの身長って目安じゃなかったっけ
ジオメトリ見るとその数字よりだいぶ大きめだよね

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 21:51:37.41 ID:l10ANw33.net
>>989
わかるから大丈夫やで
あと、sが穴ないのはドロッパーが干渉するからやろね

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 00:31:24.51 ID:42K3WL5d.net
>>990
表記されているトップチューブ高さは傾斜している中間地点らしいからサドル下はちょっと低くなるみたい

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 22:23:48.01 ID:p3lv2x9+.net
本日wabash rt Mサイズ届きました。
夕方ショップに取りに行ったので少ししか乗れなかったけど河川敷の砂利道をヌルヌル進むのが気持ち良かったです。身長172cmでも扱えそうです
明日は山越えにチャレンジ

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 22:45:58.09 ID:5Rt4Yk3B.net
>>993
おめでとうございます。

ドライブユニットが回転数によく反応するみたいなので、坂道は軽いギアに入れるとすごく登りやすいですよ。

あとアシストのオートモードが優秀でモード切替しなくなり操作もなくなって快適です笑

暑い時期ですのでお気をつけて。

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 23:40:12.26 ID:twtp8ExK.net
週末のガチ勢がトロ過ぎて気を遣うわ
遅いくせに抜くと必死になって抜き返してくるから
抜かずにいるんだけどさ

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 23:54:50.99 ID:adnwVfH+.net
>>995
何キロくらい?

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 01:56:43.29 ID:wXDWaSFQ.net
>>993
サイズはMなの?

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 05:16:28 ID:wvYH6L0q.net
>>997
色々アドバイス有り難う。
サイズはロードバイクを参考に考えるとカタログの推奨身長は明らかに大きいがこれはロードバイクでなくグラベルe-roadなんだと頭を切り替えてMにしました。結果シートポスト全下げで乗れるポジションです

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 05:31:39 ID:wvYH6L0q.net
まだ慣れてないので一人で車載させるのはめっちゃきついし最後載せるときにドロッパーシート下げ忘れた時の絶望感が半端ないミノウラのキャリアもかさ上げアダプターが必要だった

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:19:34.42 ID:i23JVQgO.net
ワバッシュとクロスコアオーナーの人
マグネット改造できる?
できるなら買おうと思ってるんだが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200