2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YPJを語るスレ【E-BIKE】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/29(金) 15:10:33.92 ID:SLETPHxx.net
ヤマハYPJシリーズを語るスレ。
過去ログわからん。再びYPJ。今更YPJ。
文旦禁止、idコロ助禁止。

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:21:50.96 ID:Z4yuEuRG.net
ベスビーで良い

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 16:21:31.65 ID:5iAJdSfS.net
>>857
ベスビーってBenQだろ
モニター会社が作った電アシとか大丈夫なのか?形は中華っぽいし

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 16:48:58.25 ID:dkdYNcBD.net
そのくせ電気系統のトラブル多いわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 02:34:48.53 ID:sKWNTERr.net
>>858
同じ親会社傘下だっけか
IT集団らしい
他会社から技術者を引き抜いたらしいし、まあ設計に問題はないと思うけど

ベスビーはいい自転車を作っていると思う

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 09:19:56.03 ID:atnNAS9B.net
YPJってシマノのE5080よりもアシストのトルク感強い?

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 10:22:02.29 ID:NoS8k729.net
>>861
YPJといってもモデルによって使われてるドライブユニットが違う。
YPJ-ER、EC、TCに搭載のPW-SE、今度出るCROSSCORE RC、WABASH RT搭載のPW-STの最大トルクは70Nm。
E-MTBのYPJ-MT PRO搭載のPW-X2は80Nm。
対してシマノSTEPS 5080は40Nm。数値だけなら5080比でPW-SE、STは1.75倍、PW-X2は2倍のトルクがある。
参考までに↓
電動アシスト自転車・E-Bike用ドライブユニットの最大トルクランキングまとめ
ttps://www.cyclorider.com/archives/47642

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 10:51:41.37 ID:atnNAS9B.net
>>862
詳しくありがとう!来月になっちゃうけどfarpointから乗り換えます。

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:47:27.23 ID:8Z6UA1aX.net
TCの盗難保険申し込んで二ヶ月以上経ってるのに、何の連絡もないんだが...このスレで盗難保険申し込んだ人いる?どんくらい時間かかった??

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:57:23.76 ID:NPcMlcgu.net
>>864
どういうこと?盗られたのTC

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:33:59.15 ID:5SRw2qh1.net
市販のチェーンでいいよって教えてくれた人たちありがとう
先日シマノのお高い奴にしてみましたが順調です
シルテックって凄い静かなのね

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 23:40:36.61 ID:8Z6UA1aX.net
>>865
うむ、盗まれて盗難保険申請して、30%分払ったのが12月なんだが、それから何も連絡がない...

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 01:36:27.89 ID:7dLwllLB.net
>>867
盗まれたのか!ご愁傷様です。バッテリー毎盗まれたら痛いね。
付帯の盗難保険かな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 09:52:03.04 ID:dP94MprJ.net
CROSS COREのフレーム、センタースタンド装着できると思いますか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 22:47:08.46 ID:+izJ+y+r.net
mt pro をツーリングに使うのにリアキャリア付けたいんだけどエエ案ある?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 01:30:02.70 ID:zcMyTyn6.net
>>870
https://www.thule.com/ja-jp/bike-packs-bags-and-racks/panniers-and-bike-bags/thule-tour-rack-_-100090

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 08:35:13.33 ID:5xW4u8CV.net
>>871 thnx

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 20:29:16.91 ID:6krQ2UcA.net
>>861
トルクを気にするならpasプレイスにしとけ
最強の100Nmだから

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:31:20.70 ID:qemm96pF.net
>>870
トピークテトララック2て商品もあるよ
12000円前後
そのキャリアに専用のトランクバッグもあるよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 22:53:54.83 ID:PrAzwkZr.net
春は新型の2車種だけでマイナーチェンジなしか。
中の人、今後どうよ情報流してくれよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 15:56:06.41 ID:OF17YTDk.net
>>873
ブレイス?

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 10:50:33.13 ID:6iLFGReq.net
新型の発売、製造間に合わず遅くなるん?

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:26:13.69 ID:zOuCm9ia.net
今ブレイス、マグネット1/4、アシストギヤ13T、リアスプロケット14Tで乗っているのですが、
YPJ-TCのマグネット1/4でブレイスより速く走れますか?
両方乗ったことある方の話が聞きたいです。

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 13:45:12.56 ID:sN5GvhI2.net
>>878
そんなに早く走りたいならストラバとか何でも良いから50km程度走った走行ログ貼り付けたら分かるんじゃね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 19:36:56.84 ID:659Mu54f.net
中古のスーパーカブでも買っとけ

自転車がスピード出したら迷惑だよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 00:12:38.61 ID:8ZUsqtzV.net
>>878
そりゃそうよ
ぶっ飛ばしたいならすぐ買い替えたほうがいい

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 13:15:19.55 ID:rFbQISe3.net
>>877
そうらしいよ。おくにワバッシュはいつになるか分からない、と。

883 :877:2022/03/11(金) 02:06:27.53 ID:3NktnVML.net
>>882
あり
予想を上回る〜の決まり文句は出さないのね

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:25:43.71 ID:EDVSr/Ly.net
ワバッシュ注文してきた…
入荷予定9月っていわれたぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 20:18:31.42 ID:rdW5bNRM.net
ワバッシュ俺も注文したけどフレームサイズ大きめで身長172の俺でもカタログ推奨のMサイズで大丈夫か心配だ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:33:04.98 ID:2U9urXk1.net
ホビットはs乗っとけよ笑

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 16:17:30.07 ID:zSFlktZm.net
で、PW-X3 搭載の新モデルはいつ出るんだ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 17:19:16.59 ID:lgaB6xAm.net
>>885
クロコアも適正身長で決めてLサイズにしてるやつ多いけどジオメトリー見ると身長180ないと足つかねーな。
Mでもデカイくらいなのに。
シートポスト最大まで下げればいけるかもだけど見た目がダサくなる。クロコア買う時は注意!

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 19:18:47.55 ID:E9auyvMn.net
試乗出来る機会まで待てば良いけど納期がこれ以上遅くなるのも嫌だから注文決めちゃうけど待てる人は試乗した方が良いね。庶民には安い買い物でもないし

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 00:06:10.72 ID:dBEEEfPq.net
たかが数十万程度で大袈裟なw

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 08:08:35.69 ID:z4R14h3w.net
>>889
サイズに関してはカタログで読み取れるけど問題は車体カラー。こればっかりは実物見ないと何とも…。
ワバッシュは1色展開だから悩まないけど年間限定1000台ってのもあって待てないよね。

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/14(月) 15:36:26.97 ID:ZgzKaDD8.net
新型YPJ もマグネットは沢山付いてるの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 12:01:31.58 ID:ybnE2F82.net
自演雑談かも〜んなw

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 18:47:20.58 ID:a1qR7/il.net
シャチョサンジサクダメネ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 14:38:43.05 ID:VVF7ZasF.net
wabashもマグネットチューンいけるね
快適だわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 17:06:40.34 ID:XiE8ggRD.net
>>895
2代目と同じマグネットやったんですか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 18:09:18.56 ID:MK8rEJj9.net
2代目は何

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 18:41:22.69 ID:ZbF2k1lE.net
アキバのヨドバシでTCの在庫処分してたから買っちまった
試乗車だけど綺麗だったわ
ERもあった

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 18:58:01.67 ID:ZbF2k1lE.net
ECだった

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:45:59.45 ID:1RitmJHc.net
朝で時間がなかったからちゃんとは見てないんだけど、スタートしてちょっとでアシストが切れたような重さになった、二回。
体感10km/hぐらいでメーターが25km/hになってたように見えた。
明日また確認してみる。

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 20:32:02.85 ID:x+N2oKR9.net
速度誤検出ってことか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 01:54:09.02 ID:3SLT22Up.net
いや・・・モーターだな。
そのうちオシャカになるから余命を楽しめ!

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 08:13:52.81 ID:VX7sI/V/.net
センサー周りに異物の付着とかはなかった
今朝はアシスト効かなくなるというのはなかった。
しかし、24キロ乗って7%しかバッテリー減ってなかった。普段は28キロぐらい減るのに。
モードはいつも通りオート。なおMTpro。

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 08:14:27.32 ID:VX7sI/V/.net
>>903
→20%ぐらい減るのに

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 15:09:01.25 ID:NA7CT/zd.net
とりあえずセンサーバラして掃除した。特に何もなかった。今日は普通の挙動で普通の燃費だった。
しばらく様子見ます。

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 16:24:50.36 ID:cV1Ww6Ds.net
だからモーターだって!
結構ムリさせたんだろ?身に覚えあるよな?

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 22:09:52.72 ID:n0x+52co.net
>>906
荒らしタヒネ

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 13:48:28.19 ID:8tjJrgqF.net
クロスコアって最短で6月なんですかね
マグネット6個の時、TCと比べてどうなんでしょうかね
大阪で試乗できるところないし、それまで待つしかないか

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 14:00:40.82 ID:uJd3i66f.net
>>908
6個とかって、どういう目的なの?
別にディスりたいわけじゃなくて、12個でも楽しむにはアシストありすぎだなと思ってて。
単なる移動道具なら楽な方がいいと思うけど。

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 14:09:58.91 ID:8tjJrgqF.net
>>909
40km巡行を楽しむためです
30〜40kmの加速感を一番楽しめるのが6個でした

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 14:20:46.61 ID:uJd3i66f.net
>>910
40キロ巡航かぁ
なるほどどうもです

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 19:27:56.33 ID:e5dqbDDw.net
>>910
航続距離短くなりそうですね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 22:54:46.06 ID:8tjJrgqF.net
>>912
そうなんです
今TCで2個運用してるけど、クロスコアはインチューブがネックになります
YPJ改の人間にとっては外付けはメリットあるんですよね

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 17:11:43.79 ID:EHOl6my/.net
スペシャみたいに増槽システムが有ればな
サードパーティで作ってくれんかな

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:29:18.57 ID:ExfJ4bRi.net
遠出するとき予備バッテリー持てばいいだけやん

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:33:35.11 ID:eg3qcP9o.net
Wabashでマグネットチューンした人います?

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 02:08:40.24 ID:FN90vI4n.net
はい。快適ですよ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 06:16:32.97 ID:8oeSGSoL.net
1/4でしょうか?
今から予約すると半年から1年待ちみたいです…

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 23:22:43.16 ID:czOX7Ec/.net
>>918
私はすぐ買えましたよ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 23:54:32.46 ID:KTLbk75h.net
>>919
羨ましいです。
地域によって違うんですかね

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:05:25.75 ID:upsS/UlS.net
2月の中旬あたりまで予約は受け付けていなかったと思うが

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:22:15.21 ID:fnwFleud.net
近所でワバッシュの在庫見つけた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも値引き有

後はどうやって金庫番の鬼嫁を説得するかだわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 12:45:51.48 ID:davJw3DS.net
>>922
いいなぁ。金庫番は固そうw

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:23:29.68 ID:0XexNmVU.net
wabash/crosscoreのトップチューブ角度付きすぎじゃね?Sだとシートステーと平行になるじゃん

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 19:42:47.83 ID:lvrMjypF.net
WABASHのマグネットコンプリート部品って他のYPJシリーズと共通ですか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 12:19:37 ID:9hTHuNLv.net
そうだよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 15:37:28.41 ID:pWdG/zKL.net
ypj は新型の2機種以外も市場に出てんの

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 17:21:31.95 ID:H3s4mVqG.net
このまえはじめてワバッシュみたわ
デブが乗ってた。 きっちり22km位で漕いでたから
ノーマルだったんだろうな。

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 14:34:24.29 ID:KRi4wr4o.net
そうだよ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 10:45:40.31 ID:2S7Nk7kY.net
24km/h以上でもアシスト効くようにしたら法令違反になるんじゃないの?
個人が改造する分には問題ないの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 11:39:22.28 ID:Jd59aMEA.net
ばれようがないし

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:15:54.82 ID:ESgX8h6N.net
リミッター解除系は原付扱いになるから事故ったら自転車保険とか賠償保険は免責で全額自腹
今は事故ったら調べられるからリスクの割にはだね

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 11:57:19 ID:VSuJrGXe.net
誰が、どう調べるんだよ(笑)

車やバイクの事故ですら調べないのに
適当なこと書くなよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 22:11:35.41 ID:nzo13YmU.net
3庁のお気持ち表明以降に改造してるのは流石にただの馬鹿

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:11.93 ID:vBiWnvGb.net
cross coreをリジッドフォークにしたやつ出してくれんかな

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 00:41:36.51 ID:ViiW04RI.net
自分ですりゃええやん

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:59:02 ID:Eaqd2SLS.net
なんでワバッシュ買わんかったんやと‥

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:19.95 ID:b94QFhmt.net
現行モデルもユニットからの異音発生トラブルとか多いの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:02.46 ID:m+v0ZJkT.net
別に現行も多くないよ
異音ってのは自転車につきもの
雨の日乗って砂噛んだり、チェーンの注油サボったり
ちょっとした段差でズレても出る
大半は乗る側の整備不良てなもんや

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 18:41:33.98 ID:b94QFhmt.net
EC買おうと色々検索してたらユニットからのカチカチ音やガリガリ音とか何件かトラブルが散見されるのが気になったもんで

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:16:26.49 ID:tH1lNBVx.net
長らく納期未定のWABASH、CROSSCOREが順次出荷されだしたとショップから連絡あった。
当初9月かもと言われてたのが思ったより早く手に入りそうだ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:24:09.26 ID:dIfWAhnY.net
wabashいいなぁ

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:47:55.83 ID:LDaiJH36.net
こちらはとくに連絡なし
順番待ちが後ろの方なのかな
楽しみだね

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 22:13:11.00 ID:kfZk09tH.net
今から注文しても当面手に入らない?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 09:09:23.49 ID:0ZNPCbDy.net
入る。来年な。

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:36:39.15 ID:GCNqvBk7.net
Wabash納車連絡きた〜

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:54:18 ID:h0g4tgNl.net
おめ!いい色買ったな!

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:27:58.15 ID:55u74LVL.net
予約はいつごろしたあ?

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 00:13:11.47 ID:5mHQABmG.net
>>946
おめ!

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 03:28:12.02 ID:MfE86YMI.net
>>948
4月頭

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 06:14:07.90 ID:ed5AGfpy.net
pdf見てきた
バッテリー取り外しで苦労しそうだな
ツメが引っかかって外しづらい場合はM5ボルト緩めるんだそうだ
しかもバッテリーカバー自体FRPのようなので鍵ついてても平たいもので簡単に破壊されそう、バリっと

フレーム内蔵の利点は大幅に重量抑えられる点で他社は15kg程度に出来てるのに昔より重いって、デザインだけ海外のマネして実質ダメダメじゃん

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 07:16:54.87 ID:Pxl2dDjl.net
15kg程度にできてる他社製ってどれ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 07:17:16.86 ID:Pxl2dDjl.net
あとpdfってどれ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 10:02:00.05 ID:bDaLjFAp.net
YPJ-Cのバッテリーの予備は2万で買えるので予備を持てば
未だに最強のパフォーマンスだと思うが

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:54:55.00 ID:ed5AGfpy.net
pdfは公式さがせ
15kg級はこの辺り見とけばいい
https://musashivelo.com/journal/ebikelight
てかggrks

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:32:09.85 ID:KKMRAeKE.net
>>954
YPJ-Cって既に生産終了してたんだな

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:52:38.36 ID:wqmIvu8+.net
PW-X3搭載まだか?

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200