2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注101個目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 06:29:57.25 ID:slJQO0Qi.net
海外通販サイトWiggleのスレ

次スレは>>970が立てる事

前スレ 海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注100個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596939777/

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 08:15:10.73 ID:5Ll9kZxq.net
>>227
関税は被服は課税、自転車部品は非課税だからごっちゃにするとインボイスの記入次第

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 10:28:18.18 ID:KnqLsG4P.net
前にヘルメットとシューズ買ったが何もかからなかった

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 11:46:42.74 ID:s7KvgzCX.net
>>229
wiggle「うーん、これは自転車部品!www」
税関「せやな!」

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:02:45.91 ID:xFPny8E5.net
fedexとか(ドイツ郵便でない方の)dhl→ほぼ課税される
郵便小包→ほぼ課税されない(運が悪いと課税される)
インボイス誤魔化す系ショップ→ほぼ課税されない(ただし目を付けられると大変)

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:11:38.51 ID:yV4NmZlc.net
>>231
まさしく国際郵便小包だった

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 17:35:14.05 ID:qb8KQq4W.net
X9.73とX9.93がえらい安くなった

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 20:05:24.65 ID:eRhWtLMt.net
14日に注文して30日到着予定だったのが21日に届いた
ステータスは税関に足止めってなってたから、意外と早く届くかもな〜なんて思ってたから驚いた
そしてハリボー入ってた\(^o^)/

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 20:41:13.66 ID:ZvZ33Vy7.net
CRCのHigh5のエナジーバー22円はさすがに間違いだろうな

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:46:45.97 ID:BpvUVSFn.net
>>235
賞味期限間近とか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:46:48.32 ID:IUn6PIxO.net
俺の股間のエナジーバーは22cmだが

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:30:02.95 ID:J4+43RXB.net
大きな睾丸だこと
22cmって半径ですよね?

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:44:08.41 ID:z+/Q4Yvf.net
信楽焼なの?

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:34:14.94 ID:3Y2KDVoX.net


241 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 11:59:27.49 ID:obfUzXJD.net
こないだwiggleでヘルメット注文したけど結局関税かかるかどうかは運しだいってこと?

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:37:37.76 ID:MiheFvq8.net
払うのが当然と心構えしておけば良いんじゃないの?
課税されなかったら次の購入費に当てられるわけだし

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:47:39.11 ID:lvvb98hR.net
1週間前にmetのヘルメット買ったけど、関税1200円手数料200円支払った

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 16:52:52.86 ID:obfUzXJD.net
metのhelmet… ちなみにいくらの買った?

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 16:59:48.34 ID:cob5gS0Z.net
コロナで飛行機が飛んでなくて税関がメチャ暇だから
高確率で税金取られる
以前は滅多に引っ掛からなかったのになw

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:32:19.59 ID:VUvdt7bH.net
逆じゃない?
来る時に一気に来るから忙しと思うが

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:41:14.52 ID:cob5gS0Z.net
アホか

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:41:26.17 ID:ieXClP5D.net
pocのアイウェアぽちった
待ち遠しい

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:32:07.64 ID:+m9vcFZp.net
pocpoc笑っちゃいます

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:36:38.01 ID:oB78BSTe.net
>>243
ヘルメットは消費税じゃなくて関税かかるのか?
消費税と関税がかかるならまだ判るが

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:44:40.31 ID:6ZkFBoY6.net
加齢臭漂うな
わかった俺も大概だが

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:52:47.73 ID:lvvb98hR.net
>>244
trenta mips 23400

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:01:02.87 ID:lvvb98hR.net
>>250
関税と書いたけど添付されてきた国際郵便物課税通知書見たら、正確には消費税と地方消費税の2種類だった。申し訳ない。

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 23:12:13.54 ID:PsJsoCDE.net
>>249
涙なんかこぼしま
せん

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 08:58:33.76 ID:jUm3uxmR.net
今年初めてココ使ったがいつから配送RoyalmailからFedExになった?

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:14:56.39 ID:k08MxS5z.net
4月1日発送分はFedExだったね

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:16:43.42 ID:MhtPqPQL.net
FedExって自社機持ってるから早いってイメージがある

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:45:54.06 ID:lsG9SC1j.net
半年ぶりにタイヤ、パワメ買ったけど2便ともFedExで1週間くらいだった。

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:09:15.26 ID:tym5I4lu.net
FedExって荷物でサッカーする運送業者のことか

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:18:44.34 ID:Rhzd2gfx.net
そりゃsgw

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:34:39.77 ID:BM4xzpNG.net
砲丸投げか

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 00:18:34.55 ID:uVdv/AFw.net
フェデックスは荷扱いうるさいイメージだけどな
まぁあくまで日本法人はだが
運送業時代に取引してた経験談

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 00:40:52.93 ID:Y/mdYOk/.net
Fedexのラベル読み辛い

264 :252:2021/04/30(金) 11:03:15.57 ID:c8oi5C6d.net
サッカーは知らんがfedexの酷い荷物の扱いは動画漁れば腐る程ある

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:58:48.03 ID:J1udo8e4.net
ガイツーでメット買った人が何言ってんだか

海外運送業者が怖ければ国内で買ってればいい
こういう繊細な人は国内通販も怖いんだろうがw

266 :252:2021/04/30(金) 12:01:24.67 ID:iuwkuliw.net
急にどうしたの?

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:20:30.69 ID:D6ed67+/.net
そっとしといてやれ

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 09:13:41.23 ID:QAkc7BRd.net
>>258
1週間か 早いな
俺が27日注文したヘルメットもそのくらいで来てくれると嬉しいんだが

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 20:24:24.96 ID:crTr4mTT.net
なんかwiggleが買収されちゃうらしい噂が…(;´д`)
今まで買収しまくってた側が喰われるとは一体どこが買うんだ?

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 21:27:01.69 ID:vAKzi40B.net
ウォルマートだったりして

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 21:37:08.55 ID:AdJ0Wqn+.net
シュウインとマングースから自転車を選ぶことになるのか

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 22:49:40.26 ID:+CWlIMI+.net
>>270
SIGNA SPORTSとかいうドイツの会社らしいよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 22:57:57.83 ID:/l59ZwxP.net
イオンの出資先で運営に岡田家の人間が入り込んでるw
社長の息子あたりかな?

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 23:01:09.18 ID:HE8IDM2F.net
どこが買うにしてもウイグルという名前は変えそうだな
そのままだと今後いろいろめんどくさいことになりそうだし

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 06:41:56.81 ID:h5b6LZLL.net
車体のドレルみたいに、いろんな販売チャネルを一社が所有する時代が来るのかもな
まあ、日本の経営者じゃないから今までどおりだと思うけど

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 07:36:20.87 ID:BgsO7vpu.net
物流の速度が速くなり、システム管理で在庫管理も一括でできるようになってきた。
土地が必要な倉庫は大きくできないし数も限られてた。
しかしシステムのおかげで国跨いだ倉庫に、ねじA1とA2が別個に保管されてても、両方頼んで普通に同じ日に届くことが可能になってる。
今物流会社の業務拡大に倉庫の大きさはあまり障害にならず、倉庫数でカバーできちゃう時代になったんだよな。

物流会社で働いてるけど、定期便で周辺倉庫を巡回させて、毎日入庫拠点から商品がいろんな倉庫に横持ちされてるわ。
出荷予測とかもデータが出るんで、すぐでない、しばらく持つ、数出るけど今こんなに要らないってものはみんなほかの倉庫に飛ばしてる。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 07:37:10.22 ID:MhSC9d6h.net
>>272
有名なガイツーやんけ

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 08:44:03.04 ID:QY7ehVkw.net
>>272
そこは、日本に届けてくれない
今後は届けてくれるのか…(°∀°)

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 09:32:04.88 ID:kLgYLpsF.net
安くて早くておま国しないならどこでもいいよー

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 09:36:59.31 ID:FcioOLWC.net
円安でお買い得感なくなっただけじゃなく
sigmaもevansもおま国商品増えちゃって利用しなくなったなあ

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:37:33.88 ID:WfL5DgdR.net
>>277
>>278
SIGMA SPORTSじゃなくて
SIGNA SPORTSだよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 12:54:54.70 ID:RVLJ6Ru1.net
ホントは使ったことないんだろうからほっときなよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 13:09:03.04 ID:yQZpmove.net
商品のレビュー欄がなくなってる。俺の環境だけか?
ちなPCはMacでブラウザはChrome、iPad(Safari)でも同様
もしかして上の買収の件とやらに関係が...?

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 14:55:01.07 ID:MhSC9d6h.net
>>281
ぼ、ボケたんだよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 14:58:21.20 ID:m5Vz/PyB.net
>>283
マジだね
何が起きてるんだ?

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:44:58.54 ID:BRzcmxVE.net
ホイールならstarbikeの方がいいね
日本発送不可も多いけど

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:49:21.25 ID:Yl+LPydP.net
>>283
レビュー欄はコンテンツブロッカーで弾かれてる可能性も。他のブラウザだとどう?

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:23:14.11 ID:T8HX5O/5.net
>>287
283です。Adブロック外してみたけど変わらず@Chrome
Safariで閲覧してもレビュー欄はないですね

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 18:24:27.53 ID:uQvkilWw.net
win10@firefoxでもレビュー消えてるね

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:08:34.96 ID:VWCMHVBU.net
ウェア系なんかレビューは大事なんだけどなぁ…

291 :252:2021/05/04(火) 05:06:31.66 ID:mnbIkwa9.net
言語を英語にするとレビュー出てくる

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 07:58:49.16 ID:/XSMtiwp.net
俺はその話が出た時に英語試したけど出なかった
皆もそれぐらいはやってんじゃないの?

293 :252:2021/05/04(火) 10:59:52.26 ID:twbaWEQe.net
知らんがな

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 11:28:22.46 ID:FyDxM0Ul.net
前回確認したときは日本語とUK-Englishだけで確かめてたけど、地域・言語を他のに変えたらレビュー出てきたわ
・US-English ・AU-English ・NZ-English ・RU-русский язык
にすると出てきた

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:20:22.73 ID:/ESPIF/U.net
先月27日に発送されたヘルメットが通関終わって地元に発送された
概ね1週間だな

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:04:36.15 ID:YYc5miez.net
>>295だがヘルメット到着
商品代金が26000円に対して関税2400円だった
国内で買うより500円ほど高くついたが国内のどのショップで聞いても7月まで入荷ないらしいから満足だ

ちなみにDHLとFedExで発送されるとほぼ関税取られるらしい記事があった

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:50:01.20 ID:Y0EaYMw5.net
だから関税じゃ(ry

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:36:57.34 ID:TPCDWlnr.net
>>296
海外通販で通関時に請求されるものは以下
・関税
サイクル用品特にパーツ類は関税かからないものがほとんど。
衣類や靴や革製品はかかることになってるが、サイクル用品でかかることは稀。
・通関手数料
関税がかかった場合手数料がかかる、金額は配送業者でばらつきあり。
郵便(EMS)だと200円

・消費税
インボイスに表記された金額の60%に消費税が加算される。

※免税対象
インボイスの商品価格の合計金額¥16.666円以下は関税も消費税も手数料も免除。

バイクヘルメットの関税は4.4%

26000円*0.6*(4.4%+10%)で2246円
EMSだったら+200円で2446円で大体合ってるね。

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 22:13:19.85 ID:xMvA4uuu.net
あぁやっぱりレビュー欄消えてたんだ
ツイッターやらで検索掛けても何も情報出ないから何でだろうと不思議だったんだ

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 22:15:05.65 ID:xMvA4uuu.net
ちなみにアプリも

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:39:48.49 ID:g/ERr8ol.net
27日発送されたヘルメットが4日に通関終わったとレスあるが
28日発送された俺のタイヤはまだ日本にすら来とらん
タイミング少しズレると到着が全然変わって来るな

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:31:59.89 ID:dLxkE1bx.net
配送なんて運任せ
いちいち報告する奴も真に受ける奴ももう少し落ち着け

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:16:48.46 ID:sE8LNaWo.net
GWセール今日までだが欲しいものリストに入れてたものはことごとく対象外
お前らなんか買ったか?

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:27:22.27 ID:F+F9urZx.net
ウイグルのセールで買った事が一度も無いw
送料無料のハードルが低い事しかウリがない

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:45:35.81 ID:7wdgBZwz.net
dhbも高くなったからなぁ。
ウェア類はアリエクでいいしなぁ・・・

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 08:08:48.88 ID:TflrClqh.net
dhbのAeronの半袖ジャージ、ダークブルーだけなんで安いんだ?

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:35:23.18 ID:Mo9yCPn0.net
>>306
不人気色で売れ残った前のロットのモデルだからじゃね?

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:01:03.56 ID:aP913iVs.net
人気出ると思って大量に作ったけど注文入らず残ってるか、普通に人気なくて売れ残ってるか

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:33:32.44 ID:okF3nnYf.net
CRCのチェーンのページが下半分が真っ黒になって見えないなあ

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 13:04:59.91 ID:alpnw3ss.net
ホンマや
wiggleは相変わらずレビューが見れんし
どないなっとんねん

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 19:26:59.85 ID:Ve1aeRJq.net
なんか唐突に1500えん引きクーポンきたけどなんやこれ

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 20:13:38.53 ID:Ve1aeRJq.net
>>269
PBKと同系列とか。。。

買う店が限定的になる

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:27:58.82 ID:mhKjgrXV.net
>>311
俺には来てないぞ

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:50:04.87 ID:Ve1aeRJq.net
>>313
まじ!?
買い物してしまおうかしら。

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:48:15.33 ID:Ve1aeRJq.net
assioma duo買うたったw

SPDSLがよかったんやけど待てなかった。
アルテペダルばらすとかめんどくさい
でも安かったら戻してまうな

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 14:57:36.13 ID:KDY/Nx+A.net
2ヶ月遅れでアタッカー付属タイヤのサイズの回答きた
25c ww

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 17:15:42.77 ID:to8FsX2S.net
>>315
ええなぁ、wiggleの価格以外に国内でまたなんぼかかかるん?

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 18:37:51.66 ID:afy5JX4O.net
購入代金が7万丁度位だから税金とかで4200円かなと思ってる。

待つのが嫌なら国内でポイント還元してくれるところで買えば
本体は8.8万にポイントが8000ポイント位ついてくるから
5,6000円安く買えた程度だよ。

ただ、俺はシマノのクリート5つ位在庫してたから、残念だなと。

assiomaがシマノタイプ出して、パーツで組み換えできるならするけどね。

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:56:32.80 ID:2sFuqfkf.net
>>316
タイヤなんて付属してんのか今

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 16:10:21.29 ID:Vb9Rgrvw.net
ホイールは東京税関、ボトムは大阪税関。
wiggleは、なにやってるんや

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 16:13:32.38 ID:x0mtQKcJ.net
wiggle関係ないやろ

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 19:42:20.68 ID:ZasZDFUg.net
CRCの一部見えないページは表示言語を英語にすれば見えるようになるな

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 22:35:06.55 ID:VGYZiPW7.net
最近自治区って、レビュー機能が無くなったっけ?

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:49:43.80 ID:cm1CrHYf.net
>>323
買収されるからめんどくさい機能切った

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 16:06:05.13 ID:qTopuRRC.net
Prime BlackEdition 60はいつ発売された新型だ

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 18:31:00.98 ID:bt+4VoOS.net
CRCの注文から3週間くらい経って急にキャンセル&返金になった
何があったのか

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 20:02:52.38 ID:6z7+lsIN.net
>>326
なに買ったの?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200