2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注101個目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/30(土) 06:29:57.25 ID:slJQO0Qi.net
海外通販サイトWiggleのスレ

次スレは>>970が立てる事

前スレ 海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注100個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596939777/

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:34:40.92 ID:4N/yb1P+.net
>>355
結構悩んだよ。
でも使うのは5末からだから1万円ちょい安いwiggleにした。

>>356
買えない人は黙ってていいよw

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 08:33:49.22 ID:9O446na5.net
1万ちょいを変わらないとは言えないわ俺は

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:00:17.98 ID:Yj2uN3ry.net
ガージャパのサポート考えると1万なら国内かな

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:01:46.75 ID:JoN6+r9B.net
もうレビュー帰って来んの?

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 12:16:34.75 ID:K9sSBKYi.net
1万ありゃ関心のあるタイヤセット試せるやん
でかい

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:29:53.68 ID:IsiqBqEf.net
>>352
つか、wiggleスレですねここ

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:06:55.70 ID:R4vJPLSv.net
その昔、Wiggleでシマノ製品が買える時代があったんじゃよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:16:56.04 ID:flZzCs/X.net
wiggleは6800のdi2セットと紐の6800グループセット買ったけど
紐の方は発売当初に購入したせいか、購入履歴が出てこないな。
di2は8000が出る1年前だから履歴が残ってる。

こういう注文情報はいつでも見れるようにしといて欲しかった。

なお105グループセットはPBKで買ってた、3.6万だった。
wiggleのアルテdi2は109999円だった

国内で買ってたらいくらだったんだろうなぁ

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:22:58.28 ID:AiqfeESa.net
R8000出たての頃は6800だの逆転した値付けもあったけど
とにかくお得だったな

R8020が最後の買い物だったかな

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:19:58.37 ID:MMvr1439.net
俺はアルテグラがR8000にモデルチェンジするタイミングで型落ち6800完成車を買ったが、ほぼ半額とお買い得だった。

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:49:31.12 ID:flZzCs/X.net
>>366
それが大正解だったな。
クランクはがれてもそれだけ8000にすりゃ解決だし。

つーか6800軽と現行でなんか差あんのかね?

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:58:16.79 ID:B/ar1I7w.net
>>367
FDは8000のほうが有能
RDも少し引きが重い

どっちもそんな高くないから気にならんけどね

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 06:35:36.58 ID:i864UcZU.net
>>368
FDは早いってこと?
RDはだめということ?

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 07:08:39.93 ID:nxn61BLm.net
105の5800とr8000と比較したら別物だったけど
6800とr8000はそんな違いないんかな
RDのシャドー化とFDのインジケーターって6800時代から採用されてた?

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 07:39:37.29 ID:Uzt3ska9.net
カンパとスラムがメインコンポの俺からしたら、どっちも素晴らしくスムーズに感じるだろうな。

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:57:59.60 ID:qLHn/YnV.net
え?カンパは知らないけどスラムはめちゃめちゃスムーズでしょ
少なくともAPEX1はシマノ超えてると感じてるんだが

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:13:09.18 ID:XgwqUQkO.net
>>370
倒しても傷つきにくい仕様(シャドー( ̄^ ̄)ドヤッ!)
は8000から

インジケーターは6800対応済み

シャドーとかそーっと置いてくれたら傷つかない仕様だからどうでも良い

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:50:20.81 ID:tMjsq2FZ.net
インジケーターってワイヤーの張りが適切か可視化されてるやつ?上下のラインを合わせるやつ
それなら6800には無かったよね?ワイヤーのルーティングを選べるコンバーターなら付いてたけど

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:53:07.80 ID:FUvlOR2D.net
wiggleのシマノってあまり安くなかったような
たまに在庫処分でアホみたいに安かったけど
なぜかシューズだけは安かったな

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 18:35:29.85 ID:oVLo9+g6.net
シューズは合体する前のCRCで買ってたよ。
国内の半値とか以下だったからたくさん買った。
そのころは通勤でMTB使ってたからSPDでした。

ロード用はよくわかんないメーカーさんのがめちゃくちゃ安くて良かった。
今は中華でいいかと思ってるw

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:29:20.03 ID:oOc8Kk7H.net
Prime attaquerとRP-38V3とZondaで悩んでる。適当に背中押して欲しい。
レースは出ない。今まで9sのRS80だったので、それよりもっさりしていなければ、安い方が助かります。

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 19:44:06.78 ID:L5NNHAQT.net
>>377
プライムは全部テンション甘いんで、買ってからテンション上げなおししないともっさりする。
リアの編んである部分がテンション高いとキンキン鳴るので、鳴らないギリまでテンション下げちゃってる。
ちゃんとテンション上げちゃうと、かなり使える。
つるしのまま使いたいならカンパとフルクラムしか選択肢はないので、ゾンダ。

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:17:55.03 ID:E9bzlhTX.net
>>378
自分でテンション上げて失敗したことがあるから、Primeはやめることにします。ありがとうございました。

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 20:08:37.75 ID:z7yG/wWE.net
>>378
自分で締めるの?凄いなあ
俺もアタキー買ったけどそんなんようやらんわ、せいぜいフレ取りくらい

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 07:35:30.55 ID:CGVJ/oBN.net
KANZAが乗ってて妙にタルいのはテンション低いからなのか

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:09:15.46 ID:RX2CGb8o.net
>>377
attaquerはおすすめしない
溶接跡や表面処理など全体的に質感が低いのは値段なりだと思うが俺のリアは溶接が甘くて空気がリムの継ぎ目から無限にもれた
シーラントやリムテープでどうにもならないから返品

ゾンダが良いと思う。他ならちょっとお金足してレー3を勧めるよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 10:10:37.43 ID:u1jPy+hp.net
>>381
タイヤのせいじゃねw

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 12:55:52.83 ID:yD0WRKvP.net
>>382
zonda 2wayで検索して出てくるwiggleのページのどこにもチューブレスのことが書かれていてないのですが、C17は2wayではなくなったのでしょうか?それとも2wayが売り切れ?

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 16:20:50.58 ID:2Ei/gYOX.net
>>384
C15は2-WAY FITだったけど、C17で未対応になったはず。
保障はしないけど、大体のリムチューブレスには出来るよ、リム溶接じゃないニュートロンを通勤用でチューブレス運用して3年になるわ。
シクロ用にレー5C17もチューブレス運用してる。
問題はパンクするとビード落ちするんで、出先でインフレーター必須ってぐらいかな。

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 00:27:52.98 ID:gCm4VIjb.net
>>382
近々届くんだが
不安だ

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 01:22:57.79 ID:Tud9I1EE.net
C17シロッコでもチューブレス出来るぞ

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:09:33.61 ID:RelSku4C.net
4年ほど前から10年ほど前迄、Wiggleで数台、5万くらいの安い完成車買ったが、
最近はこれぞと思うものがない。
Bobinも取り扱わなくなったし、ダホンもそうだし、魅力薄れた。
部品や用品しか買わない人は関係ないだろうけど。

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 01:00:03.82 ID:tnC+FH95.net
cremeなどがあるだろう
そもそも今の完成車の送料知ってんのかな?

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 07:24:17.61 ID:JFCWecSD.net
大型は高くなったよな 以前ここでそう書いたらお前だけだと書かれてしばらく混乱してたわ

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 06:53:22.26 ID:dA7aYBsa.net
>>385
情報ありがとうございます。ホイールメーカーがやめたんだから、なんか理由があるんでしょうね。Zondaにするなら素直にチューブで運用しますよ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 11:33:09.82 ID:rXz1JBQ5.net
チューブレスは流行もしなかったからしゃーない

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 23:30:43.21 ID:gahA96lY.net
申し訳ございません
当社サイトでのトラフィック量が多くなっているため、ページの読み込みに問題が発生しました。申し訳ございませんが、後で再度お試しください。問題が解決しない場合は、オンラインフォームから、カスタマーサービスまでお問い合わせください。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。



くそが

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:40:42.77 ID:ad0kVC/8.net
感想を書いて15000円を当てよう!

かけませんがw

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:54:29.25 ID:+X/txXVS.net
Mac offの商品ってガイツーの値段見慣れてると店舗で値段見た時にびっくりするぐらい高いな

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:26:47.21 ID:tFG/6/8d.net
はい

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:41:46.42 ID:WlWOW7AS.net
ですね

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:50:08.53 ID:zitUt7D7.net
>>395
macoffに限らないけど
そしてそんなにびっくりはしないけど

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:56:00.02 ID:uTJ1bR4c.net
Mac offの水色のチェーンルブ店舗で4000円ぐらいするな
ウィグル2300円ぐらい
4000円のは容量多い?

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:20:01.81 ID:kVo50/YT.net
muc

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:36:59.28 ID:PdGm2yR4.net
マックオフとか買うくらいなら、カスタムジャパンとかmonotaro印の
希釈洗剤買う
20倍位に薄めて使う奴の方が安くていいわ
もしくは食器用洗剤@100均の奴原液で使う

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:21:58.56 ID:SMXbIchb.net
うんそうだね

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:13:44.10 ID:E5lbprRi.net
マックマクにしてやんよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:09:37.43 ID:TSGVKG4I.net
マックオフは所謂ブランド物やろ
何も考えずこれ揃えてる俺かっこいいみたいな

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:12:00.02 ID:mA4yCmc6.net
かっこいいと思ってるからしゃーない

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:15:05.30 ID:YLgs6qIk.net
清水国明のお姉さんが社長やってたんだよね

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:17:33.17 ID:2NOmXNGI.net
だがマックのチェーン洗浄機は綺麗になる
自分は洗浄じゃなくすすぎに使ってるけど

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:19:39.32 ID:uJhQSzZM.net
ベットボトルに灯油入れてシェイクじゃいかんの?

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 16:37:13.23 ID:5rUpd1Mk.net
マックオフはバイクプロテクトとシリコスプレーと水使わないバイクウォッシュ買って使ってはみたけど…
もう買わないだろうな
ルブも使ってはみたいけど週一でチェーン洗浄するからフィニッシュラインの赤いやつ使ってる

>>407
チェーン洗浄機も買おうと思ったんだけど海外のレビューですぐダメになるみたいなのあったけどどう?

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 16:50:21.49 ID:2NOmXNGI.net
>>409
パークツールの使ってたけどパークツールの方が作りは弱いし汚れも落ちない
マックの洗浄機て国内で買うと¥5,000くらいするんだっけ?
外通で安い時にまとめて買ったけど月2回ペースで半年以上使ってるが1個目が
壊れる予兆はまだないよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 17:37:32.15 ID:bEb3GRra.net
Wiggle と CRC でよく売ってる Endura のウェア、退色がひどいな
タイプが違うのに、2着続けて1シーズン持たずに紫外線で色あせた。

直射日光がよく当たる背中だけ激しく退色して淡い色になり、あんまり日の当たらない前面はわずかに退色、日の当たらないポケットの内側は元の色のまま
という状況なので、洗濯洗剤や他の要因ではなく、まず間違いなく走行中に浴びる紫外線のせい。
そんなたいしたヘビーライダーじゃないのに。

安いし、ルーズフィットなのでEnduraのウェアは気に入ってるんだが、次からは他をあたるかなあ

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:26:17.22 ID:qx31d2iW.net
>>408
どれ?
商品ページのURL貼ってくれ

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 20:59:17.33 ID:V6recVi1.net
チェーン洗浄器も使ってみたけど結構面倒な割にそこそこ
結局外してペットボトルシェイク最強
チェーンは2本体制で運用してる

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 02:19:39.28 ID:cGJYnHq/.net
>>406
誰もツッコまないから俺がツッコんでやる



「それはBOOK OFFだろ!」

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 02:43:38.82 ID:cmsCYCVa.net
>>404
マックオフはピンクのバイクウォッシュとウェットルブ使ってるけどかなり良いよ
ただ性能が高いだけに着々と高級ブランド化して最近はコスパ最悪だな…
wiggleでも出始めの頃は600円台で買えたウェットルブ(120ml)が倍近い価格になってる

チェーン洗浄はワコーズのチェーンクリーナーだな
汚れ落ちはそこそこだけど水要らずでサッとウエスで拭き取るだけでいいので気楽
どうせチェーンなんざ距離乗ってればすぐ汚れるんだし

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 09:52:04.29 ID:OmI387Fx.net
ロンドン五輪のころは円高でガイツー最高だったな
わーくにも地に落ちたもんだ

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 20:46:23.46 ID:27wBL5SQ.net
マックオフはブランドと言われればそうかもしれんなー
棚にずらっと並べたら色目もキレイでちょっとカッコいいし
ちょっと高いけど性能もいいと思うけどね

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 22:36:09.28 ID:gGO3L+/h.net
dhbの長袖のジャージって半袖みたいに丈短い?
前に半袖買ったら胸回りブカブカで丈も短かかったんだけど。
ガリで短足気味はやめておいた方がいい?

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 16:40:21.97 ID:DT8BHlBb.net
丈短くて袖が長い
虚無を感じる

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:43:49.48 ID:am8hSr/M.net
先週注文したら今日メールで梱包したので送ります22日ですって言われた
すげー時間かかるな

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:49:35.39 ID:B9dXtbRm.net
>>418
俺が持ってる2年くらい前?のクラシックの長袖は半袖より若干丈長いよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:07:15.26 ID:3YyBRy/S.net
>>418
大きめの半袖+アームカバーはどう?

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:15:57.56 ID:INrgWkfA.net
ジャージとレーパンで2万から3万分買うんだけど、関税?消費税?みたいのは取られるの?
あとエクスプレス配送だと通常より速く着く?

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 21:20:16.68 ID:T7JJuSnW.net
>>423
関税は素材による
払った総額の60%に10%の輸入消費税がかかる

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 23:03:50.25 ID:IOYSd827.net
質問なんですけど15度前後の時に着たいんだけどAeron サーマルジャージとClassic 長袖ジャージどっち買えばいい?

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 01:31:43.29 ID:6zVh2G1f.net
その温度ならあまり変わらないじゃないかなぁ。
個人的にaeron 1票、作りがいいから。
ちょっとぴちぴちかも。

427 :425:2021/06/08(火) 08:06:18.75 ID:/uLPCTrT.net
>>426
サンキューです。
サイズは普段XLだからワンサイズ下げようとしてたんだけど普段のサイズでOKな感じ?

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 08:32:26.10 ID:6zVh2G1f.net
>>427
国内ブランドより1サイズ小さいのほうはいいかも。

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 08:43:21.97 ID:/uLPCTrT.net
>>428
ありがとさんです。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 14:09:51.00 ID:Tk39XcYd.net
blackEdition50在庫ない…
ほしいよ…

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:19:26.70 ID:HEjWhZ8v.net
>>429
ジャージは胸囲で合わせるといいよ。フィットがタイトだから。

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 23:12:37.93 ID:XOze9Zml.net
>>431
dhbでソレやると本田美奈子になっちゃう
短足でゴメンね

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 04:17:32.18 ID:vMJLQR8D.net
意味がわからない
若くして死ぬって意味?

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 05:02:49.83 ID:nLGL1Srb.net
へそ出し

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 06:01:21.78 ID:vybk7XoG.net
美奈子 with wildcats

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 10:06:03.11 ID:C9sz3RMY.net
裸の美奈子

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 14:19:20.39 ID:n3nu0l+J.net
ヘソが出るのは良いとして前傾すると背中が出ちゃうのは受け入れ難い
短足ローディはdhbの夢を見てはいけない

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 14:25:21.60 ID:NvLkAk6H.net
ドラムンベース?

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 16:05:32.03 ID:pbPx7/Bv.net
>>438
誰が好き?
ワイはLTJブケムと4hero

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 19:32:20.83 ID:8Aew6IP/.net
ビブ履いてインナーも着ると背中なんて出ようがないんだけどジャージって単体で着るもんなん?

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 20:40:12.34 ID:c/Orev2j.net
>>439
モノリス

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 21:50:54.89 ID:0fSD+2a5.net
>>440
紳士はジャージのほかはソックスとヘルメットしか身に付けないものだよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 22:02:16.59 ID:EuC99Dmd.net
変態紳士か…

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 22:22:40.88 ID:oHnh2zoJ.net
>>442
ピーポくん: 「ぼくは、すっぽんぽんにベルトだけだよ」

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 08:11:59.64 ID:gMIwHYty.net
大きな声で言えないが、家ではマスクのみの時がある

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 09:55:27.30 ID:i08sUDZ+.net
家の中でもパンツ警察に見つかって通報されるぞ

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 10:27:44.81 ID:p1Nneq8m.net
>>445

https://i.imgur.com/9YzwBdP.png

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 13:11:13.62 ID:7F6R/rbB.net
ビブってそんなにいいの?

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 16:01:38.64 ID:neUC1JoO.net
冬用はともかく夏用でビブが必要と思ったことはない

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 17:10:36.71 ID:KXOgakyD.net
デブはビブ使いたがる
腹が苦しいから

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 21:07:25.90 ID:SMu5/dna.net
>>450
ちゃうで
折り返してくるんや

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 21:22:22.43 ID:AKbCpMXW.net
>>450
腹圧とかご存知でない?

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 00:06:51.79 ID:Rbgd/CS/.net
ビブはしょんべんしにくくていかん

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 00:31:36.75 ID:SwCHBVsn.net
空のボトルを尿瓶替わりに使いなさい

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 00:35:50.96 ID:+ZRnHnti.net
>>453
アソスみたいなサスペンダーみたいになってるやつなら、そんな不便はないな

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 00:40:44.87 ID:vSc03TkD.net
>>452
ビブの方が腹の出たオッサンに優しいのは紛れも無い事実だろ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200