2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★42SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 21:44:56.94 ID:DQWbMS6H.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★41SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608171818/
S-WORKS スペシャライズド総合★40 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601594152/
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599394480/
S-WORKS スペシャライズド総合★38 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595068519/
S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592893310/
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589677995/
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581322896/
(deleted an unsolicited ad)

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 14:47:33.65 ID:XxbrePao.net
>>243
そうですか、gp5000クリンチャー今のホイールで使ってますがノートラブルで気に入ってますし
頑張ってみます

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:08:14.94 ID:udN9tgUQ.net
>>237
タイヤがもったいないなら、clxの方がよっぽど勿体ない気がするんだがw

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:08:35.26 ID:HX3AZ9Le.net
>>244
背後に気をつけた方がいいよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:03:42.54 ID:XxbrePao.net
>>245
確かにCLXも今色々調べた後に思えば私にはモッタイナイ気がしますが、在庫あったからもう勢いで注文してしまいましたから後戻りはできません。
タイヤに関してはターボコットンそりゃよろしいんでしょうけどgp5000クラスが2本9000円ぐらいで買えると思ったら
2本で2万ってけっこうなお値段ですから少々躊躇してしまいます、私は皆さんみたいな大金持ちじゃないんで。

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:41:02.07 ID:naKe6oxX.net
そこそこ高級ホイールに安タイヤってコスパは最悪だな
少し安いホイールにいいタイヤの方が乗り心地も性能も良さそうだが
まあ趣味だからどうでもいいけど

そんで5000はもっと安いよ
どこで買う気やねん

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:02:40.95 ID:oOipXYrL.net
>>247
ここエアーが多いから情報鵜呑みにしないほうがいいよ。
ちなみにturbo cottonよりTURBO RAPIDAIR のほうがグリップ力いいしオススメだからな。

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:07:38.48 ID:oOipXYrL.net
>>247
https://i.imgur.com/CIoDRg1.jpg

sl7で履いてるの一応貼っとくわ

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:37:25.45 ID:2+BlfGA8.net
>>250
拾いものはるなよ、馬鹿

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:54:58.83 ID:oOipXYrL.net
>>251
この画像は以前オレが貼ったrapide clxだが馬鹿はおまえだったな

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:18:39.97 ID:TKcvUvQ4.net
venge pro にターマックsl7のステムってそのまま付きますか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:25:13.65 ID:c3k7uRgP.net
>>253
6度はそのままつく
12度のステムを付けるためにはステム下のスペーサーも変えないと無理
どちらもブレーキホースを上手く格納しないとヘッドにガタが出るよ、ステム下に薄いスペーサを噛ませるのもあり

これは個人的に考えなんだが
付くことはつくんだけどツライチにならなくて気持ち悪くて戻したよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:36:31.91 ID:XxbrePao.net
>>249
ありがとうございま〜す
参考にします

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:59:33.97 ID:ipPxY4qi.net
ハブって二個シールドベアリングあるけど片方って叩き出すしかない?

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 19:13:39.37 ID:jLmpOy9x.net
>>256
メーカーマニュアルで叩き出すとされてる

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 20:25:45.75 ID:ipPxY4qi.net
サンクスコ

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:32:03.67 ID:TKcvUvQ4.net
>>254
ステム高が違うって事ですか?

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:56:34.19 ID:gpV/P3I9.net
>>253
俺も軽量化のためにSL7ステム流用考えたけど、見た目的にもコスパも微妙だからやめた。
コラムスペーサー少な目なら、汎用ステムでも違和感少ないよ。
ネットで画像探しても汎用ステムのvengeは中々見つからないけど。。

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:49:16.98 ID:0ChIDrKh.net
>>259
ステムの幅だな
ターマックステムはスリムになったせいでvengeのスペーサからはみ出るのが見た目的に大きなマイナス 
バイクの前方だから空力的にも悪影響かもしれん

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:55:29.85 ID:01PztGBS.net
エスタマ4ほしい

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:55:21.08 ID:SJNZ5myL.net
某店長辞めたらしいな

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:58:40.95 ID:8IxtBskb.net
4/1じゃないのに「クイックステップ入りが決まりました!」とか言っていたあのチビ?

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:25:57.03 ID:vLblEjQy.net
>>263
どこ情報?

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:04:23.55 ID:s/r+hhRq.net
いや、誰だよ

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:51:39.01 ID:l0WNSEDt.net
プロじゃ通用しなくてアマチュアでイキリ倒してる人?

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:59:49.92 ID:iwo3Q0PV.net
もしかして俺のこと?

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:24:30.71 ID:Wa32XgRm.net
昔からタイ合宿で夜にXXXやらかし出禁とかやらかしネタたくさんだからな。誰とは言ってないよ?

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:07:07.22 ID:1++ZOcgb.net
で、誰なんだよw

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 03:17:59.51 ID:r2VPKTYa.net
辞めたんじゃなくて、クビになったって話だけど、どうなんだろうな?

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 03:56:54.95 ID:CaxMX5mW.net
どうでもいいスレ違い

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 05:46:54.52 ID:7LSo/P5I.net
仮にもスペシャライズドのコンセプトストア店長の話だからスレチではないと思うけどね

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:47:21.77 ID:oEh8rCVf.net
伊藤の話だろ
あいつは人としてクズだから店長なんてものができる器ではない

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:25:37.76 ID:FzOgiLFi.net
誰それ?

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:36:35.48 ID:ny+mQx9h.net
ガラージュ高井戸が動物病院になってた。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:09:31.16 ID:CaxMX5mW.net
>>273
大抵の人にはどうでもいいと思うけど
くだらん私怨ぽいし

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:12:07.70 ID:kKbfjSp8.net
自転車板て他人への否定と恨み妬みばっかりだよね

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:18:15.00 ID:PZjknMnq.net
現実世界のレースでボコられっぱなしだからフラストレーション溜まってるんだろうな

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:53:19.13 ID:2QfvXfQ9.net
まぁ書き込むならボカさないでハッキリ書けよって感じ

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:14:41.78 ID:CaxMX5mW.net
なんも知らん奴が知っているふうに話して構ってもらうとするのが5ch

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:28:14.18 ID:k6AvN8uB.net
俺も何のこと言ってるのかさっぱりだったから
はっきり書けよってのは確かに思ったわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:19:24.48 ID:xTipWfST.net
イヴェネブールの使ってるハンドルってENVEの八の字のやつかね
すげえ幅狭いよね

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:37:25.49 ID:CaxMX5mW.net
>>282
多分例のショップ店長のあの件についてだと思う
あの頃は酷かったからねぇ

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:44:04.77 ID:q3RMkc3Z.net
で、誰の話なんだよ結局w

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:11:25.18 ID:CaxMX5mW.net
何処かで失くしたあいつのアイツの話だろ

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:31:14.87 ID:bwSbLJhK.net
ロード関連はどのスレ見ても陰湿だねえ

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:51:17.26 ID:nYQ7otoV.net
自転車乗りなんてルサンチマン拗らせたおじさんばかりだしな

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:08:20.90 ID:CaxMX5mW.net
困った物です

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:55:08.57 ID:d6yl0yLH.net
まぁジャパンカップでも上位取るくらいだから選手としてはなかなかの人なんだろうけど、ビジネスマンとしては三流以下

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:27:46.30 ID:1Bw4aYi/.net
で結局何やらかしてクビになったん?

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:58:51.37 ID:vZHnFuS1.net
>>296
好き勝手したい人だから
雇われじゃ本領発揮出来ないタイプだろな。
自分で作った店でなら自由奔放にしたらいい。
会社の力と金を使いたい放題使った上にルールを守らにゃそりゃクビになるわ。
しかもバレたら?一発アウト。

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:41:11.83 ID:/fvLsXog.net
ルサンチマーン

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:56:47.36 ID:mOyL2BZz.net
未来安価こわいな

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 16:55:46.00 ID:87IU9683.net
↓期待してるぞ

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:53:44.14 ID:jeb5oanU.net
k g だな

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:19:33.75 ID:U6vV4Htc.net
エートス買いたくてたまらないんだが。。
背中を押してくれ

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:48:16.26 ID:fPh1AAjl.net
tarmac sl6でヒビとかは無いんだけど、これってクラックですか?
糸くずみたいなのが付いててボコってなってます
https://i.imgur.com/46ozZpb.jpg

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 01:38:22.49 ID:fsnA5NXM.net
アニキサスだな

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 02:18:24.38 ID:LWMSjoa9.net
>>298
交換して貰いなさい

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 02:40:05.95 ID:Ny9Cn6EC.net
>>297
誰かに背中押してもらわんと買えないなら買わない方が良いんじゃ?

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:25:49.20 ID:VpHEMUcc.net
>>298
いい写真だな。壁紙にしたいわ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:09:20.59 ID:HVjVbWxQ.net
蕁麻疹だろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:49:52.70 ID:F5PiQaiA.net
新DURAが12速って話ですが、現行の各モデルのS-worksは対応できるの?

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:09:03.15 ID:iigYlYIB.net
>>304
ガイジか?
お前のエスワにはフレームセットにフリーハブついてるのかよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:09:34.88 ID:PAB1GCWB.net
>>304
余裕
20年前のバイクでもいける

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:51:17.65 ID:hlc2tKp/.net
>>304
出来ない

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:19:39.29 ID:xE3iUsY/.net
>>304
出来るけど新デュラ用Tarmacが出る。
12s向け新ホイールも出る。

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:29:35.00 ID:hlc2tKp/.net
>>308
出ない

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:32:24.74 ID:AG7U8zLV.net
2022年夏過ぎくらいに新エアロロード出るだろうと思う。

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:43:41.29 ID:AxB8tL4c.net
>>308
なわけねーだろガイジ

2012年に9000が出たときもSL4のままだったし、2016年に9100が出たときもSL5のままだったぞ

ホイールもフリーハブ交換で済むなら単にオプションとして追加されるだけ

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:16:12.75 ID:WEa9IKAz.net
>>297
買いたい時が一番買い時だぞ (`・ω・´)キリッ

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:53:02.48 ID:pqfSMIUK.net
>>298
知ってると思うけど簡単に出来るのはコインチェック
周りの所に比べて鈍い音や低い音がしたら逝ってる可能性あり 
同じくSL6乗ってて同じような傷が出来ててコインチェックしたら低い音した。業者に検査依頼したらクラック入ってたよ 

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:18:34.71 ID:Mp6iz/bk.net
兄さん知らないんだ

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:44:44.64 ID:5lZW2rIQ.net
>>297

買って反省、買わずに後悔って、ばっちゃが言ってた。

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:06:34.68 ID:C1kA/Rrk.net
エートス全然売れてないのかディスプレイしてるが全く減らないなー
スペシャ以外の販売店の人たちどうすんだあれ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:14:01.86 ID:cNyTytwV.net
コロナで自転車需要増えたと言っても手頃な価格帯の需要で
高級モデル買えてた層ほど買い控えしてるイメージかな

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:36:09.37 ID:AG7U8zLV.net
エートスは10%以上の勾配でヒルクライムしたときにSL7やエモンダより早かったら買ってもいいかなと思った。軽い分早く登れるのかなぁ。

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:59:29.45 ID:PaUDjTYO.net
ブルベとボッチ山登り専門だから
エートス安く降りてきたらクライム機にしようかな
俺にはtarmacとかvengeが最も用途から遠いんだよね

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:05:09.26 ID:5txz9X8P.net
安く降りた時点でエートスのメリットの軽量がなくなってんじゃね?

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:10:09.39 ID:d2r+/vAG.net
エートスは来年廃番になってそう

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:12:04.21 ID:PIX02dGX.net
数百g軽くするためにン十万プラスでつぎ込むより腹の脂肪を減らした方が近道
百万超の上級自転車は絞りきった意識高い系エリートライダーが買う物

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:27:11.62 ID:PAB1GCWB.net
両方軽量化するのが当たり前

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:30:04.15 ID:AG7U8zLV.net
新UCI規定に沿った形状でエアロ化した上で軽かったら買ってたかもしれない。

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:38:07.66 ID:PaUDjTYO.net
っそれターマック
体はこれ以上絞れん50見え始めたけど
BMIは19.5

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:40:07.85 ID:qcoKSLTn.net
できないやつほど言い訳を考えるのが上手い
買えないやつほど難癖をつけるのが上手い

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:40:14.88 ID:AgBwrDq6.net
新規定で軽くなる要素がないような
重くなって空力特化になりそう

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:43:05.31 ID:PIX02dGX.net
デブがエスワ買いに来たら
「これはおまえのようなデブの買う物じゃねーんだよ、せっかくのエスワが泣くだろヘヘッ」とかどっかの店の未熟な20代の店員なら客に聞こえよがしに言ってそう
てかこの系列とは別かもしれんがどっかにその手のレポなかったっけ

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:44:08.86 ID:S+082iLi.net
無様な妊娠おじさんがエスワ乗ってたら俺でもオイオイオイってなるわ
もしくはあれは盗難車じゃないのかと訝しむ

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:46:52.74 ID:5txz9X8P.net
腹の厚みは財布の厚み

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:57:30.64 ID:MwMfmIfT.net
自転車屋の店員とか底辺だしなんでもありだな

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:00:27.46 ID:d2r+/vAG.net
なんでチャリ乗ってるのに痩せないんだろうな

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:20:58.36 ID:PaUDjTYO.net
結構年配の店員さんいるけどどうやって家族養ってんだろうな
ブティック気取ってても年収400行けばいい方じゃないかな

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:23:24.26 ID:PIX02dGX.net
自転車屋さんて自転車滅多に売れないのに食えるのかと心配だが
実は新車毎日売れてるのか

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:17:11.40 ID:F5PiQaiA.net
儲からないからみんな裏で投資やってるんだよ
そっちの方が本業

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:41:27.16 ID:cLTU5axB.net
シマノのパーツがないんだよ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:45:30.17 ID:fsnA5NXM.net
>>323
ほんとこれ分からん馬鹿が多いよな

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 02:08:43.36 ID:89R21rVA.net
サードグレードのフレームのマチューにちぎられてしまった…

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:13:59.95 ID:81EJ50j2.net
CFRのドリルで穴開けたやつだよ、よく見ろ

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:34:48.11 ID:Pzf09fk+.net
アラフィリップがのってたのってなんだ?

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:58:45.15 ID:/JsqTUmi.net
>>340
玉のワールドチャンピオンモデル

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:06:10.38 ID:ri8jzxQ7.net
アラフィリップもハンドルエアロフライじゃないな

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:37:07.75 ID:13zbA7/2.net
ドゥクーニングてシマノのハンドルバー使ってるイメージだけど
選手で違うの?

総レス数 1004
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200