2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★42SPECIALIZED

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:03:04.61 ID:ap0ApsnV.net
>>397

自分も街乗り用の白洲、買ってきた

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:41:38.89 ID:4ieQYClq.net
>>401
馬鹿じゃねーのw

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:59:36.52 ID:wprfuIVn.net
ワイのSK7やっときた

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 23:00:23.13 ID:wprfuIVn.net
SKじゃ化粧品みたいやなSL7だ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 01:04:30.41 ID:yc3SkUGD.net
SL6でも十分だよね?

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 03:22:16.08 ID:15pVkZL9.net
禿げろ

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 02:27:45.55 ID:a0MHFQT/.net
新規格のエアロロードめっちゃ楽しみだわ
名前はvengeそのままか変更するかわからんが

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 08:35:03.61 ID:KVz6e2WG.net
pro sl7のフレームセット来てるの今知った。。。完売すね

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 08:46:37.47 ID:Y5wfBMkx.net
5月のシマノの値上げ来てUCI新規定のフレームで値上げ、コンテナの争奪戦で海コン輸送
代が例年の8倍だったかな?
海コンがないのは中国から輸出が減って空コンの回送していないから中国に溜まってると言っ
てたな
22年モデルの完成車もフレームセットも凄いことになりそう

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 13:24:41.73 ID:+KS7A7XQ.net
>>409
コンテナがないのは投機の対象になってべらぼうに値が上がってるから

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 13:59:53.70 ID:++BrgNf0.net
>>409
マジか
いまのうちエスワエートス買っとこう

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 16:09:28.13 ID:UqfnM//9.net
>>411
俺注文してきたよ
SL7と悩んだけどやっぱり3回目の試乗でもエートスの方が気持ちよく進むし乗り心地もいいんでエートスにした
客観的に考えると絶対SL7買った方がいいのはわかっちゃいるんだけどね

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 16:18:48.93 ID:ogpLZ1oI.net
エートス値上げきたな
ますますSL7買う人が増えそう

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 19:58:58.71 ID:U/xNjJUF.net
エートス値上げするの?どこの情報?

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 06:57:59.68 ID:e4sfb7Lc.net
フレームセット2万、ホイール2万のアップっすか
今更エスワルーベ買った俺 低みの見物

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 13:47:41.52 ID:0b/EJzBW.net
UCI新規定のエアロフレームで完成車重量が6.8kgだったら買い替えたい。

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 14:17:19.19 ID:h16aTZyR.net
サイコン、ボトルケージ付けてそんな辺りの数字になるようにするんじゃねーの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 20:04:13.57 ID:ntNTyJMs.net
新規定受けての手の平返し2022新vengeに期待したい

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 20:17:53.84 ID:M3g+Todh.net
確かメイン3角のチューブでも1cmぐらいまで細くできるんだよね
ドグマを細マッチョ突き詰めた感じになっちゃう気がする

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 20:25:47.14 ID:M3g+Todh.net
ルール読んできた
shivの後継にvengeがなるんじゃないか

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 20:40:36.97 ID:X2DDGFX3.net
7月に出るSL8にアルピニスト組み合わせて輪行するわ

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 20:47:27.73 ID:0b/EJzBW.net
それなら待ってそうするわ〜。アマのレースもコロナで中止多かったしSL7なんだったのってならん?

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 20:50:53.60 ID:scwxKhpL.net
SL7出てすぐのクリテリウムで何台か落車で潰れてて、脆いなっていう印象があったけど、50kph超えて転べばそりゃ壊れるわね。

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 00:25:51.73 ID:3B70+/5n.net
https://i.imgur.com/MabUUzV.jpg
これ買うわ

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 02:03:53.18 ID:W/wj49tP.net
>>424
中華

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 03:25:52.74 ID:0fbFvwTA.net
屋根に載っけて車庫入れして天井とホイールがめっこりいってたのにフレームの見た目だけは大丈夫だったLook695は笑った

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 00:10:57.29 ID:ed4KBDDa.net
>>425
どう見てもモノホン

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 05:26:11.37 ID:aKnY5FLB.net
エスワなのにクロモリレールとかアルテグラ仕様とかあるに?

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 05:40:57.59 ID:f3MYk7a0.net
フレームは本物だろうけど組み合わせるパーツがすべて中途半端だな

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 07:36:35.30 ID:XuxZsS5XD
エスワのVengeが今更ほしくなってたまらん俺の背中をだれか押してください。
用途はOD/ミドルまでのトライアスロン用です。まだトライアスロンでたことないけど。
メインは今SL5とチネリのクロモリ乗っているのでトレーニングに必要というわけでもないんだけど。。。

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 18:23:19.45 ID:yfkcUtAy.net
エスワなのにc38じゃ満足できんだろう
これならフレームで買うんじゃね

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 18:27:24.67 ID:vi+t7YCO.net
フレーム買うだけで資金尽きたみたいじゃん
中華ドグマに105みてーでな

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 18:33:33.25 ID:yfkcUtAy.net
中華ドグマってそれは元々お金ないんじゃね
と突っ込んでみる

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 18:35:58.14 ID:nuoj8Z6C.net
買って二ヶ月か? さすがに欠陥品な気もするが

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 20:12:56.73 ID:jsQXgiih.net
エキスパートのフレームをエスワにしたと考えれば
まずまずお買い得な気もする。

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:37:44.70 ID:QQgHLKYy.net
レクサスにトヨタ純正ホィール履く感じ

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 07:56:37.72 ID:G9gxRQ99.net
地球上で、エスワsl7が至高ってことでいいんだよね?

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 08:39:21.82 ID:e5YUKqPi.net
そんなもの人によるだろ
脳みそ乏しそうだなお前

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:00:30.53 ID:xGTvDKZt.net
436はステレオタイプか
それを逆に揶揄しようとしたんだろうけど
いずれにしても頭わるいんだろうなぁ(白目)

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:03:44.21 ID:mAolWxdw.net
>>437
はい。間違いないです。

下の2人は貧乏人の嫉妬ですのでお気になさらずに

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:11:21.71 ID:IMU3BMLO.net
SL7も間もなく型落ちやけどな。

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:51:49.29 ID:mAolWxdw.net
4年周期ですから、上の方も貧乏人の嫉妬です

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 10:07:28.29 ID:JDxtXP+P.net
他社ハイエンドから乗り換えたけど俺みたいな貧脚でも大満足だよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 10:54:01.40 ID:+F0r8oGz.net
ディスクはどんどん更新されてくけどリムはSL6が最高傑作として君臨し続ける

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 14:16:47.31 ID:+FdcN4uO.net
>>444
リム最高傑作はオルトレだと思う。エンド剥がれるけど。

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 14:57:28.30 ID:cVf68s0M.net
>>445
スペシャの話じゃないの?
全ブランドならドグマ押すけど
最高とか最強ってアホな基準だと荒れるw

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 14:58:50.89 ID:ADPYfhLQ.net
>>444
流石にオルトレの成績と比べたら話にもならんだろ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 15:18:09.37 ID:j7rJXLXC.net
成績で言うとターマックの圧勝だけどね

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:24:45.65 ID:vR76WV6r.net
今日のサンレモもSL7が勝つよ 他のモブメーカーたちは引き立て役

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 19:19:30.46 ID:OY6QJ6MI.net
CANYONかCERVELOだろ

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 19:58:00.83 ID:QCTV47LM.net
ドッペルだよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 02:02:31.26 ID:T7/9SCUJ.net
結果は表彰台にすら上がれなかったわけだが、ワンデー程度なら機材の差なんて関係ないことがよく分かるレースだったな

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 03:41:15.19 ID:F9PhGD5I.net
貧乏人のルサンチマン

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 05:18:09.72 ID:VGD8ji41.net
ステージレースで勝つことが重要なら
ピナレロ、ビアンキの後塵じゃんか
総合系はステージ優勝それほど狙って無いからこそ
Boraとかウルフパックがステージ取れてんじゃないの

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 05:38:46.17 ID:93jU/roi.net
現行ルーベデビューのパリルーベとか上位独占しすぎて笑ったわ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 09:51:50.90 ID:kkDr7VzS.net
そのあとパリルーベ自体がコロナでやってない次もやらなそうだからいつ新型出すんだろうって思ってる。フル内装でSL7準拠の空力性能、シートポストダンパーありで出しそうだなって思ってたんだけど。

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 13:00:34.71 ID:L1/ytAgOa
平坦ばっかりなのでVenge欲しかったのに買えない、平坦も速いらしいSL7も希少で買えないから、エモンダSLRかドグマを平坦仕様にするとか遠回りでお金がかかるアイデアしか思いつかない。。

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 20:51:38.22 ID:gXAeLTaM.net
新DURA出たら7月の審モデルに乗っけて買おうと思ったけど、本当に出るか怪しいな

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 22:35:43.43 ID:LqWwHWkC.net
ジュリアン アラフィリップがミランサンレモでも、ケーブルフル内装のハンドルを使用せず、proのやつを使っていたね。

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 22:56:10.31 ID:a7hwmMVR.net
クイックステップはVENGE Viasの頃からフル内装してない

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 02:23:26.65 ID:8+s7C1+y.net
レース中にシューズまで履き替えるような人が
フル内装したらメカニックやってられねえべ
彼の場合少し特殊な事情があると聞いた

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 05:47:41.52 ID:HECM3Mkv.net
シューズ履き替えるのとメカニック作業の関連が分からん

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 06:08:45.97 ID:/i53QZs8.net
>>462
国語の成績悪かったろ

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 06:50:19.10 ID:8+s7C1+y.net
細かいフィーリング調整が必要なんだよ
その度にブレーキホースをハンドルから抜いたり挿したり大変ってこと

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 07:05:10.39 ID:jAmwUPzG.net
そうだよね俺も走行中ズボン下ろしてチ○ポジ変えたりするもん
あれの位置もフィーリング

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 08:12:10.89 ID:nNSWuGKJ.net
>>409
ならば俺に中国のコンテナ100個くれ。
すぐに予約埋まるわ。
逆だろ。アメリカとかからコンテナ帰ってこないから輸出できず困ってんだよ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 04:02:54.63 ID:77AnAwBJ.net
【値上げ情報】4月1日より|スペシャライズド
https://cyclepine.com/blog/bicycle/31704.html
・AETHOS SW FRMSET ¥550,000⇒¥570,000(税別)
・CREO SL COMP CARBON ¥720,000⇒¥730,000(税別)
・CREO SL COMP CARBON EVO ¥740,000⇒¥750,000(税別)
・CREO SL ES COMP ¥500,000⇒¥520,000(税別)
・ENDURO EXPERT ¥720,000⇒¥650,000(税別)
・LEVO SL COMP ¥520,000⇒¥590,000(税別)
・LEVO SL COMP CARBON ¥720,000⇒¥780,000(税別)
・LEVO SL EXPERT CARBON ¥1,000,000⇒¥900,000(税別)
・SJ EXPERT ¥530,000⇒¥500,000(税別)
・ALPINIST CLX FRONT ¥120,000⇒¥130,000(税別)
・ALPINIST CLX REAR ¥17,000⇒¥180,000(税別)
・RAPIDE CLX FRONT ¥120,000⇒¥130,000(税別)
・RAPIDE CLX REAR ¥17,000⇒¥180,000(税別)

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 05:41:03.73 ID:uHWlRiBs.net
>>467
>・ALPINIST CLX REAR ¥17,000⇒¥180,000(税別)

ずいぶん値上げしたな

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 06:20:15.20 ID:vZANU5g4.net
もうスペシャライズド買えないなぁ。
高すぎるわ〜…
次はTREKにしよ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 07:57:08.46 ID:aPEFmYaN.net
セットじゃなく、ホイール一本に1万値上げは厳しいよねぇ……

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 08:14:48.09 ID:45vfzlHZ.net
収支が厳しいのかそれとも高くても売れるからちょっと上げてみましたなのか

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 09:15:26.45 ID:VGPhw4sO.net
為替変動対応

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 09:16:34.47 ID:45vfzlHZ.net
詳しくないが最近急に円安になったん?

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 12:01:36.25 ID:9KAIdInY.net
年末に比べれば円安になったけど去年と比べれば大差なし

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 12:26:14.62 ID:p+IP/FOJ.net
輸送費高騰じゃないの?
20フィートコンテナ1個で通年の数倍の額と輸出してる業者が言ってた

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 12:46:24.87 ID:PyGQ/bGS.net
今ワシがコンテナ作ってるから、もうちょっと待っててな

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 12:53:40.84 ID:CUYksxgT.net
コロナで供給下がって需要は上がったから値上げは当然
実際はもっと値上げしても売り切れるだろう
ブランドイメージが悪くなるからやらないと思うけど

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 18:47:52.09 ID:O1TTMLB3.net
この辺のクラスの需要が上がるかよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 19:58:02.70 ID:JSZ/SF5i.net
rapide出る直前にclx50買ったから少し我慢すればよかったと思う。

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 20:12:38.59 ID:rK6nzosl.net
rovalのホイール回してあまり気持ちよくないんだけど
案外リム重いんだろうか

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 06:28:18.30 ID:GTJ8a1uw.net
らぴーでよりclx50の方がトータルバランスはいいよね。
特に見た目が圧倒的有利。
alpinistは軽すぎて平地全く伸びんくて辛い…

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 06:39:54.79 ID:WL6CtqWw.net
お前がアホだから悪いんだよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 07:24:27.20 ID:OMRNm2C5.net
すいません

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 08:08:17.40 ID:f7wA/8pE.net
>>481
アルピニストで平地伸びないとなると
アルミのロープロ使ったら発狂しそう

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 08:12:30.52 ID:PxhTuS8j.net
> らぴーでよりclx50の方がトータルバランスはいいよね。

価格以外の事も含まれるんだから、エアーのゴミだよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 08:12:51.76 ID:fSbjk/ki.net
c38はどうなんでしょうか
誰かインプレしてください

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 10:44:26.18 ID:KkuCvdl6.net
3段くらいなら大丈夫だろと思って階段下りたら割れた

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 13:34:50.60 ID:31UxQxTH.net
いや、だめだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:03:26.13 ID:5rrF146K.net
ロードバイクのことを何も知らない甥っ子に
デビューさせる為に買ってやると言って馴染みの店に連れて行ったら
本来ならコルナゴCLX程度のイタリアンを奮発しようと思ってたのに
完成在庫のSL7SRAMがカッコイイと言うので出世払いするならと言って買った
ビギナーのフラぺエスワを産んでしまった・・・

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:05:33.97 ID:JswsEHyY.net
>>489
転売ヤーなんじゃね

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:09:07.87 ID:uJhbtCFZ.net
コーダブルームかグストでいいだろ

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:13:53.18 ID:idOU8AdZ.net
>>489

写真見せてくれよ、こんな珍しいエスワ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:33:25.15 ID:ZiidyDPr.net
出世払いとか言うけど間違いなく返済しらばっくれるだろうな

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:51:23.51 ID:NwH7T/TG.net
出世払いで返済求めてる奴なんていないだろ
照れと優しさだよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:56:39.35 ID:xvhVNm+7.net
ファンタジーと言いつつも免許ない甥っ子に
フェラーリ買い与えるリアルもある現実
むしろ貧民スポーツのチャリよりフェラの方がリアリティ高い

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 22:16:17.07 ID:uSJ7uIeQ.net
店員は複雑な心境だったろうなw

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 22:20:26.15 ID:pBVsXHik.net
俺は甥っ子(中1)におさがりのvengeをあげたぞ
学校の試験で上位になったご褒美に

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 22:27:33.01 ID:EiLEdfmy.net
みんな優しいねえ

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 23:11:23.57 ID:JiqFE8yw.net
新車に買い換えができねえ
22年に新vengeが出たら買い換えるべ

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 23:13:27.36 ID:JiqFE8yw.net
uciルール改定からのvenge復活があったら嬉しい

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 23:54:59.29 ID:EiLEdfmy.net
ベンジ復活待ち多そうだけど、空力と軽さを両立できちゃった以上、なさそうな気がする

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 04:33:10.71 ID:DFP66tfj.net
>>500
重くなるけどよろしいか

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 06:21:04.79 ID:vKcHJbfk.net
べんぢ復活は100%ないのに
待つ待つって一生待ってろよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 07:50:50.39 ID:DEXFq4o9.net
新規定対応フレームが出てもTarmacって名前だよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 10:27:44.28 ID:GGGTIFvY.net
ベンジャーってSL7がベンジって名前だったら買ってそうでウケる

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 10:40:19.91 ID:KEbRpjm8.net
ベンジタリアン

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 13:11:31.61 ID:4Oco0nIV.net
リベンジはやめて欲しい
レイゲンならいいけど

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 14:42:57.03 ID:ZFjl/UDi.net
俺もお仕事頑張ってるから誰かエスワくれ

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 16:56:58.54 ID:SXYGyd8F.net
働いてんならエスワぐらい自分で買え

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 18:23:50.20 ID:FGpJsaoN.net
靴下だけエスワです

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 18:24:06.87 ID:TXsNagkY.net
エートス欲しいが年齢的に競技は後数年しか出来ないと思うと踏ん切りがつかないw

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 18:29:40.81 ID:e10Z68ji.net
競技しないからエートスじゃなくて?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 18:37:11.18 ID:P9e/eSW9.net
歳なら尚更良いやつ買ったらいいのに

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 19:04:35.10 ID:rpgg6lsE.net
>>511
いま買わないと当分買えなくなるらしい
買っちゃいなよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 19:40:15.56 ID:6J6qHqgy.net
>>512
ロードレースはベンジがあるので、ヒルクライムのみエートスを使おうと思ってるんだよなぁ。

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 19:46:28.14 ID:JX/eilN+.net
>>515
と思ってエートス買ったらほぼエートスしか乗らなくなった俺がいる
エートスの方が明らかに脚が残るし加速もいいしでレースはどうしようか迷うな

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 20:57:18.24 ID:sivA8ruM.net
迷ってるなら新デュラと新UCI待ったほうがいい

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 21:02:12.84 ID:TXsNagkY.net
>>516
ありがとう。エートス脚に優しいのか、なおさら欲しくなったわw

>>517
エートスのフレームは大量に在庫あるからそうするわ。しばらくリムブレーキのエモンダに頑張ってもらおう。

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 21:22:06.89 ID:mwTxGcN6.net
地味なエートスのエスワステッカーチューン版が欲しくなる

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 21:42:05.28 ID:MTU3eNNq.net
へぇトレック乗りもスペシャ気になるんだな

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 11:56:41.86 ID:UkUnrmJG.net
トレック乗りはスペシャのことが気になって仕方ない感じだよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:39:34.45 ID:EXnlHXwm.net
特定のメーカーしか興味ないやつの方が少ないだろ
俺は死ぬまでスペシャ、死ぬまでトレックなんてヤツのほうがレア

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:52:42.45 ID:+IDUdZ8W.net
クロスバイクはトレック
グラベルロードはスペシャ
ロードバイクはBMCを持ってる
俺が通りますよ

いつかの憧れはターマックかマドン

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:55:21.28 ID:B1LHTuz+.net
欧州メーカーとかキャノンデールならベクトルが違うから選ぶけど
trekは下位互換感しかないなぁ
リッチーも別府も抜けたしチーム応援する気にもなれない
ちょっと安い点は良いと思うけど

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 19:01:46.79 ID:1CP/6pCh.net
ビアンキはいそう

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 21:18:01.11 ID:2+kp8lol.net
トレック乗りだがスペシャはすげぇと思うよそりゃ
だがあの速くなけりゃダメとか会社理念のレース志向さが個人的には向いてないかも
トレックはエアロ車種にISOスピードとか付けるあたり速さの中にもサイクリングの楽しさを見出してるところが気に入ってる
スピード求めるならスペシャだよ、実際試乗してターマック超速かったもん

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 21:22:40.10 ID:428EFhc7.net
山岳に限ればエモンダに分があるよ
知らんけど

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 21:41:07.87 ID:srrNdtwi.net
勝手なイメージではグランツール(耐久)はリム有利ドグマ、オルトレ
ステージはターマック、ヴェンジ、(サーベロの何か)
ワンデーはバラバラだけど北の地獄のみルーベ
ヒルクライムはエモンダ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 22:14:56.08 ID:+IDUdZ8W.net
みんなめちゃくちゃストイックだなw
俺のイメージはスペシャはデザインも含めて純粋に格好いい
トレックはマドン以外はデザインが平凡で面白味が無い質実剛健みたいなイメージ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 22:40:12.58 ID:428EFhc7.net
え?Sのデザインは余分な要素無いしカッコよくないでしょ
ロゴや実績があるからそう見えるだけで
ピナとかBMCの方が見た目はカッコはいいかな

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 22:40:37.95 ID:9GDWPs3x.net
>>526
会社の理念は
「エスワ以外wwwのオーナーwwwはライドイベント来ないでねwwwww
うちらエスワオーナーだけで集まりたいからwwwwww」
ってとこ

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 22:52:13.24 ID:Nz9KCNEQ.net
スペシャのカラーは糞

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 23:06:00.70 ID:/pHFIhIE.net
エスワSL7の戦隊ヒーローみたいな赤黒カラーはやばいと思う
エスワvengeと国内未発売sl6のグロスダヴグレーカラは美しすぎて惚れ惚れする

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 00:40:34.92 ID:cBGTZ/sn.net
>>530
BMCが格好よかったのは
何処よりも早くコンパクトなリア三角を取り入れてて
トップチューブが二股だった時代じゃないか?
今となってはあんまり特徴がない

ピナレロはまあ格好いい、ちょっとクセは強いけど

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 03:41:58.07 ID:b/dfINlu.net
エスワークスって実業団やプロの選手が乗ってると様になるが自分ら一般サイクリストが乗ってるの見るとなんか申し訳なく思う。

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 06:55:45.72 ID:elnSIf/B.net
俺らが乗らんのと会社やっていけないだろ
ホビーライダー様々

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 08:57:57.17 ID:r3idZxYP.net
プロ選手って言わば広告塔な訳だし
そのせいで気後れして自転車買えないってなったら
メーカーにとっても困るやんw

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 11:05:59.59 ID:I2tbK34t.net
>>535
別にs-worksだからって特別な工程だったり、特別な材料使ってるわけじゃないし。
完成車で20マンのターマックとだいたい同じだよ。つまらん気遣いすんな。

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 11:39:44.73 ID:gDc/HmNr.net
無名の中華カーボンフレームをプロメカニックが検証・ビルドする動画とか見ると急に冷める

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 11:42:32.33 ID:C1jsXSiT.net
流石に材料は違うよ
炭素使ってれば全部同じとでもいう気か?

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 11:47:46.64 ID:r3idZxYP.net
一般的なホビーサイクリストからすれば
エアロフレームは下り坂の時ちょっと速いかな?ってくらいで
どこのどんなフレーム選んだところで全部同じ
それならブランドイメージでテンション上がるところが良い
その点でスペシャ最高!

純粋にスピード求めるならフレームよりもよっぽどホイールの方が重要じゃない?

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 11:48:31.57 ID:I2tbK34t.net
>>540
おまえ、fact12rとfact9rが違う材料だと思ってるの?
おめでたいね。じゃあどう違うの?引っ張り強度とか違う訳?
知ってる範囲で教えてくれよ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 11:56:08.91 ID:FT3XzYWB.net
自分から言い出したんだから人に噛み付く前にまずその二つがどう同じなのか知ってる範囲でいいから書いてから人に要求しろよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 11:59:35.20 ID:mDHRAQ/E.net
ググったら他社との違いは縦糸と横糸で太さが違う方向性繊維を貼り付けて云々
しかも公称fact11でも全体として剛性のみならず振動吸収性も持たせるため部位によってfact 4とか色々な特性のメッシュを組み合わせて貼ってるそうな
中の人でないので知らんけど

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 12:13:22.40 ID:jSgUiSfG.net
>>541
ブランドイメージならピナとかコルナゴやと思うけどな。スペシャは機能性やと思う

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 12:24:01.24 ID:oJvZEzet.net
もうフラッグシップがディスク主流になってから欧州メーカーの人気は死んだよ
ね。開発力の低さが露呈してる。
唯一ブランド力で強いのはピナレロくらい、しかもドグマ限定の話。

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 15:57:25.69 ID:O7gbDk/B.net
エスワとスペシャはイメージが別物
プロはカッコいいがアマチュアの乗るエスワは乗り手がセンスの良いイタリアンと違って
にわかデブ御用達でイメージが悪いのでそろそろ購入者審査したほうが良いと思う
(ドグマデブ除く)

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:05:31.78 ID:s0iVHDH4.net
エスワ乗ってる人でニワカデブってそんないなくね?
競技者が多そう

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:14:51.32 ID:LtO9TnWs.net
>>542
炭素繊維の種類
https://www.carbonfiber.gr.jp/material/type.html

カーボンは髪の毛みたいにしなやかな糸から
シャーペンの芯みたいに硬い糸までいろんな種類があるよ
スペシャのfactカーボンが数字ごとにどう違うかは知らんけど

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:21:42.32 ID:X8cwSOgE.net
>>548
エスワこそブランド厨おデブが多くないか?

まあTREK程ではないか

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:48:05.17 ID:pUXfF1C3.net
エスワ乗りはみんな速そうに見えるわ

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:00:22.36 ID:jA4u7d1t.net
エスワ乗ってるデブは確かに見ないな
盆栽にしてるデブは多数居るかもしれん

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:07:55.47 ID:I2tbK34t.net
>>547
何言ってるのか意味不明。貧乏人の戯言。
おまえがイタリアの何を知ってるんだって話。
おまえみたいな馬鹿こそずっと歩いてろって話。

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:18:22.79 ID:O7gbDk/B.net
同じ競技者は見ないだろうが土日ゆるポタエスワには金満デブ率高い
確かにドグマの方が多いのだろうがピナレロ全体で薄めると少なくなる
TREKも絶対数が多くてもマドンに絞ればエスワほどでは無い

プロユースなブランドイメージ維持の為エスワ乗りこそ率先してデブのろまエスワを駆逐するべき

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:25:30.21 ID:WI3aibWz.net
利益率の高いエスワをデブや貧脚に買って貰わないと会社が維持できないよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:42:10.33 ID:eDTwxQcI.net
>>554
なんかそういうデータとかあるんですか?

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 17:52:14.56 ID:3wQcNSCN.net
滅多に見ないエスワに出くわして眼福かとおもいきやリムブレモデルで萎えた
脚剃ってるかしたけど色白筋質プヨプヨで弱そうで遅かった
今どきディスクブレーキじゃないからダメなんだよて声かける、妄想をした

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 18:31:23.05 ID:NYh7Qocj.net
エスワ購入希望者はショップでFTPテストと体重測定してPWRでも出させるか?
売り上げ落ちそう…。

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 18:34:40.60 ID:804ZI7JS.net
貧乏人の妬み酷すぎやろwww

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 18:41:49.59 ID:O7gbDk/B.net
たかが150万円のチョリで妬みって・・・

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 18:42:30.65 ID:JKA4xj1K.net
>>560
でもお前エスワ持ってないじゃんw

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 18:44:50.01 ID:LZbUyum1.net
>>560
安いのは間違いない。

軽自動車より安いって考えると激安

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:02:25.92 ID:imU7p2PJ.net
子供二人大学卒業させたらご褒美にエスワsl10買う
本当は911買いたいがエスワで満足だよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:07:43.51 ID:/PMGQPza.net
>>557
でもオマエ自転車が潰れそうなデブだからディスクにしただけだろ?

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:13:46.50 ID:r3idZxYP.net
明日、注文してたジップ303sをスペシャに取り付けてもらう。
その前にオーダーしてた40万程のレザージャケットが出来上がったので受け取に行く
車はアウディA3スポーツバックだけど今度A4アバントに乗り換える。
まあまあ成功してる方だけどSワークスは買えない
ましてやたかが150万の自転車なんてとても言えない

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:16:50.58 ID:2h0y7N1/.net
スペシャは安物イメージな割に高いだけでそんなに高くは無いよね

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:19:06.45 ID:LZbUyum1.net
>>565
所詮はちゃりって考えると高いけど、趣味のものって考えたら安ってなるから不思議

オーダー革ジャンいいね。オートバイも乗るの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:19:11.25 ID:rDsnNca2.net
仕入れ4掛けだしな。

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:21:19.01 ID:/PMGQPza.net
>>566
ごく最近になってからプレミアムブランドっぽく見せようと妙に頑張ってるのがね

スポルディングとかウィルソンみたいなイメージだね

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:21:56.30 ID:XufWLMxM.net
>>568
それな
まあでも原価厨になったら、全て騙されてる様に感じて何も買えなくなってさぞかし辛い人生になりそう

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:25:28.66 ID:ToOQoShN.net
仕入れ値気にしたらどれも買えないけど実質台湾メーカーのブランド借りみたいのにこの値段?と思うと残念な気持ちになるんだよね

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:32:36.98 ID:r3idZxYP.net
>>567
バイクも乗るけどこれは単なる洋服の趣味
バイクはBMWの1250ADVこいつに乗るときは
ライディングジャケットにプロテクターもつけて乗る

なんで自転車乗るときの頼りなさにちょっと恐怖するw

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:36:41.53 ID:SviAfMTu.net
S Worksってスズキワークスのことだと本気で思ってたよ最近まで

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:44:23.70 ID:CPorqBqO.net
エスワとドグマはボテ腹のおっさんでもけっこう乗ってるな

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:47:15.00 ID:mEUHcZTe.net
最初から金はあるけどアピールじゃなくて大した額じゃないだろって言われてからだからね

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 19:50:34.40 ID:qvpGEMR9.net
マスプロメーカーでメタボオヤジが乗って無いブランドなんて無いわな

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:00:58.29 ID:O7gbDk/B.net
怠惰なデブは蔓延してるけどエスワグレードに集中してるって話

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:03:21.57 ID:m3u1SlXv.net
ここまで貧乏貧脚の妬み

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:30:44.94 ID:jA4u7d1t.net
妬みが全部個人的主観だけ
狭い世界に生きてるんだなあって

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:37:40.90 ID:LZbUyum1.net
>>572
バイクも車も良いの乗ってんなー
確かに自転車の服の頼りなさはヤバい
布キレ一枚www

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:39:28.59 ID:MW1+4+Fl.net
高価格帯の商品にメタボ爺が多いのは仕方が無い

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 21:24:32.95 ID:beexxZnV.net
金と若さ、両方持ってる奴は少ないからな
大抵は片方か、あるいはどちらも持っていない

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:22:51.32 ID:yE6PMsQh.net
スペシャライズドで満足している自分はここでは恥ずかしい存在なんだな

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:38:01.92 ID:imU7p2PJ.net
スぺでエスワ千切ったら楽しいじゃん

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:43:06.38 ID:CPorqBqO.net
>>580
ロードレースって落車したら尻丸出しで走ってるけど
おホモだちは興奮しながら観てるんだろうか…

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:44:42.15 ID:zCW18ve7.net
>>583
ココではね

世間一般では5chでマウント取りしてる奴が恥ずかしい存在

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:47:13.28 ID:O7gbDk/B.net
メタボ親父の吊るしエスワより走りのカスタムに工夫してるスペシャ乗りの方がカッコよく見えるよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:54:35.79 ID:b/dfINlu.net
>>584
何が楽しいの?笑
好きでスペシャのってんなら他グレード千切っても何も思わんけど

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:25:17.35 ID:xwnMzTlP.net
独身だったらエスワぐらい買えるだろ、家庭持ってたら、チャリに150万も出したら嫁がキレるわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:31:44.13 ID:GHYIVmm4.net
エスワ乗っててスペシャロゴに千切られてるのは控えめに言って恥ずかしいと思う

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:42:29.00 ID:PFTJj250.net
>>590
いつも思うがこのコメントこそ僻みっぽい。趣味やん?エスワでゆっくり走って何が悪いん?普段着でエスワポタリングだってええやん

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:46:22.32 ID:4jmSZ6ZB.net
>>590
そんなコメントするから貧乏人か高校と思われてバカにされるだぞ

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 00:04:29.40 ID:nLman2rn.net
今すぐ150万用意できるか?と言われたら別にお金あるけど
それを自転車には使えないからSワークスは買えないし買わない
けども俺はスペシャで十分満足してるが
Sワークスが欲しくて仕方ないのに買えなくてスペシャ買ってる人も多いのかな?
卑屈なヤツばっかりだなw

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 00:08:52.43 ID:csMCe1KM.net
普段着でエスワポタリング

なので「豚に真珠」と的確に揶揄される

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 02:44:13.58 ID:vZZ5ypd9.net
俺わスーツでヴェンじのSわ乗って埼玉から京都まで行ったよ
疲れたよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 06:49:15.33 ID:aa0nKU5k.net
>>594
大人の余裕だね
俺も今からエスワエートスでポタリング行くかな
今日はSL7っていうよりかはエートスの気分だわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 06:55:10.76 ID:q2ku92Y6.net
>>596
雨も降らなそうな雰囲気だし
ポタくらいならありな感じやな

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 07:05:54.05 ID:awFcvDJn.net
>>597
雨降ってきたがや。

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 07:17:34.56 ID:q2ku92Y6.net
>>598
尾根幹しようと思ったのに雨か

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:11:09.44 ID:onmFsm4H.net
そうやね。自動車もバイク(エンジン付き)も、必要以上のスペックのものに乗っても悪いことは何もない。
レースは出ないけど腹が出ている人でも、乗りたきゃエスワに乗ればいい。

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:17:26.48 ID:h1Muz4yH.net
当たり前だろ
何偉そうに書いてんだ

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:20:01.79 ID:onmFsm4H.net
なんかここの人たち心狭いな

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:23:30.76 ID:nlqxIJ4Q.net
脳死マカーみたいのが数匹いるだけや

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 08:52:25.42 ID:nLman2rn.net
他のブランドと違ってトップグレードだけロゴが違うから
劣等感をより強く感じるんだろうね笑

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:12:40.79 ID:XYHRV44Q.net
トレックは親切やなww わかりゃしねえww

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:14:59.15 ID:q2ku92Y6.net
やさしい世界

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:42:17.00 ID:bdddLWgX.net
1番の問題はS-WORKSのロゴを見たとき
感じる劣等感はライダーとしての能力の差では無く
貧富の差なのにスペシャ乗りがそれに気付いてない事なんだよね…

例え千切ったところで虚しさは消えない、だって貧乏な事実はかわらないからw
だからこんなところにきてまでSワークスユーザーを悪く言おうとするんだよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 10:01:20.34 ID:AEnA4tUs.net
エートスが欲しいけど新型デュラがどうなるかわからないから買えないでいる。新型の販売が一年後なら今日買いに行くのにな。

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 10:43:24.03 ID:xc7kz+7U.net
昨日グループライドでエスタマSL7で来てた人居た
坂と平地150kmで旧型5台に置いて行かれて終盤40kmはスタミナ切れで終了
結局は人間次第と悟った

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 11:07:05.72 ID:ZLlZsm0y.net
ついに脳内グループライドし出したかw

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 11:11:15.39 ID:ExKQV720.net
くそわろたwww

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 11:56:00.12 ID:Akjkwu2J.net
>>610シュミレーションと言ってくれないかな。
>>609だけどさ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 11:59:05.04 ID:csMCe1KM.net
レーススペックバイクはデブにはデメリットでしかないので
常にポタリングと誤魔化すしかないのは判るので「豚に真珠」と誉め言葉を捧げる

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 11:59:43.22 ID:VPLm4uQu.net
シミュレーションじゃなくて?

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 12:32:55.83 ID:20tqtTQf.net
ココのエスワ乗りなんてディスクスレで荒らしてる豚だろ?
ディスクじゃ無いと止まらないよーとか言ってる超デブw

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 12:38:15.44 ID:qTG4FQg0.net
エスワ豚はママチャリにも抜かれるってな

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 12:43:13.30 ID:ExKQV720.net
このスレで異常なまでに悪意に満ちたレスが散見されるのは

新型sl7を買えない貧乏人の妬みや嫉妬からだと思っている

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 12:47:37.13 ID:UYz9A1BH.net
いやエスワ乗りに他スレ荒らしてる変なのが1人居るせいだと思う

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 14:14:24.37 ID:WkbzKN4u.net
ここでどれだけディスろうがリアルの貧富の差は埋まらないよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 14:25:13.81 ID:HndCsT8w.net
サムイサムイ

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 14:33:59.43 ID:r9aKC96J.net
エスワ豚は大概Rapha着てるw
二度見するくらいの巨デブがエスワルーベにはち切れそうなRaphaで現れた時は衝撃だった

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 14:44:01.89 ID:csMCe1KM.net
エスワでもMTBなら重戦車で似合うのにね

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 14:44:19.66 ID:KVO23s7M.net
脳内サイクリング楽しそうでいいなw

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 15:58:56.90 ID:PLspYxbL.net
虚しさ溢れるエスワ乗り

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 16:10:09.56 ID:q2ku92Y6.net
エスワって性能とか開発費の割に他と比べてコスパ良い気がするんだけどなんでなん?

例えばFELTのIA FRD DISKとエスワSHIV DISK比べた時に100万以上違うからお得感ある

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 16:11:18.24 ID:csMCe1KM.net
身の丈を弁えず低所得の大半を消費して無理してエスワに乗るとロード趣味以外では貧困
なのでエスワを理解する者のみの場でイキって頑張る

普通に所得があれば他にも所身を持ち脚力用途に合わせ必要に応じてスペシャエスワを選ぶ
なのでエスワを持っていてもスペシャユーザーを貧乏等とは言わない

GSのバイト君は全所得を車・バイク+改造・メンテ・維持費に消費し
晩飯はカップラーメン

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 16:45:09.26 ID:ExKQV720.net
>>626
https://i.imgur.com/P73GdRo.jpg

左からNX,LC,RXだけど論破でいいよな?

次おまえのターンな。

いつものようにのらりくらりレスして逃げるんだろうけどw

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 16:49:53.13 ID:S+4VDe65.net
イキリバトル盛り上がってまいりました

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 16:51:52.49 ID:ExKQV720.net
20viewいったから消した。

二度とイキんなよID:csMCe1KM

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 16:52:42.58 ID:WkbzKN4u.net
嫉妬しすぎてもう病気だろこれ
逃げなかったら俺も資産と車アップするわ

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 16:57:52.79 ID:AUvA172Q.net
安物のトヨタ車並べても説得力無いな
ウチの犬小屋程度で家が建つ田舎じゃ治すところ無いから
中身丸まんまトヨタ車が便利なんか?

マカンターボ、911カブリオレターボ、カイエンターボレベルを並べてくれたら
俺のG63amgとターマックsl7乗せたマツダタイタン見せてやるよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 16:58:18.23 ID:RgHLLa2z.net
そういえば昔ここでイキっていた浜松のヴェンジ君、久々に見たら車自慢ばっかしていた

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:00:19.87 ID:AUvA172Q.net
ってか車の趣味がジャイアント3台並みにダサいのは車買取中古車屋バイト君かな?

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:04:27.63 ID:ExKQV720.net
鍵うpもできないんだったら、

せめてアストンマーティン、488、superfastあたりレスすればいいのにw

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:05:03.91 ID:AUvA172Q.net
エスワ持って無い人を貧乏人とか言う奴は
頑張ってもトヨタしか買えない証明が成立した

クルマ趣味は妥協の国産好きならヨネックスかBSってな選択無かったのかな?

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:08:58.39 ID:AUvA172Q.net
メーカー違いで並べるって
トヨタ好きさんのトリプルスリーには似合わない

自宅車庫にNXLCRX並んでる様は地獄w

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:10:09.64 ID:ExKQV720.net
はいはいw

最近ID変えることも覚えたのか、この基地はw

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:11:35.94 ID:uPzVdWFg.net
片方は画像上げてるんだから、画像あげなよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:12:45.40 ID:ExKQV720.net
>>636
>>627

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:21:14.90 ID:lsV4NmhT.net
エスワ千切って喜んでるスペシャルたまにいるけど、そのエスワは剛脚レーサーの疲労抜きの流しかもしれないし、貧脚のゆるポタかもしれないし、盆栽のガチデブもしれないけど、ただ一つ確実に言えることは「お前なんて眼中にない」ってこと
一人でコンプと戦って大変だね

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:25:43.41 ID:gKPeu85s.net
なんかこのスレ精神年齢低スギ。

俺は何々持ってる。うちなんか何々だぞ!とか小学生かよ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:27:20.62 ID:CUTWWMl8.net
俺は>>565ですが
スペシャライズドにジップ303sつけてもらってきた!
雨なので自転車に乗れ無いのが残念だけどルックスだけでも満足
自転車眺めながらニヤニヤしてますw
頭のおかしいスペシャ乗りがいるみたいだけど
スペシャ乗り全員が劣等感持ってる訳ではないからね!

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:36:44.81 ID:9FIKf9NS.net
>>642
ホイールの脱着自分で出来ないの?やばくね?
なぜ店にやらす?

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:40:51.86 ID:CUTWWMl8.net
>>643
店でホイール買って取り付けせずに持ってかえるの?
俺には意味がわからない、取り付けてくれるんだから付けてもらったら良いじゃん

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:46:53.98 ID:liPew/P1.net
スペシャスレ変なのが住み着いちゃってホント迷惑だわ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 17:57:00.06 ID:AUvA172Q.net
健全なエスワ、スペシャライズドスレとロゴステッカーをレクサスに張り替えた
スペシャ罵倒エスワスレに分ける時期が来たかも知れないな

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 18:03:04.61 ID:J7Aj/Ze4.net
そろそろイヴェード2もモデルチェンジ時期かな?
もう少し軽くなってくれたらいいんだが

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 18:21:16.67 ID:WkbzKN4u.net
>>647
アンジー外せばちょっと軽くなるよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 18:59:22.31 ID:hiVw2HvE.net
昨日サガン勝ったがシューズはエスワ7なのね
スプリンターのためのシューズとか言ってたARESは何だったのか

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 20:45:16.14 ID:L5m6rY0/.net
プロじゃなくても履けばわかるだろアレスがゴミだということぐらい

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 20:46:10.07 ID:onmFsm4H.net
>>644
いや車体持ってくの面倒じゃん。外した旧ホイールの持ち帰りもあるだろうし。

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:05:29.17 ID:jOA1LN8i.net
sl7てインプレとか見ると速い!すげー!旧型は要らない子!
反則!みたいなのが多いけど疲労感的なのはコメントないけど速さに全振りな感じなの?

オーナープリーズ!

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:09:17.79 ID:W21tRxwj.net
インプレしたら気持ち高まってるから速く感じるよね
実際メーカー言うほどに速くなってたら数年でタイム半分になっちゃうから

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:22:11.40 ID:Mw7aGEHp.net
>>650
ゴミ履いてもサムベネットあんだけ勝ちまくってるとかスゲーな!w

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:25:02.50 ID:3bq0ziCu.net
使ってるけど、速くはならないと思う
ただ足首がしっかり固定されるからペダリングは楽になる
欠点はガッチリBOA締めると足が痛い
痛くならずにフィットする人はほぼ居ないんじゃないか?
スペシャは+1万円位でセミオーダー受け付けるべき

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:52:07.81 ID:WkMOuwER.net
>>655
足が痛いってのが分からんな
S-Works7よりキツめに締め込んでも足痛くないくらい
むしろスプリンター向きと言って売り込むのもったいないと思うくらい快適

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:52:44.52 ID:NcQla6P0.net
若いうちに無理してでも高いやつ買うのはよいと思うよ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 22:06:11.54 ID:eIcLreDW.net
みんな、上からサーっと読んでみなよ。
みんなの好きな「ブランド(笑)」を貶めているのはどんな奴なのかを。
「スペシャライズドと言えばネッド」のジジイからすると悲しい限り。

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 22:07:02.85 ID:+1JXzMiI.net
あの靴は大失敗だろw
在庫たんまり抱えてたぞ

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 22:36:17.70 ID:WkMOuwER.net
>>659
別に俺はすこぶる気に入ったから問題ないな
これから徐々に人気出てくると思うし

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 22:39:52.20 ID:pOKMj8xw.net
>>651
俺じゃなくてお前の思考回路がヤバいと思うわ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 22:49:03.79 ID:j0V31FoQ.net
俺はAresめちゃ気に入ってるんだけど
とりあえず批判するのは買ったやつだけにしてくれ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 23:07:02.41 ID:5xUkcm6B.net
>>649
そりゃ自分が広告塔になって売り出すはずだったのにTDFでサムベネットにボコられて奪われた靴なんて履けないだろww
勝ってたらサガンと長い年月を掛けて開発したって言ってもらえたのになww

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 23:30:40.29 ID:8Wvzf8sO.net
aresは甲高な日本人向けだと思うけど
いかんせん値段高いのがネックか?
俺は7から買い替えて満足してる

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 23:44:18.75 ID:YOuyBpjt.net
ナンバリングじゃないのが全てでしょ
実験品なんだからSワ8にフィードバックされるまで待て

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 23:46:30.96 ID:lsV4NmhT.net
アレスはデザインがかっこいい

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 02:56:30.90 ID:F9mw3AgM.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20210328/V2tNT3V3RVI.html

店の人?
ares履いて足刀部痛くならない人のほうが珍しいと思うけど。

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 04:12:22.80 ID:7DpMduse.net
かかと側のヒール?が高すぎるんだよ
あんなの長時間履いたら食い込んで血が出る
店の人はセールストークばかりで欠点は言わんから注意しろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 04:34:08.78 ID:Jn4q1i7D.net
>>667
どうして珍しいと結論づけたの?

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 04:58:13.01 ID:F9mw3AgM.net
>>669
明らかに痛くなったしフリマサイトに比較的新しいaresが出てるから

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 05:00:30.74 ID:xjH/PQJl.net
履いてすらいないw
ドヤ顔でたった2レス抜き出して店員認定とか...
ケチつけたくてたまらないおじさんか

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 05:06:03.58 ID:VaFI+tpa.net
脳内サイクリングできるスペシャ民にとって脳内インプレなんてお茶の子さいさいだからな

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 05:20:37.49 ID:F9mw3AgM.net
>>671
おまえが逃げないならうpしてやってもいいけど

どうする?

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 05:28:39.88 ID:F9mw3AgM.net
https://i.imgur.com/YYrWiEN.jpg

RC9よりワンサイズあげても痛くて履けねえよ

>>671-672なんてどうせsl7どころかaresさえ持ってないんだろうけどw

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 05:31:29.88 ID:F9mw3AgM.net
ツイッターも見てこいな

個人でaresのインプレしてるほぼほぼヤツいねえからw

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 07:04:45.09 ID:IzQHXHn9.net
>>667
なんで店の人になっちゃうかな?
アレスは足刀部が当たるとこ柔らかい素材になってるけどそれでも痛いって事?
それは足とシューズが合っていなかったって事だね
ご愁傷様

>>668
ヒールはS-Works7と高さほぼ一緒だよ
しかもアレスの方が厚みといい素材といい食い込みにくくなってる
アレスで食い込むなら7なんてもっと履けないぞ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 07:17:07.43 ID:VaFI+tpa.net
俺が合わなかったから他のやつも合わない筈だ!
ってすげえなw
認知的不協和拗らせすぎて実生活で支障が出そう

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 07:21:54.89 ID:1Al/UNil.net
弁当は良いぞ
軽いし蒸れないし

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 07:51:43.07 ID:F9mw3AgM.net
> 脳内サイクリングできるスペシャ民にとって脳内インプレなんてお茶の子さいさいだからな
これはきっと脳内インプレなんだ!

うp

認知的不協和だ!

これこそ認知的不協和だろw

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 08:03:08.43 ID:krd0a3XN.net
>>675
俺はares履いてるけど好きだよ
発売前からワイズは狭いって店員も言ってたしそんな感じだから典型的な日本人足には合わないのかもね
サドルとシューズのフィリーリングは他のパーツ以上に個人の身体的特徴による所が顕著だから全国民の総意みたいに言わない方が良いよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 08:10:23.59 ID:F9mw3AgM.net
ares買いました近々インプレしますってツイッター民ことごとく息してないって書いてるけど

うpもしない単発沸いてきたなあw

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 08:20:48.31 ID:EdmsQrey.net
伝説の剣を抜けなかった村人たちが「あの剣は初めから抜けないようにできている」と言っているようだ

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 08:22:18.41 ID:PgPnp8aN.net
ここのスレってSワークス持ってないどころか
ロードバイク持ってないだろってレベルのやつが居着いてないか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 08:24:52.08 ID:F9mw3AgM.net
マジでそれ!

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 08:28:30.01 ID:GBTBzAN4.net
満を持して投入した新商品を悪く言われるのは店側にとって不利益だから必死だな

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 08:34:52.96 ID:PgPnp8aN.net
ロードバイク持ってない人すら嫉妬させるスペシャの魅力w
今人気凄いんだね

俺の住んでる所の自転車屋さんで数年前スペシャの取り扱いやめて
散々スペシャの悪口言ってたのに
いつの間にかしれっと復活させて今猛プッシュしてるw

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 08:55:05.99 ID:9t33x7sM.net
ワイズってwidthのこと?

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 09:02:23.39 ID:PB4hjrwH.net
うpしてもすぐ顔真っ赤で敗走するんだから勝てないなら煽んなや

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 09:02:35.22 ID:TZZHZMkM.net
>>686
ほんとはメリダスクルトゥーラの方が速いからな。
つい本音が出たんだろ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 09:12:30.25 ID:wN0gDaE9.net
>>689
お前の持ってるプレジョンスポーツが1番速いかな

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 09:14:40.90 ID:PgPnp8aN.net
>>689
お前の持ってるプレジョンスポーツが1番速いかな

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 09:47:26.87 ID:r7+gpeNb.net
微差だけどares良いよ!
金があるなら試せばいい
ないならs7のままでも全然良いと思う

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 10:04:25.65 ID:WCiaWWgl.net
変な奴は構わないのが一番効果的だぞ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 12:04:23.02 ID:/2XNGs0E.net
中学生に煽られてるおっさん達はいつ見ても楽しい

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 12:55:36.90 ID:f1ppMUYe.net
>>686
報奨金が高いのかな?

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 13:25:07.09 ID:I4Gj8JBJ.net
スペシャの靴カッコイイから欲しかったけど
店で試し履きしたらワイには全く合わんかったから、泣く泣くSIDI履いてるわ

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 15:34:20.16 ID:cLpVncVC.net
ロード乗りにとって大事なインフォメーションである靴まで同じブランドに拘り合わせるのは得策か?
同じモデルでも砂粒一つ程度の大きな個体差があるので数多く試す以外解決方法は無さそう。
まぁ日によって自分の脚の状態も違うんだけれど・・・

甥っ子のバイクを今朝取りに行ったけど外で見るよりも家の中で見るターマックの色は良いね!
盆栽にする人の気持ちが少しわかった。

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 18:17:57.75 ID:/qpoQy0x.net
実際スペシャのシューズは今トップブランドだろ
非スペシャバイクでも履いてるやついるぐらい

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 19:01:34.50 ID:pkEqQPNI.net
実際俺はシマノのRC9からアレスに買い替えた
シマノも相当良かったけどね
たまたまショップに寄った時にアレス履いてみたら一目惚れだった

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 19:10:02.00 ID:ttpCkicQ.net
それ俺
最近ルーベ加えたからバイクも追いついたけどシューズが先
エスワのめっちゃ軽いの履いてる名前はしらんエロスみたいな感じ

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 20:54:40.86 ID:VTb+EmWJ.net
ココってニートなのにエスワ持ってるアピールする奴が臭くてゲロ吐きそうだよねw

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 21:34:56.20 ID:M5HwmLff.net
だから言ったろ靴下だけエスワだよ
あとはノーマル

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 21:47:38.89 ID:ZdHfyARe.net
エスワの靴は素直に軽くてカッコいい気がする
他も真似して欲しい

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 22:38:27.70 ID:f1ppMUYe.net
>>696
わかる
そもそも靴に入らないしな
いらんわ

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 22:43:55.82 ID:t9FGxzoB.net
SL8は480gか
かなり軽いな

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 22:45:41.77 ID:Ae1XSB1y.net
ニートでも持てるなら別にいいと思うけどw

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 23:33:17.83 ID:PgPnp8aN.net
実際はエスワークスどころか自転車持ってないニートが発狂して
エスワークス持ちに絡んでるだけでしょ

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 10:43:15.00 ID:G+o6AQdl.net
>>703

> エスワの靴は素直に軽くてカッコいい気がする
> 他も真似して欲しい

giroの方がかっこいいし軽いと思うよ。
紐かBOAか好きのように選べば。

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 13:52:24.41 ID:JGvP3kfz.net
スペシャもジロも元々靴屋でもないし、外注してるだけだろうから、作ってる工場は同じか似たり寄ったりのアジアン企業だと思うし。
ガエルネとかいいよおすすめ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 13:54:40.34 ID:IX+EXBaE.net
>>709
エスワとスクルトゥーラが全く同じ性能とか思ってそう

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 14:19:21.63 ID:zzinTItp.net
>>710
まあ実際そんな変わんないんけどね
趣味レベルじゃどれだけちゃんとパワトレしたかどうかだよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 16:08:05.92 ID:cgNfLEsY.net
このスレに居る方達はエスタマとエスベンジどっち派ですか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 16:12:24.31 ID:9wELBIRh.net
えーとす

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 16:30:34.12 ID:DhShux2Q.net
俺もエートス

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 16:34:57.75 ID:uElr8z+V.net
ゔぇんじ

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 16:45:56.14 ID:aB4htMUE.net
ディバージュ

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 18:35:24.46 ID:zuRCG3se.net
両方です

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 20:40:08.87 ID:0CsNzrDM.net
エスタマ。
ヴェンジをスレッドBBにしてカーボンのグレード揃えてくれたらヴェンジ買ってたと思うけど、そうだったらターマックがディスコンだったよな多分。

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 20:45:23.71 ID:Fi+tTi9x.net
えーとす

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 20:52:58.21 ID:9coIpmTc.net
ヴェンジ+Ahtos

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 21:18:30.54 ID:q1evdwDo.net
エートスってスペシャなんだからダサくて大した特徴も無いバイクのはずが無いと
無理に格好いいと思い込もうとしてない?
まるで裸の王様、あんなん絶対いらんわ




それともネタ?

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 21:28:46.29 ID:VSkhqWWX.net
エートスは金に余裕のある奴がセカンドバイクに買うもんだよ。ローンでエスワ買ってる貧乏人の出る幕じゃないから黙っとけ

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 21:35:37.00 ID:9coIpmTc.net
>>721
一日借りて乗ってみればいいのに

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 21:35:49.28 ID:atQtKtFq.net
えーとす売れてないの?これだけ推しが続くとさすが工作感じるわ
金持ちのポタ機扱いで売りたいのにスペック厨のせいでクライム性能問われてて草w

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 22:07:17.63 ID:aB4htMUE.net
エートスは今各地で試乗会やってるから乗ってみるべきだね
まぁ俺は乗ったことないんだけど

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 22:18:50.66 ID:atQtKtFq.net
よっぽどエイトす売れてないんだな
推しが凄い

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 22:24:05.91 ID:DhShux2Q.net
いやいや、乗ればわかる

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 22:51:50.37 ID:9coIpmTc.net
>>724
売れてようが売れてなかろうがどっちでもいいよ
ヴェンジは乗ってる人だらけでちと嫌になったってとこもあったし

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 06:12:40.59 ID:byrMbcv0.net
心と金に余裕がある人が乗るのがえーとす。

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 06:36:46.28 ID:MAYxKCu6.net
>>729
それはcreoも一緒

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 08:16:46.78 ID:ENLfOqI1.net
「Sワにあらずんば自転車にあらず」
唯のスペ車乗りがSワオーナー様に何か言うだけで不遜極まりない。
まず10年型落ちのエートス買うことを目標に貯金から始めるべき。

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 09:42:31.50 ID:Rcj4HfA4.net
>>731
アルトワークスにあらずんば自動車にあらず
みたいでかっこいいこと言うな。さすがです。

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 12:33:52.81 ID:vmTsw55g.net
Sえーとす買って乗ってる
被らない方が良いから売れなくていい
いっそ廃盤になればいい

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 18:52:29.85 ID:5wofeBXn.net
スペシャはエートスみたいな重量だけUCI不適合フレームじゃなくソフトライドみたいなフレーム作らんかなー作ってくれたら買うのだが

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 19:48:28.86 ID:jYmFOKp3.net
でもお前ディバージュ買ってないじゃん

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 20:18:30.67 ID:5wofeBXn.net
お前なに言ってんだ?白い粉鼻から吸引しすぎて頭おかしくなってんの?

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 21:23:33.50 ID:oRDzERZb.net
あそこから白いの吹き出させてやるよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 21:39:51.90 ID:PrL+F0qB.net
プリヴェイルの新型見事なまでに重量について触れてないな

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:21:11.47 ID:TkfYKkd7.net
欲しいんだけど重量が気になってるんだよね
何グラムなんだろうか

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:53:38.52 ID:m+6aLleA.net
マイナーチェンジはいいので、メジャーチェンジモデルをはよう

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 04:33:04.01 ID:HFduABzs.net
>>739
270gだった気がする

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 09:16:01.62 ID:1GHKSQpV.net
書いてないって時点で重くなってるな

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 16:44:45.33 ID:1B0MFMX+.net
KGって何やらかしたの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 17:01:15.10 ID:doBu0nrf.net
なんかやらかしたから表に出なくなったんだろうな

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 17:06:30.44 ID:0WEdJ/xh.net
インスタには投稿してたがな。

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:44:59.08 ID:XbO3XfrB.net
色々

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 01:08:14.67 ID:iE4s00FJ.net
新宿行ってきた。
スペシャは、2〜3台
他は、エスワばっかりずらり並んでたw

貧乏人は、立ち入っちゃいけない雰囲気

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 06:00:58.13 ID:OTeEfvxN.net
KGって誰?

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 06:01:27.56 ID:gwy+6cmH.net
え?今まで知らなかったの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 07:01:38.88 ID:pTC1rQ0X.net
友達が昨日スーパータックまだやっとったよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:24:49.36 ID:15jemyuj.net
エスタマ7って今後プレミア付いたりしないなか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:48:25.92 ID:Rt/RATIo.net
カーボンでプレミア付いたフレームなんて無いんじゃね
チタンとか希少金属モデルは値落ち少ないみたいだけど
カーボンは日進月歩だから数年経てばゴミ同然

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 13:59:44.74 ID:Q2ZeFc7K.net
ヴェンジヴァイアスはあまり見かけないけど数年後なんだアレ?てならん??
特にリムモデルは厳つすぎるw

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 14:12:03.24 ID:Rz6QvzIR.net
経年でプラッチックゴミ

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 14:13:16.70 ID:brxHuzbi.net
うちの地域のプラゴミ回収は水曜日

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 14:49:00.36 ID:lLNEqN7S.net
>>753
サガンカラーは秀逸
あれ以上に格好いいバイクをいまだ見ない

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 15:15:26.49 ID:h6y1dTY2.net
>>756
たしかに。だが、メリダスクルトゥーラリム4000のバーレーンマクラーレンカラーも同じかそれ以上に良い。
いや確実に上。

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 16:52:08.94 ID:Rz6QvzIR.net
本人の凋落同様サガンコレクション頼みは終わったので
次のスターを産まねばならぬがワウトはサーベロ
スターに相応しいのはガンナ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 17:52:15.20 ID:Vaf0oh2X.net
アラフィリップ:!?

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 18:29:51.62 ID:MMSWoP7W.net
限定いらんから
スタンダードカラーを充実の上、
且つ在庫作れる様に頑張って欲しいわ。
初期ロット買えなかったら次いつ入るか分からんとかメーカーとしてどうなんよ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 18:39:57.25 ID:brxHuzbi.net
OEM委託の宿命

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 18:58:41.61 ID:TgRleaQ6.net
ほんと、せっかく予算確保したのに
執行出来なくて予算は年度で消化できなければ返還だとヨメが狙ってきてる

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 19:42:06.75 ID:51Kho5y1.net
エアー?

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 21:05:03.24 ID:akamv3QH.net
自転車屋に前受け金で預かってもらうしかないな

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 03:38:34.77 ID:jQOPhlGs.net
power cranksのadjustable coverとかスペーサーとか、単品で買えますか?
日本語、英語でググっても型番など見当たりませんでした…

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 06:45:21.18 ID:Dxtf98zj.net
ラップも刻めないダサいディスクジジイwww

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 10:33:52.31 ID:PWoo6Pjq.net
>>765
スペシャ取扱店で普通に買えたぞ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 00:18:03.73 ID:uCNAIS/M.net
自転車買うんですが、友達にエスワ?ってやつを買えと言われました。10万くらいで買えるんですか?

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 00:42:54.90 ID:TJ9zNjEN.net
充分です

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 04:30:07.41 ID:CkC7F8Yi.net
お店でえすわくださいって言ってね

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 07:17:49.56 ID:iwdjCPYU.net
エスワの靴とヘルメットを買って終了

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 08:13:22.01 ID:UaEE6H21.net
釣りに答えるとか紳士だなw

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 11:05:20.84 ID:RZ0PCHEM.net
エスワのネジとかもあったよな

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 04:57:40.59 ID:ZkwrDFxD.net
>>773
エスワのふ菓子うまいよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 10:56:57.94 ID:EXDppqMq.net
クイックステップはほぼ全員Ares使ってるのにたいしてBoraはS-Works7の使用者が多いな
サムベネットが開発に参加した影響かな?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:42:38.11 ID:pk8jXKz5.net
ターボプロタイヤの耐久性はどんなものよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 14:06:04.73 ID:A8Oes2NH.net
わしと嫁さんのタマーク獲ったんわ誰ぃやっ

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 07:42:46.61 ID:dsROPF2u.net
スラム乗っけたコンプが追加になっとるな
シマノがチンタラやってるから痺れを切らしたのか

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 11:51:45.27 ID:Pg2KGH/2.net
TrekのProject Oneでもスラムコンポ選択可能にしたようだしフレーム売りたいなら、そうせざる得ない話なんだろう

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:16:34.52 ID:Tn9C6Tr6.net
TarmacCompにSRAM RIVA追加されたな
エスワ以外スペシャと違うという輩には無関係な話だが

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:23:27.02 ID:mnEgbMXB.net
>>780
そういうのは無知かにわかの発想だな。
かわいそう。

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:30:13.96 ID:Tn9C6Tr6.net
>>781
何を以てにわかや無知と言わない無能
自転車乗りの典型

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:45:33.38 ID:q8QzSqco.net
俺はsーworksに子供用シートつけて乗ってるよ
重いよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:21:21.79 ID:zIc1fWmz.net
>>780
そんなことないよ!
スペシャもスペシャだよ!
でもエスワとスペシャは違うよ!
主にレベルがね!

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:40:17.44 ID:wZGGJ+9W.net
>>784
その主なレベルの違いを教えてくれよ。
おれはだいたい一緒に見えるけど。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:30:54.17 ID:Yoy04IR3.net
エスワ乗りは厳しい面接受けて合格したごく一部の人間のみ

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:55:48.41 ID:f1G2n7bd.net
エスワ乗りは現代の貴族って呼ばれてるからな

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:19:56.24 ID:9K23vSSC.net
>>785
「わからない」奴には何を言ってもわからんよ
エスワは感じるもの
理解を超えている存在

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:38:01.76 ID:etoLt72d.net
エスワってリアルでもSNSでもよく見るけど無茶苦茶たけーんだな
完成車80万代ですらスペシャライズドロゴなんだな
お前ら金持ちなんだな

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:50:16.71 ID:hg6VAgiu.net
>>789
給料全部注ぎ込んでるからな

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:56:15.48 ID:etoLt72d.net
>>790 そこまで自転車に金かけられるのがすげーよ
いや煽りとかじゃなくてまじで

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 21:14:09.53 ID:wZGGJ+9W.net
>>790
そしてメリダスクルトゥーラリム4000完成車に一瞬で千切られるという残酷な現実

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 21:18:36.65 ID:U35iMmZ0.net
下民が何やら騒いでいらっしゃいますがいつものことですね

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:01:38.54 ID:Yoy04IR3.net
100万出して黒帯買う感じ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:40:55.79 ID:nzDnjMes.net
ハイエンドは乗ってて楽しいから速くなくても良いと思うけどねぇ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 00:20:40.99 ID:it6eWeEG.net
>>791
ロードのフレームセットなら安いのは50万ぐらいだから
その程度の支出チャリオタなら普通だろ?
(組み上げるのに必要なパーツ代考えてないバカ)

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 15:46:04.13 ID:q23gDG6B.net
エスタマならSL6以降の型落ちモデルなら金持ちじゃなくても誰でも買えるだろw

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:16:22.39 ID:IVpxVGB2.net
コンプを買っちゃた

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:26:57.43 ID:YgD5WwSf.net
>>797
以降?以前じゃなくて?

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:31:13.16 ID:u2Uk9bRs.net
俺のあそこはS-worksなんだが、型落ちとか心配だわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:37:48.28 ID:3zi1FFKs.net
あー園児と仲良くなりたいよぉ

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 04:04:35.97 ID:KDK12JlK.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:53:20.12 ID:4569Ljt5.net
>>799
以前だったわ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:02:04.37 ID:4569Ljt5.net
型落ちエスタマに現役で乗ってるが、知り合いからそれ100万以上するんだろ?すげーな、、、って何人かに言われたけどめんどくさいから、あぁそうっすねwって適当に流してるわ
んなわけねーだろってwwwって心の中で思いつつもエスワって型落ちリムモデルでも最強なんだなと思った。

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:05:47.91 ID:dR0Dycuz.net
エスタマsl7が良すぎていくら安くても
以前のモデルは魅力ないな〜

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 16:48:24.16 ID:p5OhqVLt.net
SL7下りのスピードが尋常じゃなく伸びて楽しいわ
見た目に関しては第4世代のターマックが一番好きだが

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 22:41:56.83 ID:BILgs0XV.net
ロバールCLの単品はよ。

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 23:03:26.06 ID:JVIYiFwk.net
SL8最強

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:09:00.01 ID:PmS04U9X.net
Sビルドしたいのに使えないの痛い。

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:30:37.72 ID:MyFvZ7eM.net
フレーム36万なのにsl7 compの値段設定どうなってるんだ?

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 14:51:06.96 ID:FAke7l2L.net
そういうことだよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 00:42:17.36 ID:fBdUIZq1.net
どういうことお?

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 23:35:18.75 ID:xGWdimtr.net
ターマックプロ58のレッドが欲しい

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 23:45:48.73 ID:hOUUjx7/.net
プログレードは安物だし、買えるならすぐ買えば良いと思うよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 21:19:03.41 ID:uG3+elea.net
アラフィリップの新しい白ベースの自転車かっこええな
黒のアルカンシェル買った人は悲しいな

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 21:40:31.06 ID:LWO6Vpf4.net
俺の黄土色のカッコいいよ
今度は蓬色かう

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 21:50:49.63 ID:wnco6BGo.net
かっこよくてもアルカンシェルは乗れん
サガンとかクヴィアトぐらいのアルカンシェルでやっと乗れる

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:16:54.76 ID:Y4A9hzEx.net
わかるわかる

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 10:07:35.63 ID:Y4A9hzEx.net
アルカンシェルとマイヨジョーヌカラーを乗れる心臓持ってない。

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 11:05:02.87 ID:MRiT6Hi8.net
あと山岳賞カラーは勇気いるな

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 13:28:15.65 ID:J9Tz6l6s.net
>>820
カビ生えればああなる

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 14:32:54.29 ID:3rREC7Fz.net
クロスバイクしか乗った事なくてロードバイク初めて買うから質問

futureshock2.0のカーボンロードと1.5のアルミロードてやっぱり走ってる時の快適性て全然違うの?

2.0のカーボンロードは試乗した事あって、街中も快適だったんだが、安さで1.5に妥協するか迷ってる

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 14:58:15.67 ID:BSXYcLvw.net
買う理由が値段なら買うな
買わない理由が値段なら買え

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 15:23:41.93 ID:3aejz4Js.net
その通りだな
買えるなら2.0買っといた方が良いよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 15:58:20.14 ID:6JqmJX3h.net
ターマック買っとけ

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 16:31:54.50 ID:fGdFWZII.net
以前、試乗車だがcreo evoに乗ってみた時、少し乗っただけでも2.0のおかげか凄い楽だなって思ったわ、マジで
それまではアルミのクロスをメインで乗ってた
まあ、その影響でターマックを買う予定が、結局S-Worksルーベを買ったが

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:34:51.65 ID:39mzKdbr.net
futureshockのコラム固定ネジが振動で緩んでくるのはネジにロックタイト付けたら解消されるかな

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 21:24:14.49 ID:j6i5z8hx.net
>>822
フューチャーショックの差よりフレームの差の方が体感できそう

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:17:08.16 ID:3aejz4Js.net
手首捻挫したときFS2.0でON/OFF試したけど痛み方が全然違ったわ
OFFだったら1kmも走れないけどONなら30km走れた

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 01:27:42.01 ID:3br3lT06.net
2.0と1.0乗ってる、オイルダンパーの方が自然。サスの効きは感じても存在を忘れる。
スプリングは快適さはそう劣らないがスプリングの戻りを感じる。
でも路面の荒れが酷くなる程2.0が優位になる。

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 05:50:49.35 ID:6/SZ47bz.net
試乗してなかったならともかく、カーボンロードの2.0を体験した後で、妥協してアルミロードの1.5にしたらやっぱり後悔するよな

CREOのアルミかカーボンで迷ってたんだが、フレームとfutureshockの違いのみで20万て普通なのか

正直そこまでやるならホイールまでカーボンのexpertのが良い気もするし悩ましい

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:13:54.39 ID:bvZd78gB.net
>>831
フレームがカーボンかアルミかで性能面で後悔することはないけどね。
電動アシスト有無しではレベチですが。
フューチャーショックって昔キャノンデールが似たようなことしてたけど、消滅したね。
独自規格作って他がついてこないとすぐ廃れるのかな。

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 08:59:10.29 ID:H3hchohm.net
FUTURE SHOCKがすごいのではない。
おまえらが成長したんだよ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:21:06.05 ID:yMzRGncT.net
>>822
中途半端なの選ぶから余計悩むw
むしろfutureshock付いてない
1番下のグレードのアルミを買うと
色々諦められて悩みようがないしめちゃくちゃお買い得

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:34:46.74 ID:yMzRGncT.net
と言うか
アルミのfutureshock1.5ついてるロードって何?
もしかしてディバージュ?
ディバージュのアルミとルーベのカーボンを比較してるのか
ディバージュのアルミとカーボンを比較してるの?
どっちだ

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:33:23.11 ID:J0H8fZts.net
ROVAL RAPIDE AERO HANDLEBAR

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:35:21.16 ID:6/SZ47bz.net
ロードバイクてフレームをアルミ→カーボンにするのとホイールをアルミ→カーボンにするのてどっちのが効果感じるもんなの?


>>832
後悔する事はないてアルミ選んでも後悔しないて意味?

>>834
最初はクロスバイク型のvadoも迷ってたけど、試乗したら流石にロードバイク型のCREOが欲しいてなってね

>>835
CREOの一番下のグレードだとfutureshock1.5付いてるんです

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:18:49.56 ID:J0H8fZts.net
>>837
エアロとか走りじゃなくて見た目のことだよね
ディープホイールの方がインパクトあるよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:24:19.74 ID:J0H8fZts.net
https://youtu.be/DMKl8dcg2z4
Aero Frame Or Aero Wheels | Which Makes You Faster?

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 17:16:05.34 ID:6/SZ47bz.net
>>838
確かにカーボンホイールの見た目は格好良いけど、足回りというか走ってて気持ちいのはどっちなのかなて疑問

アルミロード持ってて20万使ってフレームをカーボンにするかホイールをカーボンにするか

結局フレームをカーボンにする理由て軽量化ならコンマ何秒の速さ求めないなら、ホイールのが良いのかなて思って

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:00:49.13 ID:62XTYNSU.net
>>840
その金額ならホイール。

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:08:41.90 ID:J0H8fZts.net
たぶんどっちもどっちで自己満レベルかと
空気圧、タイヤ、チューブ、サドル、ポジション(ステム、ハンドル)あたりがコスパ良いと思う
寿命ならバーテープ、チェーンあたりを変えると気持ちいいはず

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:16:37.68 ID:AcI8+Crb.net
Rapide CLが単品買いできたら欲しい。
全然違うこれと思った。

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:07:32.19 ID:7lZqeaxx.net
現行ルーベスポーツ乗りだけど、FSて1.5と2はぽん付けで交換出来ないのかな?

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:24:19.00 ID:m3zhOKOj.net
できるよ!

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:24:52.39 ID:m3zhOKOj.net
FS2が単体で販売してたら欲しいわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 14:41:53.80 ID:9soS88KZ.net
アメリカの掲示板では上客っぽい奴が1.5からの換装を店に頼んだら700ドル越えの見積り出されたってよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:51:18.83 ID:Z+HRehmM.net
https://i.imgur.com/iaRGyK3.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:51:27.16 ID:Z+HRehmM.net
高いな

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:00:05.23 ID:FVrnNOx0.net
ぼったくりバー
サスのキープ1本八万円

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:30:39.85 ID:dfCbzDX9.net
そういえばDTがCREO用のハブ売るようになったね。
公式の交換用ホイールが30万のしかないから嬉しいと言えば嬉しい。

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 18:00:22.48 ID:IUwIct7q.net
Rapide CLとRapide C38は別物なんだよね?

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 20:16:23.54 ID:kOWqFYsU.net
>>852
別物 rapide clはrapide clxの廉価版 ハブとスポークでコストカットしてる 
リムハイトは同一だが海外だとclはチューブレス対応でclxは非対応 同一リムと見せかせてもしかしたら別物かも?
C38はグラベルを含む用途のホイールみたいだね純粋なオンロード用ではないみたい

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 20:54:01.59 ID:j7UB9GrK.net
えーとすに、らぴーでclx入れたらどうかな?
アルピニストなんだが平地がサッパリ進まなくて困ってる。
多少伸びるかな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 20:54:37.47 ID:AWQXrzFh.net
ROVAL C38ってのも以前出てなかったか

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:02:06.72 ID:LvGD6LFl.net
>>855
普通にROVAL C38の勘違いだろうよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:08:01.31 ID:fjAL+9WN.net
ROVAL C38とRAPIDE C38
新作は何が違うのかよくわからない
ディスク専用ってだけか

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:08:26.82 ID:ueEm3U1l.net
エスワのターマックSL7ってスペシャ取扱店で普通に買えるの?
コロナ前からどれもいつ見ても売り切れてるイメージなんだけど流通少ないの?

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:10:16.31 ID:IfuIsIYD.net
>>858
フレームは割と見かけるよ
パーツがないねん

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:18:57.56 ID:GkAfoC8w.net
>>854
かなり違うよ
Rapideはなんかホイールとしては別格な感じ

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:39:42.05 ID:V/gMlqNO.net
roval C38って現行ターマックとかルーベのエキスパートについてくるやつっしょ?安いから試そうと思ったけどrapide買っときゃよかったってなりそうだったからやめた

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:54:13.32 ID:IUwIct7q.net
roval c38とは別にrapide C38ってのが新しく出たのよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:56:39.48 ID:TLOcHRko.net
>>858
在庫店舗一覧で出てくるやろサイズにもよるけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 22:13:35.51 ID:Ad1/HOhC.net
M78いいよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 22:47:49.19 ID:rgTUQpl/.net
ハブが350から370に変わった
重量は少し重くなった
リムはどう見ても同じ

名前変えたかっただけじゃね?

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 02:25:09.46 ID:T6vmym4R.net
ターマックステムを他メーカー車種に使いたいんだけど
コラムキャップみたいのとステム裏のケーブル留め別売なのね

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 11:22:44.53 ID:6EJ4pebJ.net
alpinist CLやミラーサドル乗り心地はどうなんでしょうかねぇ
ラピーテや普通のpowerサドルと比べてですが

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:58:08.99 ID:Y21kYML+.net
アルピニストは平坦進まなくてあんまりいいホイールじゃないという意見聞くけど自分は平坦もラピーデと比較しても遜色ないと思う
自分はラピーデより出番が多いホイールだし今週のクリテもアルピニストで出ようと思う

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 16:13:55.96 ID:/srWOAL3.net
>>868
なんでそんな嘘つくの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:32:12.46 ID:Y21kYML+.net
>>869
ん?

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 17:54:22.76 ID:Y21kYML+.net
なんかアルピニスト誉めると非難してくる輩が定期的に沸くけど好みや合う合わないなんて人それぞれだから一つの意見として聞いてくれれば幸い
ラピーデも勿論抜群に良いので
アルピニストがラテックスでラピーデは最初に組まれてたブチルだからその差もあるのを追記すべきだったねスマン

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:04:02.75 ID:eN9n67Ca.net
alpinistはalpinistでいいホイールだよ
登りはやっぱりRapideよりかなり上
でも平坦だとRapideはかなりいいCLX50と明らかに世代の違いを感じる
ぶっちゃけAehtos +Rapideの方が
Tarmac Sl7+Alpinistより平坦速いんじゃないかな

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 18:25:33.45 ID:XEBUyCdi.net
でも、おまえalpinistもrapideもsl7も持ってないエアーやん

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 19:26:57.02 ID:LDb1oBbN.net
おっぱいの毛びよーんびよーーん

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:01:08.63 ID:eN9n67Ca.net
>>873
AehtosとAlpinistとRapideは持ってるよ
残念ながらSl7は持ってない

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:59:24.40 ID:L4RDHvpV.net
そういうお前だって一度くらい他人のち○ぽ握るくらいはしたことあるだろ

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:27:56.28 ID:jDKJHd5y.net
CL50にセラミックスピードのベアリング入れたしこのさいスポークも変えようかと思ってるんだがロヴァールホイールでサピムCX-RAYに変えた人いる?

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 00:23:00.32 ID:q1OJN5tY.net
エートスアルピ買ったから緊急事態宣言開けたら山走ってくる
評価良さそうで期待

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 00:30:24.06 ID:x8Nb+aeP.net
>>877
https://www.google.com/amp/s/www.arise-performance.com/20201108-cl50-disc-cxray/%3famp=1

加工しないとダメみたい

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 00:56:26.73 ID:wqVLccU8.net
>>879サンクス
ホイール組む時にストレートプルは共回りしちゃうから頭を潰したスポークを前提にハブに溝切ってあるちゅーわけやな
しかしスペシャもいろいろ考えてるな
主に利益だが

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 05:10:27.02 ID:EIPQ10O8.net
アレー105だけど、プーリーをDURAに換える意味ありますか?

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 07:13:29.73 ID:Q0gTfZL9.net
>>881
105からの換装なら大分違うぞ

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:39:56.45 ID:I+NkUW2V.net
ヴェンジプロCL50に乗っています。ラピーデCLXとCL50の違いを分かりやすく説明して

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 21:36:48.05 ID:9xX0q2G8.net
サガンおめ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 10:32:56.67 ID:XkwQeXXM.net
店長選手権は高岡店長w の圧勝だったな。サーキットコースで一人逃げとかスゲーわ

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 11:22:34.67 ID:SRoUIxwa.net
役職が高ければ高いほどトレーニングやレースどころじゃなくなるよな

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 15:11:14.64 ID:vHSnygda.net
実力的には高岡一強だろ。なんで沖縄を直近5年で三連勝したやつがまざってんねん

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 20:22:42.04 ID:/hweEzLe.net
>>883
ベアリングのグレードとスポークがエアロ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 21:24:49.47 ID:laKv8QWC.net
Bridge Comp秒殺されとるやんけ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 01:23:03.34 ID:IA0gQtGQ.net
SL7にクラリス最高

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 00:59:33.79 ID:wN+JNCLT.net
SL7やエートスで、s-works買う金額出すのがちょっと厳しい人とか
競技者以外の層狙って、フレームグレードをfact10rに落としたのを
出しているんだろうけどそれでも高いな。ディスク移行躊躇するわ。
ミドルグレードでも高くなった感が否めない・・・

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 01:32:15.96 ID:V8dzx27V.net
一昔前のハイエンド近い金額だよな
ミドルが、40万位だった記憶

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 05:07:28.68 ID:oI91LteJ.net
VengePROの価格を見てしまったから今更Fact10r使ったターマックやエートスプロ
の価格が割高にしか思えない

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 05:31:48.59 ID:Y1KOZpG2.net
ハイエンドとミドルのSL7の剛性は揃えている…は本当かな。強く踏んでいくと加速感が違うよなぁ。
トレックほどは違いが分からないけど。

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:18:52.64 ID:wN+JNCLT.net
>>894
SL5のfact10Rのフレーム持ってて乗っているのだけど、漕いでいる時の軽快感はあまり無い。
上位と比べて硬さは一緒なんだろうけど、ウィップというかフレームから帰ってくる
感じが少ない気がするしペダリングに重さを感じる。
それがカーボンの違いなんだろう。
足あたりよくてそこそこ走るのでいいバイクではあると思うけど、
とがった性能期待している人はがっかりするかも。

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:47:33.61 ID:rtxARzxi.net
エスワSl7て速い進む最高!て話ばかりでノリ心地的なのはNGワードのように聞かないね

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 10:57:24.08 ID:C0o2odnt.net
そりゃ空気圧やタイヤの種類による影響が支配的だしな

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 11:44:52.46 ID:tEl+DKZV.net
最近、タマのネガ、と言うか、やっぱベンジがよかったっていう意見も結構見るようになったよ
多分、リア回りの固さから、ケイデンス低めの人は合わないって事なんだと思うけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:24:38.55 ID:F2I87ysX.net
そんなんSL7発表直後からあったろうに

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:27:25.75 ID:o4X4dEEG.net
でも俺の周りの人たちは続々とヴェンジから他車に乗り換えている
まあ短いスパンでコンポ換装するタイプの乗り手だっただけかもしれんけど

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:20:10.50 ID:CQoZJ7XB.net
>>895
逆に何のフレームだったら軽快感があって、フレームから帰ってくる感じが多くてとがった性能してたの?

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:13:50.17 ID:WNZ4RuLy.net
SL7固すぎて自分には無理
100km超えてからが辛い

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:17:27.58 ID:wN+JNCLT.net
>>901
帰ってくる感じという書き方が変だったな・・・m(__)m
素人のインプレなので参考までに

まず同じメーカだとSL5のエスワとの比較
加速時に踏んだ時の軽快感が違った。fact10rだと重い感じがするところでもサクッと進む。
ただ、それは知り合いのバイクでサイズは同じだけどホイールもコンポも違ったので
そのバイアスはあるかも。

で自分のバイクであればメーカーは違うけど、メリダのCF4スクルとの比較
コンポは8000のアルテ、ホイールはSPEED40Cで共通
スクルは漕ぎ始めから異様に軽い。同じホイールをはいているのか?と思うくらい。
あと、平坦からの急な登坂での一踏みが跳ねるように加速する。
10%以上のこう配の反応性もスクルの方がよかった。

あとはアルミになるけど、BMCのハイエンド(ALR01)と比較しても単発での反応は
劣っていたかなぁ。そっちはホイールはレー3での比較で、コンポは違うけど。

そんな感じで、ミドルグレードはそつなくこなせるけど面白みは無いかなといった意見です。

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:17:34.98 ID:EJfFq4zb.net
でも、おまえsl7持ってないエアーやん

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:25:24.36 ID:CQoZJ7XB.net
>>903
やっぱメリダスクルトゥーラ良いよね。
おれもそう思う。開発力があって自社工場で作れるってのがそのへんの他社とは違うわな。
別にs-worksの悪口言ってる訳ではないよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:38:14.09 ID:alQMk299.net
>>902
そこで、数年前にパリールーベで上位を独占したルーベですよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:52:53.51 ID:bHhnda+e.net
>>906
エモンダにしました
こっちのほうが脚残せる

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 17:07:19.12 ID:wN+JNCLT.net
>>904
そだね。
TarmacはSL5以降(だったかな?)のハイエンドとミドルグレードは
カーボンの素材が違うけど剛性は同じですって触れ込みなので、
SL7のグレード違いを、同じカーボン使っているSL5で感じたことをレスしただけだ。
ただエスワのSL7は12rだけどね。

>>905
逆に気を使わせてm(__)m

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 18:11:13.75 ID:oI91LteJ.net
同じfact10rでもSL5とtarmac proではカーボンの使い方が違うから単純比較なんて
出来ないと思うけどな

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 20:04:41.04 ID:Y1KOZpG2.net
身体鍛えてエスワークスのSL7買うかぁ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 22:23:10.89 ID:41Yf3Zzh.net
>>910
買って乗りながら鍛えろ
事前に鍛えてる時間が勿体ないし納期考えると充分鍛える時間がある

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:06:50.55 ID:mjjkTevz.net
ttps://weightweenies.starbike.com/forum/download/file.php?id=90641&mode=view
mirrorサドルの新型が出るんかね?
選手用にパッドの硬さ(格子の大きさ)をカスタムしてるだけかもしれんけど

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:10:44.01 ID:rO8UV4Ot.net
>>912
Romin Evoのミラーバージョンが出るという噂あったからそれかもね

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 10:41:44.68 ID:UMYN4UxW.net
>>912
https://twitter.com/BORA_VENGE_SHO/status/1377184901246513154
(deleted an unsolicited ad)

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:04:57.69 ID:0VKgsty0.net
ただのTwitter上の雑談で何の新情報でも無くて草

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:49:48.42 ID:50QWLfT4.net
前乗りしようとするとパワーじゃなくてルーミン欲しくなるから期待。

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:10:36.56 ID:Y7OscIDQ.net
ブロッコリーが至高

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:22:27.56 ID:TVRLcLMg.net
toupeこそ至高
廃盤になっちゃったけど

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:04:01.19 ID:D8hocEn2.net
エスタマってコスパ良いよな
昔のSL4あたり当時新車で買いたかったわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:45:19.42 ID:6olgRzY+.net
ttps://uploads.tapatalk-cdn.com/20210331/747ae712f9d851809cc9c016cf019c06.jpg
やっぱりローミンのmirrorバージョンっぽいな

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 13:01:36.45 ID:99n1FhYz.net
romin mirrorはずっと待ってたから出たら即買う

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:37:47.10 ID:lGWfXrBk.net
思わずオンラインでSワシューズポチってしまった 在庫ありだったので

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 14:53:38.32 ID:JGcE2upK.net
>>922
サイズ合ってないじゃん

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 15:29:13.35 ID:LrS9hH53.net
>>923
なんなんお前。そう言う意味わからんツッコミ?ボケ?面白く無いからやめた方がいいよ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 16:16:16.77 ID:yQeaICXW.net
ここ隔離スレみたいに脳に障害持ったおじさん居るな

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:01:39.09 ID:9rDnTNFN.net
そいつ、真性基地外だから相手しない方がいい
単発で荒らしてレスがついたら別IDで荒らしまくる手口の基地外

他スレでも単発IDで荒らしてるから、スルーした方が吉

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 20:45:39.85 ID:S9+lSEwK.net
アレスほすぃ

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 00:59:06.42 ID:TLYwnYAs.net
カベンディッシュがRoval rapideって表記されたハンドルを使ってるみたいだね
ホイールと命名規則を合わせるだけなのか、現行Aerofly2からさらに改良してくるのか分からんけど

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 01:57:03.59 ID:Y3fT2WPl.net
>>928
もう公式で発表されてるぞ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 09:54:07.56 ID:DOm3v4NX.net
>>929
まじ?

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:32:29.62 ID:MwBqS/YQ.net
>>929
ウソはやめてください!

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:36:54.81 ID:mKNs5Uo9.net
これではなくて?

https://www.specialized.com/jp/ja/alpinist-sl-cockpit/p/187096?color=299575-187096

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:38:20.09 ID:acVwvhq4.net
>>932
それの何処にRoval Rapideて書いてあるんだ?
アホだろお前

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:39:16.18 ID:YmWjwsXl.net
それalpinistな!いつの話してんねん

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:55:10.75 ID:V74dZp0w.net
ROVALからエアロ一体型ハンドル出たら買いたいわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:02:03.06 ID:EoC4LMsT.net
黙れボケカスクソが!!!

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:10:29.26 ID:TLYwnYAs.net
>>935
ttps://hosting.photobucket.com/images/i/noronoro/001%281%29.PNG
残念ながらステム別体型だな

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:25:57.60 ID:V74dZp0w.net
>>937
ありがとう
別体か…残念だ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 20:29:24.29 ID:0RI+qonn.net
現状のスペシャの供給体制ならステム別の方が良いわ
欲しいサイズはずーっと入荷待ちになる

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 23:05:05.08 ID:TLYwnYAs.net
フラット部扁平にしてる時点で一番効率がいい角度は決まってるはずなのに、
どんなヘッドチューブ角のフレームに対しても一種類のステム角度しか選択できない
他社のエアロ系一体型ハンドルの方が違和感がある気もするけど

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 00:33:31.76 ID:fW9NLIgA.net
それエアロフライ3な
もうすぐ発売されっぞ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 07:41:44.48 ID:lAfXE0j9.net
>>933
暴れんなよおまえ
どうせ貧乏だから買えないんだろ?

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 07:56:41.05 ID:g/ERr8ol.net
貧乏人が自分より下を見つけるのに朝から必死だなw

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:18:13.04 ID:TKzSYHC7.net
sworks ヘルメットのangiないverはもう出ないのかな
あれいらん

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:53:27.04 ID:wcEAovj0.net
>>944
取ればいいじゃん

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:15:40.77 ID:2wAkVtY4.net
そこまでスペシャのヘルメットにこだわる理由が分からん
あ、煽ってないです

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 13:54:53.09 ID:vdtwovxa.net
スペシャのヘルメットが過小評価されてるのがわかるレスだ
めちゃくちゃいいぞ

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 14:23:12.78 ID:2wAkVtY4.net
そうなのかー
ちょっと試着したくらいで分かるもんじゃないかもしれないけど、今度お店でみてみようかな

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:10:59.51 ID:g/ERr8ol.net
EVADE U使ってるけど確かに良い
ただ、パッド留めてる面ファスナーのメット本体側がすぐダメになるのが残念
な上、交換用パットに付属以外ではスモールパーツで販売がないから自作しな
いといけない

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:47:48.85 ID:M7QZvECJ.net
ここの人達金持ちだから観賞用にいいんじゃ?

https://twitter.com/loopcycle01/status/1390567532449337344?s=21
(deleted an unsolicited ad)

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:54:38.25 ID:6CYUKt2R.net
>>950
黒ベースじやなくホワイトベースなら欲しい

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:32:20.44 ID:WIYykgPA.net

木馬とか呼ばれそう

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:00:39.33 ID:8vm4uEie.net
木馬欲しい。
昔のロードみたいにアルカンシェル取ったフレームにはアルカンシェルの帯貼って欲しい。

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 01:31:06.94 ID:dmk/K6EP0
エートスプロを買ったが、仕上がり悪いね。
フロントフォークのスルーアクスルの穴の周りの仕上げが雑。
ゴツゴツしてるよ。塗装してあればイイってもんじゃないだろ。
もうちょっと、きれいに成型してから塗装してほしいよ・・・。
Sワークを買わないと、こういうことになるんだね。
もう二度とスペシャは買わない。

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 14:24:38.00 ID:iFMn8sxI.net
メルカリで紙○○○さんに絡んでるの誰だ!

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:09:43.49 ID:PHQFmFYY.net
おむつ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 00:56:32.78 ID:6wdFlcBp.net
動画に上がってる22年型は全部無線AXSだしシマノ大丈夫かね

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 06:19:18.34 ID:Npw54W7N.net
新ヅラは現行モデルのバックオーダー抱えすぎて生産移行出来ないのかXTRの
二の舞なのかどっちだろうね

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 19:28:24.12 ID:1JfVR0su.net
VADOとCREOで悩む。eバイクのメリットを生かそうとすると山に行くことになるが、ダウンヒルまで考慮するとフラットバーの方がメリットがある。
もうアラフォーでスピードや距離の追求にはときめかなくなってきたからクロスバイクの方がいいのかもしれん

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 20:46:36.10 ID:KwEhqTzA.net
老け込むにはまだ早い

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:29:32.82 ID:1AqqryG3.net
Rapide C38前後で11万!?
重量1600gで38mmにしては重すぎるが

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 06:22:34.95 ID:2Y0V2dfi.net
まだrovalc38のが良かったな。
ベアリングも350sだったしね。

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 07:14:55.54 ID:hqNoUxZ7.net
というかリム同じでほぼリネーム

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:06:48.29 ID:/WH82u2A.net
カブトのイザナギ or スペシャの新型かどっちのがヒルクライムで涼しいんだろ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:47:10.38 ID:RTguWHFd.net
伊奘諾

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 15:16:36.42 ID:JAvDClCk.net
エアロフライ3はいつ出るのよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 15:50:25.35 ID:zCIr+ena.net
Evade3はいつ?

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 16:05:30.97 ID:WX7wDc9C.net
SL8は?

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 17:30:15.65 ID:vloj+SBK.net
CAAD69待ち

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 17:40:33.42 ID:0S8Y3qqJ.net
ずいぶん待つな

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 18:14:27.43 ID:HmBIOGPV.net
なんか昔のキャノンデールみたいな嫌な感じのカチカチ音する
ウィッシュボーンのBBでカチカチ病ってある?

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:34:24.21 ID:dlvu1yJ2.net
俺のは平気だな。

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 20:44:49.95 ID:xkaXYzI+.net
俺もないな。BB交換かベアリング打ち直しだ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 21:01:38.25 ID:pe83RS3/.net
とりあえず数日いじってダメなら交換だな

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 07:40:44.08 ID:eSLPJYib.net
SL8がまじで待ち遠しい
しまのパイセンがんばってくれ

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 14:14:08.97 ID:ldQbU2j8.net
出るとしたら2年後くらいかな。

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:42:25.63 ID:NRsrxKG0.net
近所のショップでエスタマSL5フレーム見たんだだけど、もう古い?
今乗ってるアレーのコンポのせかえで考えてます。
それとも40万くらいの完成車買った方が満足度高い?

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:48:06.52 ID:oLXCSCcy.net
尼崎の某店か?
別に好きな形状カラーならいいと思うけど
sl6になるとダイレクトマウントでブレーキ買い直しになるよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:07:49.13 ID:NRsrxKG0.net
尼崎じゃないです。
SL5なんでブレーキは同じ。フロントディレイラーがアレーはバンドなので直付けタイプに変えるくらい。
お安くエスワークス体験したい!

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:28:21.43 ID:eSLPJYib.net
デカール作って貼った方がお安いと思うゾ

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:39:19.04 ID:NRsrxKG0.net
そっかー、じゃなくて!

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:21:32.00 ID:NchSPeRy.net
>>977
安いって言っても40万って事?
妥協した古いフレームにはそんな大金払いたくないな〜
それなら倍の額払ってもSL7買う

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:23:57.27 ID:v2ms+6yf.net
こんな読解力ない人がSL7買えるほど稼げるとは思えない

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:27:51.04 ID:ZAVivVUC.net
お安くS-WORKSに乗りたいだけならSL5でもいいんじゃないかな。
ただ、今使っているコンポが105以下でホイールもゾンダクラス以下なら正直微妙かもしれん。
フレームの性能がスポイルされてミドルグレードの完成車乗るのと変わらないと思う。
のちのちアルテ以上のコンポに乗せ換えてシャマルクラス以上のホイール入れるなとかなら
話は変わるけど、結局コストがかさむかなー

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:28:37.44 ID:v2ms+6yf.net
うん、次スレ立てれん
>>983氏 よろしく頼んだ

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 23:37:14.22 ID:NchSPeRy.net
>>983
同じ価格で古い最上級グレートのフレーム買うか
最新のセカンドグレートの完成車買うかで悩んでるんじゃ無いの?(^_^;)

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 05:27:49.37 ID:oGPSaWlH.net
その選択なら最新のトップグレードがFA

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 06:14:11.54 ID:Hs70XV8U.net
二世代前のハイエンドフレームなんて6、7割引でも高い
現行ミドルグレード未満だよそんなの
それに40マン出してもセカンドグレード完成車なんか買えんわその倍は必要

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 07:17:04.46 ID:IWLtP4WV.net
エスワの名前が欲しいんじゃなかったらSL7のセカンドグレードがいいよ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 07:43:09.63 ID:7wRQWodb.net
SL5はAETHOSに似てるよね。
数十万出すならディスクの完成車かな。

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 07:45:17.84 ID:IkUCeiCB.net
w

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 07:50:22.41 ID:OzdF9R8L.net
fact10に用はねーよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 10:53:20.36 ID:3m9Kc82z.net
乗ってて楽しいフレームを選ぶか
眺めて良い盆栽を選ぶか
両方を満足するお高い物を選ぶか

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 10:58:46.09 ID:KVqt8lm9.net
SL5は流石にもう古い

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:02:01.15 ID:9CcgThGb.net
電化製品じゃないんだからフレームに現行とそんな違いあんの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:08:49.44 ID:De5ViHKB.net
>>995
太いタイヤ履ける履けないとかはある。
エンド幅の規格が違うとか。
fact10がどうのこうの言ってる奴は低能無知馬鹿。

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:13:27.29 ID:iBlWoaV6.net
現行か非現行か?
メーカーがディスコンしたら現行じゃないと思うんだけど?
毎年新作が出たらそれ以外は骨董品や

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:56:48.88 ID:5P4ZA7Pf.net
>>995
家電なんてもっとそんなに変わんねーよw

実際のところはわかんないけど
ヴェンジを廃止してまで設計したSL7とSL5がそんなに変わらんとか
思ってる人は少なくともスペシャファンとは思えない

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:16:04.93 ID:eW9KETv8.net
乗り手によってどう違うのかが問題だ

「最新のポルシェが最良のポルシェ」は古くからの水冷真ポルシェファンは鼻で笑ってる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:19:41.03 ID:5P4ZA7Pf.net
>>999
いや水冷ポルシェが真のポルシェファンとは言わないだろw
まあ水冷ポルシェ買うヤツと安いからSL5買おうかなと言うやつは
見栄っぱりって点で同じ部類とも言えるけど

1001 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:27:43.32 ID:n9GUQG/H.net
空冷ポルシェの間違いじゃないの?車音痴なのに車語るなよ。恥ずかしいぞ。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:51:51.90 ID:D3O6HTIS.net
>>999
水冷真ポルファンwwwww

1003 :974:2021/05/14(金) 12:56:15.82 ID:N6SnktmY.net
みんなありがとー
いろんな意見聞けてよかった。
そりゃ150マンブッ込めるなら迷わずSL7いきますよ。そうじゃないから悩むわけ。
ホントありがとー!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200