2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜走るのが好きな奴、集合!32夜目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 22:25:51.54 ID:uCpgsGti.net
夜は日焼け止めしなくて良いから開放的だね。

朝は空気が引き締まってて、その日一日のやる気が出る、のか。
昼は暖かいし快適だ、夕方は夕日が綺麗なんだけど、か。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか、なのか。(凍結してたりするけど、か。)
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊、食べすぎには注意しろ、てさ。
次スレ立ては>>980

■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!31夜目
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1599333728

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:33:53.05 ID:FHgNmrwR.net
今夜ロードバイクでセカンドハウスから自宅に帰るのかったるいンゴ

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:36:44.27 ID:UXpq1qk2.net
俺もセカンドハウス(職場)から帰るのがつらい
当日の申請で泊まれてしまうだけに

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:26:01.67 ID:4QaNGA+l.net

何処から何処?てか距離とか何キロ?

スレチだけど一昨年の茨城県境町での猟奇殺人事件
容疑者逮捕されたけど殺害された家族と接点のない犯人で
40キロ離れた町から夜中に徘徊サイクリングして、たまたま境町の田圃の真ん中の一軒家におしこんだらしいな

逃走(移動)が自転車で40キロとかがポピュラーに認知されると、なんか夜中にサイクリングしてると、その影響で職質されるかなw

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 13:39:45.25 ID:IvfsbLtV.net
何でマルチしてんの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:36:57.37 ID:4QaNGA+l.net
>>341
持ち場立場で関心が違うかな、と

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:43:12.64 ID:J3U8Fe9w.net
>>342
マルチポストが掲示板を使う上で
マナー違反だって知ってる?

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 21:40:10.27 ID:eWPC9OLl.net
>>340
セカンドハウスとマイハウスの距離はだいたい45km
夜中に黙々と一人で自転車こいで移動
昨晩は2時間30分
電車使ってドアツードアだと1時間40分で着くから50分の損だけど
電車代700円浮く
セカンドハウス周辺とマイハウス周辺の脚は自転車だからそもそも自転車で移動しないと
両ハウス周辺で脚が無くなる

夜中移動中に職質されたら猛ダッシュする派

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 22:03:48.95 ID:4QaNGA+l.net
>>343
持ち場立場で意味合いが多様って理解する知能は無いのかな

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 22:06:53.02 ID:4QaNGA+l.net
>>344
何より健康って効果が素晴らしいからね
もし空いてる電車なら学習時間にもなろうけど、今は自転車漕ぎながら聞き流し学習も有るしねえ

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 22:33:12.84 ID:eWPC9OLl.net
>>346
そうですね 最近はセカンドハウスとマイハウスをひと月にだいたい2往復してるから
そのたびに持久力が回復して言ってる気がします
去年の暮れからこのライフスタイルを続けてますが最初はだいたい片道3時間だったのが
2時間半まで短縮しました。 ただし真冬と今では空気温度が10℃くらい違うから
空気抵抗力も3%くらい違うせいかもしれませんが
軽く汗をかく程度で2〜3時間運動するのはコロナで運動不足の体にとってはいいと思います

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 09:29:01.99 ID:xbgwDcac.net
>>347
去年の暮れからだと乾いた冬季しか経験無いなら、これからの時季は春夏秋冬の良い時季だと思います。梅雨や夏の湿気も大変だけど既に芽吹いた緑や虫、花鳥風月かな、みたいなのの変化が楽 しめるルートなんか走ると1年通して楽しめる 渡り鳥やらコウモリやらね

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 09:37:35.48 ID:QxRuYAr/.net
最近は夜道がら空きで、自転車レーンでパトカー追い抜いたら次の信号待ちで、スピード違反だ!って怒られた・・

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 10:47:15.31 ID:rPyyN5WC.net
>>349
それ速度違反なわけはないはずで、むしろ抜かれたことに腹を立て咄嗟に出た言葉だろう
彼らも所詮は人の子とはいえそんなメンタルだから不祥事耐えない

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 11:02:18.30 ID:Yvfd/qSB.net
自転車の法定速度って?

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 11:40:50.85 ID:SMPdvMqk.net
>>349
40km/h以上で走ってるとパトカーのマイクから「あぶないよ」と声をかけられたことはある
心配してくれてる口調で怒っている感じではなかったわ

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 12:19:39.15 ID:QxRuYAr/.net
>>352
もちろん冗談混じりだよw
でも違法ebikeじゃないかはガン見された

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 13:10:31.21 ID:Pr9iGArt.net
今夜から明日夜にマイハウスからセカンドハウスまで自転車で移動予定
注文してた自転車パーツはマイハウスに届くからあと2週間後くらいにまたマイハウス
に戻ってくる予定

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:08:51.03 ID:GNd4IjAD.net
単なる別荘自慢
うっざー

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:17:04.42 ID:SMPdvMqk.net
>>355
セカンドハウスって彼氏彼女愛人宅の事じゃないの?

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:22:33.96 ID:GNd4IjAD.net
いや違うだろw

でも別荘とは違うみたいだな
すまん

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:45:07.08 ID:ACJaOjSs.net
実家かダンボールハウスか?

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 15:37:48.19 ID:HrH7kgjg.net
十年前くらいにはやりそうで廃れたネットを使った
バーチャルスペースのサービスじゃないんか

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 16:06:14.67 ID:Pr9iGArt.net
俺のセカンドハウスは勤務地の近くに借りたワンルームのアパートダニ
電車で通ったら毎朝6時起きなのが嫌だったので急きょ勤務地近くにアパート借りたダニ

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 16:08:30.78 ID:Pr9iGArt.net
俺のセカンドハウスから最寄りの山まで約30kmダニ
自転車で山登りは超久しぶりだったのでほとんど登れなくなってたダニ

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 16:29:17.15 ID:9pyHNzIR.net
マンション買う前に住んでた風呂無しアパートの一室をセカンドハウスとして今も維持してる

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:35:54.01 ID:HrH7kgjg.net
>>352
全くないわそんなこと
40km程度でたいして関心もしないだろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:52:09.08 ID:w1oKUuUN.net
警察に道の左端を走りなさいと怒鳴られたことはあるわ
ちなみに路上駐車びっしりで左なんてとても走れない道だったんだがw

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:58:11.75 ID:s15WpFRm.net
家賃2万3万の家をキープしとくとホテル使うより安いんじゃないなと思ったり

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:42:32.46 ID:QxRuYAr/.net
>>365
シャワー無いとか無理だろ・・
あとマンションを35年ローンで買うとかドMだぞ、払いきれなきゃ持ってかれるのに信用創造の名の下に固定資産税まで取られるんだからw
アホとしか考えられない長期ローンww

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:49:55.94 ID:12/QB65U.net
中古物件買って売れるうちに手放すことを考えるといい

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:51:34.45 ID:QxRuYAr/.net
>>367
今は賃貸のほうが設備良かったりするよw

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:54:15.89 ID:QxRuYAr/.net
ま、如何にして国民を欺くか、が自民党のテーマだからなw

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 19:23:16.13 ID:FCoKb6Ap.net
こんなスレ、あったんだ。
深夜、変速ギヤ付きママチャリでサイクリングしようか考えてるんだけど
不審者あつかいされるかな?

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 19:37:11.81 ID:jTB/H7H5.net
>>370
それよりも安全装備だ
前後二灯づつ
シューズには反射テープ
出来れば反射ベスト

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 19:38:34.36 ID:KLhCAoKk.net
ハゲは反射していいな

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:22:38.91 ID:jTB/H7H5.net
>>370
あとヘルメットはしような

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:00:18.19 ID:QynvsREV.net
>>370
トゲ付き肩パッドと金属バットも忘れるな

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 23:34:47.49 ID:AcAqAR9U.net
ホテルって今は毎日空きあって土日も安くて3600円とか5千円しなくない?
リーマンショック後もこんな感じだったけど気分転換に泊まることが増えた。

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 23:42:04.40 ID:7/imgCdP.net
ホテルとか少なからず従業員と接近するし格安ホテルで消毒が行き届いてる気がしないからしばらく避けてるな
早くワクチン回ってきてほしい、ワクチンさえ打っちゃえば気分はインフルエンザ対策くらいで遊びに行けるのに
高齢の家族がいると万一感染お持ち帰りしたら命に関わる

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 23:56:20.96 ID:9jnCGlBg.net
橋の上で、防犯登録の照合とやらでよく警察から止められる

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 00:00:48.62 ID:ZRFYNvjk.net
基本的に深夜でもライトつけてると止められないけど
年に1回か2回くらいかな職質は
へんちくりんなママチャリにグローブして乗ってたら盗品じゃないなとすぐわかるw

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 00:43:55.83 ID:eyXfN8vA.net
橋のところの防犯登録は止められた事がある
歩道だとライト付けてた事に気づかなかった(要は理由付け)との事で
やっぱり止められたが事ある
車道走ってて止められた事はまだ一度もない

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 04:22:27.54 ID:QBllPu7X.net
止められたこと一度もないな〜運がいいんだろうな
フロント1灯リア2灯光らせてるような泥棒はいないんだろうけども

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 07:41:56.85 ID:ROM3c1u5.net
フロント2灯で止められたことあるぞ
防犯登録してなかったから軽く文句言われたわ

リカンベントだったから車番確認もせず速攻解放された

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:04:23.20 ID:/C6etXJY.net
>>367
新築とか信じられないよな
たぶん女(妻?)みたいなのが市場なのかな
おかげで中古がお得な訳だけど、古すぎると貸せないし、最悪将来は解体費用含めた負債になるかもしれない

考えてみりゃ成人して親元巣だってから根なし草みたいなのも悲しいかな

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:10:23.22 ID:/C6etXJY.net
中古は賃貸市場との兼ね合いで売れる(貸せるから売れる)ボーダーラインの見極めだね
今は負債化した田舎の不動産、すなわち賃貸市場価値限りなくゼロの物件が市場に溢れているからな
利回り30パーセントとか嘘の賃料設定でネット広告花盛りだからさ
新築投資も詐欺だけど中古も嘘塗れの物件が溢れているから、業者の営業は100パーセント嘘だと思って絶対に契約しちゃ駄目だよ

不動産は騙しあいだからな

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:19:12.65 ID:/C6etXJY.net
スレチだけど教えてあげる

不動産屋の営業は『ばかアポイントメント』って言うんだよ
ベントレーやフェラーリはアタマの利く金持ちしか市場が無いけど、不動産はバカでも真面目ならローンを組める
すなわち100人に営業掛ければ一人ぐらいバカにヒットすなわちバカアポイントメントが成功するわけで、そいつにベントレーやフェラーリ並みの商品が売れるわけよ

町で『新人研修です。名刺交換してください』ってやってるのは、名刺交換にオウジルバカを探しているわけ
能率悪いようで素晴らしく能率良い『バカアポイントメント』なんだよ

不動産屋の営業は100パーセント詐欺の『バカアポイントメント』だから相手にしてはならないからな

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 10:29:46.33 ID:ZPwVHoW2.net
スレチで連投してんじゃねえよ基地外

氏ねクズカスゴミハゲ早漏

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 13:59:19.53 ID:/C6etXJY.net
>>385←池沼が発狂笑たわ笑笑笑笑

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 14:05:43.25 ID:qugvL4Wn.net
飽きた

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:14:44.96 ID:ZqmBE1f8.net
能率悪ιヽょぅτ〃素晴ζι<能率良ιヽ『ノヽ〃ヵァホολ冫├Х冫不動産屋ノ営業l£100ノヽο→セ冫├詐欺ノ『ノヽ〃ヵァホολ冫├Х冫├』+=〃ヵヽζ相手lニιτl£+ょζ+ょιヽヵヽζ+ょ├』+ょω+=〃ょ

>>385←池沼ヵ〃発狂笑+=ゎ笑笑笑笑

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:47:56.97 ID:ZPwVHoW2.net
ついに壊れたかw

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 21:29:05.00 ID:3zXv31hO.net
都心で駅近の中古マンションで自分で済むならお買い得ダニ
15年前に買って住んでからなんと5割くらい値上がりしたダニw
でも風呂のドアが腐ったり 排水配管が錆びたり 結構痛んでるダニ
DIYで修理したらほとんど金かからないけど人に貸してる場合は水回り
全部取り換えたりしなければいけないからウン百万円で出てくから
自分で住んでDIYで自分で治せるならお得な買い物だったダニ

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 11:34:18.55 ID:dkiw4ngP.net
>>377
目線を合わさずペダリングを続行すれば止まらずに済むよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 11:36:32.52 ID:dkiw4ngP.net
>>381
いつも2灯だけどスルーされる4000lmとかハイビーム的なのだと止めに来ない
あれに付き合うのは時間の無駄、法律用語をちょいちょい挟むと相手が怯むw

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 16:37:05.44 ID:E/c7fVaK.net
幹線道路を走ってたらパトカーから声かけされた
面倒くさそうに止まって『何すか?』って言ったら『すんません、何たら県警ですが防犯登録を』の言い掛けで
『間に合ってます』って走り去ったわ

う、ざ、い、か、ら、なあ

でも境町の殺人事件みたいなのあるし

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 16:39:47.74 ID:+D+TmXzO.net
そのくらいの協力もできないなら困ったときも警察に頼るなよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:02:22.75 ID:e1LYp8DC.net
これは間違いなく私の所有物ですと第三者に明示できる防犯登録さえ嫌がるとかお菓子
クルマほど酷くないんだし

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:31:03.28 ID:eWvJg9JG.net
夜に幹線道路を走っていて
パトカーに止められた末、数キロほど先導してもらった事が3回ある
時速15kmほどで後ろを付いて走るから、周囲から目立って恥ずかしい。

というのも左車線を走ってると、左がバイパスや高速行きの分岐ってあるだろ
そういう時、手前から左車線の極めて右寄りを走るんだけど
その意思や努力の甲斐なく、左へ行くつもりかと止められる。
かといって右車線に入ると後続からクラクションを鳴らされるし、
夜だと70〜80km/hくらいで流れてるから怖いんだよね

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:35:20.87 ID:HSobjbRN.net
すれ違うときに敬礼する
反射ベスト1枚で走る

これで相手は逃げていく

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:55:53.26 ID:E/c7fVaK.net
>>394
てかアイドル並みに可愛い婦警とかにニッコニコさせながら丁重に『ご協力お願いしまーっ』ってやるべきだと思う
せっかくノリノリでライドしてんだからさ

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:58:25.00 ID:+D+TmXzO.net
頭がちんこに支配されてるやん
脳筋ならぬ脳金

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:08:41.07 ID:GGNWcv3Q.net
女装+深夜のサイクリングで警察から全力で逃げたことあるな

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:24:09.72 ID:pXjhRZGK.net
警察から逃げたらパトカーとか呼ばれて逃げ切れなくない?

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:29:04.89 ID:tQ00wnOC.net
何が協力だよ自分たちの点数稼ぎのくせに
いい迷惑だ

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:30:50.57 ID:tQ00wnOC.net
困ったとき頼るなだぁ?
ロクなことしないくせに
寝言言ってんな役に立つことやってから言え

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:34:27.70 ID:VwThNdB8.net
窃盗チャリ乗ってなきゃ点数与えないんだから盗むのやめろよ
次盗んだらお前の母ちゃんがお前の中学の時のジャージ着て出歩くように呪いをかけるぞ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:41:48.65 ID:KnJwXWkG.net
>>397
服を着ろw

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:17:04.49 ID:eP1Se9qu.net
警察から逃げて捕まっても無罪放免?
逃亡罪とかならない?

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:39:45.18 ID:mOxLTx/k.net
ミッドナイト・ラン

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:34:47.19 ID:SMvPuj1X.net
>>395
天下りの餌になってる事が問題
防犯効果はほぼ無い事が問題
見た目が大問題

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 00:00:40.25 ID:oS4lQOrh.net
>>408
この国に天下りの餌になってない要素はほぼない
5万のシティサイクルが2回盗まれて2回帰ってきた経験あり
BB下にでも貼っとけ

まあクルマの任意保険にも入らない奴いるし無理強いはしないよお前しか困らないし

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 03:42:39.66 ID:gaLpLLxG.net
>>406
逃げたんじゃなくて『間に合ってます』やってん
NHKの電波と一緒で丁重にお断り

ちな、たぶんパトカーは追いかけてきたみたくてセブンイレブンの駐輪場にいたら通り過ぎた

もとい
声かけパトカーは対向車線から右折してオレの目の前の支路にアタマを突っ込んだカタチで助手席のお巡りが飛び降りるみたいな風なカタチで疾走中のオレに声かけした
8メートル程先に面倒くさそうに止まって振り向きざま『何すか?』に対して『さーせん、ぼーはん、、』って 抜かしてっから

『(注文してねーし)間に合ってまあーっ』でチャリをリスタート


ま、不審者として追尾されてもさーないかもだけどね

時間差おいてバック車線変更して追いかけてきたみたかったなあ

うざ

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 03:44:00.41 ID:gaLpLLxG.net
>>409
新しいチャリ買うと強制防犯登録で金を取るから原辰徳っす

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 03:50:48.92 ID:65+qSHaz.net
暗いうちに早朝ライドするには3時くらいに起きないとちょっとしか走れんな
まぁそこまで暗さにこだわる必要もないんだけど、なんとなく暗い方が静かな感じがして気持ちいいんだよな

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 03:52:13.73 ID:gaLpLLxG.net
>>412
秘密感あるよね

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 04:01:13.41 ID:fRO7KXcB.net
日本語で頼むよグエン

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 09:43:59.18 ID:bH2vHUEw.net
>>397
「逃げていく」んじゃなくて、ナカマとして認められるんだぜ

つまり、止められる奴は敵と見なされている。

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:02:22.99 ID:fRO7KXcB.net
なるほど仲間か
立派な警棒を
ぶら下げてるからかな

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:51:20.30 ID:yfpjz3W4.net
>>408
ロードバイクでも必ず防犯登録はするけど黄色ステッカーは車体に貼ってない
BB裏でも写真撮ると意外と映るしそもそも盗まれる状況にはさらさない登録用紙の控えとステッカーを写メってスマホに保存してる
事故の際はそれでも咎められない

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 09:55:04.64 ID:5ZRSVKi3.net
剥がすのが面倒だから防犯登録するなステッカーを貼るなまで読んだぜ

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:31:53.36 ID:YXCaPPdD.net
爆光馬鹿と無灯火馬鹿が並走しながら逆走してきやがった
マジで死ねや!!!!!!!!!!!

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:42:32.61 ID:YXCaPPdD.net
しかも俺から見て右ではなく左に避けやがってマジ糞ムカつく

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 00:18:08.38 ID:NAuEvRSv.net
ざまぁw

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 11:37:13.03 ID:M0BN6/KT.net
しかし不動産のマンション新築買うとか信じられないよな
たぶん女(妻?)みたいなの新築を買わせるが市場なんだべな

おかげで中古がお得な訳だけど、古すぎると貸せないし、最悪将来は解体費用含めた負債になるかもしれない

考えてみりゃ成人して親元巣だってから根なし草みたいなのも悲しいかな

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 11:43:42.57 ID:M0BN6/KT.net
>>420

ほんと、アタマが悪そうでザマアww

事故ってシネパック良いのにな笑

話し戻すけど
不動産てか自分の住む家を入手するのに中古マンション買うのも良いけどちゅうこマンション選びは要は貸し出したときにどれだけ支障性があるかがきもだからね

ま、自分で住むのを実用需要、略してじつじゅっていうけど、併せて賃貸市場との兼ね合いで売れる(貸せるから売れる)ボーダーラインの見極めをするのが大事だね

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 11:45:08.28 ID:M0BN6/KT.net
今は負債化した田舎の不動産、すなわち賃貸市場価値限りなくゼロの物件が市場に溢れているからな

つまり詐欺物件のババつかみ、な


利回り30パーセントとか嘘の賃料設定でネット広告花盛りだからさ

新築投資も詐欺だけど中古も嘘塗れの物件が溢れているから、業者の営業は100パーセント嘘だと思って絶対に契約しちゃ駄目だよ

不動産は騙しあいだからな

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 11:45:28.01 ID:M0BN6/KT.net
ID:/C6etXJY(2/4)
0384 ツール・ド・名無しさん 2021/05/10 10:19:12
スレチだけど教えてあげる

不動産屋の営業は『ばかアポイントメント』って言うんだよ
ベントレーやフェラーリはアタマの利く金持ちしか市場が無いけど、不動産はバカでも真面目ならローンを組める
すなわち100人に営業掛ければ一人ぐらいバカにヒットすなわちバカアポイントメントが成功するわけで、そいつにベントレーやフェラーリ並みの商品が売れるわけよ

町で『新人研修です。名刺交換してください』ってやってるのは、名刺交換にオウジルバカを探しているわけ
能率悪いようで素晴らしく能率良い『バカアポイントメント』なんだよ

不動産屋の営業は100パーセント詐欺の『バカアポイントメント』だから相手にしてはならないからな


中古は賃貸市場との兼ね合いで売れる(貸せるから売れる)ボーダーラインの見極めだね
今は負債化した田舎の不動産、すなわち賃貸市場価値限りなくゼロの物件が市場に溢れているからな
利回り30パーセントとか嘘の賃料設定でネット広告花盛りだからさ
新築投資も詐欺だけど中古も嘘塗れの物件が溢れているから、業者の営業は100パーセント嘘だと思って絶対に契約しちゃ駄目だよ

不動産は騙しあいだからな
ID:/C6etXJY(2/4)
0384 ツール・ド・名無しさん 2021/05/10 10:19:12
スレチだけど教えてあげる

不動産屋の営業は『ばかアポイントメント』って言うんだよ
ベントレーやフェラーリはアタマの利く金持ちしか市場が無いけど、不動産はバカでも真面目ならローンを組める
すなわち100人に営業掛ければ一人ぐらいバカにヒットすなわちバカアポイントメントが成功するわけで、そいつにベントレーやフェラーリ並みの商品が売れるわけよ

町で『新人研修です。名刺交換してください』ってやってるのは、名刺交換にオウジルバカを探しているわけ
能率悪いようで素晴らしく能率良い『バカアポイントメント』なんだよ

不動産屋の営業は100パーセント詐欺の『バカアポイントメント』だから相手にしてはならないからな

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 11:48:26.64 ID:M0BN6/KT.net
ま、


勉強になったら幸いだわ





さて走るかやな

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 11:49:51.38 ID:ye0E8UOb.net
>>422
俺独り暮らしで自転車5台の部屋と書斎が必要だから3LDKを検討してますって言ったら営業マンに怪訝な顔をされた

都心ではもっと狭い部屋借りて浮いたお金で貸しコンテナ借りた方が安上がりだわな

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 12:33:27.85 ID:rgF5z9x2.net
基地外が粘着しています・・・

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 16:32:07.22 ID:JLF0Vfm/.net
遠山記念館行った

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 17:09:25.19 ID:Re2xsSfm.net
皆さんって夜何時頃から何時間走るんですか?

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 17:24:55.76 ID:rgF5z9x2.net
俺は明け方1時間

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 18:47:42.37 ID:Baf+CbAa.net
21時頃から0時頃

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:42:42.58 ID:bxuYukF1.net
3時から5時
シャワー浴びて飯食って出勤

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:43:17.74 ID:bxuYukF1.net
最近明るくなるのが早くて夜走ってる気がしない

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 21:14:08.95 ID:xsIB5cOB.net
夜中の2時か3時に都心部の拠点から出発して郊外の拠点まで移動する際
出発してから10kmくらいノンストップで快適ンゴ
45kmくらいの区間で信号停止はたぶん5回くらいだったンゴ

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 01:41:08.43 ID:Yt0iqUCc.net
1時間くらい走ってきた
やっぱり雨上がりは気持ちいい

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 02:33:00.61 ID:1nHRp2aJ.net
涼しいな

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 06:43:38.57 ID:A0+9opw8.net
しれっと別宅自慢を
ぶっ込んできたああああああああああああ

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200