2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ442

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 06:12:29.97 ID:xeHx9DnC.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ442
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608622897/

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:00:37.73 ID:+v13v34t.net
質問です
ドッペルゲンガー?って有名メーカーですか?
車で言うとホンダくらいな感じで合ってます?
中学の先輩が10マンで買ったドッペルゲンガーの自転車を4マンくらいで売ってくれそうなんですがどうですか?結構イジっててカッコいい感じになってます。

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:02:57.37 ID:x2Gl/Ml7.net
釣り師

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:13:44.98 ID:yGgHW25y.net
新ネタどうでもいいから、集計早くしろよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:27:59.47 ID:f+EKVJjn.net
ドッペルゲンガーってのは自分自身の姿を見る幻(生霊)やで
見てしまったら死期が近いと言われてる

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:30:10.32 ID:3S8bo3Mv.net
カス相手にすんなよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:30:10.65 ID:3S8bo3Mv.net
カス相手にすんなよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:32:32.78 ID:BYTRa5Is.net
こんばんは。
太ももの筋肉について質問ですが、鍛えれば当然、筋肉がつき脂肪が落ちるので、皮と筋肉が直にくっつくことになると思います。
自転車で太ももを上下にした時、皮と筋肉が擦れて痛いということはないですか?
今は少し脂肪があるので、自慢かもしれないのですが、体脂肪率18です、まだ擦れてないですが
しばらくしたら擦れて痛くなるのでは、と少し怖いです。
どうでしょう?

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:33:42.95 ID:3S8bo3Mv.net
カス相手にすんなよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:57:07.52 ID:gN748CcB.net
現在 ロードバイクで前後フェンダーが付けれるのは、トレックドマーニしかないのでしょうか?
(無理やりつけるとかはなしでお願いします)

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:22:44.93 ID:3S8bo3Mv.net
>>960
アンカーとかもあった気がする

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:11:46.70 ID:AkekFqju.net
やさしくつければいいのか

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:19:27.53 ID:Y7iCGCFK.net
>>958
擦れる前に餓タヒするから安心汁
マッスル北村でggr

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:38:12.93 ID:yGgHW25y.net
なんか最近、お股のお楽しみ袋が大きくなったような気がする。。。
サドルの摩擦で大きくなったと考えられる?

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:43:28.96 ID:ELQ8oQaL.net
>>964
陰嚢水腫じゃね?

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 01:07:59.93 ID:OkpJn9QI.net
>>962
不覚にも面白かった

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 05:22:29.29 ID:6/4Hf/Vv.net
>>963
マッスル北村初めて知った
体脂肪率を10切りたいと励んでいるけど止めるかな
ちなみに今は14くらい(チャリ始める前は19)

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:54:16.50 ID:N3wuWB1r.net
体脂肪1桁まで落としたことあるけど
風邪引きやすくなるからあまりオススメはしませんね

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:56:28.14 ID:U/EHHFhv.net
皮と筋肉の間に脂肪があればそれがクッションになるのはわかるけど
絞り過ぎてなくなったら皮と筋肉がぴとーっとくっついて動くたびにビリビリしそう。

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:05:39.92 ID:6QFHSehb.net
ビリビリはせんけどすげー寒さに弱くなるよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:26:21.31 ID:UCE6W7Vh.net
>>967
自転車で痩せる人ってほんとにいるんだなすげえ
なんやかんや自分も含め周りの肥満体型の人痩せないだよね
どのくらい走ってる?

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:20:23.01 ID:XSQJ9/+V.net
乗り方上手くなればなるほど負荷が減って痩せるのに効率悪くなるからね

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:14:46.83 ID:1mc27uZ3.net
>>972
スピード出したりケイデンス上げたりすれば負荷あげられるよw

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:15:54.33 ID:1mc27uZ3.net
下手な乗り方で負荷上げるのは体とバイクにおかしな負荷をかけるので、負荷上げたいなら正しい乗り方でスピードを上げるのが良いよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:34:58.53 ID:XSQJ9/+V.net
>>973
それができる場所が限定的だから
CRですらまともにできない

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:42:15.77 ID:oHDF0AJ8.net
負荷が欲しいなら山へ向かえ!

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:00:20.56 ID:ROZ/fh66.net
負荷負荷ダンジョン

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:33:58.15 ID:T/nIqbIB.net
ローラーやってると意外と痩せる
最大の問題はモチベーションの維持だけど

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:34:03.97 ID:JhLi8ivf.net
効率よく乗れるようになったらより長距離走るようになるから大丈夫

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:41:33.95 ID:9nBrmPke.net
Zwift込で年1万以上乗ってるけど全く痩せないむしろ太ってきた
63kgから70kgの間を行き来している

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:43:25.42 ID:XFiPML4A.net
>>980
身長と体脂肪率は?

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:52:54.27 ID:lUS5flJf.net
安いエントリークラスのMTBのFフォークをアルミのリジットフォークに交換したら
平地での巡航速度が速くなった様な気がするんですが
これって気のせい?

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:57:19.01 ID:XFiPML4A.net
>>982
車体重量が軽くなってるんだから平均速度が
速くなるのは自然な事ですね

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:21:04.34 ID:fsnA5NXM.net
>>982
サスペンションは重いだけじゃなくて、力が逃げる
乗り心地と反応はトレードオフ
だからほとんどのロードにはサスペンションがなくて、
ルーベとかドマーネとかドグマFSなんかは
反応や剛性を下げないように工夫している

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:25:57.60 ID:fsnA5NXM.net
>>975
上で出ているけど、ローヤーやるとか鉄下駄に変えるとか、登るとかいろいろやりようはある
下手な漕ぎ方はデメリットのほうが大きい

まあ、ダイエットが目的なら、筋トレとかジョギングも取り入れるのがいいと思うけどね
今日はちょっと大山登ってきたが、往復2.5時間で1800キロカロリー使ったわ
登りやスプリントできるとか、Uberみたいに一日中乗っているとかじゃないと
ロードで痩せるのは難しいと思う

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:28:58.07 ID:fsnA5NXM.net
個人の感想レベルだけど、ハァハァ息が上がらない運動は
やってもほとんど体重落ちない
ポタリングしている時の呼吸なんて散歩しているときと変わらんからね

登山とかジョギングは1分で呼吸が荒くなるし冬でも5分で汗が出てくるからね

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:45:32.04 ID:QHXPkzks.net
ロードで痩せたけどなあ。自分にとっては楽しさが大事かも。ママチャリに乗りつづけても
楽しくないからモチベも下がる。楽しければ負荷を維持した状態で走れる。あえて重い機材とか
いらない。

自分が自転車の効果を実感したのは逆にコロナで一時期自転車にほぼ乗らなかった時期で、
ある意味面白いように体重が増えていった。
すなわち自転車が太らないことに大きく貢献していたのだなあと。

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:40:54.72 ID:XSQJ9/+V.net
>>979
そうなると時間が長くなるから効率は良くはならん

>>985
いや下手な方がいいってんでなくて
あくまで効率の話ね
ジム通ってエアロバイク乗ってた時は痩せられたけど
コロナでジム行かなくなって、チャリ乗り始めて自宅のエアロも放置状態
まったく痩せなくなってしまった
ちなみに脂肪燃焼させるならハァハァよりも適切な心拍数をキープする方が効果が高い
だからそういう意味でもエアロや、やったことないけどローラーの方が良いだろうね
チャリで痩せるなら有酸素というよりも
言うように坂やスプリントの高負荷で筋トレ感覚でやった方が効果ありそう

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:53:33.03 ID:fHkJwlsB.net
科学的に考えると燃料を燃やすためには酸素が必要なのだから
酸素を大量消費しているときほどカロリー消費しているといえるな

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:03:09.61 ID:oaOz4+ND.net
チャリカス邪魔じゃ轢き越すぞ
スレッド建てました!
見に来てくれますか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:30:07.72 ID:IJ0q+/Jt.net
だが断る

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:06:25.73 ID:fsnA5NXM.net
>>989
その当たり前に到達できる君は10年に一人の逸材なんだ

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:57:04.27 ID:JCn0KiwT.net
最近思うんだが
馬鹿親切な奴じゃなくて
馬鹿な奴が山盛り答えてない?

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:28:38.82 ID:tAKxAoJ/.net
デブるような奴が高強度長時間なんか絶対無理
だから低強度でも時間かけろと言うんだが低強度過ぎると飽きちゃう罠

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:42:54.30 ID:fsnA5NXM.net
関東だったら高尾山とか高麗山とか湘南平とか、デブでも適度にハァハァできる山はたくさんある
多分関東以外にもあるけど
ハイキング後に露天風呂+岩盤浴+ビールとかタマランで

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:46:55.32 ID:Wjf+5C3k.net
デブな俺は山なんか行かなくても
平地で30km/h出すだけでハアハアできるよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:45:47.10 ID:fsnA5NXM.net
お得やな

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:57:27.24 ID:riDRm6UD.net
>>993
馬鹿な奴が親切に答えるスレ

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:12:39.85 ID:2V+6oujU.net
質問者が馬鹿な場合は馬鹿な回答で話を終わらせるようにしている

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:13:11.54 ID:+wAtWJVP.net
働き者の馬鹿
それ一番ダメなやつだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200