2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton購入&輸入専用スレ@

367 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:55:00.89 ID:/u/jKoZx.net
あっちの次スレ他店でもいいね。バカが増殖して読む気なくすだけだからな。

368 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:02:59.34 ID:YMDm8Bko.net
>>367
そうだよな
我が強いくせに馬鹿なのしかいないしな

369 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 18:34:38.15 ID:BniZa8pN.net
前回のスレは立ててやったけど、結局バカが集まっただけだったな。
ワッチョイ導入できたら良いんだけどな。
今回は立てるのやめとくんで、バカを集めたいやつは自分で立てて。

370 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 20:18:13.15 ID:rDA2gYKM.net
>>369
バカはおめーだろバーカw

371 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 21:45:06.61 ID:cOVl43zL.net
>>370
おまえみたいな奴がいるからねwww

372 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 22:19:38.72 ID:UqIrofYU.net
369 ツール・ド・名無しさん sage 2023/01/24(火) 20:18:13.15 ID:rDA2gYKM
>>369
バカはおめーだろバーカw

370 ツール・ド・名無しさん sage 2023/01/24(火) 21:45:06.61 ID:cOVl43zL
>>370
おまえみたいな奴がいるからねwww


ド腐れチンカス爺が釣れてて草wwwwww

373 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 09:09:47.25 ID:DQRV4hZV.net
さっそく集まってきたね

374 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:41:44.20 ID:RJKuN7AQ.net
てすと

375 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 21:10:02.60 ID:sF16o/qz.net
https://pbs.twimg.com/media/FnUGswQXEAAN-fH?format=jpg&name=large

376 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 21:51:39.53 ID:Ja1RNvl9.net
ゴールド?
いやイエローゴールドか?
ラメは入ってないなw

377 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 01:43:15.26 ID:O0tqszLU.net
Pライン
海外では明るい色もあるんだな
日本は軽く見られすぎる

てかフレーム色以外にシルバーパーツの復活を望む

378 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:48:11.76 ID:cByJBazX.net
今ってパーツが黒なん?

379 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 15:10:43.89 ID:y02ov5JF.net
2023年モデルからだから、今はまだ基本シルバーだと思うよ
2022年モデルは在庫割りと豊富だから今年の半ばくらいまでは並行して販売されるんじゃね?

380 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 12:53:36.14 ID:t/33PqW/.net
代官山の中古販売見に行った人おる?
価格設定どんなんかね?

381 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 13:10:14.77 ID:cT9Me3pp.net
>>380
中古品wwwwwww
ダッサwwwwwww

382 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 14:43:20.07 ID:t/33PqW/.net
>>381
買った瞬間からどれも中古だから気にしないわ
むしろ傷とか気にしないで乗り回せるから良いよ

>>375
これもしかして新しいアジアエディションか?

383 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:12:46.04 ID:tssd0993.net
中古のボロい台湾ブロとか喜んで乗ってそう

384 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:25:40.09 ID:cT9Me3pp.net
台湾ブロwwwwwwwww

385 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 21:49:20.13 ID:t/33PqW/.net
https://i.imgur.com/MzLcf5V.jpg
https://i.imgur.com/XSm2430.jpg
https://i.imgur.com/uK5Dt0M.jpg
https://i.imgur.com/njHwRTo.jpg

アジア限定500台のPライン バンブルビーイエローだってさ
cycleoxygenという専門店とのコラボモデルとか

386 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 23:02:50.03 ID:cT9Me3pp.net
チンキーゴールドカラーといい今度はイエローモンキーカラーかよw
アジア限定とか笑えるなwwwwwwwwwwww

387 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 05:35:15.31 ID:rK0IcOde.net
>>377
カラバリはイギリス行けばめちゃくちゃ沢山あるってのは昔からだし今更

388 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 05:49:12.11 ID:UUvVQJmT.net


389 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 08:17:37.31 ID:sxoTvv29.net
馬鹿発見器界隈の承認欲求高目の多投ウザ民
ここ見てるだろw

390 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 12:01:30.98 ID:L4mtTddp.net
カラーの選択からしてブリカスにアジア人は見下されてるな

391 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 12:33:10.94 ID:8ndyZkm8.net
https://pbs.twimg.com/media/FnhxnvraAAAxPu_?format=jpg&name=large

392 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 23:45:02.22 ID:pSKhQ4sS.net
>>391
カッコエエ

393 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 05:51:06.61 ID:WW7sdZjt.net
DAHONよりもきよきよしいパクリですね

394 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 06:21:59.63 ID:09kkIrJS.net
>>390
https://twitter.com/bikeganguk/status/1618938375687356416?s=46&t=dneaKkmqWBxueLE4wZY2Gw
(deleted an unsolicited ad)

395 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/31(火) 21:37:30.90 ID:T3YPOQiV.net
https://lb-daikanyama.jp/blog/927/
まぁボチボチかな
20年のスーパーライトが27.5万は安いとは思う(色さえ合えば

396 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 07:36:51.70 ID:W+x9eJrq.net
Second Bikeって具体的になんなん?
HP見た感じ特になんの説明もなしにいきなりフツーに言ってるけど…

https://lb-daikanyama.jp/information/901/


売れ残りとかをなんとか別の言い回しで表現したかったのかな?
なんか言葉遊びで誤魔化そうとしてない?
とりあえず横文字使っとけばいいとでも思ってそう

未使用車なんだか中古車なんだかそれとも別のなにかなのかはっきりしないな
知らんけどこういうのは法に触れたりしないのだろうか


車だったらセカンドカーって表現あるけど上記の意味合いとは全く違うよね
カーディーラーが「Second Carの取り扱いを開始いたしました」とか言い出したら はぁ?ってなるわ

397 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 08:30:15.14 ID:JUogvUPv.net
察しの通りセカンドカーの自転車版として横文字使って汚いイメージ払拭する狙いなんだろうけど
実際それだけでも注目のされ方が変化する程度には緩い人達ってそこそこいるからね…割りと商売の基本的手段のひとつなんだ
まぁそんな程度の低いことしてるの見せられるとモヤモヤするのはわかるが自転車業界も不景気なんだろう

398 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/01(水) 09:36:34.52 ID:eWdmhLTF.net
セカンドストリートもセコハンもsecondは中古の意味合いだけどね
売残りの新古品とか傷物はアウトレット扱いじゃね

399 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/04(土) 07:08:18.40 ID:mRIQotuf.net
今近所のセカストで台ブロ売ってるわ

400 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/26(日) 08:23:44.84 ID:+fjvNigL.net
その後、小太りTラインは1台ぐらい日本に輸入されたのかね?
どこか現物見れるとこない?

401 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/27(月) 08:21:04.52 ID:9/k8H16Q.net
T-line、しまなみで見せてもらったけど写真で見るのと違って現物はかっこいいよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/16(火) 17:13:29.76 ID:paIQxzao.net
勃起age

403 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/21(日) 17:52:54.92 ID:J0xVUP93.net
買ったぞー!来月中に納車だー!

404 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/21(日) 17:56:01.63 ID:cwVKU0W/.net
おめ!良い色買ったな!!

405 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/23(火) 07:35:40.53 ID:fnMSFEwv.net
チャプター3ってまた出ますかね?

406 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/23(火) 10:03:32.10 ID:xjFY5vQt.net
>>405
V5が出るかってこと?
売れるなら出るんじゃねえの
希少性演出する商売なので買うの難しいけどね

407 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/24(水) 17:30:51.80 ID:Xyvn1uvY.net
今年は出ねへべ。

408 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/25(木) 01:14:08.58 ID:N/nnuZZq.net
ブロンプトンの年間生産台数は5万台くらい
チャプター3はそれぞれ500台
しかし今はブロンプトンの需要は供給を遥かに上回るので1%とはいえ余計な特別モデルに当てる部材はないはず

409 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/25(木) 11:13:38.47 ID:8xEUtBtv.net

素人はすっこんどれやwwwwww

410 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/25(木) 11:29:22.29 ID:mlGl+muS.net
>>409
すみませんでしたー!

411 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 19:12:24.62 ID:F8C4ReA6.net
中の人ですが、秋以降にアレが出る模様。

412 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 20:01:54.41 ID:uv53uPKL.net
T line

413 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/27(土) 20:44:32.72 ID:sDdBKais.net
おいくら?夢の輪行マシンのように一見思えるが100万とかとんでもない値段だと旅先で観光中に一時的に止めることもオチオチしてらんないから何の為の軽量化なのかわからんくなって結局イラネになりそう

414 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/28(日) 16:17:39.35 ID:Zq08iZrk.net
軽い電気が欲しい
生体認証付きで
コロコロ時のアシスト付きで
未来のブロンプトンを見てみたい

415 :ツール・ド・名無しさん:2023/05/31(水) 17:53:46.42 ID:A2hHU8QU.net
コロコロの時だけ電動が欲しいぞw

416 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/05(月) 22:50:10.59 ID:tqabXl1G.net
アリでチタンフォーク買ったんだ!いいでしょ?

417 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/10(土) 10:40:51.57 ID:oaK9gvsq.net
もう高すぎて手が届きません。
ダホンで妥協かな。

418 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/10(土) 14:43:55.95 ID:f69X2kEg.net
ダッフンダ

419 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/10(土) 15:39:27.04 ID:4fsPvs0T.net
https://www.backerbike.com/17736124/gravity

総レス数 419
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200