2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 64往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/08(月) 23:58:37.44 ID:z+JnnFXH.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:00:52.07 ID:1RioR42Q.net
>>826
俺はいつも逆ルートだが、是政橋から府中駅まで登るルートじゃない短いんか

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:25:37.97 ID:VBKnkJzX.net
坂好きってすごいね
是政から南に行けば山っぽいのぽこじゃかあるけど
それじゃ物足りないの?

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:34:15.31 ID:1RioR42Q.net
俺なんか遠出する時はどこ通れば坂を回避できるかって選ぶほどなのに
多摩川超えて八王子方面の西に行くときはどこ選んでもヤマゴエデ腹立つわ。
遠回りしてでも平坦ルート!

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:41:51.14 ID:kD3plh4u.net
平坦しか走らんて、自転車の楽しさ半分しか知らんのと同じ

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:47:59.06 ID:YeYXCcEk.net
>>847 に激しく同意していたが、
>>848 の道に行く前に電チャリ様に魂をささげてしまったw

さあ、 >>847 よ、貴方も堕落の世界に来るのです… オイデオイデ

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:56:56.25 ID:ZfIdpbx8.net
電動のやつがコメントする度に、変な感じになるな
電動スレで隔離した方が

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:19:34.49 ID:00Ysu74S.net
坂坂言ってるのは電動軟弱野郎か

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 01:08:01.27 ID:96gMoUId.net
>>819
中居が「24時間TVを無事に完走する秘訣はとにかく何も食べないこと」と言ってたな
胃に物が入るとそこに消費されるエネルギーが半端ないのを実感するそうだ

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 01:22:33.81 ID:GHBlhLIu.net
>>849
カッコeの出てないのと、もし同じ金額出すなら今は105とカーボンホイールが欲しいな

自分の体力で補える内は頑張りたい!

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 02:12:45.47 ID:OnTfQhk2.net
多摩川から真南に行けば山(尾根)と谷(川)が交互に訪れない?

尾根で言うと
よみうりランド〜稲城〜黒川
生田緑地〜百合ヶ丘〜王禅寺
美しが丘〜すすき野
とか。

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 03:51:05.08 ID:E0uGGMXW.net
>>853
カッコイイeバイク
https://www.gizmodo.jp/2021/02/hps-domestique-1-21-e-support-bike.html

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 07:09:36.49 ID:7RBnBK0p.net
>>846
坂が特に好きでなくてもたまに激坂にチャレンジしたくなるのは共通認識だと思ってたが違うのか
和田峠とか普段は絶対登りたくないけど時々走りに行くと気持ちがピリッとしていいぞ

ロード買って1年でやめる層の大半はマンネリが原因だと思われる
ぐんぐんタイムが速くなって万能感に浸れるのは最初のうちだけだから
そこから先はライドスタイルを再構築していく作業が必要になるんだ
コースに変化をつけるのもその一環で、常に高揚感、達成感や新鮮さを失わないようにする
グラベルやらトレイルやらに好き好んで行くのも全部一緒

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 07:28:49.23 ID:CMetvSil.net
スポーツ女子の尻を眺めるために多摩サイに通う俺に隙は無かった

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 07:44:03.24 ID:PsKt8vZL.net
>>855
それずごいな
でもお高いんでしょ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 08:12:11.77 ID:3K8uaAIq.net
`多摩川は水が流れていくだろう、溜まってるわけじゃないよな?
つまり多摩川サイクリングロードはぜんぶ坂道なんだよ!

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 08:21:08.07 ID:3Q0t/mUK.net
20万弱かとおもったら200万弱でしたよ。
ハーレー買うわ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 08:26:26.78 ID:YL17RNby.net
ハーレーじゃ多摩サイを走れないので

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 08:29:10.39 ID:PsKt8vZL.net
なんだそんなもんか
3台購入しよう

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 08:54:06.37 ID:GHBlhLIu.net
>>855
ここまで来たんだね
スペシャのもすごいよね

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 09:32:26.59 ID:bFElyxJF.net
>>856
俺は坂登りたくないな。
坂を下った帰りは輪行で登り返す。

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 09:53:26.87 ID:8ydpvTOd.net
関東平野から出たら立ち往生して死にそうな奴だな

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 10:51:29.29 ID:IgL2+S5W.net
>>859
河口から俺の住んでる青梅まで4%ちょっとの地味で長〜い登り坂。向かい風が厳しい。

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 11:02:02.65 ID:3Q0t/mUK.net
エベレスティングは5往復すればええのですか?

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 11:16:06.02 ID:YETx96bK.net
>>855
俺のドグマよりちょっと高いな(。・ω・)y-゚゚゚

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 11:19:25.56 ID:PsKt8vZL.net
>>866
ニュースでやってたけど、青梅の火事は大丈夫だったのか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:16:26.17 ID:tjDWeEUQ.net
>>866
一桁違わないか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:19:30.85 ID:y3mhFiMy.net
多摩川の近くの坂なら
やっぱり連光寺ほか稲城市周辺の坂だな
要は川崎街道から神奈川内陸側に入る山の坂で
耳をすませばの舞台になった聖蹟桜ヶ丘から登る辺りとか

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:26:11.77 ID:WV/LwtS3.net
上野毛駅に向かう坂もええぞ
まぁワシの屋敷の近くなんだが

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:34:31.20 ID:y3mhFiMy.net
スタバのある二子玉公園から上野毛駅に向かう上野毛通りね
等々力渓谷を終点とする国分寺崖線ね
崖線沿いなら岡本の坂も短距離激坂

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:55:58.92 ID:3agPWKDX.net
>>864
俺は逆だなあ
命の危険を感じるのはダウンヒルだから下りこそパスしたい
峠の天辺から輪行できればいいのに

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:02:52.50 ID:T+XKkSFq.net
ピクニック橋のとこ激坂よな

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:03:51.98 ID:oaraNZrr.net
稲城市民だから坂ものぼりも楽しくない
物足りないやつは高勝寺坂通りでも登ってこい

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:12:02.09 ID:sUwrTJDt.net
>>871
耳すま坂って登ったことないけど、ちょっとした峠くらいの手応えあるん?

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:30:48.47 ID:KbaAmCac.net
僕は欅坂や乃木坂が好き

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:32:52.48 ID:O+ABznzz.net
全力坂が何故16年も続く長寿番組になってるか分かってない奴が多過ぎw

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:47:10.72 ID:jkrO6TZX.net
ロード買って一年でやめちゃうのは勿体ない
日本中のサイクリングロード制覇するとか目標持てば
旅費がたまるまでの間でもどこか走って足なまらないようにしよう
じゃあ行ったことないとこ行こうって全然飽きない

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 15:21:35.16 ID:GKADlvwM.net
>>877
ない。すぐ終わる

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 15:32:32.22 ID:sUwrTJDt.net
>>881
さよか…
映画見てると結構ありそうに見えたんでw

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:03:15.60 ID:3K8uaAIq.net
さくら坂は多摩川から遠くないな
もう少ししたら見ごろだけど花見客とか邪魔だから朝早くに通るといい

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:00.80 ID:2H0L8Wtg.net
暗闇坂は蝉時雨?

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:04:46.77 ID:E0uGGMXW.net
コクリコ坂は?

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:10:58.04 ID:GKADlvwM.net
>>882
とりあえず行ってみいや
ロータリーもあるし、そこから西に流れて松が谷からモノレール沿いとか楽しい

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:27:33.99 ID:yQnwvFEx.net
多摩川サイクリングロードだけじゃ体鍛えられんからやっぱ山登りに行ったほうがいいわ
危なくて追い込めるだけスピード出せないし

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:37:43.11 ID:0vGY7gDW.net
昔は稲城市民病院手前の交差点から南に城山通りていう坂をダッシュで登って西に折れ多摩カントリークラブで折り返しすコースだったけど今はその先に開通してたのね
どっかのショップ朝練コースだったな

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 18:23:48.25 ID:jt4g5EE7.net
>>758
自転車は片道大人で1400円だよ
固定は係員がやってくれるけど手伝う感じ
https://www.tokyowanferry.com/theme38.html

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 18:27:03.32 ID:UDEp2Z8I.net
>>889
これって輪行袋入れれば手荷物で無料なんでそ?

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 18:40:54.52 ID:4cTm7jlG.net
>>890
無料ってか大人1名の料金

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 18:46:10.39 ID:0f+s/4F/.net
横並びして身障者に圧をかけて、こわいとか言われてもな。こっちの台詞だわ
調子こいた女も大きな声で「意味わかんなーい」とか騒ぐ
なんの意味がどうわからないんだよw
障害者への侮辱だぞ。そんなんでよく女性蔑視とかわめけるな
もう疲れたよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 18:51:47.58 ID:BMJA4efd.net
>>892
そうか
では死ね!

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:36:09.82 ID:2H0L8Wtg.net
ww

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:46:49.09 ID:bvKsDbNu.net
>>880
自分もそんな感じだな
日本中のCRじゃないが離島以外の海沿いの道をほぼ全て走って
軌跡で日本地図を完成させるのが目標だった
達成した後は片っ端から縦断していたがコロナで中断してる

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:49:15.41 ID:gs3z4QUl.net
自分もそんな感じだな
自転車担いで100名山全クリア目指してる

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:07:23.08 ID:edYQOF1L.net
いつも見てるぞ

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:12:07.92 ID:N/J6h285.net
>>895
すげーなw
紀伊半島と伊豆半島だけでお腹一杯だわ(; ̄Д ̄)

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:14:00.98 ID:qW2y5o+w.net
俺は別に多摩サイだけで十分楽しんでるけどな

脇道でプライド高そうなローディー待ち伏せして後付けてぶち抜いてやるのが爽快なんだわこれが

またわいいケツした女のピッタリ後ろを延々張り付くとか

いつもの道でもタイミング次第で色んな楽しみ方ができるのが自転車のいいところだと思う
とてもぢゃないけど飽きたりしないね

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:22:20.39 ID:sUwrTJDt.net
乗ってるだけで幸せです(*´ω`*)

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:24:12.28 ID:AnaEQFYr.net
坂面倒だから挑戦しようと思わんなぁ
輪行であちこち行くのが楽しい

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:39:02.17 ID:K+we6yO3.net
たまに脇道で待ち伏せて勝負挑んでくるホモいるよな
千切る時に屁をこくと奇声を上げてて笑える

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:48:20.72 ID:j3nY8EDx.net
体力おとろえうr年齢になるtmお
昨日と同じことができるうdけで満足なじょ

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:52:12.94 ID:jkrO6TZX.net
まずい、もう息が…!
解読班!かいどくはーん!!

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:03:08.79 ID:mESsKxK9.net
>903を修正してみた
「体力が衰える年齢(後期高齢者)になると昨日と同じことが出来るだけで満足なんじゃ」
うちの亡き親が晩年そうだった
あらナインスにもなると日々体調のアップダウンを繰り返しつつ人生のダウンヒルを下ってゆく

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:07:22.21 ID:j3nY8EDx.net
それdっそれ

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:23:41.49 ID:NkN345rS.net


908 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:28:14.87 ID:GHBlhLIu.net
風を切る楽しさをこの年で知るとは思わなんだ
学生時代に始めたらもっと伸びてただろうか

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:01:53.83 ID:Xo5E5q/r.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e47420b1ffe0f3aca9536a2a8be9e7f444eaafe4


やっぱり一般道路は危険だな。
多摩サイは正義。

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:02:05.92 ID:IgL2+S5W.net
>>869
ご心配ありがとうございます。青梅市は広いです。火事は駅でいうと7個くらい奥多摩寄りだったので煙のけの字も見えませんでした。

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:13:02.71 ID:5NMogORw.net
>>909
ヘルメットしてもがきでトラックにぶつかったか。 競輪用じゃなかったのかも

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:57:35.29 ID:GHBlhLIu.net
死んだならバイクくれ

今日は寒いなどうしようかな

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 01:06:07.64 ID:ilOS2uIg.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 01:06:42.21 ID:6UqXn4/M.net
うるせえ馬鹿しね

今日はマジで寒い

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 02:47:07.14 ID:D1eOtvAq.net
>>912君ー自転車の2人乗りはアカンでー

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 03:42:04.27 ID:6UqXn4/M.net
>>915
上手い

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 04:32:46.12 ID:HDVK+YCT.net
明日はもっと寒いらしい

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 06:18:23.58 ID:uyS1pQpI.net
先週暖かったから油断したがまだまだ二月

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 06:27:50.46 ID:Hv5ugakq.net
今日は花粉がひどくない?換気したら花粉がなだれ込んできたぞ。くしゃみ止まんない

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 07:06:42.45 ID:Nbibo3VE.net
>>914
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 09:03:27.89 ID:bdtrVvUt.net
おい小太りハゲローディ、羽村を荒らすなよ

羽村市 【防犯情報】

警視庁からのお知らせです。
2月22日(月)、午後4時20分ころ、羽村市緑ヶ丘5丁目の公園内で、公然わいせつ事件が発生しました。

■不審者の特徴
・男、年齢30代後半、小太り、やや禿げ上がり、赤色ジャンパー
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 09:20:31.86 ID:QSxmYtyD.net
わいせつ内容が書いてないが
もしかして
ハゲあがりが赤いジャンパーを着て徘徊することそのものがわいせつなのか
隠すべき頭を隠してなかったから

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 09:24:40.96 ID:eYDlsWwv.net
矢野口交差点のローソン、閉店かと思ったら改装で一時休業?

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 09:29:04.24 ID:bdtrVvUt.net
>>922
これだな
https://i.ytimg.com/vi/qxFbbfyhYHg/maxresdefault.jpg

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 09:30:57.40 ID:QSxmYtyD.net
>>924
なんでだよ
俺的には十分かっこいいぞこれw
細面で眼鏡も合ってていけてるやん

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:35:50.67 ID:kdk6IBz5.net
え、コラだよなこれ?w

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:40:37.65 ID:AaP6HIdG.net
どういう国になってるんだここは

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:41:10.39 ID:GdilpZNL.net
多摩川国?

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:47:37.17 ID:PfTivM2+.net
事案どころか逮捕とか…

もう俺ら外を歩けねぇな

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:54:11.45 ID:lxcVybqK.net
>>924
これはネタ動画だってさ

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:56:06.20 ID:kdk6IBz5.net
だよな
安心した

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:23:28.44 ID:OSLm1XgF.net
ハゲ隠さないのはマナー違反だぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 14:30:46.08 ID:lk03sO29.net
https://i.imgur.com/z4FFhaa.jpg

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 14:43:25.73 ID:juAi/+jt.net
>>932
逆だよ
ヅラ上司とかマジで嫌がらせレベル

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 16:03:18.82 ID:ioRHfXGd.net
韓国で14年連続売上げNo.1育毛シャンプー多毛。ヨン様、チャン・ドンゴン、孫正義氏の愛用品。
https://i.imgur.com/RAuAw5k.jpg

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 16:49:18.36 ID:JezdBWna.net
>>935

つまり効果なしということか

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 16:51:17.24 ID:rL1vDlui.net
今日多摩川デビューしてきたけど向かい風しんどかった
対戦ありがとうございました

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:11:22.20 ID:vlGxe9EG.net
道狭いんだからあんなとこで他人と競ったりするなよ
あそこは安全第一で淡々と走るところ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:19:32.83 ID:1x6J79QW.net
今日、後ろにロードが来てたので、左に寄って減速して追い抜かせたら、
「後ろ失礼しま〜す」と丁寧に言って抜ていった
礼儀正しくてほれぼれしたわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:23:31.52 ID:vkHg0Qjf.net
後ろに気付くのも譲るのもエラいと思うぞ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:24:06.24 ID:HDVK+YCT.net
多摩サイで対戦とかするなよ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:24:36.61 ID:Dngb6f51.net
後ろに来る前に左に寄っとけよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:32:59.93 ID:1x6J79QW.net
もちろん左を走っていたけど、追い抜いていいよと意思表示するために
わかりやすく左隅に寄せたって意味だよ
そんなことわかれよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:40:10.60 ID:Dngb6f51.net
追い抜いていいよもなにも左走ってる遅いチャリがいたら抜くだろ
頭おかしい

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:42:25.95 ID:rUxfB1UL.net
頭おかしいのはお前だぞ笑

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200