2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:54:00.56 ID:bz34u6OW.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/
【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611050778/

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 18:55:34.56 ID:cvbkEPFo.net
PWRで語るもんだろうけど、200は成人男性なら
トレーニングしてるつもりならなんか間違っている

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:01:26.94 ID:pd7s1QEk.net
ゴルビーバンバンやれば上がるんだろうけど
やりとーない(´・ω・`)

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:29:35.80 ID:LfxoRODW.net
16歳以上の平均体重は、男性で64kgか

https://unit.aist.go.jp/riss/crm/exposurefactors/documents/factor/body/weight.pdf

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:32:00.33 ID:hgYCCCi9.net
carsonとgorbyとrattlesnakeやっとけばオッケー

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:40:13.93 ID:p6RkAG46.net
FTP下限
FTP/FRC
FRC(有酸素上限)ってところか

テンポとFTP上限も欲しいな

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:53:57.29 ID:rnqVTb2w.net
ゴルチ使ってるとクリティカルパワーとかどういう意味があるのかよくわからなくてとりあえずFTPと同じ値入れてる

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 21:05:36.49 ID:Lcs+mT6h.net
スレに居るのレベルがきっと下から上まで居て微妙に噛み合わないんだろう
見えてる部分が違うだろうし

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 21:47:54.06 ID:kOEmSm2m.net
ア゛ッー 同じ視点で見ている世界が
ア゛ッー 二人ビミョウにズレてた

249 :236:2021/02/18(木) 22:08:40.63 ID:Mrjf82nW.net
>>239
そっか、パワメなくでもzwiftからはスマートローラとして認識されるのか。
パワメ連動させない場合は、体重と速度からパワー推定するはずだから精度は期待できないね。
ちなみに、グロータックのサポートに問い合わせしたとき、すごく真摯に対応してもらった。
日本企業だし応援したくなるね。

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:19:17.62 ID:nWlJMu2B.net
zwiftでpwr5.0を実走で持続的に出せる人は何人いるのだろうか?

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:41:00.70 ID:hDBBXYWW.net
TDZ走ってたら突然みんな消えてしまった
しょうがないしそのまま走ってたらゴール直前で復活した

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:51:13.10 ID:JxnBFmy5.net
tdzのstage1のB走ったらtdzに参加してないライダーも見える状態だったんだが仕様?

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:52:52.40 ID:rnqVTb2w.net
TDZ3が巨デブの俺は辛すぎる

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 23:25:32.13 ID:DtK+oHQV.net
>>252
さっき8のAでも見えてた

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 23:43:05.12 ID:Lcs+mT6h.net
>>249
詳しい計測方法はわからないからあくまで予測なんだけど負荷のレベル×ローラーの回転数(速度)でパワーを算出してる(と予想)から勾配での負荷がかかるラグの瞬間に踏むと上振れしちゃうんだよね。逆に負荷が抜けるラグは下振れ。ワークアウトなら問題ない精度だけどレースじゃ、ちょっと強キャラ

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 23:58:29.93 ID:9ph+HRNN.net
世界的チーターMijo氏名前を変えて参戦してるな。
ふざけたパワーフィール見たら即バレなのか、いきなり3Rのレースで消されてた。
L Watopian in Reviewだと。ふざけた名前だな。

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 00:48:41.01 ID:7ZVaDvfD.net
成人男性で200w(話の流れからボルケーノクライムで10分弱かな?)の実力がトレーニングとして間違ってるは暴論だよなぁ
神楽でインフレしてるけどリアルは富士ヒルブロンズ取れないサイクリストが大半なわけで
上澄みの競技者しかZwiftやるなってことかな?

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 00:52:26.59 ID:WD497a4o.net
>>257
おれもそう思う
よく四倍程度の貧脚ですけどとかみるけど、かなり分布としては上位よね。jbcfとかだと下位だろうけど

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 05:17:09.94 ID:9mFigTH9.net
競技やってるガチ勢でもなけりゃ気にしなくて良いと思う
チーターは話にならんけどな

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 07:43:41.67 ID:94gOOT9M.net
昨日、EMUのレースに参加してみた。平均心拍数143で5.3倍は可能なんかな。
NPは330くらいでているから、パワーはあるみたいだけど。
心拍数が上がりづらい人ならあり得るんかな。

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 07:56:02.50 ID:zP7V6PS8.net
配信する人が急に増えてしかも皆結構強いのは
強くなったから配信してるのかな?
殆どベースが無さそうな感じの人達で、それ本当なら普通に何かで活躍しそうな位だけど

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 07:57:06.93 ID:KQPnCDMP.net
4倍マンだがStravaのレコード見ても上位10%-15%にはだいたい入れる
FTPも正規分布になるからこっから上にあがるのがめちゃくちゃしんどくなる

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 08:51:14.48 ID:9na3PkHb.net
>>260
参考までに
リゴベルト・ウラン
 5.08倍 175bpm
 4.53倍 178bpm
ローソン・クラドック
 4.43倍 150bpm

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 08:52:34.86 ID:jnnEQf8W.net
EMUはカテゴリー詐欺がひどいな
まがいなりにもチーム名乗ってるならメンバーにカテゴリー詐欺やめろとちゃんと喧伝してほしいわ

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 09:21:44.98 ID:YGoo8yy/.net
>>263
ウランは標高2000mでローラー乗りながら5.7倍174bpmやん

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 09:23:12.22 ID:YGoo8yy/.net
>>260
そいつの最大心拍による
170ならギリありえる
180以上ならアウト

心拍計が正しく読めてなかったら話は別

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 10:10:06.52 ID:YAlc69Px.net
Aは上が青天井過ぎて集団についていけないからもう一つカテゴリ作ってほしい4倍マン

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 10:13:12.51 ID:kk23IY/8.net
心拍計はロストすると平均ガン落ちするし、勝負所でそんなに上がってないとかで判断した方がいい

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 10:26:40.36 ID:dfmdCKTI.net
昨日のEMU2戦はE1やC1/CM1の表彰台常連が普通に埋もれてるんだよなぁ
その人たちはわかっててあやしい奴ら相手にキツいレースする事で刺激入れようってドM思考なんだろうけど
EMUのレースはZPじゃなければフラグ立てられることまずないし、どんだけあやしくてもリザルトから異常者レポート送られてZRVGになることもないし、大手海外主催のレースみたいに20分5.2倍越えとかでデュアルレコードやSTRAVAプロフィールの全公開を要求されるわけでもない。

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 10:59:11.25 ID:k4372iZd.net
>>240
別のアプローチを試したら?

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 11:26:54.92 ID:Ihhn4JDz.net
>>267
俺もそう思うな
Sクラスをつくればいいと思う

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 11:50:37.26 ID:oMMnAJdx.net
ほえー、4倍とかすげえな

2.5倍マンの俺が4倍マンになるためにはFTP380Wも必要じゃん
無理無理w

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 11:52:26.92 ID:eZV2xBeI.net
いや痩せろよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 11:52:32.87 ID:9na3PkHb.net
>>265
なるほど
上げ下げの有無で平均パワー変わるし、コンディションや時期もあるのであくまで参考よ
ついでに抽出範囲も絞ってないのでテキトー
なお体重は62kgとした

https://i.imgur.com/y6UcBqY.jpg
https://i.imgur.com/R8Xpb9S.jpg

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 13:28:47.74 ID:MH6D8gio.net
リザルトに世代別入れてくれ、
ZwiftPowrもしかり。


↑デブだなーw 痩せよう!

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 13:36:11.23 ID:94gOOT9M.net
>>266
他のレース結果見るとどれも似たような値だし、レース中の最大心拍数は160台前半だわ。
やはりチーターですね。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 14:03:45.45 ID:VwmE4iAm.net
心拍って人によってMAX違うから比較の意味がないような気がするんだけど

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 14:22:20.59 ID:dfmdCKTI.net
デュアレコもないし誰やねんこいつって感じだけどね
ただ日本はハッピーメーターが出回り過ぎてるからEMUレースに留まってるなら晒しあげるまででもないとは思う
EMUって主催の方針からしてそう言う場でしょ
だから外人の上位勢はEMUのレースはポイント的に旨くても避けてる

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:29:54.95 ID:vyrShxGy.net
EMUは自浄作用が効いてるからな
デュラレコ推奨されても面倒臭くて15AOとか自分チーム作っちゃうハッピーDさんとか出ていく

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:04:09.88 ID:0zsZaDL1.net
Daikyoさんはケイデンス60で300W出して20倍のスプリントかますけどベクター3sってハッピーメーターなの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:28:49.75 ID:zxMHcrSq.net
>>279
自浄作用きいてたらあんなカテゴリー詐欺だらけのレースにならないと思うが

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:42:21.81 ID:S3ZPKrd0.net
明らかに本人や身内が見てるよなw

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:44:25.28 ID:4vyYg/Ox.net
チーターって自分がどう批判されてるか割とチェックしてるからね

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 18:08:41.48 ID:obf6XRDR.net
powerグラフの1~10secが直線やな。
こういう出方するっけ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 18:41:53.04 ID:KA+8k2M0.net
ケイデンスが低回転だからゆっくりなのか、ペダルのパワメがそういうパワーの拾い上げをするのか。

ミノウラの三本ローラーに何か小細工(動画有り)してむにゃむにゃなのか、謎の輩ではある。

これ、スマトレにして化けの皮剥がれたらチームどうすんだろ笑笑

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:35:11.70 ID:hhPSz5c8.net
20倍はまあ筋トレマニアで片付くとして、1分10.7倍と20分5倍が強い

特に1分はパワトレバイブルの表でワールド級に片脚突っ込んでる

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:40:24.63 ID:57c4l/As.net
Vectorは電池の接触が甘いとスパイク出るぞ
もがいた時に丁度スパイク出たりするから勘違いし易い

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:59:18.76 ID:YGoo8yy/.net
>>287
流石に15秒とか1分間スパイク出続けるってことはないでしょ

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:17:44.47 ID:57c4l/As.net
>>288
平均値で考えな
ピークだけ飛び抜けてるパワーカーブは大抵スパイク

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:22:23.50 ID:dStfVfkn.net
何の努力もなくチカラを手に入れたオタク中年が異世界で無双するのが最近のトレンド

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:17:39.34 ID:MH6D8gio.net
daikyoさんは2020年2月中ではケイデンス100位で回してる。(220Wの心肺はMAX180位)
で、7月あたりから途端にケイデンスが60台になり300w位いってる

YOUTUBEでベクターの電池部分がなんたらかんたらで、そっから
突如4.5以上で走り出した記憶と適当に調べてみた・

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:42:31.58 ID:poYJfO2X.net
てかタイヤドライブですらないんだなw
リムドライブかよw

https://twitter.com/daikyo58/status/1345986426433806336?s=21
(deleted an unsolicited ad)

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:03:04.55 ID:cyoyAvU+.net
emuとか言うチーター揃いのカテゴリ詐欺レース

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:05:48.40 ID:VlvaRonQ.net
>>292
ペダリングもあんま上手くないな

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:20:25.54 ID:zAK9fzAX.net
全身ガタガタ動いてシャッフルの系譜だな
つーか漕ぎ始めの50も回ってない状態でいきなり0から1000Wに飛ぶって有り得ないわ

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:23:22.21 ID:r7+hdKqZ.net
オールアウト(心拍130)

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:28:15.09 ID:Wh0eYDlS.net
これケイデンス何使って測ってんの?7踏みで突然83rpmまで飛ぶことなんてある?

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:55:41.62 ID:ITNRbNE6.net
俺の知ってるスプリントと違う

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:59:18.01 ID:lNAa+Qyk.net
太ももエッロ

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 06:41:51.77 ID:X+pDlhmH.net
>>295
こぎ始めというか、負荷がかかり始める瞬間って上ぶれする気が。
DDでないと尚更上ぶれは多いでしょ。
あの揺れがパワーを出す秘訣なんだよw

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 09:56:07.28 ID:lcxY6KXp.net
ムチムチの太モモしてんなw
周りからは鋼の肉体と呼ばれてるらしいが

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:23:42.92 ID:Snm1yCdJ.net
>>280
ベクターがハッピーというか、校正状態が悪い可能性はあるよね。あのポテンシャルが本物なら、実走とは違うとか言うレベルじゃなく速い筈
あとケイデンス60に関してはギアの問題だから検証しようがないよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:31:16.57 ID:MVZ8N7S4.net
ワークアウトでフリーライド区間の平均出力だしてくれるやつあるやん
アカデミー2020の1の最後の8分みたいな

あれ、自分でワークアウト組んだときのフリーライドでも標準実装してほしい

>>302
ペダル型はクランク長ごまかせば簡単にハッピーにできるやろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:41:52.57 ID:R7wCzhFs.net
ペダル型のクランク長設定はどれぐらい出力に影響するんだろうか

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:42:54.00 ID:Snm1yCdJ.net
>>303
agree
クランク長ごまかしハッピーと校正が間違ってるって同じでは.....??
『ベクターがハッピー』よりは言葉正しくない?

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:47:23.74 ID:Snm1yCdJ.net
>>304
https://ponpokoseijin.com/crank/
参考にどうぞ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:46:53.42 ID:CqW8Jo79.net
ttp://blog.livedoor.jp/jisshin/archives/5295809.html

単純な計算に当てはめると
ケイデンス90トルク20kgf出力300Wあたりでは
クランク長10mmで20W違う
パワメの計測結果も同じ傾向になるのだろうか

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:25:12.57 ID:Q9RnS+WE.net
https://youtu.be/HGvpLzC2el4

あれで1200Wも出てる訳ないと思うんだが
スプリント勝負であんな奴に負けてる可能性があるんだよな
まあ自分はトレーニングだと思ってNEO2Tで頑張ってるからいいんだけど

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:50:15.64 ID:h+1nksZg.net
>>292
そのリムドライブローラーの最大負荷が375wなのだがw
真っ黒黒助かな?w

http://www.minoura.jp/japan/trainer/unavailable/rim-drive/rda2429.html

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:52:06.81 ID:AvCYX099.net
信頼と実績のミノウラか

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:05:43.27 ID:WFSlHJRJ.net
は?リム式ってマジなの?
黒確定か?
でもローラー小細工ってのが1200Wまで安定して負荷をかけれるってことなら黒じゃないください可能性もあるかもしれないが
普通無理だよな…

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:11:04.10 ID:h+1nksZg.net
しかもDaikyouの動画だとリムに負荷かける白いテンションレバーがフリーでバタバタしてる
普通は動かない

http://blog.fukaya-nagoya.co.jp/2019/07/rda2429_190704.html

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:16:53.23 ID:WFSlHJRJ.net
>>312
その動画見たけど動いてるよ
レバーはそれが普通なんだと思う
設計がお粗末なのかしらんが
サリスでもええからDD買うべきやな

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:26:26.15 ID:MVZ8N7S4.net
しかし・・あれをよく晒す気になれるな・・バレバレやんけ  わいやったら全力で隠すww 

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:37:24.67 ID:ObEEU75n.net
アイコンがキモいんだが

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:43:18.07 ID:Rif4rs3I.net
元もと多かったけどVtuberになって釣ろうとする奴が増えたな
30万人も登録者数の居るVtuberがZwiftやってたけど何が良いのかわからん
https://youtu.be/g8JY9V-IcdQ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:47:45.77 ID:r+DwVTVN.net
>>316
登録者数の多いVtuber、
協力者にペダル漕がせて本人は呑気に歌ってたのマジで草生えた

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:02:32.46 ID:zEn/xl1P.net
tdzの8ルート走ったんだけど
ほっといたらジャージもらえるんか?

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:03:37.02 ID:Nhgqg3FJ.net
ZPブーストしてて草
なるほどチーターはこういう気持ちでやってるんだな

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 17:31:56.75 ID:rg1uSWjI.net
>>316
これ見続けるのは割と苦痛だな

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:30:52.06 ID:kKSs1rvO.net
Aカテ(上限4.6wkg)の上にA+専用のEカテがあるレース
アプリの表示はEカテが一番下になるからルール読まないで赤Aカテに入っちゃう黒A民が続出してレース荒らされた赤A民がチャットでキレてた

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:28:33.83 ID:Snm1yCdJ.net
今話題のdaikyoさんが新潟meetupってZWCとかも出てたレースで優勝したよ
本当凄いしこのままプレミアまで駆け上がって欲しい

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:41:07.63 ID:md+I8w01.net
>>292
この動画をアウタートップ0ゼロスタート負荷375wとして改めて見ると色々と納得出来る

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:59:00.85 ID:L78wnD1k.net
ほんとうにすごいなあ

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:00:55.05 ID:aFPj/S7h.net
あの機材でどの面下げて走ったんだ

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:19:31.86 ID:7jR5YM+4.net
厚顔無恥

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:24:25.95 ID:L78wnD1k.net
ツイッタの固定ツイすっごい

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:29:41.57 ID:cNDyosS6.net
機材に小細工するのも実力の内なのかもしてないなZwiftは。

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:31:42.13 ID:juEe6oUP.net
ここdaikyoさんの身内も一緒になって叩いてるよな

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:32:10.59 ID:ObEEU75n.net
2位もおもろい人おる

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:50:25.22 ID:6SDNme4B.net
こっちで一緒に盛り上がろうぜ

Zwiftでチートしちゃう奴
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609289766/

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:52:23.43 ID:cNDyosS6.net
スマトレ認証を導入するしかないよね。

稲妻マークの横にスマトレマークみたいな塩梅で。

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:14:22.88 ID:DsJQ5xcw.net
スマトレならチートじゃないってわけでもないしなあ

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:19:11.24 ID:VbpcV41s.net
割合が違いすぎる
スマトレはそう簡単に上振れを起こせるものじゃない
某メーカーは除く

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:21:18.86 ID:vhHCRZoM.net
そっちのスレZWCの関係者が喋りすぎで叱られててワロタ
マジでこんな便所の落書きを見てくれてんだな

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:29:58.83 ID:DsJQ5xcw.net
カグラとかNOZAもスマトレやん

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:33:03.03 ID:Stxakqpd.net
この感じ
また3本ローラーマンが必死に正当性を訴える流れか

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:48:11.27 ID:IMzCp9ao.net
パワーソースがちゃんとしたパワメならローラーの種類は関係なくね

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:50:11.32 ID:kwm0ZZdv.net
>>322
プレミアはスマトレソースかつデュアルレコード必須らしいから、このままじゃ無理だね

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:52:58.38 ID:fbnU9Ye4.net
Daikyoは新潟MU優勝してるし、ZWCとしてZRLに出場して欲しい!

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200