2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:54:00.56 ID:bz34u6OW.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/
【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611050778/

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 14:22:20.59 ID:dfmdCKTI.net
デュアレコもないし誰やねんこいつって感じだけどね
ただ日本はハッピーメーターが出回り過ぎてるからEMUレースに留まってるなら晒しあげるまででもないとは思う
EMUって主催の方針からしてそう言う場でしょ
だから外人の上位勢はEMUのレースはポイント的に旨くても避けてる

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:29:54.95 ID:vyrShxGy.net
EMUは自浄作用が効いてるからな
デュラレコ推奨されても面倒臭くて15AOとか自分チーム作っちゃうハッピーDさんとか出ていく

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:04:09.88 ID:0zsZaDL1.net
Daikyoさんはケイデンス60で300W出して20倍のスプリントかますけどベクター3sってハッピーメーターなの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:28:49.75 ID:zxMHcrSq.net
>>279
自浄作用きいてたらあんなカテゴリー詐欺だらけのレースにならないと思うが

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:42:21.81 ID:S3ZPKrd0.net
明らかに本人や身内が見てるよなw

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 17:44:25.28 ID:4vyYg/Ox.net
チーターって自分がどう批判されてるか割とチェックしてるからね

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 18:08:41.48 ID:obf6XRDR.net
powerグラフの1~10secが直線やな。
こういう出方するっけ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 18:41:53.04 ID:KA+8k2M0.net
ケイデンスが低回転だからゆっくりなのか、ペダルのパワメがそういうパワーの拾い上げをするのか。

ミノウラの三本ローラーに何か小細工(動画有り)してむにゃむにゃなのか、謎の輩ではある。

これ、スマトレにして化けの皮剥がれたらチームどうすんだろ笑笑

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:35:11.70 ID:hhPSz5c8.net
20倍はまあ筋トレマニアで片付くとして、1分10.7倍と20分5倍が強い

特に1分はパワトレバイブルの表でワールド級に片脚突っ込んでる

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:40:24.63 ID:57c4l/As.net
Vectorは電池の接触が甘いとスパイク出るぞ
もがいた時に丁度スパイク出たりするから勘違いし易い

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:59:18.76 ID:YGoo8yy/.net
>>287
流石に15秒とか1分間スパイク出続けるってことはないでしょ

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:17:44.47 ID:57c4l/As.net
>>288
平均値で考えな
ピークだけ飛び抜けてるパワーカーブは大抵スパイク

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 20:22:23.50 ID:dStfVfkn.net
何の努力もなくチカラを手に入れたオタク中年が異世界で無双するのが最近のトレンド

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:17:39.34 ID:MH6D8gio.net
daikyoさんは2020年2月中ではケイデンス100位で回してる。(220Wの心肺はMAX180位)
で、7月あたりから途端にケイデンスが60台になり300w位いってる

YOUTUBEでベクターの電池部分がなんたらかんたらで、そっから
突如4.5以上で走り出した記憶と適当に調べてみた・

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 21:42:31.58 ID:poYJfO2X.net
てかタイヤドライブですらないんだなw
リムドライブかよw

https://twitter.com/daikyo58/status/1345986426433806336?s=21
(deleted an unsolicited ad)

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:03:04.55 ID:cyoyAvU+.net
emuとか言うチーター揃いのカテゴリ詐欺レース

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:05:48.40 ID:VlvaRonQ.net
>>292
ペダリングもあんま上手くないな

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:20:25.54 ID:zAK9fzAX.net
全身ガタガタ動いてシャッフルの系譜だな
つーか漕ぎ始めの50も回ってない状態でいきなり0から1000Wに飛ぶって有り得ないわ

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:23:22.21 ID:r7+hdKqZ.net
オールアウト(心拍130)

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:28:15.09 ID:Wh0eYDlS.net
これケイデンス何使って測ってんの?7踏みで突然83rpmまで飛ぶことなんてある?

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:55:41.62 ID:ITNRbNE6.net
俺の知ってるスプリントと違う

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:59:18.01 ID:lNAa+Qyk.net
太ももエッロ

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 06:41:51.77 ID:X+pDlhmH.net
>>295
こぎ始めというか、負荷がかかり始める瞬間って上ぶれする気が。
DDでないと尚更上ぶれは多いでしょ。
あの揺れがパワーを出す秘訣なんだよw

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 09:56:07.28 ID:lcxY6KXp.net
ムチムチの太モモしてんなw
周りからは鋼の肉体と呼ばれてるらしいが

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:23:42.92 ID:Snm1yCdJ.net
>>280
ベクターがハッピーというか、校正状態が悪い可能性はあるよね。あのポテンシャルが本物なら、実走とは違うとか言うレベルじゃなく速い筈
あとケイデンス60に関してはギアの問題だから検証しようがないよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:31:16.57 ID:MVZ8N7S4.net
ワークアウトでフリーライド区間の平均出力だしてくれるやつあるやん
アカデミー2020の1の最後の8分みたいな

あれ、自分でワークアウト組んだときのフリーライドでも標準実装してほしい

>>302
ペダル型はクランク長ごまかせば簡単にハッピーにできるやろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:41:52.57 ID:R7wCzhFs.net
ペダル型のクランク長設定はどれぐらい出力に影響するんだろうか

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:42:54.00 ID:Snm1yCdJ.net
>>303
agree
クランク長ごまかしハッピーと校正が間違ってるって同じでは.....??
『ベクターがハッピー』よりは言葉正しくない?

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 10:47:23.74 ID:Snm1yCdJ.net
>>304
https://ponpokoseijin.com/crank/
参考にどうぞ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:46:53.42 ID:CqW8Jo79.net
ttp://blog.livedoor.jp/jisshin/archives/5295809.html

単純な計算に当てはめると
ケイデンス90トルク20kgf出力300Wあたりでは
クランク長10mmで20W違う
パワメの計測結果も同じ傾向になるのだろうか

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:25:12.57 ID:Q9RnS+WE.net
https://youtu.be/HGvpLzC2el4

あれで1200Wも出てる訳ないと思うんだが
スプリント勝負であんな奴に負けてる可能性があるんだよな
まあ自分はトレーニングだと思ってNEO2Tで頑張ってるからいいんだけど

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:50:15.64 ID:h+1nksZg.net
>>292
そのリムドライブローラーの最大負荷が375wなのだがw
真っ黒黒助かな?w

http://www.minoura.jp/japan/trainer/unavailable/rim-drive/rda2429.html

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 14:52:06.81 ID:AvCYX099.net
信頼と実績のミノウラか

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:05:43.27 ID:WFSlHJRJ.net
は?リム式ってマジなの?
黒確定か?
でもローラー小細工ってのが1200Wまで安定して負荷をかけれるってことなら黒じゃないください可能性もあるかもしれないが
普通無理だよな…

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:11:04.10 ID:h+1nksZg.net
しかもDaikyouの動画だとリムに負荷かける白いテンションレバーがフリーでバタバタしてる
普通は動かない

http://blog.fukaya-nagoya.co.jp/2019/07/rda2429_190704.html

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:16:53.23 ID:WFSlHJRJ.net
>>312
その動画見たけど動いてるよ
レバーはそれが普通なんだと思う
設計がお粗末なのかしらんが
サリスでもええからDD買うべきやな

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:26:26.15 ID:MVZ8N7S4.net
しかし・・あれをよく晒す気になれるな・・バレバレやんけ  わいやったら全力で隠すww 

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:37:24.67 ID:ObEEU75n.net
アイコンがキモいんだが

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:43:18.07 ID:Rif4rs3I.net
元もと多かったけどVtuberになって釣ろうとする奴が増えたな
30万人も登録者数の居るVtuberがZwiftやってたけど何が良いのかわからん
https://youtu.be/g8JY9V-IcdQ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:47:45.77 ID:r+DwVTVN.net
>>316
登録者数の多いVtuber、
協力者にペダル漕がせて本人は呑気に歌ってたのマジで草生えた

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:02:32.46 ID:zEn/xl1P.net
tdzの8ルート走ったんだけど
ほっといたらジャージもらえるんか?

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 16:03:37.02 ID:Nhgqg3FJ.net
ZPブーストしてて草
なるほどチーターはこういう気持ちでやってるんだな

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 17:31:56.75 ID:rg1uSWjI.net
>>316
これ見続けるのは割と苦痛だな

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 19:30:52.06 ID:kKSs1rvO.net
Aカテ(上限4.6wkg)の上にA+専用のEカテがあるレース
アプリの表示はEカテが一番下になるからルール読まないで赤Aカテに入っちゃう黒A民が続出してレース荒らされた赤A民がチャットでキレてた

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:28:33.83 ID:Snm1yCdJ.net
今話題のdaikyoさんが新潟meetupってZWCとかも出てたレースで優勝したよ
本当凄いしこのままプレミアまで駆け上がって欲しい

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:41:07.63 ID:md+I8w01.net
>>292
この動画をアウタートップ0ゼロスタート負荷375wとして改めて見ると色々と納得出来る

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 20:59:00.85 ID:L78wnD1k.net
ほんとうにすごいなあ

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:00:55.05 ID:aFPj/S7h.net
あの機材でどの面下げて走ったんだ

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:19:31.86 ID:7jR5YM+4.net
厚顔無恥

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:24:25.95 ID:L78wnD1k.net
ツイッタの固定ツイすっごい

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:29:41.57 ID:cNDyosS6.net
機材に小細工するのも実力の内なのかもしてないなZwiftは。

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:31:42.13 ID:juEe6oUP.net
ここdaikyoさんの身内も一緒になって叩いてるよな

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:32:10.59 ID:ObEEU75n.net
2位もおもろい人おる

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:50:25.22 ID:6SDNme4B.net
こっちで一緒に盛り上がろうぜ

Zwiftでチートしちゃう奴
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609289766/

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 21:52:23.43 ID:cNDyosS6.net
スマトレ認証を導入するしかないよね。

稲妻マークの横にスマトレマークみたいな塩梅で。

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:14:22.88 ID:DsJQ5xcw.net
スマトレならチートじゃないってわけでもないしなあ

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:19:11.24 ID:VbpcV41s.net
割合が違いすぎる
スマトレはそう簡単に上振れを起こせるものじゃない
某メーカーは除く

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:21:18.86 ID:vhHCRZoM.net
そっちのスレZWCの関係者が喋りすぎで叱られててワロタ
マジでこんな便所の落書きを見てくれてんだな

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:29:58.83 ID:DsJQ5xcw.net
カグラとかNOZAもスマトレやん

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:33:03.03 ID:Stxakqpd.net
この感じ
また3本ローラーマンが必死に正当性を訴える流れか

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:48:11.27 ID:IMzCp9ao.net
パワーソースがちゃんとしたパワメならローラーの種類は関係なくね

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:50:11.32 ID:kwm0ZZdv.net
>>322
プレミアはスマトレソースかつデュアルレコード必須らしいから、このままじゃ無理だね

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 22:52:58.38 ID:fbnU9Ye4.net
Daikyoは新潟MU優勝してるし、ZWCとしてZRLに出場して欲しい!

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 23:01:24.55 ID:h+1nksZg.net
>>338
負荷にムラが有り過ぎだと楕円と同じ効果でハッピーになる

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 23:08:54.76 ID:xBKZIMG+.net
お情けで稲妻ついてるだけって事いい加減理解して

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 23:36:50.61 ID:wVpVgvmQ.net
リムドライブってまだあるんだね
負荷が不自然過ぎて 好きじゃなかったなぁ
メーカー推定以上のパワーが叩き出せるなんて凄い

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 23:43:15.04 ID:NZkzcEjf.net
でもパワーソースは流石にリムドライブじゃないんでしょ?
しらんけど

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:00:17.23 ID:gY33w5Aj.net
>>341
パワメを排除する根拠としてはちょっと無理がある

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:08:50.11 ID:t/q6Qn7B.net
40km 365wの負荷装置で1.5倍の60kmのスプリントが
1000wになるのかなと
高回転ならわからんでもないが 動画見る限りガチャふみ

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:25:40.44 ID:NzBDZmIl.net
お前らちょっと強いと、すぐチーターっていうのなw 負荷の低い平坦でも出るようにそのくらいの抵抗があれば全く出ない数字じゃないだろう

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:31:26.08 ID:1WR6wOOp.net
>>347
Zwift脳が進むとリアルの空気抵抗の存在も忘れられるのね

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:36:46.27 ID:CQi1ReE1.net
ちょっとどころじゃないんですが

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:41:42.82 ID:I7iL/1wb.net
思えばarccのdさんも身内のレース大会で圧勝してからここで話題になって消えたな

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:43:47.74 ID:NzBDZmIl.net
んじゃ追い風とか リアルトラックブーストだと1000w出ないのか?

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 01:25:40.85 ID:l06L7FPh.net
負荷が低い状態で高い出力出す為には、ケイデンスを上げないといけないんだが

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 06:36:19.98 ID:+fHmpyUT.net
>>292
ズイフト出来ない環境でどんなもんだろとスレ覗いたらなんだこれwwこんな怠けた身体の人が勘違いしちゃってるって事??

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 06:44:32.76 ID:2rFbi/if.net
>>353
スプリンターの身体ってこんな感じじゃないの?

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 06:56:21.71 ID:NzBDZmIl.net
ド貧脚の500wも出ない奴らが語ってるんだな、動画見てもあんなもんだろという感想しかない

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 07:03:07.38 ID:TEBsHFKn.net
ご本人かな(´・∀・`) wwww

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 07:07:18.97 ID:rGI8zzxC.net
やっぱあれ500Wも出てないのか

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 07:34:31.24 ID:BJg4XpDz.net
運動不足解消程度にしか乗ってないけど95kgクソデブの俺なら1000Wくらい出るぜw
なおPWRについては考えないものとする

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 08:03:24.36 ID:IpkQ2NvZ.net
どこに自浄作用あんのemu

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 08:09:31.18 ID:UORjXGrp.net
3Rのレースだと怪しいやつ1人もいなかったけど、EMUはたしかに酷い。

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:07:51.55 ID:c+yPinPT.net
EMUNICOはチーターのすくつ(なぜか変換できないw)だと思ってる

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 12:11:41.84 ID:qKF838xS.net
>>354
こんなムチムチの太モモしたスプリンターはいない

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:11:00.85 ID:cp/cb7QE.net
>>360
3RやKISSはカテゴリーギリギリのレースでちょっとアタック繰り返したりするとすぐフラグ立てられるね
ただ結果zwiftpowerでの順位とzwiftでのリザルトに剥離ないしちゃんとカテゴリーのPWRに沿ってる

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:29:40.54 ID:3JfT1kYq.net
assiomaでクランク長設定を170から220(最大設定)
にするだけで出力が単純に1.3倍になるな

4倍マンは5.2倍マンになるし
5倍マンは6.5倍マンになれる
1分8倍出せれば1分10倍マンになれるし
5秒15倍程度のカスが20倍マンになれる

神楽とかゴミみたいなもんだ(´・∀・`)

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:07:37.82 ID:umoU4o8+.net
実走でも機材に金かけてアド取ってるんだから
バーチャルでもより良い機材を選んでアド取ろうとするのは当然だよね

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:29:31.81 ID:4iH67HJK.net
違うそうじゃない

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:05:11.89 ID:+fHmpyUT.net
>>354
こんな脂肪だらけのヤツいないよ(笑)脹脛の筋肉割れてないし、絶対ではナイケド強い人なら血管浮き出てたり見た目が全く違う

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:09:08.17 ID:8a57SOLC.net
>>280
片側計測だから左側だけ強く踏むと20%くらいマシマシになるよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:11:24.16 ID:8a57SOLC.net
>>292
ド素人じゃん

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:33:25.70 ID:TEBsHFKn.net
>>292
なにもかもが怪しくて笑えるwww

これ見てEMUの幹事の人は何も言わないの?
わいやったら除名にするわ

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:39:47.53 ID:pp/JZX3Z.net
daikyoに関しては、もう少し泳がせた方が面白いからまだ凸するなよ。

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:40:21.29 ID:BJg4XpDz.net
>>354
関係者ここ見てそうだけどな

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:40:34.66 ID:4iH67HJK.net
ガットフンデギュイーン!

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:43:13.35 ID:l06L7FPh.net
同じ穴のムジナなんやろ

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:44:16.74 ID:h3R7MjVX.net
動画一覧見るとスプリンターイキリワード多いし誰が参考にすんのって筋トレ紹介からZ戦士揶揄まであってすげーわあいつ

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:00:02.78 ID:97r3NQHy.net
この一年でFTPかなり落ちたんだけどどのくらい落ちているか再測定する気になれない
スライダを120wくらいに下げてからアルプを登れば更新されるだろうからこれで代用しようと思うけどやり方としてあってる?

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:12:46.82 ID:zTWJSVTx.net
>>376
やり方として正しいで言うとテストしろとしか言えないけど
まあ大体で運用するなら何でもいいんじゃね

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:58:26.85 ID:8Qm2DUPq.net
>>376
MMPのリセットしちゃえば?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200