2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:54:00.56 ID:bz34u6OW.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/
【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611050778/

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:04:51.25 ID:uyb41Qfu.net
俺は社会の荒波の中を泳いでる

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:08:05.61 ID:G7wFfdBj.net
自宅に逆流プールないのか。マンションの人?

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:35:15.16 ID:UzBERpOy.net
>>441
長さ3メートルのやつあるが、注水3時間
排水はポンプで1時間
もうひとサイズ大きいのだとこの動画のようになるけど3メートルだと余裕がない
消毒液使いながら1週間同じ水で濾過してる
https://i.imgur.com/qD083id.jpg

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:53:05.47 ID:IteE/tq6.net
ttps://youtu.be/6AKm3OmNPps

これ使った方が手軽な気がする。

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:12:44.30 ID:QZuczqP/.net
>>455
おおANT+対応でパワーが計れるんだ、面白い

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:26:46.49 ID:Mb3X+hkW.net
ローイングマシンでZwiftしてる人は居たな
公式に対応するって話は相変わらず音沙汰なし

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 22:15:33.81 ID:mufbCS6D.net
素晴らしいハイエルボーだ

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:03:01.64 ID:bU8K+k+o.net
ゴルビーどうしても完遂できない3本目くらいが限界
3日全く乗らずに休んでみたけど多少軽く感じる程度で変化なし
3本で継続するかWを下げて5本完遂するか迷う

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:35:07.25 ID:nIjB64mO.net
ゴルビー駄目ならまずはTTeffortsやれ

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:44:24.53 ID:TIwFsmg3.net
>>459
無理矢理にでいいからやりきれ
休んでいいけど2日置きにやること
自分に活を入れろ
闘志を燃やせ脂肪を燃やせ自分に負けるな
頑張れ頑張ってるだろうけどもっと頑張れ

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 01:57:44.42 ID:2OE0cfr9.net
>>459
トレーニング前にアミノ酸サプリを摂ってないなら摂ることをオススメする
摂取の有無でワークアウト中盤以降の頑張りが段違い、疲労の回復も早くなる

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 06:56:48.39 ID:y+CyMTb7.net
>>459
そこでRattleSnakeです

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 08:14:53.40 ID:U1KhL4cz.net
ビーゴルできないなら、まず2by2やってみては?

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 09:03:34.75 ID:164IgQ74.net
ゴルビーはつらすぎるから、わいはいつもこれ(´・∀・`)

https://whatsonzwift.com/workouts/gc-coaching/vo2max-vo2-i-ouch

もしくは40/20みたいなショートタイプ

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 09:54:09.49 ID:C1Y+fGzx.net
>>459
BCAAやカフェインドーピングしてみては?
普段はコーヒーとかは飲まないけど、試しにカフェインのサプリを摂ってみたら出力も明らかに上がった。
試しにコーヒーを一杯飲んでからやるのと、カフェインをたった状態で比べてみると、明らかに前者の方が良い結果になった。
ここぞと言うときのコーヒーはお勧めかも。

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:04:00.63 ID:qfcpelD8.net
ゴルビーは出来たらFTP更新系のワークアウトに近いと思う
少なくとも俺はコンディション整えないと無理。流行りは蛇みたいなHIITじゃね

468 :459:2021/02/25(木) 10:05:30.54 ID:fsFiIMml.net
みんなありがとう
実はBCCAもコーヒーも既に試してるというか必ず摂取してる
摂取してこの程度という

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:19:18.28 ID:164IgQ74.net
とにかく、ローラーでのVO2がキツイ なんで実走(坂)とあんなに差があるんや!!つうくらいキツイ
山登るだけなら、110%7分は普通に耐えられるのに、ローラーじゃ絶対に無理無理

95%までならそんなに差がないのに、FTPの値をちょっとでも越えたらローラーだとマジダメージがくる

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 10:24:00.37 ID:BQ0d2iyg.net
ゴルビーみたいなのは5分の中で回転数や姿勢を変化させて使う筋肉を変えていかないともたないと思う

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 11:41:56.11 ID:yKDoVmXB.net
ゴルビーはかなりエリートライダー向けよね
Aカテ上位でもない限りもっと成功率の高いメニューで十分に刺激になると思うわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 11:46:51.33 ID:1J/aKjET.net
ゴルビーはインターバルで判定区切ってほしい
気付かず1個落としててもわからん
まあ作ればいいんだけどめんどい

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 11:53:33.82 ID:bL5oiyUK.net
ゴルビーを何のためにやるかとかどんな効果があるかとかほんとにわかってんの?必要な人なんて国内ならJBCFロードレースE1とか沖縄位だよアマチュアなら。

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 11:59:01.63 ID:164IgQ74.net
ゴルビーを何のためにやるか・・

これがある程度楽にいけるようになったらFTPテストをするんだ・・(´・ω・`)    のため

ちなみに>>465のやつがある程度楽にいけるようになったらゴルビーをするんだ・・(´・ω・`)

だからよほど調子がいいときじゃないとゴルビーはやらないwwつらすぎるww

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:00:22.30 ID:6ELpcpKW.net
俺は健康のためにやってる

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:17:31.79 ID:I/Xk0NJE.net
>>444
zwiftは再起動。
トランジションは主催が各パートの推定終了時刻+アルファして次のパートが始まる形式が一般的。
まあ、早い奴ほど回復時間採れて有利やね。

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:19:37.96 ID:mwuEoR0R.net
ゴルビーできないのは甘え。俺はゴルビー終わった後に刺激が足りなくてマッカーシーやってる

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:22:46.37 ID:Q07bTEUT.net
ゴルビーできるのは甘え
FTP過小詐欺してる

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:26:02.49 ID:Rd8CDKpF.net
>>478
これ

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:28:55.12 ID:iQM1+x0E.net
20分はもたないけど5分耐性と回復力の高いゴルビー体質はどうすりゃいいんだ

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 12:35:20.31 ID:164IgQ74.net
ERGモードならできるよ! 疲れて回転数落ちてきても勝手に調整してくれるから
下向いて、目つぶってひたすら耐えて回してればいい 落ち着いたら、ゆっくり回転数を戻せばOK 

ERGじゃないと、出力表示にらめっこしながら回転数落ちてきた・・上げにゃ  また落ちてきた・・上げにゃ・・
の繰り返しでグラフが波打ちやりだして、もうあかん・・ギア上げるしかない・・とガチャっとやった数十秒後に終了

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:15:58.00 ID:oZPrk+h8.net
>>481
そういう練習してるから落車まつりなんだよな〜

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:30:18.89 ID:UytCaYNU.net
マイクロバーストとかスネイクとかGCNのVO2maxとかでもええねん
何でゴルビーに拘るんだ

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:41:50.68 ID:JWi5eoAl.net
そらやってる人が多いと自分を客観視できるからや

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:48:52.96 ID:164IgQ74.net
>>482
どういう練習をしていようが落車祭りは無くならんから心配すんなwww

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:51:34.97 ID:164IgQ74.net
>>483
なんやろ・・  あのギリギリ感がええんかな・・
マッカーシーやSUPER Fastくらいになると、はなっからやる気がしねえ

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:53:13.64 ID:Qn1n5Ttx.net
○○で落車が増えただのなんだのと言う話は様々な自転車イベントにおける事故の統計情報をとりまとめ、共有してから議論するべきだね
データないのに比較も何もできないよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 14:06:09.41 ID:EMeayGWg.net
>>478
ゴルビー完遂できない方が甘えすぎでしょ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 15:11:30.68 ID:tOEhwyR3.net
ゴルビーは割と得意かもしれん
SSTミドル…いやむしろショートが辛い
おれおかしいんか?

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 15:36:50.04 ID:zHmx6inM.net
キツいかキツくないかは、FTP計測時の頑張り度による罠

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 16:44:16.29 ID:qBBZqWJ4.net
>>489
自分もゴルビーよりもインターバル系のほうが辛い。
もう人によると思う。

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 16:50:37.22 ID:Rd8CDKpF.net
ぜんぶつらい><

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 16:54:28.87 ID:164IgQ74.net
ゴルビーが普通にできるやつ = そのうちFTPは10%くらいすぐ上がるやつ

ゴルビーがつらいやつ = 伸びしろがほとんどないおっさん・・ わいや(´・ω・`)

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:00:41.41 ID:Q07bTEUT.net
FTP伸びしろは5分全力走の平均パワーまであるらしいぞ

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:24:43.79 ID:EMeayGWg.net
>>494
一生パワー伸び続けて草

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:42:08.87 ID:tOEhwyR3.net
>>491
なるほど
おれはレストが1分程度あればなんとかなるのでリンガーとかも割とできる
SST系は苦しいのが長くて辛い
下限の区間でも十分きつい…

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:25:02.88 ID:NBHMqgJA.net
ゴルビーはインターバルトレーニングの基礎中の基礎や。これができないようではトレーニング不足。

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:25:48.28 ID:AG5SahT4.net
お前らゴルビーは心拍何%まで上がる?

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:33:17.83 ID:J6SMTPAT.net
100%

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:15:48.31 ID:bL5oiyUK.net
>>474
やっぱ何もわかってないし調べもせずやってんのな。ftpあげる前にiq上げた方が良いよ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:19:36.00 ID:qfcpelD8.net
>>497
AKA 'The Quitter'. This is a tough workout that you may be unable to finish.やで

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:49:29.84 ID:164IgQ74.net
低学歴にからまれた・・(´・ω・`)

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:55:14.21 ID:QhMCT1Uw.net
ゴルビーイキリが現れた!

たたかう
にげる

504 :459:2021/02/25(木) 19:55:39.07 ID:j4z64tWk.net
ゴルビーをやるために前日休むのがもったいなく思ってる休まないと一本も出来ないし
Vo2max系は連日でもできるので自分はこれにしたほうが週全体を有効に使えるなと思てます

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:56:13.94 ID:DBHFE1TB.net
>>502

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:57:34.27 ID:164IgQ74.net
>>505
一方的にからまれてるだけだから争いじゃないよ??(´・ω・`)

低学歴と争っても意味ないよ?? 議論にならないから

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:06:03.19 ID:Rd8CDKpF.net
>>504
休まないのは逆効果と聞いたよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:29:00.60 ID:Q07bTEUT.net
ゴルビー6回やってからイキってね

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:44:02.63 ID:kovhdjLE.net
>>498
日にもよるけど95%は確実に超える…
週一ゴルビーが確実にこなせるようになったらFTPテストのタイミングだと思ってる。

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:53:43.35 ID:9EkfAYaE.net
ゴルビーゴルビーうっせーな。
こう言う輩は何倍なんだっての。

だめよ4とか位でかっこうつけちゃ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:59:16.74 ID:hTcFsKe7.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20210225/MTY0SWdRNzQ.html
どんだけ暇なんだよ低学歴さんよwww

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:01:02.72 ID:MCkqhws1.net
ゴルビーこなしてもftpテストやりたくないから2%ぐらいましてやってる

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:02:21.26 ID:BQ0d2iyg.net
ramp testとかワークアウトとしても効果あるから週一くらいやってもええよとかメッセージに出てくるな

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:34:23.22 ID:YtvVOURP.net
ゴルビーの話題で顔がマッカーシー

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:37:56.93 ID:8wXvR/zm.net
zwift内のトレーニングメニューでパワープロフィール出すメニュー無いな…面倒くさい

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:54:45.65 ID:K+YChpqI.net
>>512
テストせんでも設定値変えたらよろしいやん

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 22:25:00.71 ID:Y/Ej5DNp.net
hitfit bike2ってどうなんやろね?

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 23:21:02.35 ID:qfcpelD8.net
>>517
普通に考えてカス
神楽みたいなもん

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 23:31:58.10 ID:ZpeSIHxM.net
hitfitはどの層が買うんだあれ
パワー計測出来ないからまともにトレーニングしたい勢には見向きもされないだろうし、フィットネス勢には無駄な機能多いし値段も高い

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:29:03.85 ID:nKTOPJj8.net
意識高い系のニワカサイクリスト

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 06:41:32.25 ID:wZzThzHO.net
本当はpelotonやりたいけど英語できない勢とか?
あっちも誤差10%の出鱈目パワメのお高いガラクタ+ネットワークサービスが売りだし。

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 07:12:32.78 ID:8dFS9TvZ.net
いわゆる情弱一本釣りなのでは

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:13:11.65 ID:7lZ9SSE3.net
パワー算出がでたらめな粗悪機材はzwift側でブラックリストでも作って差別化するしかないだろうね

ホワイトリスト方式だと対応しきれないだろうし

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:15:02.95 ID:N4IWAWVu.net
そういう機材の監視みたいなのはガチレースの主催がやればいいんでないの

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:16:50.32 ID:7lZ9SSE3.net
rouvyみたいに使用機材の情報がリザルトに出るならともかく、今のzwiftじゃ無理でしょ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:28:43.84 ID:3rxlr5OQ.net
>>525
ログには当然残ってるからzwift側がやろうと思えば余裕
まあZwftをレースアプリとするかフィットネスアプリとするかの方針次第では

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:48:00.73 ID:9/eSWnHr.net
ガチ優先にするとユーザー減る
とはいえチーター野放しにしてもユーザー減る

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 11:20:21.57 ID:7i8kW0me.net
そうやね
だからイベント主催者が条件を選べるようにするのがよいと思うね
そのためにはzwift運営側にもがんばってもらいたいね

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:58:51.68 ID:PCFjg+Dm.net
https://www.velonews.com/news/zwift-bans-rider-philipp-diegner-for-six-months-for-data-manipulation/?fbclid=IwAR1O5K15SOZFQmzETUPFjsvqlkFeSa33xrxBrGRjWOc6EaopV0MouU3XNeQ

こんなの日本人でも居そうなもんだが。

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:22:23.91 ID:V5wljytg.net
今日からHauteRouteWatopia2021があるけど、
これはtourdezwiftみたいなグループライド扱いなの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:45:07.93 ID:3CFbe/8E.net
今日から3日間はクライマーヒャッハーの週末イベントだね

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:14:29.25 ID:anWP22pU.net
stage1 51km 800m
stage2 53km 1300m
stage3 46km 1683m

ツラすぎだろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:22:01.96 ID:oX9NFJEJ.net
去年もっと長くなかったっけ

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:25:00.68 ID:qrcyNkaY.net
HauteRouteの実走って距離150km標高3500mを7日間とかだったような

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:27:19.96 ID:nKTOPJj8.net
短くなってるな

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:59:56.22 ID:5igyrWEW.net
3日すべて走らんといかんの? 無理ですやんか
最後だけにしとこ(´・ω・`)

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 16:25:03.65 ID:XgWihIbk.net
NICOが新規募集してるけどパワーデータや身長体重が公正であることは募集条件でないんだな
またわけわからんやつが増えるぞー

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 17:59:00.31 ID:uCxtFK0T.net
アップルTVでズイフトやってるんだが
コンパニオンで走行データ確認しようと、本体側の画面出力消してたら
コンパニオンが反応しないんだが、これってどっかいじって解決するんかな?

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:36:19.60 ID:39ayc3rl.net
>>537
zwcみたいに公式のガチ大会狙ってないチームがそんな制約かける意味がない。馬鹿なの?

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:36:39.85 ID:c7a7rvc6.net
>>537
そういうのをわざわざ条件出して募集しているチームって有る?

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:41:38.11 ID:Fuq6pjga.net
オートルート1戦目で燃え尽きた
90分FTPがあったら間違いなく更新したわ

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:46:47.66 ID:N4IWAWVu.net
3日連続はちょっとなぁ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:48:35.28 ID:nKTOPJj8.net
>>532
stage1
実際は55.5km、900mくらいだった
ジャングル通って機材はロード固定なので思ったよりキツい

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 20:14:15.02 ID:lrPlg9Ox.net
>>538
Apple TV使ってるから回答しようと思ったけど、君が何を言っているのかさっぱりわからなかった。
すまん。

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 21:08:46.75 ID:u6VI6MPF.net
>>541
それCP90って言うんやで

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 21:31:36.60 ID:3CFbe/8E.net
ジャングルクルーズはやっぱMTBに乗り換えだな
30台は追い抜いた

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 22:26:10.83 ID:U7nkFQP4.net
レース中にバイク変えられるの?

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 22:29:13.71 ID:5igyrWEW.net
変えられるで FONDOの時はみんな、橋抜けたあとの山の上でピットインや!

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 22:33:36.72 ID:IiEJref6.net
マジかバイク指定のイベントでも変更できるのか
でも、ジャングル1周程度だと集団からはぐれてるときくらいしか乗り換えは有効じゃないけどな

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 22:43:33.46 ID:euW5B/pX.net
橋の登りで良くね

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 22:51:33.86 ID:CjUnoJ0Z.net
乗り換えは手間が多くて効果は薄いという意見もあるよ
乗り換え時に数十台に抜かれてそれを取り戻してからまた乗り換えプラマイゼロ

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 22:57:52.32 ID:B2iUZMy6.net
オートルートはジャージ貰うには全ステージ出る必要あることをさっき知ったので、明日は2戦やるわ
なーに、やれるさ、やるれはずだ…

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200