2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:54:00.56 ID:bz34u6OW.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/
【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611050778/

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 16:40:13.83 ID:i5m2G6b5.net
みんな山田元内閣広報官だったんだよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:23:53.30 ID:I38EoDFN.net
オートルートステージ1をBで3.7倍で完走したら翌日のステージ2は出れなかった、、

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:54:50.24 ID:V7vOUTwz.net
hitfit第一世代が大好評?

https://i.imgur.com/RaTfGyO.jpg

購入者のレビューなんか、一度も見たことないんだけど・・・

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:04:22.67 ID:dNEum+Kp.net
まあ神楽よりはいい可能性もあるし・・・

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:15:48.90 ID:V7vOUTwz.net
>>519
第一世代はパワー計測できないってマジ?

2の画面では測定できるみたいだけど・・・

第一世代でもスマートトレーナー(自動負荷調整)機能があったなら、
負荷測定も出来たんじゃなかろうか?

https://i.imgur.com/s8M3EEu.jpg

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:41:06.20 ID:TNnYzAXX.net
国内初!(当社調べ)ってのはギャグなん?

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:55:37.79 ID:dhT1y+Xy.net
内部開けてhitfitの負荷発生機構見てみたいわ
電磁石抵抗で、その電磁石ユニットをフライホイールに近づけたり遠ざけたりして負荷かけてるらしいけどそれは初機構だと思うわ。通常電磁石ユニットの位置は不変だから。電気の力で磁力を増減するのが電磁石でそれを動かすのは意味があるのか

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:50:03.65 ID:QyvpmySr.net
>>639
(調べたとは言ってない)

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:21:43.22 ID:OknIeRmD.net
NICOは新規で80人も集めたのか
すげー大所帯でヤベー奴もまぎれてるだろうし大変そうだな
マナーから講習するって言ってるし、わけわからんパワーソースの人達を更生してくれると期待していいのかな

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:40:19.87 ID:TNnYzAXX.net
更生して校正させるわけか

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:51:44.83 ID:EvICjCeq.net
マナーってなんだ
平坦少しは引くとかか

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:55:46.41 ID:IqgggFWK.net
https://twitter.com/nobuyoshioba/status/1357675434087911433?s=21
シフトチェンジないんか…
(deleted an unsolicited ad)

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:04:12.21 ID:jRO7xnVF.net
心拍計最大150wwwwww

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:04:47.90 ID:dNEum+Kp.net
マナー?
NEO2T使えばいいだけや

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:07:02.23 ID:jbFp1/Qh.net
>>646
粗大ゴミやな

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:15:05.70 ID:dco9FkP5.net
安心安全のメイドインジャパン

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:21:47.83 ID:0uuWeuq/.net
フィットネスクラブに置くとかなら

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:28:58.57 ID:ey5dwB1w.net
仕様的に病人や怪我人用だなw

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 00:56:51.99 ID:8YlW4o8R.net
>>645
大好評ではなかったかwww

2では流石に反省したみたいだな
https://i.imgur.com/HnBZHp4.jpg

そもそも、1でもスマホ上の操作でギヤチェンジ出来ないの?
まぁ、出来たとしても不便かw

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 06:32:29.86 ID:l1Kgv7xF.net
ロード乗らない奴が開発してんな

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:12:20.30 ID:reB+plUM.net
キッカーバイク持ち、高みの見物

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:23:02.99 ID:v1oV9O1r.net
DDローラーに付けるスプロケって
超クロスレシオの方が向いてるんやろか

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:25:54.80 ID:oxJwPiGm.net
>>652
645のリンク先の人達、勾配設定の手動操作で負荷かけて擬似ギアチェンジやってて居た堪れなくなる。
ERGの負荷のかかり方もおかしいみたいだし、マジにやろうとすればする程ストレス溜まりそう。

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:31:33.02 ID:HnZwnYXn.net
エアロバイクでもルームランナーでも掌計測の心拍計って当てにならないよね

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:01:49.62 ID:ci29Gf7p.net
>>655
難易度設定による

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:04:29.49 ID:JX23SHvy.net
難易度落として、フロントシングルにアルテジュニアスプロケ  これ!!

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:18:57.94 ID:v1oV9O1r.net
たしかに負荷設定50%だったわ、帰ったらとりあえず75%くらいにあげてみる

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:49:10.34 ID:jjCyxS1Q.net
Haute routeの総合ランキングってでた?
二日目まで出ていたのに、いま見たら消えてた。

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:53:46.14 ID:nwJLZeNZ.net
2日目途中から更新されない状態だったね

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:54:16.81 ID:3kKdXKeo.net
明日の富士ヒル道場に前年女子総合日本人トップが出走予定ですね。

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:05:40.52 ID:5ucRqQFN.net
V富士ヒルまたやんの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:49:03.35 ID:C6hKtDg/.net
今年はMt.富士ヒルクライム by TATTAだけじゃね
富士ヒル道場なんて幾ら走っても意味ねーからな

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:00:00.96 ID:fU2VzvWP.net
>>661
運営も上位がチーターだらけになって嫌になったんじゃないか。
流石にまともにやってる奴らに失礼だろ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:02:03.78 ID:yAmfZhOD.net
tdzもzpで総合ランキングあったのに途中で消されたな

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:33:47.81 ID:L414iBvD.net
zwiftの豪脚自慢はぜひ富士ヒルやツールド沖縄に出て名を挙げて欲しいね
誰か見ても結果分かるようにzwiftの名前でエントリーしてね
良い結果出るんだろうな〜(笑)

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:14:10.53 ID:KbO7BsCH.net
適正カテゴリで走ると集団で走れなかったわ
なんでみんな40分レースと同じペースで走れるんや…

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:16:40.16 ID:JX23SHvy.net
行けるとこまでいったるでえ精神
ワイはそれで残り3qで足つった

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:24:05.84 ID:fNsXbMpl.net
>>669
みんな後半たれてた

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:56:16.13 ID:J6PMbUA8.net
HauteRouteは毎時開催なのにいつものヒルクラレースと比べて上位層が厚くてびっくりしたわ。日本の有名チーターもいろいろ見かけた

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:25:58.73 ID:KbO7BsCH.net
>>671
後半たれるどころか大半は1/3走った辺りでオールアウトしなきゃ計算合わんぜよ
各クラスの上位陣は多少余裕あるのかもしれんが

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:29:11.44 ID:VOilkm9U.net
去年は真ん中くらいだったが今年は同じパワーで走って下位5%未満だったぜ…何が起きたHauteRoute

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:46:46.73 ID:ZoHI6oZe.net
総合ランキングやらねえのかよ結構頑張ったのに
Bだけど

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:31:18.24 ID:IRk02GVb.net
チートいる中で順位とかどうでもよくない?

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:45:32.94 ID:nkU72GCy.net
去年のhaute routeはランキング出てたけどトップにチーターらしいチーターは見当たらなかったよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:49:48.51 ID:QsNoRIGF.net
>>675
ワイもBで50位以内に入ってたから3日間のtotal順位が知りたい

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:52:50.61 ID:/Zq+ixSw.net
ランキング出てたときにチラ見してたけどそんなにチーターいたかな?

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:46:57.32 ID:khln6R2l.net
チーターって言うけど、99%は本人にその意図はない。

本人は無知なので、トレーニングの日に2000kiも消費するようなガチ勢がzwiftにいることを知らない。

そしてガチ勢がzwiftでどれくらいの速さで走れるのかも知らないし、知ろうともしない。

そして運営は本人から月料金額をもらってる限り、本人の悪意のないフィットネス、トレーニング目的なのを前提にそれを受け入れるしかない。 例外的にはある一定の条件の中、常軌を逸したパワーを検出した場合は排除する形を取りますが…

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:03:56.21 ID:ogRLVx2E.net
フレームサイズの微々たる差ってFTPに影響ある?
ロードバイク初めて3年、Zwift初めて半年だけど、どんなに頑張ってもFTP3.2から上に上がらない。
あらためて自分のバイクしらべたら、適応身長165〜175cmでした。私の身長は164cmです。
同メーカーのクロスバイク

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:04:43.83 ID:ogRLVx2E.net
なぜか途中で送信された。
同メーカーのクロスバイクXSサイズのほうが、実走では早く走れてる感あったんですよね・・・

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:19:17.42 ID:7vNL0NuG.net
年齢と体重と週間トレーニング例も書きましょう

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:02:48.25 ID:dJ90JM1Q.net
スレ違い
移動しろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:03:50.58 ID:inHphFwu.net
1サイズの違い程度ならステム長やサドル位置調整でどうとでもなる。
小さいサイズの方がホイール長が短くて小回り効いて体感早いだけ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:21:18.78 ID:J9yQEEDW.net
サイズのせいにする性根が原因だろwww

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:24:20.51 ID:FzOgiLFi.net
>>686
ほんとそれwwww

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:34:24.89 ID:rQWruOCP.net
フレーム買い替えで解決するならさっさと買い換えたらいい
自分でそう感じたならそれが答えやろ、何が聞きたいんや?

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:00:56.47 ID:nKma/GA/.net
フレームじゃなくて、パワーソースを買えれば出力が上がるのでは?

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:18:23.64 ID:aj2vSbwV.net
困ったときの神頼み

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:19:41.91 ID:Vlg+w+nU.net
神(楽)頼みっすね わかります

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:34:27.91 ID:jnntKMGV.net
>>681
数日前の体験談ですが
約1か月前ランプテストで出たFTPを基準に4wk FTP Boosterを毎日続けて27ワークアウト
終わってランプテストしてみたら、3.61→3.91まで上がりましたよ。
3.2からならまだ上がると思います。
ちなみに2週目初めてます。毎日1時間つらいです。

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:17:40.04 ID:o2gHG4wp.net
SARIS JAPANの公式ツイは微妙な女推しをやめてほしい。
品物自体の評判は良さそうだけど、あのツイッターでSARISのイメージ悪くなったわ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:18:08.49 ID:ogRLVx2E.net
>>692
仕事や育児、家事、家族サービスで週2日程度しかZwift時間とれないんです。
今朝だって休みだったので、嫁子供が寝てる間に漕がせてくれと嫁に頼んだら怒られました。
初節句の日くらいやめなさいと。自分の時間をやりくりしようとしても漕ぐのが気に食わないようです

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:20:53.71 ID:rQWruOCP.net
それは誰も悪くないよ、諦めなさい

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:23:26.69 ID:8oIdHANb.net
それじゃそもそもどんなにがんばっても上がらないというのが大嘘ってことやん。
3.2倍から上がらないのは言い訳人生が原因だね。

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:35:45.17 ID:OHuQpGQj.net
週20時間以下は頑張ってない

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:47:12.39 ID:8YlGkCwV.net
単に4倍とかって結構時間割いて頑張ってる人の数字ってことを認識してもいいかもね(例外は除く)
3.2倍ってガチ勢じゃなければ一般的には全然走れるほうだし、趣味なんだから目標をとれる時間に合わせて適当なとこに設定すればええんちゃう

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:49:06.93 ID:jnntKMGV.net
>>694
初節句ということはお子さんが0歳ということでしょうから、子育てでストレス溜まってる
奥さん的には旦那の趣味を毎日見せられるのもストレスの原因になるでしょうね。
家族と険悪になってまでやるのは良い趣味とはいえないですし、もう少しお子さんが大きく
なって奥さんの自由な時間が多少確保できるまでは細々とやるしかないと思います。
うちも3歳とかになるまではかなりセーブした感じで自転車乗ってました。
長文すみません。

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:24:24.18 ID:rrkA+/AD.net
前提条件は人それぞれだから考慮しないで答えるとしたら『練習時間が足りない』の一言だな

701 :459:2021/03/03(水) 12:27:54.15 ID:2RtDD+PK.net
>>692
それは早く上がりすぎ。ていうか実走してみるとたいして上がってないのがわかるよ。
FTPは一ヶ月では絶対あがらない。最低半年から一年。数年かかる場合もあるよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:33:12.81 ID:5cHN/rh/.net
5倍とかなら上がりにくいだろうけど3倍4倍くらいなら上がるよ
頑張ってね

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:38:06.62 ID:3zMS7sjR.net
低ftpの奴ならぶっちゃけ疲労と苦痛に慣れるだけでftp上がるだろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:39:35.27 ID:01IiCvEa.net
>>703
それはある
ソースはオレ

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:43:20.98 ID:l5ddxHRt.net
初心者なら半年で50以上は上がるでしょ

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:46:45.33 ID:XiKxAFkt.net
週20時間はハードル上げすぎ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:02:41.38 ID:K3Rq5w6t.net
>>694
プロ目指してるわけじゃないんだろ?
そんなに必死になる必要性もないんじゃないの?
冷静になるとさ
神楽買ってズイフト内レースだけでヒーローになる手だってあるし

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:09:52.57 ID:qDuAWlM7.net
本日の富士ヒル道場で体重チートする人どのくらいいると思いますか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:10:26.23 ID:C0RwoPuE.net
>>694 神楽かリコーンで全て解決するでしょ

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:12:17.67 ID:J5jvPmKE.net
ほんとここちょっと数字の低いのが来るとマウント取りに来るのがわらわら湧くよな

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:14:34.94 ID:uQvrJkom.net
言い訳にされるバイクがかわいそう

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:23:14.67 ID:stPqT0iC.net
>>694
ワークアウトの短時間のやつをこなしてみたらどうだろう。
自分は朝5時起きで帰宅は21時過ぎだけど、週に3〜4時間は乗る時間を作ってる。
住宅事情もあるから簡単には言えないけど、戸建てなので何とかなってる。
休みも朝5時に起きて洗濯。洗濯中にzwiftの準備と台所片し。6時頃に洗濯物を干してベランダで2時間くらい回す。寒いときは自室で回す。
たまに平日に早く帰れたら1時間くらい回す。
これでも3.9迄は来た、出来れば4にしたい。

2年近く前にここで乗れないと言ったら甘えとしかられたが、乗らない理由を作るより乗れる時間を作る方が良いと学んだ。とにかく、家事の半分以上をこなして、文句を言わせない環境を作るのが大切。
尻に敷かれてるとか、ブラック職場とは突っ込まないでくれ…

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:31:30.94 ID:jnntKMGV.net
>>701
実走は確かにしてないので実数値は不明です。
ノンストップで1時間漕げるところが近所にないですし、
雪国なので今は実走自体無理ですし。
前置きとしてZWIFTランプテストでというのは書きました。
他の方が言ってるとおり、体が慣れて高い出力にも耐えらるようになったり
前回の計測の時より多少忍耐強くはなりましたよ(笑)20w上の出力耐えられたので(笑)

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:49:15.12 ID:gpU9bYMR.net
友人に自分のロードバイクでできるマリカーだよって勧められたんですけど
マリカーみたいにバナナとか甲羅出せたりしないの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:24:25.69 ID:c4ErGzDB.net
田中、zwiftやめるってよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:28:59.25 ID:I5NqSwZn.net
田中って誰だよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:29:27.14 ID:gx63QkfM.net
マルクス

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:25:14.75 ID:eSWpTHlz.net
FPT一ヶ月で絶対上がらないって言い切れるのすごいな
初心者なんてもがき慣れしてくるから最初は余裕であがる

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:35:49.95 ID:PQUdLM94.net
佐藤もzwiftやめるってね

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:51:51.07 ID:cpXjH+dJ.net
>>714
ブリトーとかオバケなら出せるよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:01:15.76 ID:J9yQEEDW.net
フレームだの時間だのって、近道でもあると思ったのかい? みんなそんなのやりくりしてあげてってるんだよ。  楽したきゃ神楽でも買っときゃいいんじゃねえの。

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:17:48.64 ID:ogRLVx2E.net
>>699
そう、奥さんのストレス考えるとね・・・無下にもできない。なんで、通勤を晴れの日はクロスバイクにして
車と競争するようしてみたり、遠回りして峠こえてみたりしてます
>>707
やるからには・・・ってところもあって。必死になる必要ないのはわかってますが・・・ね
>>712
時間は作れるんですよ、問題は嫁のストレスMAX期に、俺が趣味に没頭することが許されないらしく。
どんなに育児や家事やって、仕事の勉強やら雑務を詰めて詰めて・・・それでも週5〜6は作れます。
それでも、許してもらえないんですよ・・・作れるか作れないかじゃない、許されるかどうかなんです

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:05:38.78 ID:oqXyfaMR.net
それはもうしょうがない
いま奥さんの機嫌を損ねて一生不遇なトレーニング生活を送るか
すっぱり諦めて奥さんと子供に尽くし、年取ってから「あなたあの頃私たちによくしてくれたからそろそろ好きに時間使いなよ」と言ってもらうのを待つか

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:13:10.68 ID:C0RwoPuE.net
>>722 Zwift関係ないから他所行って

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:18:55.58 ID:rrkA+/AD.net
結論は機材のせいじゃなくて練習時間不足
練習時間作れない問題は家庭板にでもどうぞ
誰にでも生活があってその中で練習時間捻出してるんだから甘えるな

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:23:43.65 ID:PkCb7CXn.net
言い訳すんな雑魚

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:29:15.60 ID:qS6d7uID.net
>>723
そんなこと永遠に言われんぞ

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:55:51.56 ID:67vsZhnT.net
なんかリストラにあった人たちが慰めあってる雰囲気であるな。

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:55:57.18 ID:B3OokOQO.net
昔ゴリゴリに乗ってた人が自転車乗らなくなってるとはじめは初心者並みの糞ザコなんだけど
たとえ数年のブランクがあっても復帰すると一瞬で元に戻るのなんなんだろうね

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:01:27.05 ID:X54R6Ima.net
>>722
機材が原因じゃなくて良かったねw
その状況で新しいフレームが欲しいって嫁に言わずに済んでw

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:04:36.54 ID:rrkA+/AD.net
>>729
マッスルメモリーってやつじゃない?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:05:18.49 ID:eGGW5CLz.net
GCN ZERO TO HERO の AT/UNDER/OVERはちょうど死ねた
EMILYでは緩い、MCCARTHYではきつ過ぎるなら試してみる価値
があるかも

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:06:46.63 ID:i2oO0Vvv.net
筋肉量や最大筋力はマッスルメモリーで戻しやすいっていうけど自転車みたいに筋持久力や
心肺能力の影響が大きい分野でも影響あるんかね

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:43:16.81 ID:qqtCjonY.net
我慢レベル高くて追い込み方を知ってるとか?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200