2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:54:00.56 ID:bz34u6OW.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/
【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611050778/

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:23:14.67 ID:stPqT0iC.net
>>694
ワークアウトの短時間のやつをこなしてみたらどうだろう。
自分は朝5時起きで帰宅は21時過ぎだけど、週に3〜4時間は乗る時間を作ってる。
住宅事情もあるから簡単には言えないけど、戸建てなので何とかなってる。
休みも朝5時に起きて洗濯。洗濯中にzwiftの準備と台所片し。6時頃に洗濯物を干してベランダで2時間くらい回す。寒いときは自室で回す。
たまに平日に早く帰れたら1時間くらい回す。
これでも3.9迄は来た、出来れば4にしたい。

2年近く前にここで乗れないと言ったら甘えとしかられたが、乗らない理由を作るより乗れる時間を作る方が良いと学んだ。とにかく、家事の半分以上をこなして、文句を言わせない環境を作るのが大切。
尻に敷かれてるとか、ブラック職場とは突っ込まないでくれ…

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:31:30.94 ID:jnntKMGV.net
>>701
実走は確かにしてないので実数値は不明です。
ノンストップで1時間漕げるところが近所にないですし、
雪国なので今は実走自体無理ですし。
前置きとしてZWIFTランプテストでというのは書きました。
他の方が言ってるとおり、体が慣れて高い出力にも耐えらるようになったり
前回の計測の時より多少忍耐強くはなりましたよ(笑)20w上の出力耐えられたので(笑)

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:49:15.12 ID:gpU9bYMR.net
友人に自分のロードバイクでできるマリカーだよって勧められたんですけど
マリカーみたいにバナナとか甲羅出せたりしないの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:24:25.69 ID:c4ErGzDB.net
田中、zwiftやめるってよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:28:59.25 ID:I5NqSwZn.net
田中って誰だよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:29:27.14 ID:gx63QkfM.net
マルクス

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:25:14.75 ID:eSWpTHlz.net
FPT一ヶ月で絶対上がらないって言い切れるのすごいな
初心者なんてもがき慣れしてくるから最初は余裕であがる

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:35:49.95 ID:PQUdLM94.net
佐藤もzwiftやめるってね

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:51:51.07 ID:cpXjH+dJ.net
>>714
ブリトーとかオバケなら出せるよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:01:15.76 ID:J9yQEEDW.net
フレームだの時間だのって、近道でもあると思ったのかい? みんなそんなのやりくりしてあげてってるんだよ。  楽したきゃ神楽でも買っときゃいいんじゃねえの。

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:17:48.64 ID:ogRLVx2E.net
>>699
そう、奥さんのストレス考えるとね・・・無下にもできない。なんで、通勤を晴れの日はクロスバイクにして
車と競争するようしてみたり、遠回りして峠こえてみたりしてます
>>707
やるからには・・・ってところもあって。必死になる必要ないのはわかってますが・・・ね
>>712
時間は作れるんですよ、問題は嫁のストレスMAX期に、俺が趣味に没頭することが許されないらしく。
どんなに育児や家事やって、仕事の勉強やら雑務を詰めて詰めて・・・それでも週5〜6は作れます。
それでも、許してもらえないんですよ・・・作れるか作れないかじゃない、許されるかどうかなんです

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:05:38.78 ID:oqXyfaMR.net
それはもうしょうがない
いま奥さんの機嫌を損ねて一生不遇なトレーニング生活を送るか
すっぱり諦めて奥さんと子供に尽くし、年取ってから「あなたあの頃私たちによくしてくれたからそろそろ好きに時間使いなよ」と言ってもらうのを待つか

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:13:10.68 ID:C0RwoPuE.net
>>722 Zwift関係ないから他所行って

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:18:55.58 ID:rrkA+/AD.net
結論は機材のせいじゃなくて練習時間不足
練習時間作れない問題は家庭板にでもどうぞ
誰にでも生活があってその中で練習時間捻出してるんだから甘えるな

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:23:43.65 ID:PkCb7CXn.net
言い訳すんな雑魚

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:29:15.60 ID:qS6d7uID.net
>>723
そんなこと永遠に言われんぞ

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:55:51.56 ID:67vsZhnT.net
なんかリストラにあった人たちが慰めあってる雰囲気であるな。

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:55:57.18 ID:B3OokOQO.net
昔ゴリゴリに乗ってた人が自転車乗らなくなってるとはじめは初心者並みの糞ザコなんだけど
たとえ数年のブランクがあっても復帰すると一瞬で元に戻るのなんなんだろうね

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:01:27.05 ID:X54R6Ima.net
>>722
機材が原因じゃなくて良かったねw
その状況で新しいフレームが欲しいって嫁に言わずに済んでw

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:04:36.54 ID:rrkA+/AD.net
>>729
マッスルメモリーってやつじゃない?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:05:18.49 ID:eGGW5CLz.net
GCN ZERO TO HERO の AT/UNDER/OVERはちょうど死ねた
EMILYでは緩い、MCCARTHYではきつ過ぎるなら試してみる価値
があるかも

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:06:46.63 ID:i2oO0Vvv.net
筋肉量や最大筋力はマッスルメモリーで戻しやすいっていうけど自転車みたいに筋持久力や
心肺能力の影響が大きい分野でも影響あるんかね

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:43:16.81 ID:qqtCjonY.net
我慢レベル高くて追い込み方を知ってるとか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:56:35.40 ID:rSceUp0N.net
>>722
その時期は諦めろ。
俺も子育て忙しい時期は諦めてた。
今50前に、なってこどもも大学生になって何も言われないから好きに乗れるようになった。
まあ今度は仕事が忙しくて今も仕事の一服中。
毎晩乗れのは23時から25時の間w

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:22:10.54 ID:AgzoYXwc.net
歳を取る毎に速くなれる可能性は小さくなっていくってことも忘れずにな

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:30:36.41 ID:gXFcRzIo.net
富士ヒル道場のリザルト酷いなw
https://i.imgur.com/5etoBRr.jpg

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:31:17.26 ID:X54R6Ima.net
>>733
最大酸素摂取量に関しては一度上げたところまではブランク(と言ってもオフシーズンくらいの期間)開けても戻すの早いっていうデータがあったはず。
あとは疲労や苦痛に慣れてるってのもあるだろう。
これくらいなら追い込んでも平気と脳が記憶しているのもあるだろう

まあ、その辺はTAC出版のENDUREって本読めば色々合点がいくところがあると思うよ(ダイマ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:31:35.73 ID:AgzoYXwc.net
想像以上に酷かった

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:32:35.80 ID:X54R6Ima.net
>>737
本戦までにチータリストアップして、本戦で晒上げ排除してほしいね。

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:34:33.51 ID:LU8hMwzT.net
まぁ、本番前にチーターをあぶり出すという意味ではいいんじゃないかな?

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:35:59.88 ID:LU8hMwzT.net
>>733
水泳の池江なんかは、大病からあれだけ泳げるようになってんだから、それあるかもね。

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:41:10.42 ID:CJpCPexg.net
37分も6.7倍で走っても自動フラグ立たないんだ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:54:49.37 ID:dJ90JM1Q.net
知ってるチーターにはフラグ立ててくれよ
俺は押したぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:08:18.65 ID:pMsaYRta.net
すげえマチューより強いんじゃねえの

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:11:17.74 ID:LlvdyuqN.net
チーターが自己申告してくれてるw

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:26:02.99 ID:oqXyfaMR.net
わからん…「おれツエー」て思ってんのか
なんなのか

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:44:28.84 ID:ThUmmztB.net
ツール獲れる逸材が溢れかえるズイフトランド

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:50:45.88 ID:PkCb7CXn.net
こんなんだからZWIFTがバカにされんだよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:06:34.68 ID:WNMWXSzP.net
まあ、ゲームなんだからムキにならん方がええよ
チートマン達は実走では残念賞だろうし

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:12:22.47 ID:dJ90JM1Q.net
ゲームだったらあの方たちバカにされないの?ちょっと意味が分からないなあ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:18:04.69 ID:uF6zu8QZ.net
紅白歌合戦の司会は実はチーターのほうが徹子よりうまい
徹子は若い頃から噛みすぎて聞き苦しい

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:22:21.43 ID:sO7QsYrb.net
>>735
>>722ではないけど、諦めようかな
2人目も6月に予定してるし、仕事も忙しくなる一方だし体がもたない、、
瞬間最大FTPで4.2倍あるけど、睡眠も休息も足りなくて体調維持できないから日々ワークアウトがキツい

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:56:47.06 ID:poa5kaNC.net
こんな化け物たちとレースしてるわけだからzwifterは強い

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:58:53.85 ID:K02ZfVDI.net
瞬間最大FTPとか言う謎ワード

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:23:00.37 ID:BRxBHi5s.net
瞬間最大FTPってワード大好き
ワイも相対的FTPと実行的FTP、平均FTP、理論的FTPを使い分けてるけど今度から追加しよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:23:45.66 ID:09QV1zlK.net
>>755
過去に一番仕上がってた時って意味でしょ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:28:40.60 ID:xP+vlIJT.net
風速みたいなFTPやめろwww

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:33:48.00 ID:1RQq/bYP.net
>>753です
謎ワードすまん
長期休暇で超体調いい時にタイムアタックしてでたFTPのことです
その時のFTPでワークアウトするからしんどくて仕方ない
体調維持が出来ないせいで、CTL50すら維持できず今週40台になってしまった

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 01:09:11.32 ID:aDCRHxj2.net
競技力向上だけがモチベーションのタイプの人か
自転車に限らずだけど、そういうタイプは時間が十分とれなくなったり壁に当たるとぱったりと辞めてくな
「月一で気の知れた仲間とサイクリングを楽しむ。それを最大限楽しむために空いた時間でちょくちょくzwiftやって趣味を継続する」
そんな感じでモチベーションの視野を広げてみて、趣味と上手く付き合っていく事をおすすめする
小中学校時代に培われるべき生涯スポーツ教育が前時代的過ぎる弊害でこんな人がいっぱいいるのよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 01:14:41.08 ID:BRxBHi5s.net
zwiftスレから人生スレに変わった

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 05:00:44.50 ID:5QG/AFZp.net
また始まったよメタボオヤジの足の引っ張り合い

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 05:03:14.95 ID:hgJsEzgo.net
>>747
ゲームのチーターだとこういう反応を見て「悔しがってる!プギャー」って感じでオナってるって言われてるね。
Zwiftでもまあ似たようなもんだろう。

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 06:24:26.10 ID:k5uIyhhY.net
プギャーは死語だろ

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 06:57:36.63 ID:JAq9TL64.net
m9

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:08:20.57 ID:qRU37HFa.net
富士ヒルは面白かったな。日本の自転車乗りって、世界のトップレベルであることが証明されたな。
是非、実業団に所属してレースにでてほしい。応援の意味も込めて、上位陣はすべてお気に入りに登録したぞ。
俺のお気に入りはPWR6W/kg超えばかりになった。

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:06:06.60 ID:XCI+pIcF.net
いつの間にかzwiftも機材スポーツになっちゃったのか。
きっと、富士ヒルの上位陣のセッティングが参考になるな。

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:10:56.17 ID:Jl2dD8Ys.net
設定の難易度と体重いじるだけで簡単に走力上がった気分になれるんか?

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:30:11.38 ID:Nb/I/lk+.net
そうそう
昨日の富士ヒルでも、「体重変えるの忘れてたわ」みたいなコメントしてるやつ居てワロタわ

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:36:58.71 ID:Nt3J95ei.net
1kg前後のことならともかく・・・

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:19:49.40 ID:DWGaxi2/.net
>>768
何度も言われてるけど難易度は勾配再現度合いだけだからお手軽チートではないって
問題なのは体重詐欺に加えて身長詐欺と怪しいパワーソース

zwift japanの人とかZWCと繋がりあって問題は認識してるはずなのに何も働きかけしないのかな?

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:27:30.72 ID:fggOLy8e.net
Zwift Racing Leagueのような公式レースでは抜き打ちもしくは毎回の体重測定動画提出の義務があるけど、それを日常的に適用するのは無理だろう
ただし、レース主催者が上位の入賞対象者にそれを課すことはできるわな

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:36:04.27 ID:l60YHxpp.net
体重詐欺はいかんなあ
わいはちゃんと、この前のオートルートでも2時間走って風呂入った後に体重計乗って
設定体重問題無し!ヨシっ!!って確認したで!!

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:43:13.25 ID:elrx56NX.net
現実は2.5倍しかないが体重を60kgに設定するだけで4倍超えられる誘惑に負けそうになる

でもレベル上がったからエアロードに変えたら体感でわかるくらいすげえ早くなった
実写もこんなに早いのかなあ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:53:49.28 ID:rbMxIprh.net
Zwift Japanの人が富士ヒルのリザルトに触れてたけど
チーターだらけの中に真っ当な奴もおるんやでアピールか…

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:49:38.27 ID:5oitCnR8.net
>>773
ギリOK

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:00:27.79 ID:FCqDuQxT.net
>>773
あるあるだw
俺は詐称してないと言っても、結構な人がこのパターンだろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:20:33.22 ID:ZdPy9a/5.net
リアルレースでもパワメの値で走れんもんかね。結構上振れしてるから

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:21:13.71 ID:MFgCu0Nb.net
>>759
多分仕事忙しい人なら意図は察したと思うよ。
俺も忙しい時期とか全く乗れない時あるから、言いたい事はよく分かるわ。
ただzwiftする様になって、忙しくてもある程度安定して練習出来るようになってありがたい。

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:21:59.48 ID:ZdPy9a/5.net
ZWCとかイキッてたけど、本当に強いのはNICOやんけ

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:23:43.53 ID:akKbY9IP.net
もう破門されたらしい

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:25:49.90 ID:gvfUNWXy.net
>>776
寛大やなw

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:05:15.36 ID:FDwzaipV.net
全くフリーズしたことない人の環境知りたいんだけど、教えて。

WindowsかアンドロイドかMacかiphone、それともCPU、グラボの有無に依存するのか、それを知りたい。

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:31:20.93 ID:zM/t1aHq.net
カクカクすることはあってもフリーズや通信切れはないな
パソコンは6年前くらいにドスパラでDTM用に組んだSSDメインの20万円くらいのやつ
ネットはWiMAXでポケットルータをケーブル接続

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:32:37.41 ID:mXvhb92k.net
4年前に買ったipadでやってるわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:39:26.33 ID:8uIOVg5X.net
GPD WIN2でやってるけど特に問題ない
AppleTV4Kでも一時期やってたけど人数多いイベントだと止まった

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:44:29.31 ID:RxeWhinl.net
性能的には問題ないのになぜか接続画面でant ドングル抜き差しするとたまにフリーズするわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:48:50.23 ID:yNGZ6ymL.net
ドングルのたぐいは基本的にOS起動時に認識させておくものだと思いますわ

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:55:12.02 ID:btbT+bTG.net
>>787
当たり前だろw

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:00:22.51 ID:rGVFe8+o.net
禿しくなんとかってやつだなw

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:03:07.21 ID:rbMxIprh.net
Wahoo KICKRの有線で繋げるコネクタ出たけどZwift側が非対応とかゴミ過ぎんだろ

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:03:20.34 ID:hgJsEzgo.net
ギャラクシーS10でやってるけど落ちた事はないな。
TorqueG03でも落ちたことはないな。
TorqueG04は…俺のはちょっと熱持つと電源落ちるポンコツ化したのでZwiftやるとスマホごと落ちる。

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:06:21.18 ID:p/y87N0b.net
iPadPro11インチで1年間フリーズしたことないな

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:48:26.85 ID:JAq9TL64.net
iPad Air2も問題なし!

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:00:47.78 ID:ijIcYzU3.net
>>791
結局Zwiftの中身なんてボロボロなんだろうな
アップデートの度にエンバクしてるし

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:49:46.21 ID:hz17xSK8.net
あいんほほXR落ちたことない

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:08:19.00 ID:btbT+bTG.net
落ちるやつは電波かシステムが腐ってんだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:22:50.34 ID:YvGaRaDD.net
古いiPadでやってたが、今日まさに落ちたわ
SST30分もやってたのがパァになった
それから昨夏発売のiphoneSEでやったら落ちなかった

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:01:31.41 ID:TTWi2bFB.net
8年前にディスプレイ付2万で買ったショボいデスクトップでやってる
落ちたことはないな

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:06:28.71 ID:y7K/X+OM.net
コンパニオンアプリで国旗の絵が表示されなくなったんだが俺だけ?

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:07:19.70 ID:TTWi2bFB.net
あれ俺だけじゃなかったのね

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:58:54.55 ID:Ze89MDap.net
12年くらい前のノーパソでやってたがログインから機器接続画面が出てくるまで2〜3分掛かってた
バックミュージックもスローモーションな音楽になってた
走行中もカクカクしててスピードを出しても爽快感などなかったぞ
人が増えると人が消えて自転車だけがいっぱい走ってた

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 04:06:23.77 ID:kktBrFAk.net
捨てろそんなゴミ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:36:25.67 ID:ZXz73MkY.net
>>802
それがデフォルトだと思ってたw
ちな2009年モデルのIMac

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:49:37.28 ID:A4wEYczy.net
15年落ちのC2Dでやれんこともないレベルだな
フルタワーで邪魔すぎてアップルTVを専用に買った、安いしリモコン以外不満無し

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:31:14.44 ID:Qx/tq1Us.net
アップルTVの新型が出たら買おうと思いながらず〜っとipadでやってる。
早く来て。

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:16:45.15 ID:FyhUrHb6.net
久しぶりにゴルビーやったら翌日むしろ脚の調子いいわ
SSTとかやった後だる重になるのにL5は謎のフレッシュ感が

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:42:58.88 ID:rCaENfcz.net
他の要因は無いの?食事とか

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:52:34.05 ID:GcVgHu0P.net
高強度やった次の日はちょうしよくなりますよ
そういうもんですので

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:07:03.61 ID:FyhUrHb6.net
>>808 食事はなーんも変わってないですよ
そう言えばゴルビーとかマッカーシースペシャルやってたときの方が実走でも調子よかったな
ワークアウトやる前はマジで憂鬱だけどw

>>809 そうなんだね、ワークアウト中は地獄だけど見返りも大きいんだなぁ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:40:18.14 ID:7soxavDY.net
調整の中でも、短時間高負荷かけたりするもんな。
ただ、疲労が強すぎるときは高強度を出すこともできなくなる。
TSS400超えたときに翌日に乗ったときには、回せなかった。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200