2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 08:54:00.56 ID:bz34u6OW.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/
【世界と走れ】Zwiftスレ61【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594643703/
【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/
【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611050778/

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 11:57:16.79 ID:w+7DD/el.net
言葉の意味を知らずに使ってたんだろうな

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 12:32:14.72 ID:x0xqNuBh.net
本人達も言ってるけど怪しいのはYoutuberの方のミニベロだぞ

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 13:17:41.71 ID:tamLoo1y.net
正直俺より速いやつは全員チートを疑ってしまうw
もちろんそんなわけはないんだが

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 13:46:14.87 ID:zVkrUdRu.net
限界を引き出させてくるチーターはまだいい
引きもしない、中切れ繰り返してほどほどで付いてくる上振れメタボは周り全てを腐らせる癌

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:09:43.16 ID:fjycwsON.net
今日はヨランダ姐さんのポッドキャスト聴きながらのジャングルクルーズの日

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:19:34.75 ID:2TVP6Zd7.net
体重詐称ってあんま話題にならんけど許されてんの?
5kgくらいなら絶対バレんだろうし結構手を染めてる人多そうだけど
zwiftpower見てもベスト体重から変えてない感じの人も多いよな

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:29:13.83 ID:c3mYyzhp.net
4年前からダイエット中だから目標体重を入れて放置してる

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:30:12.76 ID:yAJ5BB6E.net
どこのケンイチさんですか?

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:44:20.87 ID:HRQz11bE.net
日本人60kg並んでるけど詐称多いと思う

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:45:47.88 ID:f6p8YIf9.net
実際は55kgとかだからなぁ

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:47:28.05 ID:cn5RcaCL.net
日本人の場合デュアルレコードより体重計測動画上げたほうがいい人が多い

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 14:48:37.27 ID:ylp4m9on.net
Wringerやってみたけど、あれを考えた奴は鬼だな。
足が千切れるかと思った。Microburstもそうだけど、あれをこなせるようになれば強くなれるという事か。
チーターの方々も、ああいうワークアウトやって見ればよいのに。

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 18:20:04.51 ID:SrxN7U7n.net
神楽はまぁ死刑ものだけど、気軽にできる体重詐称の方がたち悪いわな
5kgぐらいええやろの精神

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 18:36:27.43 ID:nLuwGc9K.net
でも1kgくらいはええやろ

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 18:40:19.90 ID:pmxAQYz/.net
汗かいたあと腹も空っぽだと2kgくらい落ちてるからこのへんが許容範囲だな

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 18:52:04.93 ID:qNx+nY/N.net
ツイッターでここのスレか話題だけどさ、嫉妬とかじゃねーと思うぞ
嫉妬とかなら性格もアレで強くて嫉妬の対象なはずのM◯Wが叩かれも殆ど晒されずなのは
今、晒されてる奴等に嫉妬以外の理由が感じられるからだろうよ
晒してる人はほぼ身内だろ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 18:52:11.40 ID:TbOcua4j.net
ようつべやFBに体重測定動画上げてる人なんて数える程しかいないでしょ

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:04:04.35 ID:RgMAqZiL.net
>>90
彼はまだズイレーで言うほど目立ってないやん
マイナーレースでランク上げに勤しんでるうちは活動が慎ましいわ
目立ったら絶対叩くやつ出てくるよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:16:29.19 ID:KkQt55zI.net
ここって逆に強くて優良zwifterと思われる人達を晒す(名前を出す)方向性って有りなの?無しなの?

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:27:04.89 ID:I0yM4xkD.net
このスレはzwcメンバーが常駐してるから身内は叩かれづらいよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:31:37.75 ID:FK3lx/EF.net
>>90
アレはヤバそうだし…

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:31:47.11 ID:vf9NyMAz.net
>>93
自演臭くなってしまうのでだめです

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:35:29.66 ID:w2s5vG5M.net
EとかZの身内ホルホルまみれになるのが目に見えてるな…

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 19:38:46.00 ID:OQSbLFpp.net
>>93
Zwift以外のネトゲやソシャゲの板だと問題児晒し上げ以外でキャラ名出すのは御法度。
それに倣うべきだと思うぞ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 20:28:53.08 ID:c3mYyzhp.net
いいけど、そいつ糞だよとかいう流れになっても知らんぞ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/13(土) 21:49:32.39 ID:KkQt55zI.net
>>98
ありがとう、勉強になった

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 01:39:12.23 ID:fCV0S40W.net
Zwiftの経験値というのは距離ベース... ですよね?
きつい上りの1kmと下りの1kmでは経験として全然違くないですか?

自分は適当な時間乗って止めるだけなんだけど、経験値は一応気になり、
例えば山を上ったところで止めちゃうと経験値的に損だなあ、と思ったw

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 01:51:32.06 ID:FFFAtrbJ.net
経験値入っても別に強くなるわけでもないから俺は気にならないかな
オマケくらいに思ってる

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 02:19:17.57 ID:8LPORz3a.net
>>101
ERG ONで走ってるから上り下り平坦、気にしてなかった。

いろんなコース初完走しまくるとかで稼いだ方がよくない?

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 07:42:00.85 ID:l+FJ37g+.net
45になれば強くなるよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 08:51:47.79 ID:BN8OVpwz.net
>>104
最近のzwift機材厨の間では、平坦もトロン最強説が流行りとか

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 11:54:45.92 ID:HcXHI0vX.net
バイクなんざなんだっていい
ワークアウトマン

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:22:09.24 ID:XkCyFtSH.net
TDZのショートって弱い人しか集まらんな。TTバイクで単独走

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 14:57:49.11 ID:AdA3I5RH.net
トロンって5万キロ登ったら自動でもらえるの?

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 15:05:48.39 ID:EA0oj07A.net
昨日epic登ってて走行距離420kmのお姉ちゃんがいて「おーすげぇな!」と関心してたらpwrが2.2と数値変動全く無くてプロフィール覗いたら
心拍表示なしで出力130w固定だったわガッカリ
なんだこれ経験値稼ぎか?

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 15:09:20.34 ID:69RimhvL.net
ゲームとしてZwiftやってる人
エクササイズとしてZwiftやってる人
競技のトレーニングとsてZwiftやってる人
人ぞれぞれ

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 15:40:49.21 ID:lNuv8oOQ.net
ズイフトやりたくでスマートローラー買おうと思ってるのですが、何がおすすめですか?ワイズロードでキャンペーンパックみたいのやってるからそれでいいかなと思ってますが。。

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 16:23:19.29 ID:GzxHZKv3.net
修理が安心 ミノウラの神楽一択ですよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 16:27:35.41 ID:Bv+wj13C.net
TACX NEO 2TかKICKR v5
ワイズのはSARIS H3だと思うが、まあ↑2つまで手が出ないならそれでも悪くはない選択
デュアレコ環境無いならKICKR COREみたいな廉価版はやめとけ

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 16:50:32.77 ID:GzxHZKv3.net
TDZやり忘れ週間スタートやな

いっこも走ってないから、一気にやりまくるか・・

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:02:39.54 ID:lNuv8oOQ.net
みなさんありがとうございます。
出来れば10万くらいに抑えたいので、ワイズロードのサリスに妥協します。。無念

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:10:56.68 ID:f/98afLB.net
>>115
Kickr Coreのが良いぞ
走行感はトップレベルだし半年ごとにアプリ使えばパワー精度も保てる

H3なんてゲテモノ勧めてくるのは回し者しかいない、割とマジで

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:15:38.08 ID:Bv+wj13C.net
そもそも俺はV5かNEO買えと言っている
SARISの回し者扱いされる意味がわからん

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:20:59.63 ID:lNuv8oOQ.net
ありがとうございます!!
やっぱワフーかタックスの方が間違いなさそうですね。。
もう少しお金貯めてからにしたほうが良さそうですね。。
助かりました。ありがとうございます。

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:33:41.98 ID:FWm6jCqu.net
このスレwahoo信者だらけでアレだけど
、気にしないでwahooとかtacxとかSARISあたりから選べば問題ないよ。

wahooは安定感あるからオススメなのは間違いない。結構故障報告多いけど修理してくれるイメージもあるし。

あと、この3つ以外のメーカーは割とマジでやめとけ。

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:33:44.08 ID:7z0myjvJ.net
ゲテモノチームのおかげですっかり評判落ちたな

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:35:18.67 ID:ca76j+Tq.net
サリスはそこに並ばねえよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:45:45.23 ID:0RzVci8F.net
>>120
なんていうチーム?

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:46:25.34 ID:lNuv8oOQ.net
そうなんですね。みなさんお詳しいですね。。
相談して良かったです♪
もう少し自分でも勉強してみます。
本当に助かりました!
ありがとうございます!

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 17:49:08.37 ID:e8lYBB2I.net
>>121
同感

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:04:46.04 ID:mccnrI80.net
あんまり詳しくない人がオススメしたり、信者がどうのと書き込んでいるのは、
どうかと思う

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:23:05.66 ID:LzZ8Nrlq.net
UCIはtacx信者だから気をつけろ

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:23:34.61 ID:BN8OVpwz.net
>>122
Saris + The Pro's Closet Ridersじゃね?
Comeauがいるとこ

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 18:33:27.23 ID:Z9AyCOto.net
>>108
流石に厳しすぎだろ

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 19:24:27.76 ID:18sQ3zRy.net
>>108
チャレンジ選択しないと永遠にもらえない

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 19:28:35.33 ID:UeBWRZK6.net
>>109
よくデータ検証してるサイトとか有るやろ
あれとかの一種で同じ出力を飛ばしてデータ検証してるやつじゃ
見れたらラッキー程度でそんなに邪険にするもんじゃない

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 20:24:55.63 ID:l5mZ8l5e.net
kickr coreを女房用に導入したけど、NEOに比べて高めのWが出てしまうのと、ちょっと偏心してるのか微妙な振動が出るのが気になる所。少しケチったのが失敗だったか、不良品なんだろうか?

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 20:32:07.80 ID:KFqZSOzY.net
どさくさに紛れてサリス持ち上げるの草

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 20:42:08.40 ID:uPAeil/N.net
ELITEのことも思い出してください

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 21:05:53.69 ID:HUB0do6v.net
俺のdiretoはがんばってるよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 21:06:59.00 ID:Bv+wj13C.net
>>131
なんかいも出てるけどCOREはデュアレコして乖離しているようならば隠しモードのファクトリースピンダウンしなさい

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 21:11:13.06 ID:9/3CCODq.net
Mijoまた有名チーターって書かれてる。
前も罵られてコメント消えてたけど、あれって消せるのか??
SASとかKISS、3Rみたいに統制が取れてるところだと、泳がせるどころか秒殺で消されるんだな。それでも懲りずにチートを繰り返してレースに出るのって、何が彼をそうさせているのだろうか。

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 21:16:47.16 ID:ul4xB430.net
Mijoはもはや自転車に跨ってすらない気がする

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 21:35:33.93 ID:nQ/S8U1x.net
>>136
これ書いてるの日本人なんだな。
日本でも有名と書かれてるけど、世界的に有名だろ。前にののしってたのは日本人じゃないし。

>>137
あの人一日中乗ってるぞ。アクティビティみると、無職なのかと思うくらい。
あの鋼の(気が狂ってる)メンタルはすごいよ。もはやサイコパスの領域だと思う。

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 21:53:03.39 ID:QFkeL/Fb.net
だから椅子に座ってチート活動に勤しんでると思うってこと
律儀に自転車乗って増幅されたパワー値でZwiftとかいうその辺のチーターとは格が違う
マウスで自由自在だろ

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 22:16:41.66 ID:LbyJM9BC.net
PRL FULL終わったああああ
このコースおもしろなさすぎるでしょ

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 22:34:41.68 ID:l+FJ37g+.net
Rapha.のエタップライドが最長だけど、zwiftでロングライドできる人ってすげーよ。あの時7時間かかった気がする

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 23:08:17.67 ID:AdA3I5RH.net
>>128
5万メーターだった 素で間違えた🥺
>>129
最悪だわ 今までの獲得標高が無駄になった

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 23:10:25.81 ID:Y8ImSuVI.net
>>142
ザマアw

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 23:22:57.99 ID:UeBWRZK6.net
meetupの話だと思うけど一部でスタートダッシュ要らなくねって言ってる奴らいてどう思う?
普通のレースはやらんと話にならないけど、練習会なら確かになと思ったり

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 23:33:33.94 ID:UeBWRZK6.net
meetupの話だと思うけど一部でスタートダッシュ要らなくねって言ってる奴らいてどう思う?
普通のレースはやらんと話にならないけど、練習会なら確かになと思ったり

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 23:36:30.71 ID:Bi0nfOk5.net
ゴール400m前までいらなくね

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 23:44:04.18 ID:18sQ3zRy.net
>>142
気にするな俺なんて20万無駄にした

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 23:50:21.57 ID:GJgK4EiH.net
ペースアップについていけないやつらの足の引っ張り合い

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 01:01:26.53 ID:cK8M8hQ5.net
saris買ったばっかなんだがなんの問題があるんだ。。。

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 02:10:52.32 ID:keHA1hvl.net
スタートダッシュについて主催の引用ツイートしてなんか言ってる人はこの前までトランプ大統領のアイコンにしてたよな?
リツイート一覧とフォロー/フォロワーがやば過ぎてこれは関わってはいけない

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 02:52:55.23 ID:SQUOSHNs.net
>>142
無駄じゃねえよ
お前の脚力になってるよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 06:50:08.99 ID:MSqiAi7l.net
>>151
きゅん❤

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 08:21:41.17 ID:KEvATCHD.net
スタートダッシュってMUの話でしょ?主催者の指示に従えばよくね

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 08:30:11.22 ID:Tsfpnujz.net
SARISに1.85mmのスペーサーって付属しているでしょうか?

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 08:48:47.54 ID:7KCvWQjT.net
どこかのやつは数キロの先導は抜かすなってやってなかったっけ

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 09:19:24.63 ID:HvSs5anD.net
>>153
それは正解。自分が主催側になる事もあるじゃん?
その時に参考にしてみようかと思ったりしてて

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 09:33:03.61 ID:kaiM4kyX.net
ミートアップはスタート時間もずれるのでスタートダッシュ制限かアクチュアルスタートが正解

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 10:26:25.39 ID:Fh0DHboD.net
>>154
ついてる。最初からSETされてた。

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 12:12:34.53 ID:Tsfpnujz.net
>>158
ありがとうございます。
見当たらないので探してみます。。

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 12:22:21.54 ID:yF8zsHkO.net
>>156
気になるならグロータックみたいに主催者のGoでダッシュさせればいいんじゃないか

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 12:45:25.91 ID:HvSs5anD.net
>>160
グロータックのはそうなんですね!
ありがとうございます

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 13:00:54.93 ID:Fh0DHboD.net
>>159
赤い輪ゴムで止められてハブに取り付いてません?
ウチのはそうなってた。

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 14:55:33.37 ID:Tsfpnujz.net
>>162
無かったのでSARISに問い合わせ中です。

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 17:59:39.38 ID:vTM5jN0n.net
チーターってANT+Simulatorとかつかってんのかな

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 19:12:42.88 ID:R0qwiNgw.net
校正ズルしてるだけだろ

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 19:30:42.63 ID:RmEu69KD.net
あれ?ケンイチ消えた?

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 19:31:18.80 ID:RmEu69KD.net
>>166
すまん、誤爆した

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 21:15:20.57 ID:oCQSdQZ3.net
>>166
ケンイチって誰だ?

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 21:56:28.44 ID:HFqpFxxB.net
>>168
王族を自称する、ハゲデブチビで前科持ちのチーター

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 22:30:11.65 ID:w68Liulz.net
>>135
ありがとう!ファクトリースピンダウンして良くなりました♪

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 23:21:23.33 ID:8ivc/e4w.net
TSBが-30を下回ってるけど足の調子は悪くなくて踏めそうな日ってどうしてる?
疲労感感じるまで毎日練習続ける?それともしっかりと休む?

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 00:09:59.50 ID:CUbL07lM.net
>>168
ロリ伯爵。バーチャル富士ヒルで入賞した、世界に誇るチーター。
ここでもよく晒されてるMijoと同類だよ。

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 00:11:41.58 ID:VGStbr43.net
>>171
俺なら乗っちゃうな。
TSBもあくまでも一つの指標だし。
逆に、仕事してるとTSBが高くても疲労困憊というのもよくあること。

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 01:11:41.57 ID:2aOmdNhQ.net
>>171
-30程度なら全然乗ってていいと思う。
かなり成熟した選手じゃない限りこういった話は大体FTPが低い人にありがちなので再計測おすすめ

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 08:01:21.76 ID:XgUe2oRC.net
city race逆回りで下った後離されるんだけど、みんなあそこで踏んでるの?軽量級関係あるかな?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200