2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 97

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/10(水) 22:13:23.92 ID:bhwa1m+9.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos
Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/
日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

前スレ
Brompton 92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602670147/
Brompton 93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606663648/
Brompton 94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609130478/
Brompton 95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610350672/
Brompton 96
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611409508/


利害関係者の書き込みは厳にご遠慮下さい

なるべく穏やかに、仲良くブロンプトンについて語り合いましょう

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 01:22:07.82 ID:OZvMx6OF.net
売価には理由が有るものサ

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 01:30:36.14 ID:+dXkXnEn.net
元々が旧パーツの消化のために企画されたものですから

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 04:08:27.88 ID:72smo9w1.net
なんかフレームに余計な入れ墨されてるんですけど(笑)
https://i.imgur.com/2AEHPbh.jpg
いくらカスタムしても跨った瞬間目に入る"B75"

これじゃ手放す時のリセールバリューも低くなっちゃうよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 06:31:30.08 ID:r6vxhUYg.net
>>543
ステッカーかな?
でもペイントに見えなくもないな
やっぱペイントか

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 07:51:20.68 ID:zExurs4O.net
>>544
シールでしょ
ペイントなんてしないよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:02:29.65 ID:wUgH29N2.net
ローコストなのにペイントはないよね
真っ先に剥がしそう

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:18:35.51 ID:fmlXYGqp.net
>>544
シールだね
https://i.imgur.com/S8ClWHe.jpg

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 10:32:50.67 ID:bpX0jJ+k.net
立体感のある塗装だよ!!!

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 11:01:19.42 ID:ZZndhfOG.net
色選べないのはブロンプトンの楽しみ無くなると思うけどね

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:04:24.62 ID:lA9IH50Z.net
色だけは気に入ってたけど、要らない旧式部品付きで14万位だと買わない。
もうヤフオク中古美品が買える。

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 15:52:33.37 ID:jk7TXY4y.net
さっきラクマかどっかでB75出てたけど18万台ぐらいでまったく廉価版のメリットがなかった

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:33:39.10 ID:ZjfN5v/s.net
B75は消費税込み10万円以内じゃないと意味がない。

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:04:51.48 ID:h3+N4/UR.net
B品7割5分の略かな

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:54:38.54 ID:yoAAnEOi.net
韓国オリジナル版の知ってるワイフにブロンプトン出てくるね。

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:35:07.88 ID:fmlXYGqp.net
>>553
£745→75
違う…か

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:36:03.38 ID:lA9IH50Z.net
>>529
ウサギシフターの頃はリアのリターンスプリング周りも違ったよ。 シンプル。
新型でシフトは良くなった?

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:36:19.56 ID:fmlXYGqp.net
文字化けした
745ポンド

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:49:18.21 ID:fmlXYGqp.net
>>556

握り直さなくていいから

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 21:05:59.15 ID:lA9IH50Z.net
買値なんていつまでも気にしないぞ
遊ぶために買ったんだ。
しらけさせるなよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:04:44.90 ID:ll87JcRx.net
包茎内部で長期熟成された恥垢を使った、恥垢サラダはいかが?

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:21:57.15 ID:6f/IEuHY.net
https://linzine.jp/post-581/

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 23:46:38.40 ID:QAg5efF9.net
また値上げされるという話を聞いたんですが正気でしょうか?

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 00:29:26.75 ID:MosHhUTC.net
>>562
どこソース?

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 01:03:53.85 ID:z4RYeNhr.net
俺らは麻痺してるけどブロンプトンはやっぱ高いよ。
俺は子供チャリ→ママチャリ→ダホン→クロス→ロード→ロード→ブロで7台目でやっとブロ。足かけ35年かけて趣味ってきたからこの金額出せる趣味に育ったわけで、
これが二、三台目、自転車歴10年15年だったら買わないだろう。この辺りで移動の足としてはバイクや自動車になり、会社勤め始まれば自転車に割く時間も減るし、家庭持ったりすればブロンプトン買うなんて環境じゃなくなる。俺らは精神的に豊か、もしくは経済的に豊か、もしくは両方ともなくて自転車バカ。
急になぜか書きたくなった。俺らは一般からは少しずれてる。いいか悪いではなくただずれているという事実は動かない。ブロちゃん一生持っとくからね

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 05:42:07.90 ID:+tSQ6qFD.net
イカリソース

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 06:11:17.21 ID:ohyDg+l5.net
>>564
独身時代に高いとか安いとか特に考えずに買った
大切にはしてるが今のこれがヘタっても買い替えはないと思う

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 06:46:26.65 ID:3IUkc3oq.net
>>513
本国じゃ電動が出てるみたい
日本国内の6段変則の値段くらいだが、おそらくイギリスで手に入れても電動モデルは持ち帰れないだろう

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 06:47:23.55 ID:3IUkc3oq.net
×変則
○変速

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 07:14:32.25 ID:d09Co1kN.net
>>567
持ち帰って乗ったとしても道交法違反で犯罪

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 07:40:31.62 ID:tpAYx8Fm.net
>>564
そりゃそうさ。大人のオモチャは子供のお年玉5年分からスタート

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:28:56.16 ID:JLbZ4g/r.net
嫁の持ってるやつはもっと安いぞ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:36:32.75 ID:ZHpRZGtp.net
フェラーリのミニベロとかいくらすんだろ…

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:06:14.11 ID:tpAYx8Fm.net
輸入車ディーラーの企画商品は高いけど儚い。 初めの頃のベンツのなんて値がつかない。

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:43:15.78 ID:LD2AxFQW.net
エラストマーelastomerをエストラマーって書いたり
バテットbattedをバデッドって書いてる人
ピボットpivotをビボットやビポット
ケージcageをゲージ
よく見かけるよね
語感じゃなくて英単語で覚えてれば絶対に間違わないのに
ほかに自転車用語でこういう間違いよく見かけるのってある?

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:44:06.94 ID:LD2AxFQW.net
バテット→バテッド

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:05:04.78 ID:dhG/64M2.net
>>574
gauge(ゲージ)は鉄道の軌道間なんかで使うから、おれは長らくディレーラーのショート/ロング・ゲージって間違ってた(プーリーの間隔の長短って考えてた)。
だけど正しくはプーリーを両側からはさみ込むガイドプレート=cage(骨組み/枠組み/カゴ)が長いか短いかって表現だったんだね。
いちど間違って覚えてた時期があると、咄嗟の時にどっちかわからなくなって焦る時がある。
漢字の地名とか。

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:35:14.83 ID:WJeDKTuF.net
>>574>>576 ??
知識自慢?


>>572
ビバで2万くらいかな

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:47:22.65 ID:tpAYx8Fm.net
>>577
英語草 VAT草

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 10:59:16.90 ID:ZA5Na04C.net
>>577
面白いボケを期待してただろうに
マジレスするとは・・・(失笑)

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:00:12.36 ID:gpVmRT16.net
>>574
battedじゃなくbuttedだよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:17:45.03 ID:Y7Xrj9hR.net
battedだとバッテドでbatの過去形だ

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:18:51.97 ID:Y7Xrj9hR.net
うちの母ちゃんはペダルの事をペタルとよぶ
ペダルだよって言おうと思ったけどペタルの響きがかわいいからそのままにしてるw
ミカシマペダルの会長もペタルと呼んでるらしい
PETAL:花びら PEDAL:踏み板,ペダル

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:22:09.35 ID:tpAYx8Fm.net
>>580
531パイプにはBUTTEDと刻印ある

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:33:34.94 ID:GaMLLU0N.net
茨城のことを「いばらに」と言う茨城県民も居る。
いちいち気にすんな

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:49:51.22 ID:SAnzbor+.net
>>567
>>569
電動アシストだから大丈夫だろ
何が問題?

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:59:10.33 ID:Y7Xrj9hR.net
>>585
道交法上のペダル付電動自転車の基準に適合しないから
詳しくは誰か頼むー

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:05:29.82 ID:yUM4mERg.net
>>585
道交法で許可されたアシスト比率や速度の制限がEU基準と異なる

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:10:01.78 ID:Zi7VgFbe.net
>>586
電動アシスト式BROMPTON (ブロンプトン)が発表されました!日本対応が待ち遠しい
ttps://jitenshadego.com/2017/08/09/brompton-electric-unveiled/

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:19:50.47 ID:gpVmRT16.net
>>585
ブロンプトン輸入スレでその話出てるね

道交法絡みだとアシスト比率が国内法で認められるそれと異なる為公道走行は違法
電気用品安全法絡みでPSEマークのないバッテリーの製造輸入販売禁止

この辺をクリアして日本仕様に合わせないと輸入販売できないみたい

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:25:52.58 ID:/MCXhnVi.net
値段は2,595ポンド(373,680円くらい)

・・・・イラネ
自分は電チャリに興味ないし

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:27:55.45 ID:/MCXhnVi.net
日本の代理店通すと50くらいになるか

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:30:50.35 ID:yUM4mERg.net
流石に16.6kgは

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 15:26:22.78 ID:Xi3Eg/A3.net
いらんよなぁ

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 15:34:49.50 ID:hLgqwpJW.net
そうだな、折りたたんで16.6kg
考えただけで背骨が折れる

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 15:34:51.86 ID:hj5CG44U.net
>>589
で、その辺を手間暇かけて日本の法規に適応させた合法バージョン出すと、
本国より高い、ぼったくりだ、って主張する自称上級ユーザー様が出てくるw

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:18:52.24 ID:tpAYx8Fm.net
いらね。S2で充分。

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:15:41.84 ID:XD3hE0b/.net
>>584
マイカタのことを枚方と読んじゃうようなものか

>>590
オイオイ
このスレの住人でVATの存在をしらないのかいベイビィー(by鼻輪くん)
日本に持ち込む前提なら2000ポンドで買えるじゃないかベイビィー(by ry)

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:49:43.50 ID:UemfuRTu.net
>>595
お前が手間暇かけるワケじゃないんだから文句いうなよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:20:40.91 ID:/MCXhnVi.net
日本仕様化されたら、別の輸入代理店が電動ブロンプトンだけ取扱う事もありうるかな
で、高すぎて売れなくて早々に取り扱い止めるってシナリオまで見える

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 00:39:20.98 ID:t+8Avasn.net
50円のイスキャップで十分です。

【BROMPTON】意外と無くしやすいこの部分! | Y's Road 名古屋本館
http://ysroad.co.jp/nagoya/2021/02/22/95123
https://i.imgur.com/6WTeVHd.jpg

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 01:25:39.83 ID:TH9q7mdx.net
サドルを舐めるより
結局 2SLを買う方が良い

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 07:37:02.25 ID:zhWFsWu/.net
>>600
そもそも必要?

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:31:55.43 ID:ZZyWxXoy.net
>>602
オレもキャップ付けてる。中に蜘蛛の巣 張られないよ。
旧品ネジ締め式なら内部に何か仕込める。(5倍重いけど。)

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:48:07.83 ID:A0M+jm+h.net
>>600
一度走行中に落として紛失
次はチョンチョンとG17付けてはめた
それからは大丈夫

ネジ締め式のも持ってるけどもったいなくて保管中

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:50:32.30 ID:A0M+jm+h.net
>>602
無いと電車の中やちょっとした傾斜で転がっちゃうかも

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:03:24.97 ID:1EnIqhvK.net
moboという電動スケートボードが10年くらい前に流行って
自分もちょっと欲しかった
数年して日本に入ってきた頃には興味なくなってたが、値段は海外と変わらなかった
その後さらに激安の中華電動スケートボードが石鹸してmoboは見なくなったな

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:12:18.73 ID:pvQdCcJf.net
石鹸したんだ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:31:22.02 ID:itj8ZPWL.net
キレイになったのね

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:26:53.92 ID:pQ066QEy.net
>>587
日本がくそ特殊過ぎるから、日本側の法律を改正すべきなんだよね

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:30:12.72 ID:Q47uKHpZ.net
>>609
要らないからどうでもいい

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:29:26.87 ID:pQ066QEy.net
無駄なくそ法律は改正すべきよ。
視野狭いわ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:08:12.89 ID:idudXYEr.net
電アシで輪行してたら笑えるな

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:09:13.99 ID:dS9VMNcJ.net
むしろ電動チャリ絶滅してほしいw
電チャリ歩道爆走ババアとか糞ウザいから

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 14:13:18.92 ID:d3uSAtuX.net
>>590
これだったらモールトン買える
これは電動だから高いけど、日本価格のM3L買えるなら
イギリスでモールトンTST買ったほうがシマノパーツだからいろいろ改変出来る

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 14:41:29.94 ID:7EOd0O1+.net
クソ馬鹿高いバッグまた値上げだとよ。

https://i.imgur.com/dIfyCcq.jpg

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 14:59:03.28 ID:NltCtR/V.net
特許切れてんだっけ?
日本のメーカーで本気だして類似品作ったら

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 15:47:43.98 ID:Y48Vm6EX.net
>>614
そのTSRというのは折り畳めるの?

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 16:35:33.96 ID:+dfvWvL9.net
>>615
値上げしても売れるからね

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 16:55:27.72 ID:0/QpYmJw.net
>>617
TSTは3段変形で折り畳めんの知らんの?

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:10:28.58 ID:1JSL33I3.net
値上げしたとしても欧州に家族とか友達が居るから送ってもらうわ
値上げっても日本国内だけだろw

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:43:47.02 ID:dS9VMNcJ.net
>>620
俺も
それでもそんなに安くないけど

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:49:04.23 ID:dS9VMNcJ.net
つか新型のラゲッジはそもそも要らんわ
メチャメチャなめくさったコストダウンしてて腹立つし

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 20:05:12.20 ID:Jd4Wc9R3.net
>>622
新型はRadical Design社製じゃなくなったのかもな
あんなに地道に改良して熟成させてきた形状や寸法とか全部無にしてるし

Sバッグ後継のやつの背面の収納ポケットがジッパーからポチポチに変更になっててダメダメだね

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:36:35.59 ID:7EOd0O1+.net
ブロンプトン本体も欧州では売値が凄く上がってる
定価つうかメーカー希望価格が上がってるのかは知らんが

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:37:36.46 ID:7EOd0O1+.net
ちょっとウソついた
欧州つうかフランスしか知らん

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:44:27.42 ID:7EOd0O1+.net
勿論コロナ禍による色んな影響のためだろうね
コロナ落ち着いてもどうせ便乗値上げするんだろな

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:48:02.77 ID:7EOd0O1+.net
そう言えばあちこちのショップで mini-O バッグが最終入荷だと言ってるね
それにしてもこれこんなに高かったかね?
前面を反射加工した時にポンと値段上げたんだよねこれ

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:50:40.76 ID:uZ4bQYBq.net
>>620
ウラヤマ

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 21:52:17.48 ID:uZ4bQYBq.net
>>625
フランスでは最初のHは声を出さないんだぜ?
知ってた?

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:28:14.64 ID:itj8ZPWL.net
へ…ヘルメス

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:34:44.80 ID:cWxpK31L.net
>>629
それじゃあうちのワイフは俺と結婚した時、処女じゃなかったんだなHAHAHAHAHA

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 22:53:54.18 ID:VRi79oRa.net
エ・・・エロいか

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:09:26.46 ID:hRtQW7b9.net
ブロンプトンに家で使うフロアポンプ
おすすめないかな
みんなどんなん使ってます?

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 23:19:11.27 ID:WoQMbB0a.net
>>633
サーファスの
安いし安定してるし使いやすいと思うよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 00:17:27.20 ID:EiyinLa8.net
革サドルはペペローションを塗りませう

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 07:22:31.14 ID:TBeXywDj.net
>>634
サーファスのどれ?

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 07:24:51.38 ID:BtbwY6Si.net
モールトンにはセパラブルバイクはあってもフォールディングは無いんじゃなかったっけ?

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 09:09:53.16 ID:ovtksLgj.net
>>636
FP-200
現行ならAF-T3になるんかな?

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:17:12.57 ID:5NMogORw.net
おれは鉄シリカにヒラメ横カム

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:34:47.06 ID:2MmG8DAQ.net
EzySuperiorシリーズ用のペダルホルダーを探しているのですが、何か良いものはないでしょうか?
アリエクやAmazonマーケットプレイスあたりだと1000円以下の商品も多々あるのですが…

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 15:06:00.07 ID:5NMogORw.net
合わないのがあるとか。

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200