2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part6

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 16:23:51.76 ID:rBjMphHT.net
前スレ
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598531345/l50
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603194676/

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:01:20.11 ID:BmbaQMnv.net
だからあれほど「ハブモーターは安物」って言ったのに

経年劣化の音鳴りでやっと「なんだこれは」って気がついたのか
手遅れですね

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:46:12.90 ID:aHGiQiLQ.net
YPJでも同じギア篏め合いの音出てるけどね
耐久性の低いナイロンギアならならない

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:14:10.82 ID:fVQq6gKy.net
パナソニックかぁ
ブリヂストンに負けるな!
要は電動アシストで乗れる距離だよガンバレ

104 :552:2021/03/03(水) 18:57:51.02 ID:2Dh3nWm1.net
Roadrexがいいよーーーー

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 06:54:07.97 ID:FgaDhVkS.net
シマノステップスはアシスト物足りないよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:11:46.60 ID:Iqrc995w.net
パナはエコモードでどのくらいで走れる?

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:30:40.86 ID:OEiieMWo.net
楽天で半額で買えたわ

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:25:47.83 ID:GFU5o6JK.net
>>107 良いなぁ気が付いたの夕方だったから買えなかった
あれってこみこみの価格ですよね、直ぐに買えなくなったのかな

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:42:26.90 ID:3GFnmSku.net
>>107-108
https://item.rakuten.co.jp/cyma-outlet/tb7b40_ss/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10002321

半額はスゴイw

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:32:34.75 ID:mo9TTpPu.net
>>108
まだやるはず
ますますTB1系統増えるな

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:45:22.50 ID:9Hi2YEtr.net
かごつき75390円だぞ
売り切れる前に発売したら急いで買えよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:38:56.91 ID:7TW5EyHG.net
価値を落とすな
持ってる人に失礼な事すんじゃねぇ

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:46:53.42 ID:18+OxJNz.net
俺は定価で買ったのに悔しいが本音だろw
寧ろ半値ぐらいが適性価格なような気もするわ

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 01:46:26.64 ID:hQu1gIWa.net
お前パナ社員かなんかか?
何が半値で丁度ええかコラ

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 03:41:18.26 ID:ZE1vyHto.net
半額てやばいでしょ
ズルいぞ

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 05:39:30.68 ID:/s2pySQL.net
売れなくて投げ売りかよ
一年前は長蛇の列だったのに

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 07:21:51.81 ID:0NtZUvAA.net
なんで半額なんてすんだろな
そんな売れてないの?ウーバーが賃下げしたから早めに売りさばこう的な?

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:29:45.22 ID:CWI8NGd+.net
売れてないから半額じゃないよ楽天半額セール知らないのかよ数量限定だぞ
どこのランキングでも上位かトップなのに
ならトヨタのランドクルーザーが売れてないのかよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 17:34:00.09 ID:zJnXkLWd.net
目玉商品ってやつですな

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:26:01.60 ID:QZYeWx64.net
やっぱカタカタ音の影響か

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 01:09:02.67 ID:OSXjP4jS.net
前輪でアシストするこの自転車は、低速でハンドル切ったとき違和感はないの?

娘に買ってやろうとおもうんだが、やめたほうがいいかい?

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 02:55:35.95 ID:bh0dfpVS.net
普通にBRIDGESTONEの子供乗せ自転車でも同じ仕様のがあって街中走ってるよ
その程度

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 14:30:10.69 ID:sDcpAGkl.net
メーカーが主力商品として売ってる車両につまらん心配する人はやめたほうがいいね。

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 16:06:21.28 ID:irG/60OE.net
>>121
思ったより若干外回りになる
3日で慣れる

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 17:45:02.66 ID:CBJkZasL.net
去年からずっと自転車自体が売れてるしなんなら今は入学卒業の時期的に1年で1番売れる時期だぞ
それに合わせての、セールだろ

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 18:06:47.13 ID:ZA/nkvXV.net
楽天スーパーセールの話なのでそういうのとは別物

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:59:30.71 ID:irG/60OE.net
>>125
一番売れる時期なら俺なら割り増しで売るな

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:15:28.39 ID:RXi0M1+s.net
売れるから注目されて宣伝になるんだよ
そんな売り方してたら糞店扱いされる

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:30:30.93 ID:0uJRYPHC.net
ブリヂストンの販売店では スポーツバイク系の オルディナシルバ アンカーの RL 1とか
全く玉がなくて売り物がないから商品があるのは実はこれだけって
いうことがあるのもあるし パナソニックやヤマハの販売店よりは圧倒的に販売店の数が多いから
売れなくても売れるという現象があるんだのよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 03:17:15.51 ID:3xb76dPy.net
tb1eの配達員見たからどんなもんか付いてこうとしたら出だしの加速エグくてワロタな
こんなん街中チートやろ
先の信号変わりそうだったから配達員の人が全力漕ぎしだした
負けじと踏んだら追い越せたんだけど、ある程度の速度になると一気に遅くなるんやな
速いけどアシストをフルに使うなら最初から重めのギアでスタートしてるのかな

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 05:18:42.29 ID:fs0BaSXb.net
>>130
そりゃスポーツ車っぽいママチャリだからねアシスト外にいったら遅くなるよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 06:59:30.52 ID:dl/jpNPC.net
中身は重いママチャリ

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 07:56:58.06 ID:zH3jGtgR.net
アルベルトとかもっと重いだろ

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:34:58.86 ID:XeJ6t4qn.net
日常の使い勝手考えるに、盗まれないチャリってのは重要な要素だね
10ヶ月使ってきて適当にやれてきて盗まれるリスクは大幅に減ってきたので満足度が高くなった

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 13:43:30.24 ID:2ApHnDUZ.net
国産車の電動アシストて法律で24キロ以降はダメだって規制されてるからそこはどのメーカーも同じでしょ
漕ぎ出しの初速はめちゃめちゃ速く感じるのは同意見

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 16:04:09.04 ID:k4Px1obY.net
1分と経たずに売り切れかよ
転売ヤーの餌か?

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 16:15:10.49 ID:k6iz1k7x.net
買えなかった。分じゃなくて、秒。
多分、限定1台とかだったんだろうね…。

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 16:57:03.89 ID:RHdfJZ6Q.net
自分でコツコツと金貯めて買う品物やさかい
そうした方がきっと大事にする
このパパチャリを少しずつカスタムしてくのが
楽しいんじゃよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 17:13:13.63 ID:lICaAAZG.net
そんな運河いい買えたやつは呪われるだろ

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 17:24:01.42 ID:037jVz0l.net
もう夏になるから自転車でウーバーやってもしゃあない
酸っぱいぶどうだわ

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 17:41:51.58 ID:RHdfJZ6Q.net
コロナは時期に終わる
マジで遅すぎるワクチン
故にもう免疫力がついとる
日本は何事も慎重すぎて話にならぬ

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 18:25:20.21 ID:XeJ6t4qn.net
失敗したやつを徹底的に叩くとこあるよね

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 21:06:57.99 ID:L6JeRPIa.net
>>141
算数すら怪しそうなやっちゃなw
毎日1万人感染して1年経っても3%程度しか免疫つかんくらい小学生でも計算できるぞ。

さらにワクチン開発できる国は極めて限られてるんだから、
もう少し事情を調べてから世間を語るんだ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 22:56:58.34 ID:RHdfJZ6Q.net
誰に向かって言うとんじゃワレ

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 06:31:11.88 ID:SOqYtWS1.net
夏の前には梅雨がある最大の稼ぎ時や自転車代なんて1週間でペイできる

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 11:05:03.00 ID:oyxNqXn4.net
>>137
楽天セールのは2回目の時は黒以外は結構余裕だったでしょ
黒が欲しかったならしゃーないけど

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 14:44:00.64 ID:aADOEFOf.net
グリップ変更だって?

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 16:50:38.16 ID:P5rl501X.net
グリップがダウングレードされるみたいだけど、現行でもショボくて最初に交換するから、別に良いんじゃない?

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 17:27:28.55 ID:jPlTUru2.net
自分は最初に交換したのはブレーキシューだったな。
自転車のメンテナンスなんてしたことなかったが、おかげでブレーキシューの交換方法覚えたわw

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:54:01.13 ID:P5rl501X.net
グリップ、サドル、ブレーキシュー交換でかなりいい感じになったわ

総レス数 150
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200