2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 17

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 15:02:09.71 ID:zNylK0av.net
自転車乗りの観点からウーバーイーツ配達員の仕事について
議論したり雑談したりするスレッドです
(UberEats他) 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603045312/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609756619/
※前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611623069/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 15:22:41.82 ID:+10GkH5e.net
いちもつ!

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 15:43:51.65 ID:P44sNJop.net
乙乙

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 16:07:49.35 ID:HY0YH3qr.net
服装の話だけどいくら自転車板住人でも無言待機を薄着で乗り切るのはキツくね?

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 16:11:08.45 ID:+10GkH5e.net
あー、タイヤパンクしたぁ。。タイヤ交換で5,800円。思わぬ出費だ(´・ω・`)

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 16:12:21.21 ID:+10GkH5e.net
>>4
走ったら暑いし、待機は汗がで寒いよね。
服装は本当に難儀してる。

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 16:15:24.77 ID:+10GkH5e.net
そっか、タイヤ交換て経費になるよね?

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 16:22:33.04 ID:zNylK0av.net
>>4
この時期サイクルウエアで
待機もしくは回送中は上に一枚ウインドブレーカー着てる
汗を効率良く蒸発させた後にウインドブレーカーな
ビショビショのまま着たら脱げなくなる

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 16:52:00.12 ID:85W/tnBR.net
1日やってる人って服の調整どうしてんの?ウバッグに入れてんのか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 17:09:25.64 ID:vNhnZrc0.net
>>1
死ねばいいのに

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 19:38:57.38 ID:ujBpDRxo.net
>>10
ありがと!

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 20:35:33.44 ID:P44sNJop.net
>>9
ウバックに入れてるよ
ハーフコートにヒートテック ロンT ガラシャツ
コートを出したり着たりしてるんだ
12時間くらいやってるから地蔵が応える...

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 21:47:38.93 ID:IpeBdl48.net
バイクのスタンドってどうしてます?
MTBやロードは無理だしクロスのは捨てちゃった

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 21:58:33.17 ID:zNylK0av.net
>>13
無くても困らんなぁw

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 22:37:46.39 ID:85W/tnBR.net
22時以降の鳴る日と鳴らん日の差が激しいわ

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 02:09:49.02 ID:fcrzTg39.net
23時過ぎは良く鳴る
配達員少ないからかな

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 02:23:53.59 ID:0a2xZ48/.net
今やってる一つ頼むと一つ無料キャンペーン強いな

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 02:28:25.12 ID:kAWC2CbI.net
>>16
牽かれて死ね

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 03:16:07.81 ID:sL/8m9Cf.net
>>13
BBに固定するスタンドならフルカーボンだろうが付けられる

MTBは普通のスタンドをチェーンステーだけで固定してるけど案外平気

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 04:36:16.24 ID:SVZSStIa.net
強風だ

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 06:54:24.19 ID:fcrzTg39.net
>>18
気遣いありあと!

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 08:18:51.41 ID:65kMYNVH.net
>>18
優しい子に育って何より:)

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 09:23:05.16 ID:wYF73myB.net
>>14
>>19
ありがとう

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 10:37:27.14 ID:sMTi/nO/.net
TB1e乗ってるけどウーバーに最強だね
坂道楽に登れるね

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 10:41:30.57 ID:DIMsnNxB.net
でもお高いんでしょう?

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:28:08.72 ID:kAWC2CbI.net
見たら幅寄せしてる
死ね

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:30:17.37 ID:HbUdLB/z.net
>>24
坂多くノンビリ配達なら良い選択
俺は電チャリ使わなくなったw

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:31:05.42 ID:HbUdLB/z.net
>>26
車持ってないのに!

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 11:34:55.84 ID:kAWC2CbI.net
おめーら貧乏人と違う
ゴミども死ね

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 12:14:59.67 ID:HbUdLB/z.net
金持ちこんな所に来ないw
ウーバーなんて興味すらないだろ

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 12:49:40.72 ID:jesCnYnp.net
>>16
客の質はどうなの?
飲み屋とかいきそう

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 13:10:29.29 ID:E0XKMMPW.net
ワークマンで雨装備を買うぜ!!

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 13:17:52.61 ID:XQ8XqIqy.net
運動不足がウーバー始めて3ヶ月目にして頑張りすぎたツケが回ってきたのか背中と膝が痛くなってきたんだけど病院行くしかないのかな……3日休んでも痛みおさまらない

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 13:39:23.81 ID:jesCnYnp.net
>>33
休む休まないに限らず病院行けよw

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 13:53:33.67 ID:XUPHNPTO.net
>>33
膝は太ももと腹膜筋が固くなってるだけだろ。
腹を押してみて痛い所探して揉みほぐせ。

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 14:56:46.32 ID:E0XKMMPW.net
>>33
自転車の乗車姿勢と重量を考えてみよう

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 15:49:44.74 ID:wIcaiBC0.net
低周波治療器 良いよ。Amazonでオムロンの4000円弱

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 16:21:38.97 ID:HbUdLB/z.net
>>31
特に普通だね
玄関渡しが若干多い気がするな
エッチな案件はなかなか無いけどw

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 16:28:46.35 ID:iv2RNA58.net
>>26
やめとけ三輪車で幅寄せなんか

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 16:50:22.52 ID:TjvVWQvT.net
幅寄せするでぇ〜すぅ〜

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 17:09:30.58 ID:R6qGKSnR.net
これから始めようと思っているのですが
電動ではない自転車でおすすめありますでしょうか?
丈夫で乗りやすくてコスパいいやつがありがたいなと現時点では思ってます

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 17:40:02.42 ID:b8mFm6QE.net
これから買うなら素直にママチャリです
1番安いもので
稼いだお金でこれからも続けるつもりなら次の買ってください

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 17:41:58.64 ID:HbUdLB/z.net
>>41
これから始めて、安く済ませようとするなら

楽 な の は 無 い !

ママチャリだと特にキツいよ
配達先は選べない
ドロップ先6キロ7キロ階段の上が当たり前
自転車が趣味の人以外はオススメしない
お客さんは少しでも早く受け取りたいからね
のんびり来られたらBADだらけ

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 17:43:01.96 ID:R6qGKSnR.net
>>42
ありがとうございます

他の方のご意見もいただければ

自転車にはもともと興味があって、少しはお金かけてもいいなと思ってます

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 17:44:44.11 ID:R6qGKSnR.net
>>43
ありがとうございます!

空き時間にからだ動かしたいなー
どうせならお小遣い稼ぎもしたいなー
と思って始めようとしています

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 17:45:40.71 ID:fktyYT2q.net
>>40
タラwwwwww

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 17:46:15.25 ID:HbUdLB/z.net
>>44
それならクロスバイクだね
ディスクブレーキ付きがベター

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:05:35.55 ID:b8mFm6QE.net
>>43
だいたい同意っすわ
自転車経験無しだと最初がマジ辛い
県大会でベスト8くらいまでいく部活くらい辛い
楽じゃないからまずだいたいが続かない
どうせ続かないからあんまり買う意味自体がない
どっかでなんか目覚めて自転車にハマったら続くけど
それだと結局は何買っても足りない

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:18:13.33 ID:E0XKMMPW.net
>>44
エスケープRディスク
タイヤも30Cで多少の衝撃にも耐え得るんだ
悪天候でも止まるブレーキはいいよ
晴れだけ考えるならエスケープR3
GIANTストアで買えば基本メンテ永久無料だよ!!
こっちにおいでよ☆

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:18:31.74 ID:DFl+5Dbo.net
クロスバイク買ったけど乗り降りが怖いわ
いつかは立ちごけすると思う
客が玄関先で待ってるときとか焦る

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:29:24.95 ID:OyTDNUlC.net
>>44
自転車に興味あるなら、自分の好きな自転車買って、Uberの経費にするといいよ
ただし配達中は前傾厳禁だからドロップハンドルは避けた方がいい

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:32:39.00 ID:OyTDNUlC.net
ディスクブレーキは必須だね
配達中のパンクを出来る限り避けたいから、タイヤは細すぎない方がいいと思う

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:40:09.20 ID:rmAKBhF4.net
みなさまありがとうございます!
とても参考になります

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:40:37.53 ID:rmAKBhF4.net
ID変わっちゃったけどクレクレした人です

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:50:27.26 ID:sL/8m9Cf.net
>>41
やっすい適当なクロスバイクでいいと思うよ
続かなかった場合ママチャリほどじゃ無いけど被害が少ない
チャリにハマった場合ロードかクロスのグレードアップに流れるから何買っても一緒
圧倒的に配達楽にしたい場合は電動クロスに流れる
ママチャリはキツすぎて絶対続かない
結果とりあえず安いクロスでいんじゃね?

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 18:57:39.41 ID:fktyYT2q.net
予算内で自分がカッケェと思うの買うのが一番

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 20:43:17.36 ID:MJuAwnC5.net
アンカーアカンですか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 21:13:18.46 ID:wYF73myB.net
ブリヂストンF24だけど盗難保険と入院保険(一時金のみだが)付いてるよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 21:37:33.69 ID:OyTDNUlC.net
https://the360.life/U1301.doit?id=1018

これを参考にすればいいのでは?

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 21:43:51.25 ID:kOqXTc5D.net
神奈川の自転車保険加入は義務だが
個人賠償責任補償2〜3億円まであるプランを選ぶべき、今は月300円くらいからある
他人をけがさせたり壊した時が一番やばいから

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 22:37:19.75 ID:TBhq0n0B.net
つかウバックだけじゃなくてUBERキャップも全員義務化しろよ
キャップ被ってるだけで宅配業者ぽくなるし印象爆アゲ間違いなしだろ

来週までにUBERキャップ買っとけよお前ら

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 22:46:05.30 ID:uqO/9AfA.net
メット被るのにキャップとかねえわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 22:47:50.20 ID:x7gA1Iwu.net
>>61
ハゲ乙

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 23:19:15.92 ID:x+DM8aNX.net
風で飛んでいくわ

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 00:10:56.37 ID:+gYGgrIm.net
ウバック言うくせになんでキャップはウキャップ言わないんだよw

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 00:29:43.63 ID:aemRwSyG.net
キャップの上からメット被ればいいじゃん
風で飛ばなくなるし

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 05:14:47.21 ID:hSDNxMmC.net
上からメットしたら見えなくない?

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 05:41:54.95 ID:QzwCxWQd.net
ウメットキボンヌ

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 08:02:46.54 ID:tJx0jJ+P.net
安全運転教習を義務化すりゃ良いのにな。

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 10:03:27.51 ID:gG5K/ept.net
ウーバー仕様のメットならいいんでね?

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 14:41:18.58 ID:rqd3xDCx.net
IDカードさげたらどうだろう?

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 15:49:50.87 ID:q0UKX1ra.net
巨人帽でいいですか?(´・ω・`)

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 17:26:01.49 ID:rqd3xDCx.net
ヨシ!!

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:08:20.91 ID:BZ6IgeOn.net
ワロタw

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:13:19.91 ID:Z27Gypbu.net
>>72
球団バッジ沢山付けてなw

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 20:39:00.42 ID:sX+VF3bE.net
ぼくはいてまえ

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 21:06:25.77 ID:mimAKpLz.net
俺西武ファン

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 21:07:44.31 ID:Eq8EKheF.net
客側に表示される自撮り?の画像はネクタイしめた証明写真な感じが1番信用つか安心できる

たまに顔斜め上から決め顔のオッサンとかメットにマスクの不審者みたいな奴に当たるけどマシで印象悪いから写真だけはちゃんと撮れよ

チャリスレのお前らは大丈夫だよな?

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 21:10:15.39 ID:Eq8EKheF.net
>>71
やっぱパッと見て分かる統一された服装が良いと思うわ
キャップでもポロシャツでもなにか1つ服装を統一したらいいのにとは思う

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 21:51:29.99 ID:QzwCxWQd.net
登録しなおした

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:49:38.66 ID:PGlIsZWL.net
>>78
自分で言うのもなんたけど、俺は相当にブサイクだからどう撮っても嫌がられると思うわ

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 00:24:47.14 ID:T8XwGF4e.net
みなさん本日もお疲れ様でした!!

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 01:43:17.42 ID:Sat2e7Uh.net
おつかれちゃん!

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 02:02:00.48 ID:Yix3ck7T.net
誰か、カーボンエアロフレームでレーゼロもしくは50mmハイトのカーボンディープリムディスク履いるとかいききってる配達員居ないのかね?w

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 02:05:06.50 ID:Yix3ck7T.net
>>78
呼んだ?
https://i.imgur.com/MN0m1TF.jpg

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 02:13:51.24 ID:zbqUMZxK.net
サドルを後ろに最大まで引いてるんだけど座る時に後ろの方に体重かけてたらヤグラの噛み合わせるとこがイカれる?
今日ちょっとボルト締めが甘かったのかガクンて後が下がって前が上がったままになってそのまま配達してた

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 02:17:14.48 ID:Yix3ck7T.net
>>86
単純に振動によるネジの緩みじゃない?
やぐらの位置によって負荷が増すわけじゃなかろと
ポジション上仕方なくマックス寄せてるけど高トルクでバランス良く締めとけば緩んだことないよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 02:27:33.71 ID:zbqUMZxK.net
>>87
そか!ありがとう

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 03:06:05.37 ID:3fDe27AW.net
俺旅行で山登った時の、登ったよーって写真だよ笑

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 03:06:38.32 ID:3fDe27AW.net
おつかれちゃん〜

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 07:08:37.01 ID:Sat2e7Uh.net
>>84
カーボンフレームですが
レーゼロは履いてませんw

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 07:13:08.65 ID:Sat2e7Uh.net
>>78
ネクタイ締めてしっかりとしたリーマンが
なんで配達員やっているのかと思われ
悲哀を誘うぞw

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 07:31:14.32 ID:DgAhDAar.net
>>86
不具合出てるのになぜ直さないの??

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 12:09:31.32 ID:uIZLPVh3.net
工具無いんだろ
パンク修理キットさえ持ってるのが少ないと思われ

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 13:23:06.74 ID:3fDe27AW.net
ウバしてると結構ネジ緩むからな〜
パンク修理タイヤチューブ交換ネジ締めぐらいは最低限自分でできないとだよな

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 13:36:59.97 ID:zbqUMZxK.net
ルック車なんだがステムアダプタって剛性よくない?
可変ステム付けたらさらに弱くなる?
あとハンドル高さ高めならママチャリのステムのがいい?
ステムアダプタ、ステムエクステンダー、可変ステム
この組み合わせはよくないんか?

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 14:05:35.01 ID:Yix3ck7T.net
>>91
同じくw
ホイールは105

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 14:24:45.90 ID:Yix3ck7T.net
>>96
変わらんて競輪選手ならまだしも

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 14:33:02.08 ID:eZZQ8x8c.net
>>96
部品点数が増えればトラブルも増える。
それだけ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 15:22:21.91 ID:hsfANDz0.net
今日は仕事も休みなんだけど身体疲れすぎててだめだ
週末クエストは絶望的になるけど温泉でも行ってオフろ。

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200