2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 17

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 15:02:09.71 ID:zNylK0av.net
自転車乗りの観点からウーバーイーツ配達員の仕事について
議論したり雑談したりするスレッドです
(UberEats他) 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603045312/
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609756619/
※前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611623069/

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:26:53.86 ID:wXLC+k2a.net
そろそろお金をわざわざ払ってやるやつ出てきそう
使用料だつって

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:29:21.28 ID:6PfnDSub.net
緑のバッグかわいいけど売ってないで

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:51:59.28 ID:aDd0+i6O.net
>>876
どうぞ五千円です
ここ以外は転売なのでご注意くだされ
Delivery Bag (with Logo)
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B08PCQWZM2/

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:55:11.63 ID:Zdx79Dbc.net
なんで目立つ色として緑を選んだのか小一時間(ry

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:55:38.24 ID:xQq1RcOS.net
>>870
ちょくちょく使ってる人見るけど
お店とトラブルになってるの見た事有る
ウバック前提の所もあるから注意だね

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:58:52.64 ID:5FxDWooK.net
尼リンクNGなんで写真
https://i.imgur.com/fJGJcIE.jpg
>>853
あれ、IDかぶってたw

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:00:04.94 ID:imOnRo4A.net
>>873
昔使ってたことあるけど無いよりはマシ
フルサスに比べたらゴミ
結構壊れる

付けるならクロスやロードだと思うけど結局段差はケツ浮かすし凸凹道くらいしか恩恵がないから後は好み

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:18:48.94 ID:MWKIo5lr.net
>>880
俺もそろそろ買い替えたいからちらっと見たけど
メヌの白黒が1番ええな

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:32:29.34 ID:6PfnDSub.net
アマゾンのバッグのロゴを黒ガムテで隠してる人いたな
あれならウバでもDidiでも使えそうだわ
Didiも結局カバン外に置いて受け取るわけだしバッグはあまり関係ない気がする
実際Didiは何があっても保証しないってだけで指定はしてないし
出前館もたしかバッグ指定なかったはずだから今のとこウバッグのロゴ隠すのが1番よい洗濯だよな

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:33:04.54 ID:6PfnDSub.net
>>883
アマゾンじゃねえわウバのバッグのロゴをガムテで隠す人

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:00:26.32 ID:QMG3JE37.net
出前館やってる人もいるね

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:08:47.02 ID:xQq1RcOS.net
ウバック背負ってると黄色い声援結構有るね
あーウーバーだ!なんて聞こえたら手を振ってるw
サンタコスでデリバリーしたときは
写真とってもいいですか!
なんてよくあったなぁ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:16:30.25 ID:PZHAmtcd.net
新しく配達が始まった地方、地域では、周りの好奇の視線が痛いだろうねw

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:22:26.23 ID:QMG3JE37.net
>>879
スプリングサドルでええやん

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:24:15.98 ID:xQq1RcOS.net
>>887
横浜だけど
受けが良いのは郊外(僻地とも言う)
繁華街は風景の一部となり
マック前は地蔵と言われて嫌われるw
まあ俺は何やっても目立つ人だから
すぐに顔覚えられちゃう
マックに買い物にいったらバレて名前で呼ばれるw

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:44:40.47 ID:6PfnDSub.net
>>888
ママチャリみたいなサドル?
くの字のやつはめっちゃ評判わるいけど

スプリングサドルとクッションシートポスト合わせたら最強なんやないか?

それよりおれはクッションリアキャリアが欲しいんやが売ってない

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:50:33.86 ID:2MI7cQuL.net
>>879
それ仮に本当ならレストランを通報ものやん 注意するのはレストラン側の方な でもその前にそれ作り話やな くだらない

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:33:58.56 ID:A1zLwfgS.net
そろそろ会費制になりそう
毎月1000円払って配達させてもらえる

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 17:07:09.17 ID:bbP1tdlJ.net
そんなんならしないわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 17:12:00.39 ID:A6NzNsQz.net
どこの西野だよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 17:25:59.92 ID:6PfnDSub.net
こないだDidiバッグでウーバーしてたら1日に何回も客にバッグはDidiなんだとか普段はDidiなんですか?とか聞かれたから気にしてるんだがやっぱDidiバッグでウバするのって良くないの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 17:34:40.98 ID:6S2ICRh/.net
>>870
今んとこ右の使ってる
軽さが段違い
仮に特大ピザきたら横向きにしてキャリアに縛りつければ入る。
何より折り畳んでスーツケース用ストラップとかで固定すれば普通のリュックだから街中でも違和感無い

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 17:39:09.56 ID:6S2ICRh/.net
さらに上がジッパーかつ容量と隙間が少ないからウバックより保温力があるような気がする

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:00:09.72 ID:Z5UXqV2e.net
>>896
でもおれこないだ一件どんぶり10個とかだったぞ
まあ受けキャンするんだろけど

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:07:41.71 ID:GpVyjgwY.net
賃金下げられたらやばいんだよなぁ
団結してストライキでもすべきかもしれない
でもウーバーイーツ本体が持たないってことなのか?
下げる前に予告はあったのか?
うーん

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:09:21.13 ID:aqhUXnbe.net
海外使用のオレンジ迷彩?みたいなバッグ背負ってる人いたー。おしゃれでええな。
自分でデコったのかと思っておぢさん調べちゃったよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:05:46.43 ID:PZHAmtcd.net
今回の賃下げ、声を上げた方がいいと思う。

ウーバーイーツってIT企業とも言えると思うけど、この手の新興の
意識高い系のIT企業って従業員の声にホント弱いから。
特にツイッターなどのSNS上での声。

そこが日本の大企業なんかとは違う所。

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:16:52.05 ID:wKFn7cFI.net
今の値段でも運ぶって分かったら
Uberが値段を下げるわけない
みんなが稼働しないという選択をするしかない

でもみんなが稼働しないという選択をとってるときには稼働したくなるというジレンマ

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:26:49.85 ID:XuaE56FE.net
UberEatsユニオンは何やってんの

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:53:17.41 ID:imOnRo4A.net
>>896
個人的には客から分かりにくくなるのもデメリットなんだよね
外で受け取ると玄関受け取りでも外で待っててくれる人にウバックなら一発で「あ!Uberさんこっちこっち!」って言ってもらえるし
それ以外はm

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:06:15.78 ID:6MuBdj7Z.net
>>895
ウーバーのロゴでも貼っつけとけばええやん

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:06:38.58 ID:6MuBdj7Z.net
ウーバーのロゴなしのバージョンもあるんだからさ

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:42:46.58 ID:7G0SWx7r.net
自慢げに昔のバッグ背負ってる人終わったなww

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:57:11.49 ID:FaeJDaAj.net
烏羽逸

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:01:31.51 ID:LFwyCXg9.net
昔のバックを見せ付けてると妄想してるのはお前だけだよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:10:45.07 ID:6FZJSIl2.net
【Uber Eats】視認性の高い 色鮮やかなグリーンの配達用バッグ発売 価格5000円位 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614926709/
2 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/05(金) 15:46:03.18 ID:7a0AquH+0
こりゃまたイラっとくる色だな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614926709/58
58 :ニューノーマルの名無しさん :2021/03/05(金) 16:00:33.95 ID:nSEWfd8y0
あーこりゃ、イラッときたドライバーが煽りやすそうなことで…
なんかズレてるな、発想が。

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:17:24.91 ID:AYkAGY6T.net
>>887
サービス開始からそろそろ1年なのにいまだに言われるぞ
まあまあ走ってるのに

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:32:31.11 ID:uCaXdKxV.net
信号待ちで隣り合わせた子供乗せ自転車の小さい子にウーバーとか言われるのは良いとして、
ママさんが気まずそうにガン無視キメてるから下手にこちらも動けなくて辛いw
そんなときだけ信号が長く感じると言う

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:40:34.13 ID:I10S/C4L.net
子供や幼稚園児がウーバーウーバー言ってるのは
あれはバカにしてるんだよ
ドラマやなんかで題材にした次の日は凄い

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:13:57.73 ID:RMTLii0v.net
ロゴ隠してるのがいちばん恥ずかしいよな

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:40:35.36 ID:09kEWeiH.net
ロゴ隠してるのは他社でも使うためだぞ。
ウバッグがデリバリーバッグとしては一番完成度が高い。

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:46:32.37 ID:6PfnDSub.net
ちょっと値下げの件落ち着いてきたら買うかな

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:51:23.62 ID:6MuBdj7Z.net
黒いのはいいけど緑のは無理だわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:07:41.78 ID:YFdlOuZX.net
地元の中学生がウバッグ背負ってた
多分部活の荷物入れにしてるんだと思う
なんか嬉しい

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 01:10:34.99 ID:3EsLwyn1.net
俺も禰豆子ぬいぐるみ入れるのにウバッグ使ってる

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 04:54:01.39 ID:viCwqr2p.net
Uberのロゴを消してmont-bellにすれば煽られることはないと思うんだが異論ある?

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:54:37.85 ID:2qq66XVc.net
報酬下げま?
ドライバーが他のサービスに逃げてサ終まったなしやん

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:09:19.26 ID:3EsLwyn1.net
お前らウーバーに舐められてるぞ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:25:35.30 ID:uvVrIktj.net
>>920
それちょっとかっこいいかもと思ってしまったが、勝手にロゴ使ったら商標権に抵触するなw

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:26:57.31 ID:7Tjfml36.net
修羅国民だが稼げるうちに稼いどいた方がいいぞ
副業だから良いかと思ってたけど想像以上に萎える

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:18:09.06 ID:T0hocM0h.net
ブーストとかない状態でアベレージ3件1時間1000〜1200でちょうどよかったのに1000円以下になるのか。

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:10:07.34 ID:7iApneKw.net
ドロップ先で数珠らないと流してる時間がものすごくロスになる
下手すりゃ時給700円から900円じゃね?

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:35:07.51 ID:7bQAbS+G.net
今回の改定で収入維持出来るパターンあるか?

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:38:31.94 ID:MBNSgCFa.net
他社に逃げるかフーデリ自体から脱出しかないよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:39:51.02 ID:2Tgg7RnK.net
長くやってる人、前回の改訂ってどうやったん?大幅減って訳ではなかったんか?

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:40:25.70 ID:2Tgg7RnK.net
>>927
クエストが大したことないならまず無理やろね

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:29:14.95 ID:4ElzO65U.net
前回はロングが稼げなくなった。

それよりクエストがどんどん消えていったわ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:09:37.43 ID:IeQHOcJC.net
>>927
配達するやつが1/3くらいになればワンチャン

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:13:54.74 ID:IeQHOcJC.net
>>927
あとマルチ紛いやって紹介料だけで稼ぐ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:22:25.67 ID:f2HApk5h.net
お前ら報酬どこまで下がったらやめる?

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:27:09.33 ID:C7s0lNQE.net
ショートだけやって様子見だな。

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:38:47.30 ID:IeQHOcJC.net
>>934
気分
GTAのデリバリーミッションみたいな感じが許されるなら1件100円でもやるよ
ピザをドアに投げつけたい

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:10:39.55 ID:tgqxKdur.net
>>925
変動性になるって聞いたがべつにクエストやブーストも変動性だから同じだよな
けど1件300円は無いわ
下限はショート1件350だって
もちろん500メートル以内とかなら300円で妥当だけど

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:02:09.11 ID:oaOz4+ND.net
チャリカス邪魔じゃ轢き越すぞ!
スレッド建てたから
見に来てね

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:35:17.67 ID:tgqxKdur.net
今日22:00位から出たいんだが注文ある?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:56:04.81 ID:DvF4ypUf.net
場所によるけど 

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:41:23.70 ID:2Tgg7RnK.net
出たいなら出ろやい…

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:58:51.39 ID:7iApneKw.net
アナル感度MAX!!

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:14:04.69 ID:JL74QV0i.net
高い自転車で配達してる人の方が多い?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:20:16.78 ID:gDXI0FNj.net
>>942
世界はそれを痔と呼ぶんだぜ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:29:27.57 ID:jY1VoUEX.net
高ければよいというわけではないけれど、
安物は重い回らない止まらない、酷使すれば故障頻発、という状況に陥りやすいからね
業務でやるならそれなりの物が要る

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:31:25.21 ID:WmUiR2Cj.net
スポーク折れた!
最悪
まー家に鉄下駄ホイールあるからいいが
家まで15キロあるorz

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:38:29.10 ID:fHJmKCuu.net
デブ確定

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:46:10.78 ID:JL74QV0i.net
おれのマンションの下にジャイアントとかTREKのクロスバイクがサビサビで放置されてるんだがなんでだろと思うよ
高いと盗難のリスクあるし高いのにぶっ壊れたらもうおしまいだしやっぱ3万のルック車でいいわ
最近3万でもアルミフレームのやつ出てるし

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:47:56.60 ID:JL74QV0i.net
余裕があるなら高い自転車でいいけどね
自転車なんて高いアルミフレームの買っても5年が寿命だし

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:49:03.57 ID:JL74QV0i.net
クロモリなら10年乗れるけど重いから

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:07:20.74 ID:WmUiR2Cj.net
>>947
それは否めないw
うちの奴からプロレスラーとw

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:12:05.60 ID:j/ElcN2d.net
馬鹿しかいないのか、ここは

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:15:27.73 ID:bkhxM1E8.net
>>943
結局快適さを求めて良いのになっていくが

必要以上に良いの使ってるのは単なる見えっ張りな気がする。

ルック車運用は自分で治せれば安く運用できるけど、他人任せだと
酷使するとかえって高くつくんじゃないのかな。

使い捨てるつもりで買って、乗ってるうちに何が自分に合ってるのか
分かってくるんじゃないかな。

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:18:20.65 ID:M5a8tHiI.net
競技で酷使するような乗り方してなけりゃ5年ってこたぁないだろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:26:46.44 ID:WmUiR2Cj.net
俺のMTBは2003年モデルだが
しっかりメンテしてるからまだ余裕

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 02:00:17.48 ID:cVkwr1YE.net
>>923
フレームが経年劣化して
折れたりしたらやばいって話じゃないの?

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 02:16:45.40 ID:gDXI0FNj.net
フレームさえ生きてりゃずっと乗れるよな?もちろんメンテや部品交換には金かかるけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 03:39:04.81 ID:sqvBJkkk.net
>>923
mont-bellでシール買えば?
特大サイズならいけそう

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 04:26:49.84 ID:45P9qVdg.net
スポーツ車のフレームの寿命って設計時のスペックがどのくらい持つかって話のはず
乗ってる以上最終的には劣化で折れるだろうけど
ルック車は耐用年数とか気にしてないから数年でトップチューブ折れるようなのが稀によくある

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 06:58:39.19 ID:gljbHApL.net
ルッククロスだけどもう10年以上乗ってる。走行距離は2万キロを軽く超えてるわ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 08:58:20.40 ID:oZrUMQi7.net
うーばーの諸君
道のど真ん中にチャリとバッグ置くのやめなさい
くそ邪魔です

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:09:11.50 ID:mLWFZNe/.net
ご自由にお持ちください

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:48:02.56 ID:9BBbfTI2.net
ウーバー報酬下げられて喚いてる奴って馬鹿なの?業務内容に欠陥があって業務に支障をきたすからみんなで声を上げるのはまだわかるが、ウーバーの単価なんていずれ下がるって誰もが予想してたことだろ。哀れ。

ひろゆきも前々から言ってたぞ。ひろゆき「そのうち報酬下げられて辞めたくなると思いますよ」

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:15:24.24 ID:5a51a4tD.net
単価が下がることが予想出来るなら
喚くやつが出てくることも予想出来ることでは

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:10:32.34 ID:JL74QV0i.net
>>959
稀なのによくあるの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:11:57.80 ID:JL74QV0i.net
たぐい稀な才能を持った平凡な人みたいな

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:13:36.37 ID:latWqdSg.net
>>949
>余裕があるなら高い自転車でいいけどね
>自転車なんて高いアルミフレームの買っても5年が寿命だし

アルミが5年、クロモリが10年??
どこからこんな出鱈目な数字が出てきたんだ??
頭おかしい

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:10:45.74 ID:XrpTOWpg.net
>>967
ろくに整備もしないで乗り捨てるママチャリしか乗ってないんだろ
規格が変わって部品が無くなるまで乗れる

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:16:27.61 ID:latWqdSg.net
>>968
体重が130kgオーバーなのかもしれんが…

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:54:23.10 ID:dWY1YQ4W.net
一方GIANTはフレーム永久保証である

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:33:11.53 ID:sOqxJWV/.net
110kgならセーフ

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:24:17.60 ID:ItiGZlGj.net
CoCo壱頼んだ
早く来いウーバー

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:50:23.85 ID:bXK71Vbv.net
ウーバーイーツの報酬が改悪されたそうで、お気の毒とは思うけれども
日頃からひどい行為をされているので、何ら同情の感情が湧かない。

今日もバスの正面にウーバーミサイルが突っ込みそうになり
こちらは50人以上も乗客を乗せているのに、急ブレーキをかけたよ。

逆走本当やめて。
日本から消えて。

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:50:51.21 ID:bXK71Vbv.net
仕事を辞めてウーバーイーツの配達員をやるという方がいた。
今後競合が増えて報酬制度の見直しが必ずあるから、
現職続行か転職して仕事をしながら副業として+αの収入を取るべきだとお話しても聞かなかった。

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200