2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合151着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 18:37:58.37 ID:vIqNvByU.net
【春夏】サイクルウェア総合149着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607383247/

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合150着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609931382/

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:26:16.08 ID:3wQcNSCN.net
ググったら関東でも長野や群馬の高地では明け方氷点下だったんだなw

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 22:49:44.57 ID:/Ll3LZSo.net
>>625
大阪は北に30分も行けばすぐ山があって、渓流付近なんかは特に寒いのよ〜
昼はクルマ多くて走る気にならない

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 18:56:19.05 ID:kzcM6b1c.net
castelliのgabbaジャージなどが小ぶりの雨でも多少持つ上半身ウェアはそこそこ存在するのに対して、
下半身ウェアでそういうものが少ない。
下半身ウェアでう軽い防水機能のあるビブショーツやタイツ、ニッカーで
おすすめのもの教えて

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 21:59:56.13 ID:Qwz2IK6L.net
Raphaのシャドーコレクション

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 23:36:36.31 ID:XLp3Vybv.net
今日は全身カペルでキメてワークマン野郎どもを威嚇してやったぜ、あー楽しかった

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 04:54:45.89 ID:RUvXP3Po.net
弱い犬ほど良く吠えるまで読んだ

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 07:13:22.20 ID:IzQHXHn9.net
>>628
Castelliのnanoflex使ったビブ
sportfulのNorainも多少の雨大丈夫じゃないかな?

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 16:30:29.94 ID:FtYyV2sP.net
レーパンじゃなく海パンにすれば解決

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 18:22:48.89 ID:QHHXE+x3.net
カーゴビブのおすすめおしえて

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 19:29:16.72 ID:U0xutTIF.net
>>634
ラファ以外に出してるメーカーあるの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 19:32:20.31 ID:FEgDmhEQ.net
ある

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 20:01:45.89 ID:CwPxgdM7.net
パールも出してたな

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 20:38:18.73 ID:nYfgBfUp.net
デカトロンも出してた気がする

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 20:40:39.03 ID:ejkVfJ1Q.net
これとか
https://movement-cycle.com/products/cargo-bib-shorts-bk-wh

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 09:32:11.18 ID:ACRhcHXs.net
>>634
RedWhite

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 10:24:18.19 ID:fZHHY+qa.net
>>640
RedWhiteも出してた?
公式にはビブ、レース、ステルス、コムしか見当たらんけど

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 10:36:44.96 ID:ACRhcHXs.net
>>641
これ。
https://www.redwhite.cc/products/cargo-bibshort-men
かなりタイトなので通常のよりワンサイズあげないと、はくたびにドキドキする

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 10:38:40.06 ID:fZHHY+qa.net
>>639
安くていいが、超細身仕様やな
XLでヒップ86、腿周り41て…
Don't sauce meも抵抗あるが並のジャージだと裾で隠れそうではあるな

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 10:52:30.44 ID:fZHHY+qa.net
>>642
ありがとう、本国サイトか
MとLが売り切れだが、ワンサイズ上げるならXLでいけるかも
一応サイズヘルプ送ってみたw

ここって日本への送料は幾らくらい?

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 11:08:25.54 ID:ACRhcHXs.net
>>644
こみこみ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 11:25:39.54 ID:fZHHY+qa.net
>>645
え?送料込み?
ウソ!?

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 11:59:29.28 ID:ACRhcHXs.net
>>646
Fedexが無料なのよ
https://www.redwhite.cc/pages/shipping-information

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 12:02:50.92 ID:fZHHY+qa.net
>>647
そうなのか
ありがとう

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 09:25:04.97 ID:8JVGBHsc.net
連日乗ったりするわけじゃないから1シーズン1セットありゃいいだろと思ってたが
落車して破れてしまった
有給消化するように命令されて良い天気なのに走りに行く服がない😢

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 10:37:38.88 ID:LIx65sJq.net
>>649
対策って訳でもないけど2セットくらい持っておいた方がいいよ
片方洗濯してる間にもう片方着たりもできるし
シーズン跨いじゃいけないってこともないし

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 10:48:26.19 ID:Xj9lh2Aq.net
ジャケットは春先と秋用の一枚と、ガチで寒い用の一枚の合計2枚しかないな。

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 10:53:31.86 ID:j14bTyw+.net
春秋用のジャケット??
サイクルウェアでジャケットと言ったら冬用しかなくね

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 11:13:18.08 ID:MERy3dI1.net
あるよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 11:16:43.76 ID:xBAE/gz5.net
春秋用はジャケット感覚はないね。
てか、夏用ジャージ+αがほぼ春秋なもんで、3シーズン+冬専用が必要なだけなんでは。

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 11:21:57.96 ID:9ZcCxABE.net
11月〜3月までは長袖ジャージと裏起毛ビブタイツ、12月〜2月はその上にソフトシェル系ジャケットって感じ

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 11:38:39.97 ID:j14bTyw+.net
俺は概ねこんな感じだわ

15〜20℃:上は長袖ジャージ、下はビブショーツ
10〜15℃:〃長袖ジャージ+ジレ、〃ビブショーツ+レッグカバー
5〜10℃:〃ソフトシェルJK、〃ビブタイツ
〜5℃:冬用インナー+JK、〃防風起毛ビブタイツ

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 15:03:28.33 ID:P/Y1ulZq.net
EMERICA GAMMA最高。買ってよかった。

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 15:31:43.62 ID:CRb3+Ro9.net
そりゃよかった。

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 18:57:06.19 ID:IC5IQ2oS.net
先日購入したパールイズミのニューウェア、なかなか良い、パッドがヘタってないからか、ぜんぜんお尻が痛くならないわ
しかしビブショーツはXLでもいいがジャージはXLでもキツイわ笑

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 19:41:03.46 ID:zy+DzOru.net
真夏に着るウェアで聞きたいのですけど
白いウェア着てると暑さマシになります?
黒とか青しか持っていないので買うか迷ってます

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 19:55:15.52 ID:ni2IgEVM.net
気にしたことねーなー
白は肌が見えるから、コンビニ入るのすら罪深い気がして選ばないなぁ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:15:48.37 ID:8JVGBHsc.net
>>660
真夏に黒と白だと全然違うよ
真っ白じゃなくても明るい色のがいいと思う
風あるとまだマシだけどヒルクライムで黒とか結構きつい

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:18:01.10 ID:Y1kXKo6Y.net
>>660
変わらん

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:38:02.02 ID:s8V0b8GA.net
>>660
変わらないね
それより袖の長さのほうが重要
長袖のほうが日焼けしないメリットがある

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:40:32.65 ID:TbmMn1YW.net
どうせ日差しが強すぎる時は長袖インナー着ないと日焼けで死ぬから白でも気にしないな
紫外線での色褪せや潮吹きが気になりにくいってことのほうが利点としてあるかも

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:41:50.78 ID:TbmMn1YW.net
塩だなw

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 21:08:31.90 ID:ni2IgEVM.net
スマホの学習機能は本音を炙り出すなw

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 21:48:05.38 ID:zy+DzOru.net
なるほどー
日焼けはあまり気にしてこなかったんですけど対策した方がいいかな
日焼け止めは汗で流れそうだからアームスリーブ買うべきか
ベースレイヤー着たら白ウェアのスケスケも防げるかな
悩ましい

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 21:49:22.17 ID:rHLSz3CG.net
>>668
流れる様な安物使わなければいい

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 21:51:40.52 ID:P/Y1ulZq.net
プロテクター着てるやついる?

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 21:59:08.63 ID:ToLYG385.net
日焼けのメリットほとんど感じないので夏はUVカットのアーム&ニーウォマー必着してるけど。

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 22:12:51.65 ID:HxMV/8pr.net
日焼けのメリットなんかあるの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 22:22:54.44 ID:ni2IgEVM.net
涼しい
日焼け後の日焼けが気にならなくなる(耐性がつく)
涼しい

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 22:46:42.67 ID:MekJQEG9.net
全く日焼けしてない色白もやしは正直気持ち悪い

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 22:48:55.36 ID:Rc1ggo/K.net
ジャージ着てるとこは真っ白で肌出てるとこは真っ黒なのはロードバイク乗りの勲章だと思ってる

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 00:24:45.01 ID:rQeaw5sg.net
今日は全身カペルでキメて道の駅にたむろしてたユニクロロードどもを威嚇してやったぜ、あー楽しかった

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 06:40:26.27 ID:keboUuYr.net
>カペル

だっさ()

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 07:09:42.75 ID:J/nKz5Mb.net
な ぜ 釣 ら れ る の か

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 07:49:18.76 ID:Y0A1D6Qg.net
カステリのsuperleggeraのビブショーツ持ってる人いる?
あれって普段使いに耐えられる?
数回使ったら破けるとかないよね?

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 09:15:50.54 ID:AScaTLF5.net
>>668
パールのコールドブラッグアームカバーを進めたいけど、色が2年で落ちるから不評
ここだとオンヨネのハイグレーターアームカバーが結構人気だったかも

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 10:01:11.05 ID:MmMgxFLj.net
数回使って破けるビブショーツなんてあるのか?
アスファルトやコンクリート直に座ったり、サドルに滑り止め付いてて摩擦で擦り切れるとかだろ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 10:12:59.96 ID:eZmUg8Tu.net
https://www.pearlizumi.co.jp/detail/48735
↑のパールイズミのテーパード バイカーズ パンツ 9150の黒のLサイズがずっと売り切れのままなんだが
いつ再入荷するかね

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 11:39:14.06 ID:j1IHjdkg.net
>>681
それくらいで裂ける可能性あるの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:08:21.78 ID:ila+cjzI.net
アマゾンで売っている偽物だろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:16:04.12 ID:xFY8FulL.net
夏用ビブは大丈夫だけど冬用のサーマルビブは擦り切れはしないけど数回で毛羽立つねラファとか

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:19:54.55 ID:fuX0WUIR.net
ゾンアマな

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:17:06.94 ID:1PwfkOp/.net
全裸にアームカバーとレッグカバーだけ装着した状態のなんと珍妙な事よ!

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:57:00.68 ID:nsbrYVEJ.net
ハーフのグローブしてたら指先だけ真っ黒に焼ける季節の到来だな

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:40:55.19 ID:+7UegZ+A.net
ボディペイントで走る強者おる?

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 10:50:48.47 ID:5fUvYfPm.net
どうせウェアを着てもピチピチの変態だから
ボディペイントでも変わらないと思う。
チソーゲ脱毛してるからなおさら。

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:10:38.00 ID:UbhgqpMK.net
>>690
全部?
竿や付け根、袋はしてるけどデルタは残してるな
まるっきり無しじゃトレジムの風呂で変態扱いされそうだ

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 14:01:49.02 ID:5fUvYfPm.net
>>691
いやだからチンゲエーだって

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 15:45:41.32 ID:CoZAf3Cp.net
竿や付け根迄、さらには玉袋までという手のこりよう

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:49:46.71 ID:nAQjpSO/.net
スポーツフルのビブは最高だが
シマノのビブは相性あんまりだった
おすすめのおしえてほすぃ

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 19:50:17.66 ID:e57m6g2j.net
自分で相性つってるやんけ!自分で判断せえよ!!w

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 19:56:17.82 ID:1DCNu64i.net
>>694
最高ならスポーツフルでよくね

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:17:16.32 ID:Ol+abJpg.net
dhbにも興味あるってか
安いからさ

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:26:29.09 ID:ZdoTiTuY.net
俺もスポーツフルは相性いいわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:53:58.49 ID:WVOkpER3.net
プライマルのサイクルジャージでアウトレットのジャージとレーパンを買った。
ビブはピッタリだったけどジャージはやや緩めだったな。
次はグレイテフルデッドのジャージを買おう。

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:40:02.99 ID:YIE3SY6q.net
良いビブって言ったらアソスでしょ?
おすすめだよ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 05:07:45.71 ID:+XA/t4WK.net
dhbのタイツに穴が開いてもた
履き続けるけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:52:25.43 ID:gjgLo0Vc.net
>>688
ゴルフ焼けです、って偽る手も

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:25:15.41 ID:0KDRB+S0.net
>>700
自分はアソス合わなかった
カステリのロッソコルサは最高に合って、レッドホワイトが次くらい
アソスは50kmなら平気なので、なかなか試着だけだと合う合わないの判断が難しい

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:40:28.62 ID:jUmYUVix.net
合う合わないってセックスみたいなもんかな

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:15:05.14 ID:4XERkW7c.net
今年は暑いわ、昼前後だけなら、半袖ジャージにビブショーツ、アームカバーとゲイターだけでいける感じ
もしかして梅雨入りも早かったりしたら嫌だな

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:58:06.54 ID:R24CRlZJ.net
アソスはアンバサダーが変われば売れるようになるのにな

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:16:27.74 ID:1ZZV2zgR.net
通勤用に、UVカットで速乾で長袖でコンプレッションじゃなくてインナーでもなくて透けなくて一枚で着ていける一万円以下のもの、を探してるんだけどどういうジャンルを探せばいい?

とりあえずワークマンにあったやつ着てるけど、意外と見当たらない…

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:18:58.26 ID:gn3c9Ids.net
変に目立たないモンベルとかで良いんじゃね

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:23:13.12 ID:uHfIPBs+.net
アソスのアンバサダーってあの人?

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:52:41.02 ID:1bOJlCXi.net
元々買う予定もない人に嫌われていたって問題ない、アソスは普通に売れてるし品薄だもんな。

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:58:54.69 ID:hPDc3kJb.net
実際アソス着るのやめた人おおいじゃん
特に女
とこのショップでも売れ残ってる印象

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:10:23.43 ID:8tKzrIr+.net
女物はサイズ大きめだから小柄や痩せ型には合わない
日本人向けじゃないんだわ
特にレーパンはXSでもかなり大柄じゃないとフィットしない
だからアンバサダーはわざとモデルからは程遠いのを代理店が選んでるんだと思われ

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:27:16.80 ID:q6p5cEyW.net
ヨーロッパサイズなんだから小柄な人に合うわけない。
ジュニアサイズで丁度良いんじゃないの?

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:04:16.35 ID:P1kZdIJn.net
assosのビブは最新はどうか知らんけど1つ前のS9ビブショーツは明らかに前より劣化した
サイズが1周り小さくなってパッドは厚いだけで弾力性なし
ぶっちゃけカステリの薄くて弾力性あるパッドの方が上

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:09:18.53 ID:ohRAvlyj.net
値段は考慮しないで選んだ場合、大多数が認める最高のビブってどこのビブになるのかな?
アソス、MAAP、ラファとかの最高級ラインあたり?レッドホワイトは評判良いけど最高って程でもなさそう

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:47:38.95 ID:0gLtzSC8.net
アソスもラファも使ったことのない俺から言わせてもらえば、Q36.5が至高

ビオレーサーで作ったチームジャージもかなりいい線行ってた

スポフルのハイエンドよりはどちらも具合よし

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 20:16:55.45 ID:fZl1ii9k.net
>>711
あ、そっすか

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:19:09.34 ID:qSxLoebS.net
>>711
へぇー多いんだ
山田さんと田中さんとあと誰?

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:52:31.57 ID:RXWINghe.net
小学生がよく使う皆んなやめてると言って数人って話だろう。

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:21:41.78 ID:3WLLJ1km.net
自分が嫌いなものは周りも嫌いでいて欲しいって奴だな
わかるわかる

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 05:21:10.43 ID:5L/Xfm9U.net
そんなの小学生やん

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 05:38:07.69 ID:ftpT7f22.net
モントンのSEASON長袖ジャージ通販で予約して買ったけど袖短いな
インナー考えないとダメだな

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:32:47.83 ID:sJep9I9e.net
今までアップライト気味のポジションだったけど、ハンドル下げたらどんなレーパンでもケツの痛みはなくなった。
だけど首と肩が少し痛くなったんだけど慣れる?

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:39:32.74 ID:y0qh/WGo.net
>>723
すれち

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:40:13.56 ID:BDDKRC8/.net
腕を突っ張り気味にして乗ってないっすか?
肩の力を抜いて、肘の位置を今までより下に落とすようにして乗ってみては
そうすると首にも余計な力が掛からず、自然と前を向きやすくなる

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200