2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 66本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 22:09:18.72 ID:No6P5+SO.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

【前スレ】
【今治】瀬戸内しまなみ海道 65本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605685894/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 22:10:39.85 ID:No6P5+SO.net
建てました
前スレ埋めてから使ってね

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 23:56:47.02 ID:H1QCPZra.net
( ^ω^)

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 06:14:11.04 ID:X2IlqCVz.net
>>1
1乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 16:27:13.22 ID:NjPeaof/.net
去年の夏の夜22時ごろ涼みに走ったけど、流石に全然人が居なかったな。日中がウソみたいだったw

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 17:37:09.29 ID:3Sgbduh3.net
>>5
夜は猪出るから気をつけたほうがいいよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 17:58:21.48 ID:cbhpZp8u.net
真夏だったら炎天下の昼間も走ってる人少なめだな

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 18:16:51.29 ID:vFlCLBnp.net
1回真夏に走って暑さで死にそうになったわ

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 18:52:04.57 ID:wAmjTS1+.net
大漁は美味しいけど、待ち時間がネックだよね

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 22:21:40.39 ID:HdX4Pxfh.net
役所の前のとこ行きゃいーじゃん

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 06:21:59.92 ID:Dsjzz8ki.net
明日久しぶりにしまなみに行こうと思ったけどかなり風が強い
どうしよう...

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 07:41:49.76 ID:1AqfkcOx.net
尾道 牛刀所持の疑い「ネコを傷つけるため」 現行犯逮捕の男
https://news.rcc.jp/archive.php?i=8617
逮捕されたのは兵庫県の派遣社員。森本泰史容疑者(26)です。

容疑者が尾道で撮影したとみられるネコを傷つけている動画も把握していて、
動物愛護法違反の疑いもあるとみて捜査をしています。

尾道はネコの街

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 11:49:37.49 ID:E8xVdEQF.net
ネコの敵は人類の敵

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 12:34:33.34 ID:MR+WkF0Y.net
>>11
行かないで後悔するなら行った方がいい。無理だったら引き返せばいいんだし。コロナ対策は万全に。

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 22:40:39.43 ID:T9tHs3uu.net
https://www.youtube.com/watch?v=GM5BirfKOQg&ab_channel=MIHO%E6%B0%8FTV%EF%BC%81

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 11:42:22.81 ID:b20VNn9t.net
グランツール瀬戸内って開催するんだねw
二か月後ならコロナもかなり収まってるかな?
参加するか悩み中・・

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 12:36:28.54 ID:2kBdEdxS.net
命かけて行ってくればいいんじゃないかな?
まぁ死なない確率のほうが大幅に高いだろうし、大丈夫大丈夫

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 12:45:42.47 ID:lESgCpF2.net
春の時期は四国方面からの風が強い印象
違う?
秋の方が風は弱いかな

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 13:39:35.80 ID:yo+9k1+K.net
うしろにダンボールくくりつけた南米系の外国人がいっぱい走ってるんだけどなんなん?

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/20(土) 15:35:56.81 ID:s0gyp3PO.net
>>19
技能実習生では

21 :船乗りさん :2021/02/21(日) 12:40:52.59 ID:oLm1IsXG.net
https://i.imgur.com/LdJdnkV.jpg
https://i.imgur.com/Tpbi3qe.jpg
https://i.imgur.com/YxOVs2J.jpg

久々にお邪魔しました(´∀`)

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 14:09:10.25 ID:3s3dfxA5.net
お疲れさま
やっぱ景色がええですなぁ( ̄∇ ̄)

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:26:25.75 ID:QPyBboG+.net
多々羅大橋の自主警備員って今もいるの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:20:06.20 ID:108b02bE.net
>>21
ええの〜五年前に行ったっきりだわ

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 03:10:50.66 ID:aohCLova.net
>>23
おらんやろ〜

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 06:29:28.72 ID:tLpTdWd0.net
土曜日は風強かったけど日曜日はどうだったんだろ

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:00:11.92 ID:5XGmWc6n.net
日曜の風は強くてニューゲームだったよ
まじセーブポイントからやり直したい

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 07:30:02.67 ID:7ijwnA0k.net
https://soilis.co/locations/setoda/
ソイル瀬戸田で自転車レンタル。

カワサキの未発売3輪電動モビリティのノスリスもレンタルで乗れるとの事。

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 16:56:06.59 ID:2UCkngrW.net
競輪選手が路上で練習中、停車中のトラックに衝突して死亡 千葉
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614152887/

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:59:42.39 ID:1gzK7avn.net
(・∀・)イイネ!!

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 11:02:19.92 ID:84v5NFeE.net
>>16
収まるどころか流行ってさえいない。
コロナで騒いでるのは都会だけだよ。

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 12:48:10.29 ID:QCyhdVFg.net
コロナも流行らん田舎やな
もっと流行るべきべき

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:00:45.67 ID:84v5NFeE.net
残念ながら愛媛や広島みたいな田舎で密を作るのは難しいのよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:43:08.80 ID:YMqQ1o2C.net
屋外の災害スピーカーから毎日「うがいマスク手洗いしろ不要不急の外出するな会食は普段接する数人まで」と言われ続けたからな
この状況下でも内子で仕出し弁当による集団食中毒があって調理人と患者からノロウィルスが見つかった
種さえあれば油断したところからほころぶ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:37:18.48 ID:tIbpiX+q.net
宮窪峠で醜い軽ハコに遭遇してしまった。追い越す自転車全てに不必要なクラクション。自分も鳴らされたけど、怒りより運転手への哀れみを感じた。しまなみだからといってみんなが自転車歓迎してくれないのを実感。

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:44:26.94 ID:Jpi6HVCv.net
クラクションって難しいよな
「よく来たな」「頑張れよ」って意味で鳴らしても全く別の意図として伝わってしまうこともある

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:18:29.72 ID:N52F0Bg/.net
>>36
そりゃクラクションをそんな用途で鳴らしても誰にも伝わらねーわ
あたおかかよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:57:39.68 ID:xiEeC5yR.net
大島で地元民に絡まれるって書き込みよくあるけど
どこまでネタでとこからマジなのかわからん

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:49:25.52 ID:+9Ecdhqw.net
「よく来たな」「頑張れよ」って意味で鳴らしてくれたと解釈した方が楽しいよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:50:48.80 ID:RX7Q8/tA.net
>>38
大島に一族郎党惨殺された奴が書き込んでるっぽい

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:04:17.36 ID:ym8rKmyy.net
クラクション鳴らさないでほしいわ。
自転車関係なく。

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:45:44.07 ID:SD65l587.net
そこで爆光ライトですよ
UT-618Rがお勧め
最近は超爆光という着火できるのもある

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:04:11.26 ID:LDKf6uwU.net
不用意にクラクション鳴らすべきではないが
自転車が車道真ん中に出てきたりふらつきを想定し
追い越すときに危険を少しでも回避するため
自分の車の存在を示すためクラクションを鳴らしたと考えてみてはどうか

自転車に乗ってると車の存在気付かなかったり
距離感分かんなかったり田舎道だと車来ないと油断したり
そもそもほぼ自転車にバックミラー付いてないし

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:51:45.94 ID:ym8rKmyy.net
自転車のベルも平気で鳴らしてそう
道交法勉強して来なさい

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 00:07:56.82 ID:lUE7DiMd.net
そもそもベル自体つけてない…(ボソッ)

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 00:34:38.31 ID:Va++uhMe.net
パトカーに道を譲ってもらったのでお礼に「プッ」て鳴らしたけど何も言われなかったけどな

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 01:26:08.06 ID:Hdc1rItC.net
おまわり以上に道交法に厳しいのがネットの正義マンなので…

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 01:42:09.42 ID:7w57HnX7.net
>>46
「プッ」ておならしたけど
に空見した。

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 06:10:57.22 ID:ePmuKdGX.net
>>44
はい、勉強してきました。
ただし書きをどう捉えるかだな。

54条2項
車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

これとは別に譲り合いでのありがとうのクラクションも文句言ってそう。
これは明確に違法だが世の中はそれを含めて円滑に動いてるんだぞ。
道交法の勉強の前に社会に出なさい

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 06:24:59.84 ID:e7nt0a2J.net
自転車は車道を走行しましょう
歩道を走るのは道交法違法です

自転車の最高速度は自動車やバイクのように規定されていませんので、しまなみ島走で100km/h出しても速度違反にはなりません

自動車は通常ハイビームが基本です
サンキューハザードは法の未整備でクラクションのような規定は無いです
割り込み後には特に積極的に使いましょう

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 07:18:23.08 ID:lnkArAwZ.net
車両は、道路標識等により、その最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他道路においては政令で定める最高速度を超える速度で進行してはならない。
道路交通法第22条第1項

自転車も車両(軽車両)

後はわかるな?

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:21:51.11 ID:hDYP0ySK.net
>>51
マジレスすると車両と軽車両は別扱いです

過去の事案から見て軽車両(ロードバイク他)の明らかな速度超過があった場合は
第70条「安全運転義務」違反が適用できるかどうかを検討することになると思われます

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 10:34:05.84 ID:V3rq6LJD.net
>>52
軽車両⊂車両

道路交通法 第二条 八 車両
 自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバスをいう。

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:50:18.25 ID:I5lwDceO.net
ロードバイクごと高架下へ転落 首・腰・骨盤を骨折する重傷 水管工の男(21)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614555429/
高崎市の国道17号で自転車(ロードバイク)を運転していた
東京の会社員、大岩賢さん(38)を後方からはね、
6・5メートルの高架下道路に自転車ごと転落させながら、逃走したとしている。

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:07:49.68 ID:ZD3n7tdW.net
交通量多い道歩道かなり広いのに無理して車道走って轢かれるやつの数ってどのくらい?

たかがゴミが死んだところでなんも変わらんけどな
しまなみ海道チンタラ走ってる糞ちゃりうぜえ

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:35:02.68 ID:JQVZ10b2.net
大三島から岡村島までフェリー乗ってるんだけど
たぶん乗客俺一人

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:28:57.52 ID:hy5zS5RA.net
最高級ホテル「アマン」 創業者が広島に日本旅館を開業
https://www.travelvoice.jp/20201020-147343
https://www.fashion-press.net/news/66102
第1号は瀬戸内の生口島に

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:57:58.22 ID:P3UbTV0J.net
緊急事態宣言解除したら行って良い?

トイレでコロナ感染したくないのでウンポンはコソッとやりたいと思います

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:34:51.40 ID:lUE7DiMd.net
>>57
価格気になる

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:14:47.87 ID:I4Z4QeI5.net
>>59
自転車乗りが一息つけるようにご休憩1時間3000円とかあったら助かるな
外資らしくプライバシーにも配慮してフロントとは顔を合わせずパネルで部屋を選べるようになってたらいい

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:54:42.06 ID:v4d1dvFM.net
サイクリングで出会った年上の女性と交わって結婚する最悪のパターン

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200