2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 66本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 22:09:18.72 ID:No6P5+SO.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

【前スレ】
【今治】瀬戸内しまなみ海道 65本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605685894/

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:07:30.50 ID:IosEZANy.net
>>540
その厳しい日本基準のさらに40分の1の濃度で放出する言ってんのにな、他にどうしろとw
たかがゆるキャラまで削除に追い込むとか常軌を逸してる
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASP4G74WCP4GUTIL03F.html

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 22:26:38.77 ID:URyXIhD3.net
https://linzine.jp/post-381/

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 23:15:32.83 ID:AG3dFUS1.net
>>546
観光地には無い
広島市内イオンやマックスバリュの方が良品
現地で美味しいなんて味覚を疑われるだけだよ

鯛と蟹は若狭湾、鮎は最上小国川、お茶は愛知の西尾、梨は幸水豊水、車海老は姫島
米は福井県産がいいね 富山と新潟はブランド料が上乗せされてる感じだ
太平洋側で良いのはカキとイチゴ(静岡〜豊橋)だけど、伊勢志摩の的矢か北海道のせんぽうしだね

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 07:05:53.91 ID:yGgJr2FX.net
甘平は夏みかんみたいな食感で食いやすくて好きで毎年買ってるわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 07:16:11.39 ID:OF+zrA2e.net
>>549
>現地で美味しいなんて味覚を疑われるだけだよ

どこの産地がいいとおすすめする人の味覚は疑われないのか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 08:02:14.64 ID:uj96tNDn.net
GWキャンセルかなぁ
今年は行きたかった…

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 08:17:08.39 ID:5ApqkwMS.net
>>549

『美味しんぼ』第3話「野菜の鮮度」を読みなさい

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 08:21:00.08 ID:nGWNVt7o.net
俺は逆に美味しんぼの影響受けて
知識を早口で言ってると思った

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 11:38:00.39 ID:ZZGToyfA.net
マンコ酵素でティンコでかくなる?

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 11:59:32.72 ID:k1HoTWfs.net
その発想は無かったわ

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:18:41.24 ID:ONVwtUO4.net
地元出身の東ちつるが宣伝してるやつか

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 12:23:44.31 ID:/RDglTVI.net
GW、おいらは行くよ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:53:13.53 ID:d5RLUqDR.net
激混みやぞ

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 14:06:06.79 ID:ZZGToyfA.net
オーラ(匂い)で俺の周りは…

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:48:45.04 ID:ZZGToyfA.net
コロナッ!

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:14:44.58 ID:flCHj30j.net
今のところ愛媛県でコロナに罹る確率は
ジャンボ宝くじで1000万以上が当選するよりも低いからなぁ

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:21:55.26 ID:0LI71838.net
>>549
若狭湾から仕入れる鯛はうまいけど、若狭湾現地で鯛を食ってうまいって言ったら味覚を疑われるの?

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:55:32.97 ID:z36gjmXF.net
大阪からやけどGWはさすがに走ります この前は遠慮しましたが。

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 19:11:22.73 ID:HTAm02iI.net
大阪株をばらまいてくれ

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 19:36:05.14 ID:dsROPF2u.net
埼玉だがマンボウ出たからキャンセルしたぜ
5/1のポートサイド空き出たから早いもの勝ちやで

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:32:48.76 ID:zcZ4I8+L.net
>>566
同じく埼玉民だが宿含めてキャンセルした

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:45:13.25 ID:FQ/yEYCE.net
腰抜けが沢山やでw
コロナにビビってる奴
そのまま家から出るな

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 21:18:21.96 ID:aOSvrC35.net
世間がビビるGW
俺はしまなみを駆け抜ける

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:01:44.20 ID:tCQAopqs.net
連休中の新幹線とか前年比何百パーセント増になるんだろうな

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:09:32.32 ID:L4+JnZ2K.net
他県ナンバー狩りとか怖いよぅ

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:39:33.29 ID:D5VWj40M.net
今治でデリヘル呼んだら何処から来たのか?広島です。って言ったら広島の何処か?とか聞かれたぞ
愛媛のよりコロナ少ないからなって言いたくなった

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:24:21.00 ID:bOlEky7t.net
大阪から、初グランツールエントリーして楽しみにしてたけど、感染者数読み違えた。勢いありすぎて参加は見送ることにしたわ。
ワクチンの先行の実験台で抗体はがっつりついてるから家族や仲間を感染させる心配は低くなったけど、大阪ナンバーで乗り込む勇気がない。
参加する奴は感染に気をつけて楽しんできてくれ。
ワクチンだけど副反応として熱発や倦怠感がまあまあの割合で出てるから、それ対応のお薬準備しておくといいよ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 00:11:04.32 ID:pwaMuAeJ.net
空港からレンタカーで行って宿に連泊すればいいんちゃうの?
むしろコロナに関係なく大阪の方が危ないからコロナ疎開しに行くよ

東京大阪はまた時短営業とアクリル板で3密クラスターを作るそうだ

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 06:25:35.98 ID:2ZrSSPDP.net
わナンバーは特にストーキングされる
マヂやで
あと他県ナンバーなら引きずり出して海に沈められても島ルール適用で無罪

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 06:30:02.87 ID:lbvZrng0.net
あんまり派手にやってると
また画鋲撒かれるので
遠慮してください。

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 06:54:57.17 ID:dWiiJHqV.net
>>575
怖すぎィ!

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 06:59:00.96 ID:uXns96bm.net
>>573
東広島に泊まればええねん
他県ナンバーだらけやで あそこは

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 07:03:59.78 ID:lbvZrng0.net
https://www.htv.jp/grandtour/

明日開催

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 07:32:20.11 ID:USaRwzbx.net
ボランティアスタッフが結構離脱したって噂出てるけどちゃんと運営出来るんかね

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 07:52:06.18 ID:7c4/ff84.net
ソープいったら大阪から来た娘だった
気にせずそのままNSしたけどw
大阪怖いからしばらく帰りたくないらしい

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:06:20.38 ID:KUfl9w7n.net
今は東京や大阪から地方に出稼ぎがいっぱい来てるからねー

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:26:24.94 ID:m4IB2rNH.net
>>580
大丈夫
足りない分は市と県と国から職員が割り当てられて出てるから
これもいつものこと

俺みたいにチャリ好きには御褒美なんだが興味ない人には只の肉体労働

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:39:14.36 ID:bZOoU/qA.net
なんかやたらGoogleマップのしまなみ関連で投稿したレビューがめっちゃ見られてます!て通知が来るんやがまさか大阪東京の奴らがワクワクしながらGWの計画立ててんじゃねえだろな。。。

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:41:53.52 ID:hGwlnHwx.net
しらんがな

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:56:51.05 ID:iiNrpiXC.net
水曜日に日帰りで走りに行く
暑そうだから夏のカッコでいこか

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 15:22:55.65 ID:H9vNFcfG.net
重点措置を検討中らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec07d9b86e578ed3df4a99f01e8fbefa68c88d3

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:04:17.57 ID:aMA8Iw5G.net
こら車で行こうものなら放火されるな

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:35:18.40 ID:dWiiJHqV.net
>>588
怖杉内

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:41:07.59 ID:s16jhyn6.net
思った以上にキチガイが多いからな

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:00:48.37 ID:elbW+4Dh.net
県外ナンバーが2時間以上同じ場所に止まってたらアレだよな
まあ知ってて来てるんだから…

あなた覚悟して来てるんですよね?
思い出して幸田さんを(T_T)

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:52:50.74 ID:lbvZrng0.net
駐車場でイタズラとかされないように気をつけなきゃな

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:07:35.76 ID:Ww3A5225.net
>>549
マックソバリュ笑

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:09:36.31 ID:dWiiJHqV.net
>>591
幸田さんとは?

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:21:31.51 ID:nmfFqiZV.net
來未…ではないよなあ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:28:39.06 ID:ggw1y8b7.net
シャーm()

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 22:28:10.88 ID:Pc1e5cFE.net
下手こいたら捕まるで!

もう17年前か
令和生まれの俺もびっくり

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 22:32:18.40 ID:xsex+Caj.net
>>587
県主催のイベントは中止して施設は閉鎖してるけど
しまなみのは協賛だと辞めてと言えないんだろうな

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 22:46:11.37 ID:gP857SCY.net
万田酵素さん
イベント辞めへんの?
しまなみ海道なんて医療僻地で
感染爆発させたらヤバいで

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 23:57:47.99 ID:pwaMuAeJ.net
屋外だから大丈夫だよ

・ステイホームで家庭内感染
・公共交通機関を使いましょうで通勤通学感染
・映画館のチケット行列
・時短営業による3密クラスター
・広い場所をアクリル板で密室化
どれにも当てはまらない

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 00:07:17.92 ID:vHzex1Gj.net
>>591
幸田とは?

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 02:28:11.82 ID:yWavirJp.net
イラク日本人人質事件 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E4%BA%BA%E8%B3%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:04:30.00 ID:CPxTjiN5.net
尾道駅舎1階がリニューアル 大衆食堂やレンタサイクル出店へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51191351fa60b75f980fddd7fd47488a645601a

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:38:04.08 ID:YjR8OdsF.net
>>600
人ってそこまで卑屈になるんだな

・家庭は最低限の生活であって、多数と会わない分感染率は減る
・今公共交通機関利用促進してる?テレワーク推奨されてるが
・事前予約、間隔、人数制限で最低限の努力している
・時短営業することで密になったり人は増えていない

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:42:02.48 ID:YjR8OdsF.net
・アクリル板は唾液の直接の接触や第三者への広がりを軽減

途中で書き込んでしまった
まあしまなみそのものは当てはまらんね
しかしその移動手段や目的、地域を考えられんのかね

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:51:25.69 ID:d/y47M7C.net
後者は空論で現状とズレてないか

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:41:26.43 ID:F5Q4wvjV.net
広島・大朝でガイド付きサイクリングツアー 
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d6310d15c3f7c3b6e0a81d7aa417328c8035e8d
アウトドアレジャーで誘客強化

お前ら、仕事が見つかってよかったな

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:50:45.28 ID:sy9fWJ2u.net
さみい

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:48:42.01 ID:ncHqS50o.net
>>605
気掛かりなのは走行中よりも
トイレで変異株持ってる人がうんこ流して飛沫してるとか
イベント前後の行動かな
車で来てどこにも寄るな、人と距離を置けじゃ
イベントにする意味もないように思うし

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:41:29.83 ID:yWavirJp.net
コロナウンコが便器に残っていれば感染だな

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:02:18.92 ID:sy9fWJ2u.net
今日は晴天かと思ったら天気悪かったでござる(´・ω・`)

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 15:01:55.44 ID:LOgGDt+h.net
そうそう、自家用車で行って、イベントこなしつつ、控えめに交流して…なら一貫してリスク低く行けると思ったけど、ここまで感染者増えちゃうと石投げつけられながら参加も心配しちゃうよね。まあ島民からしたら大阪ナンバーなんか来たら迷惑と恐怖でしかないだろうけださ。

ところでコロナってウンコからの感染リスクあったのか?飛沫と限定下でのエアロゾル、手をメインとした接触感染がメインだと思ってたんだが…ウォシュレット大好きだから危ないやん!うちの病院ウォシュレット普通にでてるぞ!それはもうすごい勢いで!

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 16:05:15.03 ID:xFDfsrs8.net
橋まで自転車で登ってくの大変だね。
エレベーターで上がれないかと、どうしてもズルい事を考えてしまうw
そういう所もあるけどね。
あと100円200円払って船で渡るのもありだと思う。

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 18:20:26.02 ID:tzEQ5qPY.net
>>612
どうかは知らないが、やったあと水を流す時にはフタをしろって言うよね。
トイレの流す時に結構な範囲で水が跳ね跳んているから

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:32:45.65 ID:wC78pK4L.net
>>613
馬島行けばエレベーターで上がれるで

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:33:33.98 ID:ncHqS50o.net
>>612
下水道を調べると街の感染具合が推測できる
SARSの時香港で集団感染の原因がマンションのトイレの排水管がS字の水貯める匂い止じゃなかったから
という話は聞いた

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:03:37.21 ID:LFu+p3Uu.net
そういや一泊5万のホテルができてから馬島に降りてないなぁ。
どんな感じに変貌したのか見たい。

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:20:52.78 .net
尾道市の下水道人口普及率は16.3%(平成31年3月31日現在)

参考:広島県の下水道2019(1章〜4章) (PDFファイル)(1.45MB) 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/387771.pdf

しまなみは水洗トイレだったけど、一般家庭はボットンが多いみたいだね
インバウンド向けに税金でトイレ整備されてたのかな

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:42:24.98 ID:frAiVvWA.net
>>618
しまなみもそれ以外も殆ど水洗浄化槽やぞ

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:57:46.46 .net
>>619
浄化槽も普及してないし、16.3%を殆どと呼びたいなら勝手にどうぞ
というより、買うと高価な最高級の有機肥料が自前で作れるんだよ?
コンビニ以外は料理店でもボットン当たり前
ボットン最高です!

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 02:11:39.40 ID:S0VnjAMV.net
このスレの野糞勢には関係無い話

首里劇場(非巧)のトイレに行ける日は来るのだろうか
今年のGW前後に沖縄&しまなみに行っておかないと、来年以降は法律で往来禁止されてる余寒

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 10:47:24.01 ID:KXH/Porq.net
道市の汚水処理人口普及率は47.8%(H28データ)
下水道と浄化槽は別な(まあ47.8%は全国平均から言うとかなり低い)

といっても食事等の店舗や道路サイドに設置されている公衆便所は整備されているから、早々ぼっとんを使うことないだろうけど

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 10:51:24.76 ID:0UMBDVE+.net
全国同時ノーマスクピクニックデー

広島
日時:2021年5月2日(日) 12:00-15:00
場所:中央公園 河川敷
備考:自分たちの分の食べ物をご持参ください。シートやテントもあれば。

香川
日時:2021年5月1日(土) 10:00-11:30
場所:サンポート高松。詳細は個別にお伝えします。
備考:ゆる〜く散歩しましょう(^^)

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 10:57:43.75 ID:tfTbWAZl.net
俺のちんぽは馬並みデカイどう?

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:24:37.09 ID:nsgaSbCf.net
俺で試してみないか?


626 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:51:44.91 ID:VOX8QUeE.net
うまが合うから いつも一緒
あなたとっても ウマナミなのね〜

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 13:11:09.69 ID:GvBPbVWQ.net
しまなみ
馬並み
山並み

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 13:13:31.13 ID:xx6/n5m1.net
あやなみ
しきなみ
まきなみ

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 13:48:55.05 ID:U+yUeZIA.net
藤波
辰巳

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 15:04:02.18 ID:nsgaSbCf.net
勃起した

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 17:48:46.10 ID:MQiTL15+.net
愛媛県オワタ
洗脳されたジジイ共の県外ナンバー狩りがまた始まるぞ

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 17:49:19.83 ID:z0YzlQao.net
羽田空港の駐車場高いな
3日で1万いくし、他は、満車だし

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 18:11:43.88 ID:mdlcBfYf.net
>>632
他は値段が安いから満車なのですか?

…って思うけど、俺はターミナル駅からリムジンバスとか、
家族に空港まで送ってもらうから全く関係なかった。

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:49:15.46 ID:t/hujnWG.net
某SNSで県外狩りやってるところ目撃とかこえー
繊維バイくぅ傷だら

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 21:09:35.21 ID:z0YzlQao.net
>>634
安いところは満車だった

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 22:06:06.95 ID:ajYJqZ5k.net
しまなみ、平日だけど団体さんとかいて盛況だった

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 00:25:14.52 ID:Eg9ytXOk.net
>>622
水洗は前の利用者が蓋しないで流せば空中に飛沫するだろうし
蓋をしてた場合便座の曝露量は高いだろうね
ぼっとんトイレのお釣りを遠慮する方がマシかも
富岳でマスクのようシミュレーションやってくれんかな
適切な知識が欲しい

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:21:52.94 ID:Jy8CSd+z.net
県外から車でチャリ持って来てる奴が狙われるな
チャリで走ってる時車に何されるかわからない

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:12:28.84 ID:l9jvx5NL.net
>>638
宿に置いとけばおけ

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:31:13.91 ID:l9jvx5NL.net
フェリーに低学歴軍団が乗り込んできやがった
やべえ

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:34:18.78 ID:6vPMjm35.net
昔のラブホはナンバー隠しの板があったと聞くが、
むしろラブホを拠点にすれば良い。

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:06:49.04 ID:3GhpZmuN.net
愛媛がまん延防止を要請ってことで宿をキャンセル
走りにはいくが、車中泊で翌日走ってその日に帰宅予定 by四国民

というか、県外狩りという前に自分の県の車を狩れよっていうのが今の愛媛

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:17:14.25 ID:QIh2zXq2.net
ファッ!?倭人って国産ワクチンも清肺排毒湯も無いの!?ゴーグルもしないの?
こりゃ愛媛で倭人が嫌われるわけだよ

日本、ワクチン接種率OECD37カ国で最下位――東京五輪よりもコロナ対策に専念を(高橋浩祐) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20210420-00233541/

>>642
○○株式会社って適当にマグネットシートに印刷して空港でレンタカーに貼ればよろし
それか普通に電動(アシスト)自転車だね

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 11:04:36.81 ID:6vPMjm35.net
OECD内の百万人あたりの死亡率とか調べて日本と比較して欲しい。
ワクチン接種して日本より死亡率の低い素晴らしい国が何処かにあるかもしれん。

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 12:27:34.32 ID:MTy2GVg9.net
GW中もヒェリーは運航してるの?
今治まで走ったら一泊して因島まで行きたいんだけどあ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 12:28:34.51 ID:btV1yVS9.net
自転車の聖地でポコチン摂取

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200