2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.19

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 13:39:46.58 ID:Q1DzGf1L.net
ロードバイクに関する雑談スレです
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970

*前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607001180/

*購入スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【162台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612621462/

パーツに関して詳しく知りたいならパーツスレに行くといいかも

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:12:12.50 ID:PeUYOUtp.net
もしくは、(北から来たとして)
国道一号不動坂の交差点から瀬谷柏尾道路に入って、
東海道線・柏尾川を超えて、阿久和川を超えたらすぐ左折して、
あとは川沿い・線路沿いを行けば戸塚駅西口に出るよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:24:08.89 ID:kizEQpoe.net
みんなありがとう
優しい

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 06:28:35.67 ID:7WPpWhvN.net
生活保護費入ったから新しいコンポ買おうかな

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:14:25.91 ID:+VL9imJR.net
釣り師レーダー発動

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:34:00.77 ID:r9bzj26K.net
釣りレス書き込まれてからレーダー発動してもしゃーないだろ

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:55:21.08 ID:+VL9imJR.net
笑 だね

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:06:50.67 ID:UsylnTDl.net
>>225
ここ歩行者専用標識🚶が写って自転車通行禁止だな
戸塚付近は国道もどこも自転車通行禁止(しかも分かりづらい)箇所たくさんあって難しい
数年前のブログで紹介されてるルートも自転車通行禁止路線なはずの区間が載せられてる
たとえばここは直進できるが
https://maps.app.goo.gl/ZWmQRjT9wT6uC7So7
そのまま進むと突如として左に小さな軽車両禁止標識が立ってるw
https://maps.app.goo.gl/mFNUJ63JF6SEqMRf6

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:16:33.78 ID:uiCD5l9k.net
チャリダーの100キロクラブはどこ走ったのかな
試走で茅ヶ崎くらいまで行ってたよね

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:58:45.45 ID:+VL9imJR.net
自転車通行禁止って、降りて押して歩くのはいいの?

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:11:30.17 ID:l93WpBJY.net
>>234
歩道があればok

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:41:18.48 ID:7uubt2sT.net
学生時代の昭和なビンテージロードが壊れて十数年、ジャイアントのコンテンド買ったけど上りも楽で楽しいな
ヤバいハマりそう

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:18:36.73 ID:HAC1eXJu.net
メルカリで中古のデファイ3買ったけど車体番号が削られてた
防犯登録はされてないし出品者と連絡取れない
どうすれば防犯登録できる?

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:20:16.22 ID:wxW/4wIp.net
車台番号削られるってほぼ盗品だぞ
通報しろ
知りながら乗ってたら見つかって捕まるからその前に

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:32:50.91 ID:smHpR6uG.net
>>237
警察に相談

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:57:04.10 ID:272Xpqti.net
>>237
運営に連絡やな

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:01:57.11 ID:JXtIgtWp.net
まあ盗品だろうな

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:05:00.77 ID:272Xpqti.net
https://www.mercari.com/jp/u/491209904/

盗品と云えばコイツ

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:24:15.46 ID:vLGXR1+A.net
>>237
こいつに引っかかったんじゃないの?
【マニヤ】盗んだ高級自転車の部品を交換してカスタマイズし、ネットオクで高値で転売か 連続窃盗の罪で男(49)起訴・大阪 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614829749/

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:25:19.70 ID:ElsByvKr.net
>>242
見た。ひどいね。
せいぜい数万円の利益のために窃盗を働くなんて。
ソープで働いてる娘を見習って欲しい。

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:56:49.02 ID:JXtIgtWp.net
>>243
これか
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210304/2000042062.html

やっぱり高い自転車は屋内保管しかないな、駐輪場じゃどうしても狙われる

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:00:41.12 ID:TBpcSVFN.net
冗談抜きに警察に行った方がいいよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:52:00.77 ID:hOBVV2PL.net
車体番号削られて登録できない盗品乗ってたら共犯にされかねないだろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:52:01.39 ID:hOBVV2PL.net
車体番号削られて登録できない盗品乗ってたら共犯にされかねないだろ

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:58:19.91 ID:v3opCpRa.net
いつもの釣り師だと思う

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 16:27:45.77 ID:jWRxKI/h.net
いやガチだろ
車台番号削られた自転車に乗ってて職務質問受けたらとりあえず警察署に連れて行かれるハメになるぞマジで
あと自転車屋さんで防犯登録(義務化されてる)受けるとき車台番号無いのを見つけると気の利いた店主なら密かに警察に通報する

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 16:57:50.80 ID:5daQ+SHH.net
これがあるから外の駐輪場にロード停めるの怖くて無理だわ
プロに掛かったらクソ頑丈な鍵でも30秒もしない内に切断されるでしょ

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:26:31.25 ID:nzO6nPLK.net
室内保管できないならエスケープR3あたりが限界だな
あえてドロドロ、サビサビで室外保管していたせいか、東京だけど盗まれなかった
でも同僚がエスケープ盗まれたから安全ともいい切れないが

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:47:27.48 ID:FpdEdnZg.net
今日車で新大阪付近で信号待ちしてたら左に寄せていた放置自転車トラックに
綺麗なマクラーレンメリダ号が丁寧に最上部に積まれてた
流石の作業員も一応は気を遣ったんだな

盗難放置?自分のロードを路上長時間放置駐車するもんかね

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:53:54.56 ID:jWRxKI/h.net
それもしかして放置自転車回収委託業者になりすました・・・

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:03:00.14 ID:RNcb4Hrx.net
>>253
条例等で禁止されている駐輪禁止区域であれば短時間でも撤去される。
道路等公共の場所に駐輪していれば鍵をかけていても壊されて撤去される。
店の敷地に客として止めておけば撤去されないし、鍵を壊されて撤去された場合賠償される。

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:30:02.28 ID:ngrgSaWq.net
チャリは疲れるけどやっぱ運動になるしええな

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:52:13.69 ID:EEsbo0C0.net
>>253
盗難されて乗り捨てられてた可能性も?

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:20:48.05 ID:aFnX2Fxv.net
しふとちょうせいがうまくいかない…
リアディレイラーの特定の段だけスムーズに変速できない時はどうすればいいんでしょ
他の段よりワンテンポ遅れるだけで変速できないわけじゃないしそういうものと割り切るしかないのかな

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:50:39.07 ID:UzsRv9bv.net
>>258
何段目でどっち方向(上げ、下げ)がスムーズじゃないのかな?
ワイヤーの動きが渋いかも?

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:01:36.46 ID:IMIy893K.net
>>258
ロー側の位置がずれてると上げも下げも渋いところができる

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:02:10.93 ID:IMIy893K.net
ローじゃなくてトップだった

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:02:35.97 ID:3S8bo3Mv.net
あさひだと600円でやってくれるから、よほど節約しているか向上心があるとかでなければ
素直に頼んだほうがラク
ディレイラー調整完璧にやるのは結構な熟練要るところ

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:12:04.96 ID:Zdx79Dbc.net
>>258
ワイヤー切れかかってるとそういう症状出るよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:23:34.83 ID:3S8bo3Mv.net
天気いいからサイクリング行こうと思って午後休とったら曇ってきた・・・
5chなぞやっている場合ではなかったな

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:14:17.13 ID:ENPRKnpe.net
このロードポジションおかしくないですか?
https://www.mercari.com/jp/items/m52026961345/

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:25:02.71 ID:V6R21+1h.net
ナルーマスクのF5S使ってる方いますか?
買おうか迷ってるんだけどどんなもんでしょう

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:37:20.74 ID:80Aku251.net
>>266
なんちゃってマスクだけどマスク付けてる風になるのでコロナ時代の必須アイテムだと思う
普通のマスクでは息苦し過ぎるし、何も付けてないと周囲の視線が怖くて不安になる。もう手放せない

なお走ってるとヨダレでデロデロになるぞ

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:27:41.36 ID:nRv0j10K.net
マスクなんかいかに着けていますよアピールができるかが重要
飛沫防げても息苦しければ無意味
全く防げないけど、パット見着けていますよアピールができればOK牧場の決闘

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:30:06.85 ID:iCLyw4Fo.net
>>265
上手に撮ってるな
見やすいわ

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:17:04.87 ID:l65/crSy.net
>>265
無許可転載するなよゴミカス

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:21:16.51 ID:HVjVbWxQ.net
20%超登坂用自転車としては普通と思うが

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:25:29.11 ID:/wWFMsKZ.net
>>266
花粉用に買ったけど良さそうな感じ

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:33:42.13 ID:reHJNW47.net
>>265
激坂仕様のポジションだね

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:14:52.47 ID:l65/crSy.net
>>265
無許可転載するなよゴミカス

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:17:39.99 ID:HVjVbWxQ.net
165p氏と対面渡しの場合は1万円引きて書いてあるな

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:44:06.58 ID:9XpUNunF.net
>>271
あの角度は20%って事は無いと思うぞ
20°以上だろうな
人間ケーブルカー

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:10:50.95 ID:yJ8GCLVA.net
>>266
2つ買ってみたけど曇らない
鼻水出た時にちょっと困る

>>267
結構タイトなのにずらしてドリンク飲みながら走るなんて器用だな

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:19:55.28 ID:OVfRoahx.net
チャリで買い物行こうとおもったけど

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:20:32.15 ID:OVfRoahx.net
天気が微妙だから車乗った
雨降らなかったら泣く

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:21:21.36 ID:yJ8GCLVA.net
あと結構デカめにMADEINKOREA刻印してあるから気になるなら注意

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:27:23.40 ID:WEa9IKAz.net
>>279
涙の降水確率100%だな (´・ω・`)

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:36:04.42 ID:fsnA5NXM.net
10%の雨予報やな

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:08:42.79 ID:iCLyw4Fo.net
大阪
車で買い物行ってきたけど結局雨振らなかった
空じゃなくて俺が泣くわ

ついでにガス入れて来たけど132円もしよるし
節約せなアカンのにガス代損しただけだわ

出る時ちょっとポツポツしとったんや。メッチャ曇ってたし
降る思うやんそんなの酷いわ

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:37:43.91 ID:t72eHOSy.net
まあそんな日もあるさ
ガス欠を未然に防いだと思って次の晴れの日に思いっきり走ろうや

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:21:23.09 ID:fsnA5NXM.net
曇り予報だったけど登山行ったら晴れてたわ
天気予報に振り回されないことだ
雨を楽しむくらいの気概が欲しい

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:25:21.55 ID:fsnA5NXM.net
東京は明日は晴れ予想や
山に登るか、ロードで200キロ走るか
夢は尽きないぜぇ

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:25:23.27 ID:A7294eJu.net
冬に降られたら最悪死にますし

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:38:41.07 ID:0b2SLU5t.net
夏に峠の自販機前で一休みしてたら、サーッと風の様な音。湿った風が土の薫りを運んできたと思ったら、坂の下からアスファルトの色が黒く代わりみるみると近づいてくる。
あぁ、ゲリラ豪雨だと気付いたがどうしようもなくびしょ濡れ。
幸い10分ほどで雨は過ぎたけど、全身ズブズブでの峠の下りは死ぬかと思った思い出

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:40:08.89 ID:c3p1x2SC.net
>>288
夏ならご褒美やん
冬なら天罰レベルだけどw

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:41:25.06 ID:0b2SLU5t.net
>>289
真夏なのに下り終わったときには自分だけキンッキンに冷えてたぞ

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:43:05.61 ID:fsnA5NXM.net
犯罪的だ!

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:57:53.37 ID:UL0GLsv2.net
雨雲レーダー見ないやついまどきおる?

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:18:26.82 ID:PIX02dGX.net
>>288
それいわゆるカタブイだろ

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:03:01.74 ID:0b2SLU5t.net
カタブイってなんだと思ったら、まあそんな感じ。関東だけど
怪しい空模様なら雨雲レーダー確認するけど、どっぴーかんだったから

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:20:21.07 ID:+VOHz8Tp.net
雨降ったら夏でもレインジャケット着ないと気化熱奪われて低体温待ったなし
徒歩と違うのはそこ

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:37:18.37 ID:fsnA5NXM.net
そこでジオラインですよ
ジオラインとシャツで登山したら10度以下なのに暑すぎたわ
綿なら汗冷えで死ねただろう

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:40:24.75 ID:se9RGrbr.net
普段使い用のロードバイクルック車のトップチューブが破断したンゴ
ヤフオクで中古のフレーム探したらMUOVASI R4 MATRIXとかいう聞いたこともない
名前のカーボンフレーム(新品)があったので18000円で購入(送料込み)
ドッペルギャンガーとかの糞重い中古フレームより得した感じダニ
他のパーツはクロスバイクとかルック車とかヤフオクで落札したなんちゃってパーツ
ダニ
ひょっとして普段使い用ロードバイクが10s切っちゃったりしてw
パーツとして下記を追加購入したダニ
・Vブレーキ(シクロクロスフレームなので)前後で約3000円
・シートポストとシートクランプ 約2500円
・ヘッドセット約5500円 なぜかこれが一番高いパーツだったw
・ディレイラーガード 約400円 カーボンフレームでスタンドつけられへんので
 普段使い用にカーボン車使う場合これはたぶん必要 ディレイラー側でぶっ倒れたら
 ディレイラー破損ならまだましだけどカーボンフレームのエンドが折れる可能性が
 あるのでこいつで守る
今まで乗ってたルック車から流用するパーツは、ペダル、クランク、BB、チェーンリング、
シート、ハンドル、ブレーキレバー、ディレイラー、ハンドルステム、変速機、ブレーキ
インナーとアウターケーブル、変速機アウターケーブル、鉄下駄ホイール、スプロケット
ハンドルバーテープ
チェーンは切って捨てる
チェーンと後ろタイヤはストックを使う

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:40:42.51 ID:se9RGrbr.net
普段使い用カーボンフレーム・ルック車のポイントは下記の通りダニ
・靴底守るためにペダルはあえてプラスチック製
・重い荷物をハンドルに乗せて運転できるようにシート高を簡単に調節できるようにシートクランプ
はレバー付き
・重い荷物を片手運転でハンドルに乗せて運べるようにあえてリアだけ補助ブレーキをつける
・タイヤは700×28c
・フロントディレーラーはつけない。必要だと思ったことがないので。その分機構が簡単になり
部品点数と重量を減らせる。もちろんチェーンリングは一枚だけ(58t)
・かなりスピードにこだわっているのでスプロケットは11t〜28t
ただしチェーンリングが58tと重いので28tまで必要
・かなりスピードにこだわっているのでドロップハンドル幅は320oの極狭
・剛性を高めるために適正身長のフレームサイズより3つくらい大きいサイズのフレーム
そのかわりシートはかなり低くしハンドルステムも短めにする
・普段使い用で低コスト重視のため消耗品のホイールはヤフオクで落札したルック車用鉄下駄
ヒルクライムはしないのでこれで十分
・段差に気を使わないで済むようにタイヤサイズはあえて28c
・後ろだけシートポスト取付式の簡易泥除けをつける
・ライトはすぐ盗まれるので100均のボタン電池式

これで聞いたこともないメーカーのフレームと鉄下駄ホイールで目利きの窃盗団の窃盗意欲
を抱かせない適度にちゃち臭い感も醸し出す なのでワイヤーキーは普通の1000円の奴

カーボンフレームなのに鉄下駄ホイールでプラスチックペダルの俺オリジナルの普段使い
自転車は戦闘機並みの計算されつくされた最適化がほどこされた最上品として仕上がる予定
性能は十分なのに見てくれはポンコツなおいらのカーボンフレーム改造ロードバイクルック車
はまるでミレニアムファルコン号のようダニw

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:58:34.15 ID:2V+6oujU.net
普段まで読んだ

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 03:40:39.11 ID:XL6TIidG.net
並まで読んだ

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 03:51:18.60 ID:6gNzHABn.net
ダニまで飛ばして見た

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 04:13:36.42 ID:6S+7bwh9.net
ダニをNGしてスッキリ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 06:10:25.07 ID:SPZCAuo7.net
バルサン

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:50:17.59 ID:oXgC63wD.net
>>288
この通り雨なら来るのを経験したいw
https://i.imgur.com/YGlVlYl.gif

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:31:05.91 ID:v8sG0Mw7.net
>>304
特撮だったら雨の表現雑って叩くレベル

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:10:20.41 ID:qAqcxp2i.net
>>304
コレ、あれだろ?山火事とかで出動する消火ヘリコプターが上に居るんだろ?

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:57:47.32 ID:2V+6oujU.net
>>304
このわざとらしいゲリラ豪雨

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 01:20:37.63 ID:JUDKT/yM.net
コロナで街中暴走自転車増加の中スポーツバイク業界は斜陽?

【Cyclist サイト終了のお知らせ】
 2012年にスタートした自転車情報サイト「Cyclist」は、諸般の事情により2021年3月31日をもって新規コンテンツの公開を終了することになりました。
 長らく、当サイトをご愛読いただいたユーザーのみなさまに厚く御礼申し上げます。
 尚、終了後も6月30日までコンテンツを閲覧できます。
 3月31日まではこれまで通り、随時新規記事をアップしていきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 01:39:34.56 ID:17tJ7IVR.net
産経新聞社の売上やらが落ちてきて切り捨てられたんじゃね

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:02:33.10 ID:Rx6YR1wc.net
転けてカーボンフレームにヒビが入った
黙ってヤフオクで売ったらヤバい?目立たないから多分ばれない

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:15:45.98 ID:A8VO1ZF5.net
普通中古買ったらキズ、クラックは入念にチェックするよね
なんでバレないと思ったの

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:23:56.72 ID:hT7B3SXE.net
釣りだろ
構うなよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 11:24:28.16 ID:Gj7CHG4q.net
写真に写っているものが全てです

(低解像度)

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 11:26:16.25 ID:JwPgesh/.net
契約前に伝えるべき重大な欠陥を伝えなかった場合は契約が無効となり得るらしい民法判例で
瑕疵物件的な

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 12:31:22.89 ID:XSfVP7If.net
NCNRでお願いします

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 15:17:54.95 ID:3xvgJf3A.net
No Boy No Cryでお願いします

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 15:25:34.98 ID:HvIHPRGT.net
ペダル何使ってる?

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 15:59:00.55 ID:Ro5kmaz8.net
三ヶ島ツーリングライト

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 16:09:55.39 ID:hphZliUP.net
vector3

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 16:53:06.32 ID:HvIHPRGT.net
>>318
なかなかいいね。
>>319
かなり欲しい・・が高い、ホイール買えるw

ビアンキってケイデンスセンサーオススメあんのかなぁ・・

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:09:49.64 ID:WmwZka3n.net
>>316
進まなきゃ〜

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:35:12.66 ID:4PJYzxkG.net
輸送コストの急騰で値上げ来るから欲しいものは早急に
注文入れてとショップから連絡きたわ
確かに航空貨物も海上コンテナも争奪で価格高騰して
るからな

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 14:55:01.41 ID:aBChv5al.net
天気が良くて最高に気持ちよく走れているなーって感じる瞬間に
走りながら自然と口ずさんでいる歌があるんだよね
自分の場合いつも同じ曲で

遠くまで見える道で 君の手を握りしめた
手渡す言葉も 何もないけど

思いのままに生きられず 心に石の礫なげて
自分を苦しめた 愚かさに気付く
私は悲しみ繰り返す そうだ人なんだ

人として人と出会い 人として人に迷い
人として人に傷つき 人として人と別れて
それでも人しか 愛せない

何の思い入れも無い曲なんだけど不思議だわ

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 14:59:26.24 ID:ZBycVXPa.net
>>323
それは荒サイを走る時のテーマソングやな

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 15:02:09.91 ID:T4952OTT.net
俺はデスメタルを口ずさんでるなあ
たぶん回りから見ると「デュフフ……」にしか聞こえないはず

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 16:34:44.58 ID:vEjiu60h.net
マクロス系骨伝導で聴きながら歌ってるわ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200