2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 130店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 16:40:29.03 ID:ZpE5EYqj.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 128店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602127975/
街の自転車屋専用スレ 129店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607840685/

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 17:42:18.08 ID:eVIbQgMV.net
新品のリムバンド入れたままタイヤ組むやつ店たためよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 18:28:20.88 ID:G1nDMgIY.net
50円玉入っていた事有ったよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 00:34:02.39 ID:A9iqBtjG.net
【社会】われわれは貧困化している!? 先進国で「日本だけ」労働者の給与が減少 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617082491/

【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617118131/

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 10:13:04.13 ID:illa+biV.net
>>359
店の自転車で勝手に判断されるのはありえんよな
自分の自転車での話なら
工賃が倍かかるからほとんど値段が変わらないですよ〜
って言ったらだいたい諦めるな

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 10:15:16.89 ID:illa+biV.net
>>366
27.5が普通になるのか?

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 12:01:18.99 ID:4eJ1S1qQ.net
ロングバルブの英式だけは勘弁して欲しい。
チューブの破裂、今月2台来たけど、仏式で返してる。

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 12:14:20.97 ID:eMafvgVl.net
>>372
IRCが英式60mm出してるよ。

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 13:20:03.72 ID:Ws4brBmT.net
マルキンさんのせいで、米式バルブのチューブたくさん余ってます。

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 14:20:44.35 ID:1yx2QuAI.net
700cならまだ探せば見つかる
困るのは24ハチサンでロングとか

Amazonで買った電動がアシスト効かないなんてのがさっき来たわ〜
御三家以外は構造が違うから無理、カスタマーセンターに聞いてって追い返したけど、まあ使い捨てだろうな

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 14:36:00.48 ID:0koSvi0w.net
ホダカ米式は本当に迷惑だった。組合に話通してあります!皆さんの同意いただいてます!とか強弁してたけど。
消えたな〜と思ってたらCBAができてスライム入りが…

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 14:38:31.37 ID:2UV1u2J6.net
14×2.25
16×2.25
そんなチューブないです
アマゾンで粗悪品買ってまでやりたくない 

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 15:26:22.06 ID:t+GiVPGb.net
>>376
ホダカ米式って
シュワルベみたいな金属で、下ネジがつくんでよかった
空気圧も分かるし
俺も賛成した一人

今の米式は、ゴムになってしまったので

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 16:42:07.29 ID:YK1lRxPD.net
以前話題になっていたBSやヤマハ製電アシのチェーンガチガチ問題と同じ症状の修理が同じ日に2件来て引渡し時に
「チェーンが油切れ起こして錆が出て固着したのが原因ですので、たまには注油してあげてくださいね」と伝えると2人とも「えっ?私がやるんですか?」って答えが返ってきてびっくりした…
「は?じゃあ誰が注油すんの?乗ってる本人がやんなきゃ誰もやんねーよ?」と心の中で叫びながら「自動車は車検の時にお金さえ支払えば自動車屋さんが程良い状態にしておいてくれますが自転車はその車検がないのでメンテするかしないかは乗っている人次第なんですよー」
って伝えておいた
なんだかなぁーと思う瞬間だった

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 16:47:41.47 ID:2n014hT+.net
だったら点検持ってこいで良いじゃん

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 17:05:21.86 ID:4LP303Ch.net
もともと粗悪品のチェーンが付いてただけです 外から見えないチューブとかこういうところをメーカーはケチって儲けるんですよ とお客さんには言っています

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 17:16:41.29 ID:YK1lRxPD.net
確かにそれはあるね
20年くらい昔ならメーカー車は消耗部品等もオーバースペックの物を使っていたけど今は出来るだけコストダウンしてってのが見受けられる
まあ時代が違うから良いとか悪いとか一概には言えないけど

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:23:05.08 ID:jjAJ1tD9.net
KMCのZ410RBが安物とは思わんがな。
電アシじゃ無かったら、明確に漕ぎが重くなるので、固着前に
「何かおかしいんですけれど?」って来店したり
旦那に調子悪いって相談したりする筈。
防錆チェーンで無ければ、赤錆まみれになるので目視で異常を確認できる。

目視で空気圧が低いと認識できない耐パンクタイヤと同様に
錆びている事を目視で認識できない事が、異常の認知を遅らせて事態を深刻化させる。

IZUMIの410TGだったら同じ環境でも固着しないのかねぇ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 20:49:09.98 ID:eY8t8SWo.net
タイヤに空気を入れることも知らない人間もたまにいる

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 21:46:09.13 ID:XSgjckPZ.net
優良顧客

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 22:05:04.28 ID:jjAJ1tD9.net
ウチで買ってくれたお客さんだったら
点検、空気入れ、AZの1Lで700円のミシンオイル注油はサービスなのに
意識低い系の客は量販か通販なのよね。
年1回でも注油していれば、ガチガチ固着って事態にはならんだろうに

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 23:27:00.87 ID:3FFljNBi.net
ロードバイク屋が潰れて、その人がスーパーのレジ打ちしてる今日偶然発見してしまった。
なんとも言えん気持ちになった…確かまだ子供女の子6歳ぐらいって聞いてたけど
父親があんな状態で大丈夫なのかな……

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 23:40:07.10 ID:hoyfa34e.net
女の子なら、お役人さんが買ってくれるやろ
近年買春で捕まってるの、大抵お役人さんやん

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 00:42:55.13 ID:Bfl6aIoI.net
ロード乗りとか偏屈で面倒でプライドだけは高いみたいな奴ばかりだと自分がロード乗ってればわかるので、スポ車専門とかやりたくないわ

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 01:04:44.53 ID:j41kWLqr.net
ちょこっとロード乗るだけじゃダメ、その偏屈で面倒でプライドだけは高いみたいなロード乗りに一目置かれるまでならないとスポーツ車はできないよな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 04:36:41.36 ID:+9bbNi1Q.net
つかいま自転車、特にロードとかいいチャリはコロナのせいで爆売れで製造が追いつかなくて困ってるくらいなんだが、エイプリルフールネタか

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 07:36:02.13 ID:AvqjMHlq.net
現役の時に表彰台に立ったり海外で走ってる人のスポーツ店は売れてるからな
イタリアからモノが全然入ってこないとか感覚は違う、ウチは目の前の電動をせっせと売ってるけど

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 07:57:32.03 ID:TtT0wVyn.net
>>385
読み方は「カモネギ」で宜しいアルカ?

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 08:36:38.28 ID:rfHpe4tX.net
>>391
それこそネタじゃね?
中国や台湾の製造会社に世界中から注文が殺到して、生産分を奪い合っているから
国内で売り物が春商戦には納品されない車種は結構有るだろ
ワールドセールスのブランドのワンブランドのストアで売る物が無くて客を逃すとか結構ありそうだが
y'sとかでもhodakaのコーダーブルームとか売っている位には物が無い

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 08:53:03.52 ID:I4Rmd5PD.net
コーダーブルーム?
全然ホダカに在庫ないし入荷時期未定とかばっかりだよ
他社含めてスポーツ系全滅にちかいんじゃないの?

今年の契約都合あってしなかったけど
かえってよかったと思ってる
  

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 10:01:54.27 ID:rfHpe4tX.net
>>395
nestoだったかも
早い内に商材の不足が判明して、普段全然取り扱っていないhodakaの商品を扱い出したって話だった
流石に今はhodakaも無いだろう。

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:39:29.90 ID:oZyl8c6L.net
ロードバイク売れてるなら業績悪化なんてしないだろ
本当に業界人か?一般人のコンサル予想みたいな奴
時々書き込んでるけど、見当違いも甚だしいわ
チラシの裏にでも書いとけ
藤巻並みの信用しかねぇ

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:15:18.54 ID:G5j3UITC.net
3月売上32万円でした。あはは。

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:08:06.64 ID:SyH5c+nS.net
売れてる有名店がある程度で、それを業界の動向に結びつけて語り出すのはやめとけ、無駄な嫉妬にしか見えん

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:47:14.30 ID:gInOoPDH.net
持続化給付金ってやる気無くすよな

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 17:07:48.67 ID:RyZIQvBa.net
そういやモノがないからスポーツイベントに出展がなく、スポーツイベントが開催出来ないらしい。

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 17:24:36.96 ID:ykSz5I3T.net
確かに。
となりの飲食店のオヤジは
もうマジメに働く気なんてないと
今日もシャッター街へ向かったよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 18:34:14.93 ID:siKy1N4t.net
貧乏人に不労所得を与えても、ただ単に腐るだけだからな
死にたくないから働いてるだけのような奴は、働かなくても死なない状況になるとどこまでも堕落していく

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 19:29:38.13 ID:WCqk1H1x.net
仕事嫌いなら自転車屋辞めちまえよ
他に自転車屋より儲かる職業なんていくらでもあるだろ
毎日グダグダ文句垂れてたら病気になるぜ?

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 20:42:56.72 ID:iqRQM8+q.net
>>404
自転車屋とウーバーイーツとどっちが儲かる?

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 05:09:33.02 ID:LuV9u56N.net
>>405
どっちも儲からない

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 09:51:06.76 ID:S2C5458m.net
春需きた、きのう7台と修理12だ
しかし子供の通学用に折りたたみ(安め)選択は憂鬱になる

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 11:53:37.72 ID:gPtIq5w2.net
電動アシスト中古で買ったんですけどー子供のせを通販で買ってきたら
ここでタダで取り付けてもらえますかー?あと防犯登録してください!
この前の日曜日に子供の自転車かったんですけどースタンドついてないのでオマケでつけてください!
いま自動車にぶつかったんで自転車交換してください!買ったばかりなんで!

買った店行け。

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:48:34.41 ID:RHOZy7Wi.net
折り車は毎月一定は売れるね
どうせ折り畳んだりしないのに、必死こいて漕いでるの見てるとなんとも言えなくなる

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:54:19.35 ID:vj3Qnk9a.net
自転車の修理でのアプローチは色々あって、その時々でベストな方法をチョイスする
https://twitter.com/fiction_cycles/status/1377822320635432961

コレは無いな
自分なら、FIXスポークだね
(deleted an unsolicited ad)

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 13:27:56.51 ID:/vKs0385.net
ジャイアントの自転車、弱くて細いスポーク使ってるからリム振れまくり 
よくこんなの売るな 苦情もんだろ

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 13:55:30.98 ID:JqA3hsrh.net
>>410
新車を自店で注文済みで、納車まで乗れれば良い程度なら、まぁ。
金貰ってする仕事じゃ無いわな

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 14:33:32.42 ID:QC0f8M7X.net
>>410
最近ちょうどいいサイズのスポーク無かったし
FIX真似て長いスポーク曲げてオリジナルFIX作っていれてみたよ
怖いのはテンション掛かったときに引っ張られて抜けること

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 15:06:10.79 ID:gPtIq5w2.net
バック拡げでか。走ればいいんだろ。
俺はこんな方法ぜったいにやらない。

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 15:54:02.32 ID:QdMBJQ/n.net
相当酷い、これを技術者が空気読んだ結果というにゃ辛いが、言い訳は上手そう
責任放棄すれば商売が成り立つって感じか

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:40:21.45 ID:isLnmTh5.net
クロスバイクが売れて嬉しいけど、
在庫10台、メーカー在庫は無し。
どうすれば良いんだ?新規でどっか在庫あるとこないかな。

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:48:55.79 ID:gZkbxH8r.net
情報が漏れたら元の木阿弥

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 06:11:02.42 ID:cVnVRVxz.net
街乗り車、スポーツ車半々のお店の客なんだけど、この時期10万程度のスポーツ車のカスタムなんて迷惑だよね。
春需要っていつごろ落ち着くの?

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 06:12:32.25 ID:86+J2jwe.net
>>418
ユーザーか、自分でしなよ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:48:07.27 ID:3Kdqi0Se.net
>>418
ここは街のチャリ屋かその関係者が
書き込む板でお客様が書く板出はない
と婆ちゃんが言ってました。

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:59:44.22 ID:orbfEnkg.net
>>411
GIANTってさーなんでそういう粗悪自転車作るのかなぁ
レーサーも作ってるのにブランドイメージとか考えないのかなぁ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:53:37.65 ID:ceKaO7ge.net
落ち着くのは5月下旬からです(怒)

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:54:10.38 ID:L1xW9nyb.net
GIANTは昔から粗悪な自転車を製造販売する会社ですよ?日本に上陸した頃とか、そもそも
現在でも中国向け他の自転車触ったことないかな?笑えるから。
本当の意味でピンキリすべてを網羅しているんだ。世界最高級も製造できるし、よくわからん
代物も平気で製造販売する。
金になればいい、客が要望したんだ、客が選択したんだ、というまっとうな商売人だ。
だから世界制覇したんだ。くだらないプライド無いんだよ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:58:51.13 ID:xozGociq.net
つまらぬ拘りは、身を縮めるだけだった。

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:36:49.67 ID:OdQdn6zp.net
【ぺいぺい】PayPayの決済システム利用料が今年10月から有料化★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617410030/

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:51:40.00 ID:CbsQ3dfx.net
朝日の自転車のペダル、強く締めすぎ固すぎて外れない 馬鹿ですか?

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:23:53.24 ID:DpoX5/uw.net
>>425
まぁいずれ来る事とは思ってたけどなぁ
まぁ入金までが速いからどれ選ぶと言えばPayPay

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:22:34.98 ID:NQhHys74.net
リクルートは学生さんの情報売ったりブラックなイメージしかないよな
すたサプCMとか痛いわw

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:11:41.97 ID:xozGociq.net
還元とか自分損してるか他人泣かせてるって気づいてない奴がほとんどだからペイペイなんかが浸透していくんだよな。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:19:29.47 ID:KVl4uXGJ.net
市場独占したら値上げ
しかも客に見えないところをな

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 21:03:29.33 ID:hYGhVZOjj
靴底タイヤのパンクって、やりたくないよね
来店した客に、やりたくないので申し訳ないですが、購入された店で修理して下さいと言いました 客曰く購入店で断られたので当店に来たんだって?

カー〇って言ってたけど  なんじゃこりゃ %#Y(%&'T%#$

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:12:51.35 ID:9TEOuklu.net
パンクの際、客って何故あそこまで頑なにタイヤを交換したがらないんだ?

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:17:49.93 ID:piAJOl1z.net
靴下やズボンを擦り切れて破れるまで履く人・破れたら繕って履き続ける人が、
擦り切れてすらいないタイヤの交換に激烈に抵抗するのは自然

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:31:32.01 ID:MQGz/a25.net
それいいな
服が擦り切れてるのと同じでみっともないですよって言おう

いや、発狂するからダメだな

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:34:54.68 ID:86+J2jwe.net
ズボンが穴開いていても歩行に問題無いけれど
タイヤに穴開いても走行に問題ないと考えているのかねぇ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 01:55:30.26 ID:OySFhqbU.net
>>432
中古が2000円で買えると思ってるからだろw

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 06:13:28.30 ID:Igsj/9hC.net
自転車19800円なのにタイヤチューブ交換5000円?って話なんだろ

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 08:54:29.92 ID:mgSTSEAq.net
>>437
オマエもシナの奴隷労働者程度の賃金で働いてるのか?
って聞きたくなるわなw

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:02:11.40 ID:cKzljVvg.net
あ、そうなんだよ。そういう文句言う人ってそう。稼いでないし稼ぐ能力無いんだよ。
昨日はフリーパワーだっけ?あれのクレームで大変だった。無論うちで販売したわけでないけどね。
走ってて足が気持ち悪いなにか変と。
普通のクランクにすれば解決だから料金言ったら大激怒wタダで元に戻せと。

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:26:53.94 ID:Igsj/9hC.net
いつも思うけど何故買った店で聞かないのかと

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:30:55.42 ID:vmv0LcZ0.net
同じマンションの女がベルトドライブのママチャリ買ったみたい。お勧められたのかな。
時々おれがチェーンとか整備してる時に話してたから嫌味かな。

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:31:52.20 ID:UdOwQVuB.net
クランクガタガタ走るたびにバキバキ音がする 結構お金かかるよーっていったら帰った 新しいの買えよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:33:23.90 ID:vmv0LcZ0.net
>>440
メルカリとかで2万とかで買うみたいよ、電動ママチャリ

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:44:06.50 ID:KiEjevbY.net
>>440
ホンマなw
ちょっと前にちょこちょこ来てたじいさんが呼ぶから行ったら、近くの中国人の店で買った自転車のライトの向きを変えてくれ!
し・ら・ん・が・な!

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 10:53:54.68 ID:UdOwQVuB.net
朝日で買った自転車のチェーンが切れたと来店
訳のわからん粗悪品がついていた
いい加減な商売しとりやがるな

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:10:38.36 ID:Igsj/9hC.net
>>443
防犯登録した店で聞けと
>>444
そこへいってくれw

金払いいい人も二極でちゃんと吟味して金出す人となんでもいいから新しいのという人いるよな
後者はトラブルを持ってくる

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:10:38.90 ID:ZjNtziC8.net
全国の自転車店でパンク補償が受けられるとか
通販のラジオCMやってるけど詐欺だよな

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:31:57.13 ID:vpGUBrMj.net
ジャロに通報しましょう

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 15:08:55.94 ID:b5Xx37UT.net
量販店の安い自転車は壊れるって、
黒ハン自転車の1番安いの買って行ったけど、
一緒なんだけどなぁ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 16:47:54.43 ID:7E3S4LvJ.net
>>445
その糞部品のおかげでおまんま食えとるんやろが

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 17:49:45.95 ID:/6429JvU.net
「10日位前に旦那が多分直しに持ってきたが直ってないと思う」
確かな事が何一つない

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 00:33:58.61 ID:vhBUEs9Z.net
>>451
あるあるだよな
先週ココでタイヤ交換しました!
全然違うメーカーなんですけどww

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 11:46:57.45 ID:ReJglnk3.net
もうライト壊れたんですけど!って…
お前の家族2月に通学車欲しいってきて、子供がロードじゃないとだめ!ジャイアント!といって。
ジャイアント買いに他に行ったんだろ?そこで何買ったか知らんけど、バッテリーライトも買ったんだろう。
つかない?診ますけどお金かかりますよ?買ったばかりだから交換しろ?買った店にどうぞ?
遠い?ここでも同じだろう?うん、このメーカー(cateye)はもちろん扱って売ってますよ。
通学で電池のライトは結局不点灯になるんだからダメだって説明したろう?オートライトじゃないと無理!
うちで金払う気なく質問アドバイスクレームだけの人ってほんと要らない。

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 12:49:47.08 ID:VMnVJRvE.net
TB1が
SUSスポークになって
Vブレーキをツーピボットキャリパーになってくれると
嬉しい
もっと嬉しくなれるのは
エブリッジL・F24・TB1のメーカー在庫がたくさんある事

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 13:13:01.50 ID:2SFclOJA.net
>>453
>アドバイスクレーム

先進的なアイスクリームみたいでおいしそうだな

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 13:20:19.78 ID:2m6IKjNo.net
キャットアイは客がAmazonの方が値引きされてて安いと
言われてから、原価で売り飛ばして、仕入れしてないな。

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 13:51:51.83 ID:QaRSJGHG.net
>>453
アドバイスすら無視されていてw
営業妨害で警察呼ぶって警告して、ダメならマジで呼ぶわ、そんなの。

そもそも、スマホ位持っているんだろうから、メーカーに直接言えってな。

軽く検索したら
保証期間内の無償修理でも片道送料は客負担
自社製品でも海外通販購入品は不可
とか、メーカーも塩対応でw

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 14:01:29.74 ID:n8D+POZa.net
ここんとこ天気悪いからなー、予約品の引き取りがイマイチ進まない
倉庫事情が苦しいよ

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 14:36:20.35 ID:arTUFlOa.net
ウチで扱ってるメーカーのロード組み立ててって依頼きたわ〜まあこの状況じゃ取り寄せ不可だから仕方ないけど
ただ気がかりなのが本国の仕様っぽいんだよな〜パーツとか日本で売ってるフレームと共通なのかしら

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 14:51:05.58 ID:DFDKBvj7.net
班長の役者さんって亡くなったんだっけ?

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 15:03:58.30 ID:OkpIFlvB.net
>>453
知的障害と人格障害のダブルなんだろうな
そういう奴割と多いよね…

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 00:36:57.09 ID:GSEqea/w.net
>>459
組み立て料金をしっかり貰えば普通に売るより利益出るから良いんじゃね?w

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 10:31:15.89 ID:BwH3kqX0.net
ロードなら普通に売るほうが利益出るでしょ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 11:35:16.59 ID:v+pjMTc+.net
ウーバーイーツ配達員@自転車板 (UberEats他) 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617344102/187
>187 :ツール・ド・名無しさん :2021/04/06(火) 11:27:02.69 ID:Rq3MdnjV
>個人事業主に識別番号: 日本経済新聞
>https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70718350W1A400C2MM8000/
>https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSKKZO7071836006042021MM8000.jpg?w=680&h=1205&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&bg=FFFFFF&ixlib=js-1.4.1&s=681f9115fbe82537293efc7bb7f9c899.jpg
>政府は個人事業主を登録・識別する番号制度をつくる。
>個人事業主に付す登録番号は、名前や住所に加え厚生年金や雇用保険、補助金申請などの手続きに使う「GビズID」とひも付ける。
>事業内容や社会保障、補助金の受給歴といった情報を一括して把握できるような仕組みを検討する。
>不動産の登記情報などと結びつけるべきだとの意見もある。
>
>新制度も課題は残る。例えばフリーランスで食事配達を受注する個人が課税事業者として登録しなければ新しい番号を割り振れない。
>政府は個人事業主をより幅広く把握する制度を引き続き検討する。

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 11:44:35.70 ID:MDp1mvgM.net
キャットアイさん店頭販売のみのモデル出したんで取り扱ってくれと連絡あったけど、安ければまだしもアマゾンで中華の安いのが出回って売れないんで断りました。

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 12:39:42.88 ID:Kkq5xUyK.net
>>453
よくもまあ他で買っておいてクレームだけ
近いからって来るな
うちでもたま〜にくるけど
買ったとこ無くなってしまったとか諸々ある
メーカーに聞いたらウンヌンとかあるけど
客側に問題?あるけど理解ができない輩が多い

総レス数 1009
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200