2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 271日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/19(金) 19:47:17.50 ID:WHCRqXcJ.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 270日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611673969/

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:00:35.24 ID:NEZMG2Vh.net
婆さんはスゴいわ。

https://twitter.com/KitKat66824949/status/1365837738923028487?s=19
(deleted an unsolicited ad)

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:53:16.86 ID:R3LxpNNR.net
軽い車両は重い車両に譲るモノ
そう思ってるアフォは多いよねw

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:55:54.46 ID:q3gL7Uck.net
車道の菱マークを知らないドライバーが七割の自動車大国()日本で何を言っているんだ?

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:58:25.15 ID:wrTy2bCy.net
>>171
バスやトラックに同じことやられたらファビョるのにね

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 01:13:37.00 ID:dPNeNi79.net
ドラレコ的なこういうのみんなつけてる?

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 06:39:30.35 ID:hrzNvS6m.net
なんかまずこの自転車が無理に合流してね?

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 07:01:55.73 ID:cxT5idBj.net
何かあったときの為のドラレコじゃなくて
晒すことが目的のようなドラレコ、アカウントだな

自分が車道の停止線守れてないやつもある

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 07:04:10.88 ID:qtE2cvYo.net
バカ(失礼)が喜んで拡散してくれるコンテンツを用意してるんじゃね、良くある話だ

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:39:39.38 ID:UIoReRfq.net
>>176
何かなんてそうそう無いからな
仕事でつけるならともかく何も起こらないのが前提で毎日つける奴とか基本的に何かを期待してる様なのだろ

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:34:42.32 ID:KuuhJdaJ.net
自転車の男性をはね飛ばしながら逃走したとして、群馬県警高崎署は28日、
自動車運転処罰法違反(過失致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、
前橋市総社町植野の水管工、関口昂芳(こうか)容疑者(21)を逮捕した。
「間違いありません」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は、2月27日午後10時半ごろ、高崎市並榎町の国道17号で
自転車(ロードバイク)を運転していた東京都港区南麻布の会社員、
大岩賢さん(38)を後方からはね、約6・5メートルの高架下道路に
自転車ごと転落させながら、逃走したとしている。
大岩さんは首や腰、骨盤などを骨折する重傷。

 同署は、目撃情報や遺留物などから、高崎市内のホテルに駐車された乗用車を特定。
28日朝、女性と出てきた関口容疑者を取り調べたところ、犯行を認めた。

 現場は烏川にかかる高架橋で片側2車線の直線。見通しはよく、
大岩さんはヘルメットを装着していた。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/210228/afr2102280021-s1.html

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:43:51.58 ID:C/FC7kmf.net
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4210402.html

https://goo.gl/maps/K41BmwdFJ3iKx5ij9

自転車禁止確定だな

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:43:58.21 ID:5Muvkojx.net
自転車のチェーン調整してたらめっちゃ緩んでる箇所もあるがめっちゃパツーンと張ってる箇所もあり調整できんよな

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:42:01.43 ID:ZpIZr6pV.net
エキセントリック歯車ギアーかな

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:33:11.28 ID:tmkZGTMI.net
岩井のレーズン

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:37:28.17 ID:fH+J9ck5.net
甘味はあってもシュガーレス

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:14:22.76 ID:fJixLtHw.net
まるいぞチェーンリング
まるいぞチェーンリング
そんなにまるいのか

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:56:22.64 ID:n1fz1agX.net
今日中学生が道端で遠くにいる友だちらしき子に
「電話する前にラインしてなー!」って
かなり大きな声で5回くらい叫んでた

なんでそんなに事前のラインが欲しいんだ
分からんでもないけどそんな何度も叫ぶほどではなかろうに

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:32:54.03 ID:i9+ErTov.net
いたずらファックス30メートル

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:03:30.54 ID:QJZs1aLk.net
>>180
映っていたポンプが自分のと完全一致orz

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:14:17.32 ID:MeVMShym.net
いつの間にかフレームに付いてて乗った人を不幸にするポンプか
コトリバコみたいな

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:55:05.25 ID:d1+UwwO1.net
>>188
よく見ろ
サドルの上に乗ってたパーツも一致してるだろ?
現実を受け入れるんだ…

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:58:36.91 ID:OqmyqoQY.net
>>190
おい、死んでないぞ

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 01:49:32.38 ID:JHwyU0Er.net
>>190
「パーツ」ってワロタw
特殊清掃業者の隠語かな?
バラバラに飛び散ると片づけるの大変らしいし…

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 06:32:53.42 ID:2iae8i+R.net
早く緊急事態宣告解除して欲しい!!
毎週10人程度でグループRIDE ONをしてるけど、宣告中なので
RIDE ON後の飲み会は中断中
マスクしての走行は苦しい。。
けど、解除されればマスク無し、飲み会解禁されるから、楽しみで仕方ない!!

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 06:40:35.56 ID:sxbc8eij.net
そうですね次のかたどうぞ

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 06:53:54.30 ID:xICAIx6O.net
交差点で乗用車と衝突
自転車の男性死亡

https://www.news24.jp/sp/nnn/news96zcojrm8vsw51otst.html

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:07:13.58 ID:tabwa8AV.net
ローディが右折車に前を塞がれて側面に衝突、車を飛び越して頭から着地って感じか
点滅ライトが空しいぜ

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:18:36.30 ID:ufrDP7UQ.net
ぶつかってから気づいたとか言ってるから
ドライバーに相当問題ありそうだが
ただそういうやつがいるから交差点進入時は気をつけるけどな俺は

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:26:35.44 ID:UsylnTDl.net
>>195
右折自動車の左側面に凹みがないか?
既に右折に入った後に自転車がぶつかったことになるけど
自動車も自分のことだけ考えてよく見かけるように急ぎ斜め右折したかもしれんしわからんか

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:27:53.39 ID:IGwKJwaH.net
自動車の側面だから、ゴミロードがわざわざ体当たりしている事故だな

ほんとに大迷惑、止まれ!!

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:43:17.70 ID:Zwd0w9Ox.net
>>199
亡くなった人に対して言う言葉じゃないだろ
見誤った車が悪い

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:54:28.75 ID:0yIXk5aY.net
自転車は対向車から見えてないものと思って走らないとこうなるわな
特にすり抜けせずに待機してる場合は前の車の陰になって対向車はまず見えんし

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:06:40.53 ID:/cnKVwEv.net
>>201
車もかもしれない運転するべきだと思う
俺が自転車も車も乗るからそうなるんだろうが

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:18:27.11 ID:0yIXk5aY.net
>>202
かもしれない運転してても未だにロードバイクを想定に入れてないアホドライバーが多いんだよな
自転車が車道走ってて危ないとか言っちゃう層が一定数いる

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:20:25.89 ID:tabwa8AV.net
Aピラーの死角に運悪く入ったのかドライバーが寝ぼけてたのか
「〇〇だろう」とか「最悪のタイミング」ってやつで事故は起こるものよな

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:22:54.59 ID:bxgPxr1i.net
ヘルメット被ってなかったのか

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:25:22.90 ID:/cnKVwEv.net
>>203,204
確かにAピラーなどで見えない時あるね
突っ込むんではなくそろりと余裕持って右折するべきだな

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:37:38.95 ID:UsylnTDl.net
いやAピラーで死角で危ないのは自動車が右折しかかる時に見える横断歩道上の歩行者が定番
自動車がゆっくり右折するのと歩行者の速度がドライバー視線からの角速度的に同期するため。
直進自転車は死角に入りようがない

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:44:58.21 ID:LPH4Ha2j.net
左折車のおまけで対向車が右折しようとするいわゆる松本走りもめっちゃ危ないよね
左折車の後ろで自転車で待機してると、クリティカルなタイミングで右折車が来るから何度も牽かれそうになった

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:45:42.48 ID:4FMrIzLy.net
ドライバーが何を見ているかって見るようにしてるけど
全然こっち向かない人ってほんと多いから気を付けないとな

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:47:18.52 ID:tabwa8AV.net
>>207
理屈で事故が起きないならそれは良いことなんだけどね
一度でも死角に入ると以降意識から外れることもあるよ

俺は無い、というならそうですかと

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:53:24.47 ID:UsylnTDl.net
>>209
ドライバーと目を合わせるのは大事
人間って不思議な物で視線には敏感で通りすがりでも一瞬でも目が合うと意識が覚醒するみたい
だからドライバーの目を見る
尤もたまに交差点で明後日の向きを目で追いながら右折してるドライバーを見たことあるけど
きっと近くに珍しいスーパーカーが走ってたのかしらん、昔ならマブいスケが歩いてたとかでよそ見があった

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:56:48.56 ID:LPH4Ha2j.net
>>209
車がなんてことない脇道やコンビニから出てくるときでも目が合わないときは止まってくれないと思って動くわ
車は確認してても自転車は確認してないドライバーがちょいちょいいるからね

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:14:16.18 ID:9QkTjLIN.net
停止線や歩道手前どころか
全く止まらず飛び出してくるキチガイ多いんだよなぁ
ウィンカーすら出してないし

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:14:42.82 ID:bxgPxr1i.net
右直は、自転車が遅い前提で突っ込んでくるバカいるね
警戒して徐行してる

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:25:25.21 ID:+3wY+1fW.net
一瞬しか見ないんだよ
相対速度は見ずに距離と制限速度で到達時間予測してる
小型二輪も原付と思い込まれて飛び出し多いしな
見極めミスは事故原因の結構な割合だし
教習とかでもあんだけうるさく言われるのにな

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:30:23.43 ID:Grbgg1/S.net
>>215
卒業しちゃうと年々そういうの適当になっちゃうんだろうな
そもそも故意じゃない限り保険で大抵カバーされちゃうのも悪いと思うが

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:32:46.43 ID:MXaVcntN.net
ブレーキ意識無いのは車より圧倒的にママチャリが多いけどな
飛び出して優先道路の車両にブレーキ踏ませても頭も下げずに去ってく
あと曲がるときは信号無視していいと思ってる自転車も多いな

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:54:51.26 ID:54bSsgHU.net
>>204
衝突安全ボディがあたりまえになってから尚更Aピラーの影に隠れる事が増えた。
幅はさほど変わらないが奥行きが増えた事で視野に圧迫感が出たり
なんらかの影響があるんじゃないかと思っている。

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:00:25.71 ID:54bSsgHU.net
>>213
それは自動車だけで無く個々の問題だね。
バイクでも自転車でもやる奴は多いよ。
特にママチャリ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:07:29.84 ID:bxgPxr1i.net
子供乗っけた電動チャリで信号無視、一時停止無視
頻繁に歩道車道出入り、歩道爆走やるバカいるから
信じられないんだよなあ

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:18:24.26 ID:mpy/O+hn.net
電動チャリで思いっ切り車道を逆走して来るオバハンが怖い
スピードのってるわ、たまにフラつくわでこっちに向かってくる

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:20:20.39 ID:bJGePoJF.net
ロードに何かあるとほかのもんに話そらす様式美

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:33:01.91 ID:QeMb9GT+.net
>>222
そりゃ基本的に今回のは自動車が悪いんだから

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:38:26.36 ID:54bSsgHU.net
>>222
ああ、MTB乗りで良かった。www

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:41:53.59 ID:54bSsgHU.net
>>220
しかも路地から一時停止無視で飛び出してきて
本線に他の車両がいるとビックリした顔で見るという・・・。
ビックリするのは飛び出された側だと思うのだが。

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:49:41.43 ID:QeMb9GT+.net
>>225
普通一度やれば次から気を付けると思うんだがそういう人は忘れるのか面倒なのか

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:16:32.88 ID:hATOjqLy.net
何キロで走ってたら避けたり止まることも出来ずに側面にぶつかって死ぬんだろうか
正直ちゃりも速度出しすぎなのでは
まぁ側面だろうが、右折車が自転車確認した上で通過待つのが当たり前とは思うけどさ

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:27:29.66 ID:oz7pz1hK.net
>>227
自転車も前方不注意って事で1~2割過失があるだろう、保険的には

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:29:46.88 ID:UsylnTDl.net
確かにぶつかっただけではタヒなんよな
もしかしてちょうど信号変わり目で右折車も直進自転車も互いにダッシュしてたのかもしれん(わりとよくある

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:31:52.40 ID:oz7pz1hK.net
>>229
あるね、何回か事故直後(車同士や車とカブなんか)を見た事あるが減速どころか結構な速度ど突っ込んでるんだろうって感じ

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:34:46.75 ID:ufrDP7UQ.net
>>214
チャリ=遅いって認識のやつは多いね
歩道側から車道に合流しようとする車も
こっちが急ブレーキ気味に減速しないとぶつかるってタイミングで出てくるのはよくある

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:38:06.22 ID:ufrDP7UQ.net
>>226
自分のせいでそうなっているという自覚がない、それどころか相手のせいだと思ってるから改善などされない

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:42:38.23 ID:ufrDP7UQ.net
>>227
自動車が悪いのはもちろんなんだけど
チャリ側も気をつけてれば防げることではあるよね

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:47:24.46 ID:sJUhLs3f.net
右折車の側面に衝突して頭打って死ぬって
下部を衝突で止められたからぶっ飛んで着地で打ったのか
もがきでもしてて頭から突っ込んだのか
どっちなんだろう
あとノーヘルだったのかな

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:11:03.68 ID:UsylnTDl.net
人の思い込みというのは現状認識よりずっと人の行動を左右してるな
自動車ドライバー的にはチャリ=遅いで自分が急いでると余計に思い込みで先に行く
対して歩きの子連れママはロードイコール速くて怖いものと認識してて超スローでも「○○ちゃん危ないっっ!!」て悲鳴上げるw

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:06:33.95 ID:tjNtOgTt.net
交通強者ではなく交通弱者の方に気遣いを求めるお国柄だからクルマとチャリなら避けないチャリが頭おかしいシネ

と思っているドライバーが多いんだよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:07:13.36 ID:Or+GU3Rz.net
>>227
時速30kmなら事故直後に起き上がれる
40kmなら1分悶絶するがその後道路横まで動ける
50kmだと悶絶したあと動けるようになるまで数分かかる
60kmだと打ち所よっぽど良くないとしばらく動けない
70kmは未経験

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:34:51.71 ID:X0gHCl6J.net
>>237
60キロまで経験してるのか……
何回特攻してるんだ

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:26:37.53 ID:cm9zpGxK.net
>>237
ありがとう
早く成仏してね

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:49:32.01 ID:Dw/AHi+E.net
バイクなら60km/hでコケた事あるけどな
装備とかボロボロになったのは勿論だけど、路肩の側溝に嵌まった
バイクを引き摺り出すのにめっちゃ苦労した

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:33:59.90 ID:mPjNfWus.net
メガネが曇るから鼻を出してマスクでするのはやめないとコロナ筋の棘ががっと花にくる

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:36:35.31 ID:hATOjqLy.net
まぁそういう意味でこの自転車の人もたいがいだよね

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:36:48.58 ID:09MGWeEa.net
>>241
後半意味がちょっとわからない

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:02:44.55 ID:zKkrtJqo.net
典型的右直事故で自転車のどこが大概なのか分からんわ
一々対向車が右折するかも運転して渋滞を引き起こせばええんか

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:03:52.93 ID:8IFD40Us.net
蛇口にテンガぶっ刺した奴誰だよw

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:08:29.34 ID:ctU5LfK4.net
>>244
これだけじゃわかんねーじゃん
この側面衝突で死ぬって自転車は相当な速度出してるのは確実で
交差点車つまってるとこ左から追い抜きで突っ込んだなんて全然あり得る

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:50:39.14 ID:Rw9g6Igh.net
>>246
> この側面衝突で死ぬって自転車は相当な速度出してるのは確実で
実際に事故を見た訳では無いのでこの事故に限らんが、
速度が出ていなくてもあたりどころが悪いと死ぬ。
それも相手とぶつかった瞬間とは限らず、
ぶつかった後こけて路面と等々。

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:02:06.42 ID:Hdfn2rTq.net
交差点では注意しなければならない。
> 第三十六条 4 車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、
> 当該交差点の状況に応じ、交差道路を通行する車両等、
> 反対方向から進行してきて右折する車両等及び
> 当該交差点又はその直近で道路を横断する歩行者に特に注意し、
> かつ、できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。

右折車より直進車(&左折車)が優先。
> 第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、
> 当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、
> 当該車両等の進行妨害をしてはならない。

注意もしてなければ直進車を優先させない右折車カスは死ねばいい。

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:07:55.53 ID:iJj+qLbD.net
>>248
>出来る限り安全な速度と方法で進行しなければならない
それは直進車にも言えるんだぞ
はっきり言って今回のは直進の自転車にも問題ありそうだ

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:08:03.38 ID:hATOjqLy.net
だから自動車が悪いに異論はないけど
自分で制動も出来ないスピードで右折車突っ込むしかない自転車ってどうなん
渋滞起こすとか(車道の真ん中ちんたらいかなきゃ起きんやろ)とか直進優先とかで何を主張しても死んでしもたらもともこもないよな
それに前だけ見てるだけでも周辺視野で気付きそうなもんだけど
真下しかみてないのかと

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:11:29.31 ID:4Lnxtzu3.net
それは自転車以上に自転車が突っ込まざるを得ないスピードタイミングで直方優先無視で侵入した車にも言えるんだよなぁ
詭弁すぎるでしょ

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:23:40.38 ID:ufrDP7UQ.net
>>244
右折するかも運転すらしてねーのかよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:43:01.74 ID:wVFr3pTQ.net
久しぶりに電車で通勤した時のこと、人がいっぱいだったので
一気に人が出たら危ないから、一列で出られるように
ドアの横に立って体やスマホで間隔を狭くしてたら
邪魔だ、どけ!と怒鳴られた
コロナでイライラしてるのか、非常識なやつなのか知らないが
不愉快な一日だった
やはり自転車通勤にかぎるねぇ

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:50:32.42 ID:XVC45uTK.net
>>253
ネタ切れですか?

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:21:52.13 ID:+c/Fk7lA.net
右直はもう来るものとして考えてる

右折車を凝視して先に曲がり始めたら減速する
上手いタイミングなら右折→俺直進→二台目右折
とスムースにいける

一番あかんタイミングの場合は
フルブレーキしながら運転手を凝視してから
ほぼ止まりながらナンバーに目をやる
だいたいの運転手は嫌な顔をする

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:05:01.18 ID:5e/us078.net
ドライバーの視線と前輪の動きさえ注視していれば
巻き込まれや衝突したりしない

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:58:14.76 ID:jLyyjALL.net
そう思っている時期が私にもありました

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:06:02.81 ID:OiP79lC9.net
横からぶっこまれることはあっても
側面にぶっこみはしない

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:52:11.60 ID:qoSYgVIs.net
>>255
優先側を妨害してんだから嫌な顔糞もないやろ

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:16:37.99 ID:z/BZ1UVN.net
右折車いたら一旦止まればいい
向こうが止まったら会釈して立ち漕ぎダッシュする
それだけで右折事故は回避できる

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:48:27.19 ID:OiP79lC9.net
そんな当たり前のこともケースバイケースで考えられなくて
渋滞起こすとか直進優先とかのたまって昇天していきたいのかよってことよね

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:19:15.95 ID:zpMWSIJD.net
クルマは皆自分を殺しに来ると思っておけば間違い無い
本当に轢こうとする奴もいるし

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:52:27.98 ID:FdN3rbMY.net
相手が悪いって、死んでから主張しても意味ないからなぁ

結局自分の身は自分で守らなきゃならん

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:43:05.16 ID:yHJ0tK4k.net
車チャリ俺車の隊列で交差点進んでたら俺が見えてない対向右折待ちが特攻してきたことならあるな
俺が見えてないから無理めだがいける隙間だと判断したのだろう

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:49:28.46 ID:+oxl1h+c.net
>>264
どうやってそのピンチを凌いだの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:52:02.36 ID:4fi2ptIc.net
ヒラリマントで

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:06:11.73 ID:eQNOJs5A.net
>>263
車道走るなスレでそれとまったく同じレスしたら
車カス呼ばわりされたわw

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:14:47.29 ID:HbJivEI0.net
なんだよ車道走るなスレって
法律で極力車道走れってなってるから仕方ないだろ

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:26:49.21 ID:Hfohn6B1.net
「世の中自分以外は全員猫」と思って暮らせば変に相手の気持ちへの過信が無くなる

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:52:34.28 ID:/Qhwb3EX.net
こういうふうに割り込んでもビビって譲るからこれからも自転車相手に割り込むよ俺はww

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200