2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 271日目★☆

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 17:17:42.62 ID:9yHs7J76.net
>>593
同じ時刻にオーブンに入れてもパンが焼き上がる時間は日によって違うからね
折角焼き上がったのに、宣言した時間まで待つのもバカみたいだから

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 17:26:39.21 ID:UfrmVrSR.net
>>583
ワイは小学生にもやってる

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:02:39.09 ID:qdP7zeo7.net
>>594
普通逆算してやるだろ
日によって火力が違うって事もあまりないだろうしルーティンなんだから

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:34:55.72 ID:WVgfP9eS.net
毎度15分前くらいに窯出しして客が並んでたら売っちゃう
そんな感じだと思うよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:49:28.75 ID:GqLjjopz.net
俺は怒鳴り付けるな
逆走してんじゃねーよって
これで二回リアルファイトに突入したわ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:58:09.71 ID:4i9nhBFu.net
>>596
湿気で結構変わると聞いたことはある
ほんとかよとは思うが

>>597
完売してるってことは客もわかってんだろうね

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:08:38.65 ID:LYlSS5mq.net
逆走子連れBBAに逆走ですよって言ったら臨機応変でしょ?ってキレられたでござる

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:11:04.95 ID:4i9nhBFu.net
>>600
まさかそれで黙ってた訳じゃないよな?

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:16:12.28 ID:KecXruBL.net
臨機応変て言葉を咄嗟に返せるってのはただの馬鹿じゃないな
分かっててやってる
狭い路地などでは間もなく右へ曲がるために左から右へ渡って短区間逆走てのはわりとある

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:16:49.98 ID:QgHeebA5.net
俺は怒鳴ならないけど嫌がらせする
直前までギリギリすれすれで前横切ってやる
たまにぶっ倒れてちゃうやついるけどスルー

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:21:09.15 ID:Ot9T7Xj2.net
>>591
いや考えているだろう。
(邪魔だなどけよ!)って。
アイツラ自分優先だからな。

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:21:59.42 ID:GPtDBL2V.net
>>592
それは残念ながら運命だ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:22:39.61 ID:Xo5dHDJF.net
うちの近所のパン屋なんかこのご時世に未だに未包装で人が行き交う場所に放置してるからすごいわ
あんなもん買おうと思う人少ないだろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:23:19.77 ID:5+q3a2L0.net
左寄せマン(逆走とかこいつ頭おかしいわ)
逆走マン(進路塞ぐとかこいつ頭おかしいわ)

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:39:05.15 ID:KecXruBL.net
逆走車に説明はしないと相手が分からないから
訥々とご説明申し上げないといけないな
あくまでも冷静に
俺はやってるけどおまいらがやらないからか全然減ってないぞ
おまいら一万人居るなら一人十人はノルマな

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:50:40.72 ID:WVgfP9eS.net
自転車の逆走はどれくらい話題になってるんだろう、とググったら車雑誌の記事に「狭い一方通行を逆走する自転車」という一文が目に留まった
貴方、自転車を除くの標識見落としてませんか?と思った

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:55:01.33 ID:qdP7zeo7.net
自転車を除くの一方通行路は左右どちら側でも走って良いのかな?
やはり基本は左か、でないと正面衝突だからな

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:57:54.65 ID:der1Io6e.net
基本左側。

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:59:21.74 ID:qdP7zeo7.net
>>611
ありがとう

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:06:54.19 ID:GPtDBL2V.net
俺は今のところ乃が美の食パンが一番好きだな。

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:12:39.62 ID:hQ8IUMDb.net
>>588
それはすごく正しいよ。
自分が危険を冒して右に避ける必要もないし、もし走ってて衝突したら
過失に問われるから止まったほうがいいし。

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:13:23.35 ID:ZNH0IjCt.net
のがみのパンをよくもらうけど
自分は苦手
でも妻が大喜びで食べてるので嬉しい

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:39:11.71 ID:Mapf3jIS.net
高いから
人気があるから
いいもの

という思考は何にでも通じる

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:50:42.69 ID:4i9nhBFu.net
>>608
口で言ってわかるやつははじめからやらないものなんだよ
駆け込み乗車はおやめくださいと何百何千と言われ続けてもやるやつはやるだろ?

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:57:07.01 ID:hQ8IUMDb.net
最低限ベルは鳴らす
車に乗ってる時ははホーンを鳴らす
寛容はいいことじゃない

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:59:03.45 ID:GqLjjopz.net
>>615あの食パンわざとらしい味で好きじゃないわ
あの油脂分と砂糖を過剰に入れた食パンがおいしいとか味覚がいかれてる

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:00:18.27 ID:DBTyNh9c.net
エスカレーターも歩くな言われとんのに、歩くアホとわざわざ片側飽けるアホと。

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:03:56.72 ID:hQ8IUMDb.net
開けるというか、ベルトに手を置くために寄る
捕まってないと何かあった時に転倒して危ない

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:04:27.66 ID:qdP7zeo7.net
エスカレーターは…俺は左で止まってる派だけど設置者も本気で歩くなとは言ってないもんな、大事故頻発したらガードマン置いてでも止めさせるんだろうが

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:10:08.71 ID:der1Io6e.net
e-Taxで株式譲渡の利益申告とふるさと納税の申告したった。
七万ちょい還付されそうだ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:17:59.05 ID:B57fT/bD.net
>>619
「うん、このわざとらしいメロン味」

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:33:47.55 ID:OjGmy/I3.net
阪急梅田の歩く歩道には「止まらないでくださいとの看板がある」

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:49:25.75 ID:WVgfP9eS.net
逆走してその場に立ち止まる芸でもするのかなと色眼鏡

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 23:08:13.79 ID:cygu1D1r.net
>>625
そらあれはかそくそーちですから
エレベーターは重力に逆らって人を上に運ぶ乗り物

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 23:08:37.58 ID:cygu1D1r.net
え、エスカレータでした…
いやエレベーターもそうだけど

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 00:40:05.96 ID:yCjcwoci.net
前から思うけど
相対速度が少しずつ違う動く歩道が横に100連位並んでて斜めに進みながら加速して行ったら絶対速度50km/h程度になれる夢の公共交通機関を造れるのでは

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 00:46:47.35 ID:So0ltbVx.net
幅150mくらいになるんかな、乗り降りの交錯でエライ事になりそう。

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 01:16:04.69 ID:JxnWKrQm.net
>>625
「止まらないでくださいとの看板がある」

「突然オラァ!」伝説再びとなるか

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 01:58:49.96 ID:EbWnUfUV.net
道を塞いで並走してるロードのバカがいたから後ろから「突然オラァ!」って叫んだらすぐにどいてワロタwww

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 04:17:35.95 ID:E6MImNjX.net
エスカレーターで「歩行禁止」は商業施設とかだけだろ。基本は「駆け上がったり、駆け降りたり」を禁止してるだけ。
歩行禁止はみんなうるさく言うくせに誰も手すりにつかまってない方が問題。歩行は任意なのに対して手すりは必須なのにね。

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 04:43:39.11 ID:IgwQhUPB.net
手すりに掴まるのは年寄り臭いと潜在的に思ってるんだよ
押し付けられた決まりには反発しとくってヤツも多そうだ
潔癖症で触れないヤツもいるな
何にしても手すりに掴まるのは自分が怪我しないための措置だと思ってない

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 05:08:50.70 ID:oaVX7zB0.net
あんまりにもアナルが痒くてアルコールペーパーで殺菌を含めて拭いたらあまりの激痛で飛び起きてねれなくなった

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 05:51:06.75 ID:EbWnUfUV.net
アルコールでケツ拭くバカ

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:23:48.97 ID:bpUrcWpQ.net
>>635
それよくやるけど少し痛いくらい
拭ききれんとき便座消毒用で拭く

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:28:21.86 ID:aIOlxwZw.net
ケツ周り殺菌したら逆に体に悪い

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:49:36.24 ID:vtc1E52S.net
オロナイン塗っとけ

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 07:07:58.55 ID:bpUrcWpQ.net
尻毛って尻に付いたウンチをパッパッと払うために生えてるって昔親父から教えて もらった
真偽のほどは知らん

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 07:14:57.01 ID:QUTXKnbC.net
>>635
清浄綿で拭くといいよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 07:49:30.45 ID:IOTxCpGr.net
二段階右折で二段階目に信号が無いパターンで、右折車がこちらを警戒している様子。
譲り合いになっても仕方ないので普通に交差点抜けて、右折車がアクセル踏み込んで
並びかけてきてこちらと同じ速度まで急減速。一体何がしたかったのかw

車幅感覚はしっかりしてたと思うし、接触したなら流石に音なり衝撃が伝わると思うのだが。
不安なら完全に平行に走り始めてから追い抜いていけばいい。

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 07:55:05.39 ID:bpUrcWpQ.net
>>642
その話の前に現場の道路状況と最初の相互の位置関係を詳しく

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 08:09:51.16 ID:hZ9vtgZM.net
昨日、初めて警笛鳴らせの標識を見たよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 08:18:39.81 ID:IOTxCpGr.net
>>643
ちゃんと読めば判るよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 08:27:52.40 ID:tHXQEjMj.net
>>632
あっちの方ガー と言ったところでエスカレータの歩行が危険なことには変わらないぞ

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 08:28:15.52 ID:bpUrcWpQ.net
>>645
そもそもこれ大きな交差点なんだろうな
片道1車線ばかり走ってる人は想像しにくいから
車線数、交差点の規模、右折側に信号は普通あるのでT字なのか、並び掛けたという車の車種(大型トラップなダンプか普通車セダンか車高が高いボックスか)の説明、
その車より自転車がどの位前に来たのか
減速したのは右折側(自転車には見えにくい)に歩行者が居たとか前が詰まってたなど車にとっての事情があるんだろう
自転車目線だけで空気を感じてるとそれがわかりにくいと思う

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 08:29:42.56 ID:tHXQEjMj.net
>>640
毛がうんこを払うというイメージが湧かないが
どうっちかというと毛にうんこがからんでやっかいだぞ

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 08:41:45.32 ID:2thTVv1c.net
朝からきったねえ話しおって(´・ω・`)

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 09:12:46.67 ID:KRZBRtup.net
じゃあいつならウンコの話していいのさ

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 09:15:34.15 ID:SG60sM06.net
>>650
ご飯の時間ならレスがいっぱい貰えるよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 09:17:03.44 ID:INqPaHLq.net
>>645
いや、わからねーよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 09:23:16.58 ID:kETchqqD.net
>>645
わからねーよ、こちらと並びかけてって対向右折車が並ぶって普通あり得ないだろ
対向でないんならどんな状況なのかその前文じゃわからないし、接触云々もそもそも相手じゃなくあなたが自転車なんだろうからわかるだろうし

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:08:30.84 ID:YgVF2jvE.net
進学記念でスポーツ自転車買ってもらった中学生とかだろ
あんまきつく言うなよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:35:49.84 ID:f7559Ti2.net
>>619
旨いもんはカロリーが高いんだよ
つまりカロリーマシマシにすれば大体なんでも旨くなる

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:39:30.73 ID:kETchqqD.net
>乃が美のパン良くもらう
羨ましいな、親はそういうのもらう事あったが自分はないなぁ
美味しそうなのは皆買ってる

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:49:17.32 ID:crp3blzw.net
そもそも交差する片側にしか信号がないなんてあるのかな

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:53:59.74 ID:YgVF2jvE.net
最近あえるパスタソースのめんたいマヨ売ってない、もしかして製造終了?
と思ってたら新しいの出るんだな!
午後から晴れるから走ってくるか

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 11:30:26.35 ID:6G8w9AU3.net
>>657
丁字路交差点なら直線側から右左折する方に信号無しは結構あるでしょ

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 12:53:05.52 ID:pbCRTE3x.net
>>625
歩く歩道といったら普通の歩道な訳だが・・・。

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 13:08:40.29 ID:bpUrcWpQ.net
>>660
よく見抜いたなw
動く歩道だ
知ってる大阪人は自動補完して気づかないから関東人だろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 13:11:54.09 ID:sYCDt2lm.net
>>658
業務スーパーで売ってるお得用たらこパスタソース
騙されたと思って買ってみ?クソまずいから

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:03:32.78 ID:acE3Rtsk.net
またあえたパスタソース

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:06:47.32 ID:JQdbqv8/.net
低気圧クソうぜえええええ(´・ω・`)

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:12:22.38 ID:JQdbqv8/.net
雹がすげえで(´・ω・`)

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:33:12.09 ID:tPjyFz4O.net
春になったのもあって天気悪い日多いよね
走りにくい

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:45:08.96 ID:IgwQhUPB.net
雨合羽着てヘルメットにレインシールド着けて電アシで雷の中走った

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:31:40.21 ID:mtkg3fY5.net
少し破れて雨を吸ってるサドルのせいでズボンが濡れるw
4年使ってるし買い換えよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 18:58:35.13 ID:Phz3q1CY.net
昨夜の雷を聞きながら
春雷が鳴ると空梅雨っていわれを思い出した

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:00:55.55 ID:Wt0u6/s6.net
大雨になるぞ

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:16:07.09 ID:/a3iCK40.net
バイク乗れない日が続くとストレス溜まるわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:47:13.60 ID:8twG9Mhj.net
FTPテストを終えたあとにパワメの校正忘れてたことに気付く
ランプテストだから「またこんどやればいいか」って思ったが20分だったら泣いてたな

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:26:21.92 ID:aS8v/Bhw.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1596105254/

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:23:19.54 ID:XTgODbMJ.net
>>572
時間与えてやったんだから早く答えろよカス

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:25:15.73 ID:F2iXD9Cm.net
>>674
見苦しいにも程があるな

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 09:12:42.96 ID:oIpRkPNB.net
良い天気なので空を見上げていたら
近くの電線にカラスが留まった
ずっとカラスを見ていたら
カラスは嘴を上にして
カーカー鳴いていた

全く知らなかった
今まで真っ直ぐ前を向いて
鳴くと思っていた

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:13:17.70 ID:Y4A48dIW.net
強い風
見える気がする
濃い花粉

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:22:18.03 ID:0le6V/Qq.net
てーのひらを太陽にーすかしてみーればーハッキリ見える花粉光環

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:32:17.23 ID:Rd05zRZ8.net
春よ来い 早く来い
ロードのりはじめた みいちゃんが
赤い柄の シューズはいて
道路へ出たいと 待っている

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:33:00.59 ID:ULDq6WWK.net
昨日の夜まで山で雨降ってたんだから、今日の花粉はそれほどでもないと思うよ
問題は明日

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:41:15.63 ID:0NtKsneY.net
シートクランプのネジ少しなめててまだ大丈夫やろーと楽観視してたら今朝方ゴリッといって完全にオワタ
トルク足りなさすぎて尻乗せるだけでも落ちるわずれるわの有様
チャリ屋までずっとダンシングする羽目になって疲れた…予備も買っとくか

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:58:08.72 ID:/Z49EhX6.net
外からくしゃみの音がする
今、4連続で来た
次、3連続
その次も3連続

春が来たな

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:02:28.01 ID:/Z49EhX6.net
>>681
https://cyclist.sanspo.com/447838
トルクル有った方が良いのかな

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:25:26.58 ID:0NtKsneY.net
>>683
買ったほうが捗りそうだなぁ…

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 13:56:25.33 ID:8PVBa5L5.net
ネジ穴ならトルクレンチあった方がいいが
そもそも少しでもなめた(感触がおかしい)と思った時点でネジ山は終わってるからその時点で変えなかったのが悪い

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 13:57:25.38 ID:nrb8/Sv9.net
パラリンピックの人達や車椅子のビルダーとかを見ると
なんかもう言い訳とか出来なくなる
歳だから?一度筋肉がなくなったから?
問題なのは歳や身体じゃなくてその心と考え方だ
やれば体力も筋力も上がるしカッコよくも可愛くもなれるんだよ

よし。

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 13:58:38.12 ID:nrb8/Sv9.net
山道で初パンクしてしまったw
しかもめんどくさそうな後輪
自動車道脇だから横には出られない
道具はあるけど修理した事は無い
歩いて抜けるには1時間
最寄り自転車店は1時間30分
絶対絶命だw
修理動画見てやってみるか
この困難、燃える
できる!

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 13:59:25.17 ID:nrb8/Sv9.net
少し手こずったけれどタイヤの修復に成功して無事帰宅
もう道具さえあればパンクしようがチェーンが外れようが大丈夫だ
パンク直後のパニックと不安、
押し歩きしながら修理に挑戦か歩いて帰るかの葛藤、
修理を終えて走り出せた時の高揚感、
色んな経験と感情がつまった良い日だった
トラブルが知識をつけるキッカケになるのはパソコンと同じだな

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 14:06:39.72 ID:lwy78RO3.net
う〜ん、自動車にも廃車にするまで陽の目を見ない車載ツールやスペアタイヤがあったりするから自転車にもそんなことが…無いな

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 14:09:29.41 ID:MVu8TEnH.net
パンクしてから686書き込んだんか

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 14:16:39.90 ID:SQYVkh75.net
>>690
修理から帰宅まで一分で完了

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 14:18:05.09 ID:boOO9o64.net
トラブルを自力で乗り越えたのは貴重な財産 乙!

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 14:25:21.12 ID:eVE19Gdk.net
>>691

あぁ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 14:58:35.38 ID:ayOHtz3h.net
はじめて買ったら練習がてら自分でタイヤも交換しておくといざという時に慌てなくて済むな

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 15:01:02.32 ID:vpk0xZUg.net
>>688
パンクくらい自分で直せタコ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 15:10:06.95 ID:pPs7Hip+.net
僕の息子もパンクしそうなんですが

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 15:12:35.95 ID:K8xezQS7.net
キュアコーラルかわいいよね

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 15:13:32.40 ID:MqXBqKXs.net
>>697
プリキュア!

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 17:30:20.78 ID:qrsEHo+Z.net
punk's not dead

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 22:32:06.54 ID:qEZGr1yo.net
さっき見かけた自転車酷かった
狭い歩道を坂を利用して時速30km以上で爆走
そのうえ信号無視

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 23:06:53.97 ID:7xdQIGb8.net
子乗せの電アシママチャリの日常ですはい次

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 23:13:29.78 ID:L/pz8/SZ.net
次の土日も天気悪そうやな(´・ω・`)

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 23:16:57.58 ID:v7aloT2j.net
フラング発進(歩車分離なので車道は赤信号のままだから実質信号無視相当)する車やバイクの前に飛び出すの楽しいです(^^)v

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 23:17:28.50 ID:v7aloT2j.net
>>703
×フラング発進
○フライング発進

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 19:55:03.98 ID:ASQvGXGc.net
家まで600mの上り坂で後ろから無音で照らされたので、先日見かけた電アシかと思って
そのときT時路の一時停止で向こうは止まらず被せる様に左折したきたので、
面倒だと思いつつ加速して距離を開けたら、家の前までストーキングされた…

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 20:27:08.98 ID:5HUkLVaB.net
くだらねえ馬鹿どうしのいさかいはスレ汚さず勝手にやってろよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 20:32:57.05 ID:1/vUNyWB.net
ここはそんな高尚なスレでもあるまい
日記帳だ

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 21:05:37.75 ID:Q4dXsbJq.net
前照灯2つの安い方が盗まれてて草。高い方は外しといて良かった。
あと無意味にアウターからインナーに変速されてた。

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 21:19:14.74 ID:OrFuOLA1.net
>>708
それ盗られたライトはネットオークションに出るだろうから見とけ
なおその盗品疑いIDはライトスレに行けば見られる
んで自分のならけーさつに通報

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 22:38:43.93 ID:VKY/GzSE.net
>>705
変なやつに家を知られちゃったらヤバいじゃん
玄関にパーツクリーナーとペダルレンチの用意だ

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 01:12:02.64 ID:q9FH447T.net
自転車乗りは
何もしないで行って帰ってくるだけなん?
なにかしないの?例えばサウナとか

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 02:39:20.23 ID:3EICG0pJ.net
ラーメン食ってくる

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 04:47:47.59 ID:7HLrbJnU.net
何か食べに行くのが多いかな。アイスとか
風呂はゴール地点にする

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 07:03:27.55 ID:s0/Gm+Is.net
>>709 マジの安い奴だから物に心残りはないけど、常時付けっぱなしの安心感がないと少し困る。
今朝気づいたがほぼ時計代わりもサイコンも無くなってたし。

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 16:51:34.20 ID:Jj148KqQ.net
>>629
70年くらい前のアメリカSFにそのものズバリの作品があったね。最内レーン(最高速)にはレストランとかホテルがあって、大陸を横断していたような…

ハインラインだったかな?

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:59:47.10 ID:m4mjCYa/.net
フジテレビ系地上波で自転車の逆走特集だってさ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 18:09:31.86 ID:tLRdJST1.net
これ、道路の構造がダメだな
それでも自分だったら速度差ありすぎてやばいからやらんけど

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 18:16:33.48 ID:WMqszngq.net
チラ見しただけで場所が判らんかった
あの無法っぷりは川崎か?って感じだが

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 18:21:02.66 ID:tLRdJST1.net
南武線尻手駅。場所としては横浜市鶴見区と川崎市幸区だね

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 18:28:43.68 ID:m4mjCYa/.net
なるほど、尻手駅付近の第二京浜か。
https://i.imgur.com/UgXW1qO.jpg
横浜13kmって言うのは覚えてた。

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 18:32:28.80 ID:WMqszngq.net
ありがとう
まあ、あの地域はあんなもんだよな
昔から自転車の無法っぷりは川崎か中国かって感じだし

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 18:36:13.44 ID:XFDW2h43.net
こんなとこで逆走くそちゃりがいるのか鬱陶しいだろうなぁ

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 18:56:03.41 ID:W9Vm9naI.net
神奈川ってうちの方だと憧れて住む人多いけど、運転マナー悪い奴多いよな
良い所と悪い所極端なんだよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 19:00:08.12 ID:Jj148KqQ.net
悪いのって川崎と相模原辺り?

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 19:09:39.65 ID:bwTejGzD.net
こんなとこ逆走するとか川崎民国すげーな

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 19:14:41.19 ID:W9Vm9naI.net
723だけど俺は東京の北の端に住んでるけど同級生で成功って感じの人は神奈川住みが多いって意味ね

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 19:31:51.60 ID:D0WaQv3t.net
その番組視て無いんだが、
1号線尻手界隈取材するなら多摩川渡って
下末吉交差点も取材して欲しかったな。
信号無視で車道逆走当たり前、それも二人乗りだの車が来てても斜め横断だの酷いもんなんだが、
それよりもあそこは交番があって警官が立っている事も多いし、
歩道橋を使って自動車の携帯・スマホ使用やシートベルトの取締りをよくやっているんだが、
違反自転車は一切スルーで注意すらしない。

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 20:19:28.42 ID:xNxcyEWK.net
消防士のパワハラやべえw
無理やりロードのトレーニングとか付き合わせて用事で断るとまじで用事なのか自宅まで確認にくるとかw

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 20:25:33.10 ID:70oTlnaN.net
今日右折ウィンカー出して左折レーン直進してたら、例によってアクセル踏み込んだトラックが右から追い抜いて行った。
どうするのかな?と思ったらこちらがインを差さないか警戒して最徐行。多少はまともな運転手っぽい。
ウッカリ追い抜いたんだろうけどこれで学習しただろう。

そんな事より向い風酷くて、多少ウザいのは多めに見るからバカは勝手にやってくれって感じww

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 20:37:21.44 ID:m4mjCYa/.net
右折ウィンカー出しながら直進しちゃダメなのでは。
車線変更目的?

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 20:47:03.73 ID:70oTlnaN.net
右左折する場合は30m手前から合図。

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 20:59:04.96 ID:3OdhXwi4.net
たのしそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1365801807486812160/pu/vid/640x640/bl0mXNDCDv5I84hV.mp4

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:19:23.56 ID:s/8oNyz7.net
>>714
いやけーさつに捕まえて貰うことで悪を成敗して同種の悪も抑える大事な意味がある
泣き寝入りすると悪が増長するからぜひ届けるべし

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:21:02.95 ID:VnvjgkDl.net
やらなくたってよかったかもしれないのに、出来心でBIOSアップデート試みたら見事に文鎮化しやがった…数時間ほっといても、うんともすんともいわねぇ。。

これで2度目だ。おいコラLenovo。
おまえ、ROM焼き上等の趣味用サブスマホじゃないんだぞ、業務用PCなんだぞチクショーめ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:24:39.26 ID:m4mjCYa/.net
Lenovoとかよく使えるなぁ、バックドアから情報抜かれまくりだろ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 22:21:27.02 ID:VnvjgkDl.net
>>730
法規通りに乗車してるのか知らんけど、原付乗ってて2段階右折とか?
自転車で手信号出すのをウインカーとは、ふつう言わないよな。

クルマで交差点に差し掛かって、左折車線走りながら右ウインカー出してるのに追い越された、ってのならそりゃアタオカだわ。
729は何を訴えたいのかわからん。

>>735
おれ自身は、サクサク動いてくれてキーボードの配置や打鍵の心地良さがあれば、大概どこのメーカーだってかまわないんだけどねぇ。
コストを考えてなのか、Lenovoかhpあたりの製品を支給されてるよ。特に要求すれば、他のメーカーのも使えそうだけど。

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 22:34:25.63 ID:70oTlnaN.net
「自転車 ウィンカー」でググったら?

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 22:53:59.65 ID:QQcBT8gb.net
自転車乗る時のファッションで悩むな

なかなか吸汗速乾のアイテムが見つからない

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 22:59:36.85 ID:jh5GR6cK.net
>>729
2段階のこと言ってんだろうけど
紛らわしいからマジでこれやめた方がいいとうかルール変えるべきだよな

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 23:20:18.03 ID:PCcvUQz5.net
アディダスとかナイキの速乾シャツあるぞ

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 03:59:01.77 ID:A3J2KsgY.net
>>716
老害車の踏み間違い暴走テロはいつ特集するんだろうね

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 07:42:32.19 ID:006UV8lE.net
>>741
それは常識すぎて特集するだけのレアリティがない

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 10:25:17.09 ID:PHfphQdQ.net
???「うわっ!前から車が!!!」

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 10:30:55.95 ID:bLrFLQxg.net
子供の運動会で一緒に走ったら転んだ
それだって老いの兆候
老いは静かに確実にやってくる、誰でも明日は我が身

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 11:35:36.71 ID:vg1H5PB8.net
ご年配の方に良く見られるスーパーロング眉毛を発見してしまった(´・ω・`)

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 12:30:33.82 ID:EanywmCn.net
眉毛伸びは初老に入ったサイン
たぶん45±2歳くらいか

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 12:39:20.80 ID:ar95pWoH.net
眉毛ばかになるのはもっと早くからあるんじゃない
なんなら20以下でもえらいながいのあるやん

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 13:04:44.12 ID:YNNQI3qC.net
>>744
普段走ってないから脚がついていかなかっただけ

749 :黒木:2021/03/17(水) 13:35:55.45 ID:JXvTfwat.net
自転車で坂道往復トレーニング
もう足パンパン
でも今日は最高に良い天気だ
広告撮影だろうけどウェディングドレスとタキシードのカップルが撮影してて
モチベもテンションも上がりまくり♪

750 :黒木:2021/03/17(水) 16:21:35.85 ID:JXvTfwat.net
別に筋トレ正義思考を押し付ける訳じゃないけど
もし身体を絞ったり筋肉をつけたりしたいと思ったとして
自転車やプロテインパウダーは必須ではないよ
普通に食事をして部屋で腕立て腹筋をしているだけでも結構変わっていくからね

俺も最初は部屋での自重筋トレとジョギングだった
自転車は1万円のママチャリでも海まで100kmとか走っていたし値段は余り関係ないね
大事なのはやりたいかやりたくないかだけで無理をする必要はないと思う

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 18:21:45.23 ID:H61j6rML.net
時間差で一人で何をいってるのか

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:11:19.37 ID:oEv3BFHJ.net
>>751
言いたかったんだろう、750は勉強になった

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:18:04.17 ID:CIQ5TkVz.net
やりたいことだけやってるとやりたくないことにたえるのうりょくがどんどんおとろえていままでできてたやりたいことにもやれないぶぶんがひろがっていきどんどんやれることがすくなくなっていきます

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:25:59.31 ID:EETRezE7.net
サミットの63円セールで3000円くらい買っちゃったよ(´・ω・`)

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:36:51.62 ID:H61j6rML.net
お酒?
飲酒運転危ないのでご注意くださいな

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 20:52:55.62 ID:WYTbFNlQ.net
>>750
貴重な意見ありがとう
最近、お金持ちなライダー仲間からマウント取る発言されて凹んでたとこだったから救われた
そうそう、中学ぐらいの時って機材なんて気にしたことなかったんだよね。どこでも装備なしで出かけたし。あの自由な気持ちを40年ぶりに思い出した

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:05:22.04 ID:5rWh2A0q.net
二段階右折したくても道交法上…

@車両は交差点では追い越しはできない。
 しかし自転車に対しては例外で追い越しても良い事になっている。

A右左折しようとする車両が合図をしている場合後続車は進路の変更を妨げてはならない。
 しかし自転車による合図の方法は法令で定められていないので、後続車に法的拘束力がない。

@がヤバいんだよな。
追い越しかけつつ左折巻き込みが可能になってる。
直進なら左折レーンの真ん中を走れるけど、
二段階右折は交差点の側端に沿わなければならないから左に寄らなければならない。
危険を回避するには相手ドライバーの練度に頼るしかない。

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:41:54.12 ID:zkHAqfTZ.net
自転車による合図の方法は法令で定められてますが

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:49:28.86 ID:H61j6rML.net
自転車はハンドル両手で握れとかいう矛盾がね

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:56:58.87 ID:cMZ4azQH.net
トップ10狙えるセグメントでインナーに入れてカチ回そうとした瞬間チェーン落ちして心が折れた…

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 22:06:29.53 ID:/E29VaEI.net
KOMを獲れなきゃ2位もドベも一緒よ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 22:30:43.37 ID:cX424MRr.net
おれは、何かあったときのためにも出来るだけ法令は守るべきだと思って乗ってるけど、そこに固執して逆に我が身をいたずらに危険に晒すのはムダなことだと思う。

だから、クルマとの位置関係や速度差を確かめつつガバッと腕を出してアピール…とかはやるけど、我を押し通そうとするあまりに結局事故ってもイヤなんで、こちらが引くべきと思えば引くよ。

何に乗ってたって、道を走る以上は自分の安全を人任せにするわけにはいかないでしょ。

>>760
また挑めばいいじゃん。
機材の扱い方と整備も自転車趣味だよ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 22:31:17.04 ID:H1af0z8T.net
>>760
メンテも勝負のうち
イベントでならなかっただけ良かったと思おう

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 22:45:06.49 ID:f6iSOwNp.net
>>760
次回はフロントシングルで、ガンバ!

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 22:47:49.30 ID:ar95pWoH.net
団長やっぱやばいわ笑

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 23:17:44.42 ID:cMZ4azQH.net
>>762
>>763
あざす
今度チェーンキャッチャー買うことにする
>>764
カンパのフロントシングル13速買う金あればなあ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 23:43:10.09 ID:hO/+Qwqt.net
プラッチックの板を出すと金が無くても手に入る

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 00:27:59.74 ID:gkKHnjy1.net
知らないお婆さんから誕生日の控えと一緒に預かってきました

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 00:48:45.69 ID:YA/1Ls38.net
>>768
ちょっと何言ってるか分からない

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 07:18:57.09 ID:Pw/XlkQ6.net
>>757
いや、追い越しながら左折は
交差点右左折違反ってやつになるよ
左折でなくても
自転車が減速や停止するような追い越しは割り込み違反とか安全走行義務違反に当たる
自転車自身にも言えることだけど
例外的な設定がされてるからって
他の車両を妨害したり危険に晒して良いことにはならんようにできてる、一応

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 08:09:10.05 ID:2QP77Ep0.net
>>757
ドライバーの練度に頼っていたら危機は回避できない

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 08:10:21.27 ID:4CTQdwdq.net
周囲の車は全てが自分を殺す機会を伺ってると思うくらいで丁度いい

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 08:55:14.62 ID:udrf+p+l.net
>>772
これ

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 12:44:08.84 ID:6uaC3BiF.net
>>757
自転車に対しては追い越しじゃなくて追い抜きの認識なんでしょ、車としては。

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 14:00:41.21 ID:TEM+u8Nt.net
>>772
それを心掛けてるつもりだったがこの間油断して
歩道のない路地で並走してた車がノールックで左折してきて危うく巻き込まれるところだった

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 14:24:47.73 ID:H6NASWrp.net
岐阜県不審者情報
https://this.kiji.is/745144614462029824?c=134733695793120758
岐阜県警によると、15日午後5時30分ごろ、美濃市松森の河原で女子生徒への声かけが発生しました。
(実行者の特徴:男性、30歳位、赤色サイクルウェア、白色と黒色ヘルメット、ロードバイク風)

■実行者の言動や状況
・遊んでいた女子生徒らに声をかけた。
・「気を付けてね」

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 14:45:31.18 ID:jNY+GCSV.net
この説明だけで不審者にされるこんな世の中です

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 16:28:06.85 ID:aIryC0Gg.net
完全に不審者じゃねえか

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 16:39:19.50 ID:DZRg/mfQ.net
ロードバイク風ってルック車か?
そら通報されるわな

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 16:39:40.23 ID:0fbFvwTA.net
もう外でケツ掻いただけで不審者にされそうだな

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 16:52:21.83 ID:vlNcf5r4.net
河川敷とか走行してるときに
女の子が自転車付近を駆け抜けた、もしくは
女の子付近を通過するときに、気を付けてね、と声をかけた

だったらどうよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 17:01:25.10 ID:Hb0NowFm.net
赤色サイクルウェアとか、そりゃ町中でヒーロー戦隊コスプレみたいな格好してたら不審者案件だわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 17:11:13.00 ID:uZ4foBZA.net
>>781
たぶんそれだろう
ローディで気を付けてって声かけるだけで案件だもんな

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 19:04:40.88 ID:2QP77Ep0.net
ピチパンは猥褻物だからな

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 20:44:02.45 ID:51TYHcSh.net
>>776
これは不審者(ガチ)

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 20:44:43.04 ID:51TYHcSh.net
>>781
それも不審者(ガチ)

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 20:51:51.91 ID:Dm+7fbRD.net
いや俺もサイクルウェアのがちむちおったら不審者言うかもしれんがよ
今日日不審者情報が挨拶しただけとか
歩いてただけみたいなんがよーけあるからな

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 20:57:45.72 ID:O5dK15P6.net
もうね、他人に声かけること自体がリスク。
スキー場でコース脇の非圧雪部分滑ってたら、圧雪部をスノーボードしてるガキが逆エッジで2-3回転して、止まった後泣いていたが、俺のせいにされるといやだからそのままスルーしたわ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:01:25.87 ID:51TYHcSh.net
>>787
それは外見が不審者(ガチ)

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:21:28.60 ID:O5dK15P6.net
ボーナスって、昔は課税されなかったのに今は課税されるから、手取り見ると悲しくなるよね。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:28:54.47 ID:Icq6mdnl.net
ボーナス無いからボーナスの明細の手取りみて泣くことも無い

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:31:41.18 ID:7yx4Agq5.net
ボーナスに課税されなかった時代を知らないかりこんなもんかと思ってるけど
てかなんでこんな中途半端な直にボーナスの話?

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:32:21.45 ID:7yx4Agq5.net
直に⥲時期に

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:37:25.79 ID:O5dK15P6.net
いや、今月ボーナス支給されるんだよね。
手取り七割ぐらいに減らされてるんだわ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:39:09.71 ID:V5ygY4gn.net
金持ち以外はみんな自○したほうがいい

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:41:45.86 ID:f4uhNNHX.net
オリンピックのピックをピッグ(豚)と呼んで、オリンピッグの宣伝に
豚にコスプレした渡辺直美さんを使おうとしたら女性差別扱いを受けた
ってことか、まあアイデア出し会議で言うことじゃないよなあw

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:43:18.60 ID:5FnRsk2L.net
小学生に不審な人を見たら「こんにちは!」って挨拶するよう教えてるらしいな
今日2回も「こんにちは!」って言われた…(´;ω;`)

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:44:09.47 ID:9WdC7wx8.net
>>796
女性差別じゃないけどそんなの立派な差別だろw

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:50:17.29 ID:Dm+7fbRD.net
差別か?
実際豚やん

くそつまらんダジャレでアホかとは思うが

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:56:33.32 ID:yfK15no8.net
デブ差別ではあるけど女性差別ではないわな
デブ差別にするとバラエティ作りづらくなるからマスゴミが偏向しまくってる

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:59:01.52 ID:O5dK15P6.net
差別ではなく、侮蔑です。

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 22:04:03.20 ID:WKvfERP1.net
>>796
しかし白犬をお父さんにしたりジャン・レノをドラえもんにした人やからな
発想がろくでもないものばかりだ

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 22:16:09.98 ID:Dm+7fbRD.net
というかそうやって自分でも売ってたろう
笑い自体も下品やんこいつ

それにずっと猪八戒役はデブにやらせてたろう


オリンピッグがくそつまんねぇダジャレでなんそれ
やけど
直美が豚なのは今さらすぎる
豚向けブランドで稼いでるやろ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 22:18:35.60 ID:7yx4Agq5.net
デブいじり禁じたらバラエティ作りづらくなるから女性差別だって変換して国内報道してるのがすごくカッコ悪い

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 22:24:20.09 ID:9WdC7wx8.net
>>800,804
何だよそれ、ほんと偏向報道だよなぁ
ますます民放見なくなるわ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 23:04:34.13 ID:KpJM2SdT.net
鳥山明ほぼ全仕事、17日限定公開
くそー見たかった

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 06:04:53.78 ID:d791Xw22.net
「女性蔑視」というホットなワードにかけて、「女性を侮蔑」とタイトル付けてる記事あったな。
まぁ当人はコメントには困るよね。容認しても問題だし。
個人的には謝罪してその場収まったはずなのに、今更蒸し返すのはいかがなものかと。
チクって追い落とししたかったんだろうけどw
開会式&閉会式どうするのかね。人集めて練習とかも厳しいし適当な映像流して終了か。

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 09:23:40.52 ID:/dYwQAYl.net
自虐ネタはともかく他人にいじられたらムカツク事もあるわな
蔑視云々は抜きにしても演出を考える人間がトップが変わったり風向きが変わってることを認識できてない時点で能力に疑いあり

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 09:43:32.60 ID:Lfj8UTwq.net
>>808
普通それはヤバいってわかると思うんだが
団塊世代っていうのはそういう所おかしいのか

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 10:47:16.64 ID:HGy8joXx.net
週末雨かよ
せっかくタイヤ新しくしたのに最近は強風だったり雨だったりで全然遠征できんな。

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 10:53:01.87 ID:oxJIJxOh.net
>>779
バールのようなもの
ロードバイク風

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 12:14:42.51 ID:d791Xw22.net
LINEでのやりとりは去年で、
その後五輪簡素化の流れで例の人物が演出トップに。
最近組織委員会のトップが交代。

1行目はアイデア出しだったし謝罪したので大丈夫かと思ったんだろうけど、
2行目で辞退したり、
3行目で辞任する手はあったかな。
辞める覚悟はしてたらしいから、チクられる心当たりはあったんだろけど。

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 12:44:40.88 ID:/dYwQAYl.net
>>809
多分だけど彼らの一部は自分のやり方を変える方法を知らない
何故なら大声で騒いで相手を黙らせるやり方だけで通してきたから

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 12:45:00.85 ID:e7Kb2/kJ.net
経緯がいくら不正でもアウトプットが素晴らしかったら、あれほど叩かれないもの。
国のプレゼンたる五輪用で「パクりお絵かきエンブレム」や「ピッグ駄洒落」は幾らなんでも低能で不誠実過ぎるだろうww

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 13:56:20.40 ID:d791Xw22.net
国立競技場も良く判らない経緯であぁなっちゃたよな。
コストが掛かるのが問題視されたけど、そもそも上限が設定されてなかった。
割安のプランもすぐだせる状態だったのに、国や都の横やりでゼロからやり直し。

おかげでラグビーワールドカップは新国立競技場で開催できなかった。
ここらへんからラグビーの森元首相と、小池都知事の確執が言われるようになる。
ようやく出来上がったも鉄骨に木の板を貼り付ける謎構造www

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 13:59:35.03 ID:8qxo46SE.net
色々ケチつきまくりだけど、MTBとBMXのコース使わせてくれれば許してやる

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 14:23:39.13 ID:2Y5JcL/A.net
楽天カードなら無職でも取得できるよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 15:34:32.73 ID:K1OejCku.net
自転車でお気に入りのラーメン食いに行って店を出たら自分のロードの隣にオルトレXR3止まっててかっこ良いと思ってしまった

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 16:31:19.12 ID:7fJT6Yjm.net
照れるじゃん///

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 17:05:54.29 ID:SUfaYz/X.net
双龍なら俺かも

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 18:50:31.86 ID:6zIyxVei.net
安物

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 18:52:34.76 ID:HXtM1Lch.net
持ち主は半田物産社長のような体型の者。

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 19:58:04.53 ID:8lcAXl3s.net
半田物産社長w

まぁ最終的には、あのおっさんの資金援助もあって海外に出れたからなぁ…「逃げ」を男のロマンの一言で語って泣いちゃうとことか、なんだかんだ憎めない。笑

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 20:23:10.95 ID:IU3/obK6.net
高坊のガキが当たり前のように歩道カッ飛んでるんだわ
歩いてておっかねえよ!

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 20:51:23.43 ID:noNh/c4f.net
今月のJAF Mateは自転車の交通ルール特集
その1つにアンケートで危険と指摘が多かった違反のランキングはコレ
 ・ながらスマートフォン
 ・信号無視
 ・一時不停止場所で不停止
 ・無灯火
 ・傘を差して運転
 ・2台以上で並走
 ・車道の右側を逆走
 ・イヤホンを使用
 ・車や歩行者のすり抜け
 ・ヘッドホンを装着

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:02:25.61 ID:hl2ggyZN.net
イヤホンは使用でヘッドホンは装着なのか

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:17:27.55 ID:7fJT6Yjm.net
一時不停止の不停止ってなんやねん?

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:23:55.34 ID:fsRPvSap.net
イヤホンヘッドホンは別にただちに違反じゃないだろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:33:50.56 ID:Lfj8UTwq.net
ここにいる人間でイヤホンヘッドホン自転車でしてるのはいないだろ
>>828
そうだね、まだポスト見てないから明日JAFメイト来てるか見てみよう

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:43:40.24 ID:Z1tZbCmB.net
サドルにウーファー
ステムにスコーカー
バーエンドにツイーター
胸にプレイヤー
背中にバッテリーとアンプ
充実する自転車ライフ!

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:44:12.61 ID:Td6v9Zyw.net
ヘッドホンは即ダメじゃね
イヤホン片耳は取り締まる人によるかもしれんが

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:46:29.53 ID:rbX4Z0cj.net
イヤホンじゃなくてイヤーカフで音楽聴いてます
これならok

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:55:23.53 ID:fsRPvSap.net
普通に骨伝導イヤホンでチャリ乗りまくりだがw

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:55:46.57 ID:hl2ggyZN.net
JAFのサイトに該当記事の画像があるから気合い入れたら読めるかもしれない
タイトルは、読者が見た自転車の危険運転1位は「スマートフォンを見ながら運転」
どこかに「違反」と書いてあるかは判別出来ない

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 02:05:41.83 ID:p7lfS8IB.net
ピスト乗ってて(もちろん前後ブレーキつけてる)、
注油してるのにチェーンのカラカラ音がデカくて気になるから、
相談しにピスト専門の店行ったんだけど、
めっちゃ不愛想で高圧的な態度とられて、
詳しく見もせずにそれぐらいの音は当たり前って言われた。
結局、自分でチェーンを別のメーカーのものに変えてみたら
音鳴りが少なくなって解決した。
自転車屋って、車種に限らず排他的な店多すぎると思う。
なんで同じカルチャーが好きなのにそんな風な対応すんねんって思うし、
自転車好きだけど、自転車屋嫌いになってしまう。
ムカつくし、悲しいな〜と思う1日でした。

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 02:17:03.63 ID:GIk1wWDn.net
最初は静かでだんだん大きくなってきて清掃注油で直らない場合はたいてい摩耗が原因だから交換で直るね。
新規で組んだり何か弄った直後から煩い場合はチェーンラインがおかしいか後輪斜めってるパターンかな。

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 02:30:55.91 ID:o3amfEJe.net
ピスト専門の店ってノーブレーキで魂磨いてるんだろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 03:50:26.42 ID:jFZ+tyED.net
歩道(田舎なので歩行者はいない)を30km/hオーバーで爆走する24インチ位の折りたたみっぽい自転車を見かけたんだけど
電動っぽくなかったしただのモンスターだったのだろうか

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 05:20:06.79 ID:TjEAyZoS.net
ホムセンの自転車の格好した鉄の塊ならともかく、まともなフォールディングやミニベロなら30km/hくらいは出るんじゃね

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 05:32:37.89 ID:nRr0hW79.net
都市部の狭い歩道は歩行者居るし10q以下とか停まれるような速さでないといけないけど
そこは小規模県の市部辺縁にあちがちな歩行者が滅多に歩いてない三桁国道脇の幅広歩道のことかな

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 08:55:07.24 ID:SmypxrK/.net
>>835
「ピスト専門の店」が街乗りピスト専門か競技ピスト専門かで全然違う
君が行ったのは前者かな

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:00:44.50 ID:kmtE3r83.net
最近週末の度に雨で
全然走ってない

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:07:50.12 ID:nRr0hW79.net
自転車屋は今どきはググると評判書いてあるからそれら文章描写のリアリティ含め判断して行ってる

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:10:14.60 ID:lHDdrxu6.net
>>838
フォールディングバイクでもしっかりしたペダルできちんと回せば平坦なら十分30km/hで走れる。

ソースはオレ。
tern vergeカスタムだからかもしれんが。

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:42:32.14 ID:dQOz8C3V.net
明日、久々に組んでもらった新車をお店に受け取りに行くのだが、思いっきり雨予報
ムカついたからそのまま輪行してホテル泊まって、翌日静岡〜山梨方面でも走ってやる
日月休みとはいえ若干無理やりです

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:45:25.83 ID:qVDpR4OJ.net
来週まで待ってもらえば

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:50:44.06 ID:q0mjPAk1.net
「爆走する24インチ位の折りたたみっぽい自転車」
それは間違いなくMR4だろう。あの走りは良い

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:51:45.18 ID:dQOz8C3V.net
>>846
そうしようかな
だが来週の日月も雨予報なのであった
もうね

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:53:08.96 ID:nRr0hW79.net
知らなかったが確かに良さそう
名車だそうだがなぜか廃盤らしい
これに代わる物はあるのか

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 10:31:19.31 ID:BbjPQrYe.net
いなか都会関係なく自転車は車道を走ろう

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 10:50:26.21 ID:+eTsmDmR.net
歩道(普通自転車通行指定部分あり)を立ち漕ぎする女性が居たんで速度合わせて見たら
30q/hだった事あったな。一日に二回も。結構普通なんじゃね?

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 10:54:02.73 ID:ervn4b15.net
女性ママチャリで30q/hとかありえん
きっとスカウターが壊れてるんだろう

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 11:32:20.96 ID:1K6Bo0d4.net
その普通とは違反の常態化ということだな
普通じゃなくしよう

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 11:37:40.12 ID:qVDpR4OJ.net
ナッパ「へっ、汚ねえ花火だ」

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 11:42:24.27 ID:uqCZNGUo.net
>>849
需要がないからだろうな
詰め込みすぎてどっちつかずになってる

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 12:04:28.41 ID:jO/Nkq6D.net
2006年ころに買ったのがベランダに
放置してある
専用輪行袋に入れて

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 12:31:20.99 ID:PXFcv8Ff.net
ヤフオクで売れば高く売れそう

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 14:58:01.79 ID:uqCZNGUo.net
イヤホン忘れたので百均で買ったんだが
十分な音質だった
昔は安物イヤホンだとシャカシャカだったものだが
カナル型だからか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 15:10:52.56 ID:TjEAyZoS.net
人件費の安い国も技術は進歩してるからな

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 15:21:53.07 ID:owalOcCw.net
ロード歴10ヶ月にして派手にコケた🤕
慣れた峠の下りで気を抜いてたらいつの間にか右カーブでアウト側に寄り過ぎ
「やべえ砂溜まりが減速すると確実にコケるが減速しないと曲がれない
死ぬような場所じゃないがガードレールに突っ込んだらかなりの…」
とか思いつつ転がった

手袋と長袖でダメージ軽減できたがあちこち派手に擦りむいたわ
ヘルメットなければよくて病院送りだったな

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 16:25:12.09 ID:MGTDxC5j.net
高速連続ブレーキングをカチャチャチャチャ!とやってハンドABSで乗り切る

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 16:28:49.90 ID:TjEAyZoS.net
ガードレールキックターンだろ

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 16:35:04.42 ID:ervn4b15.net
若いうちはそんな体捌きで対応できてるが65歳越えても似たように出来ると思ってガードレールの向こう側に逝ってしまう人はたまに居るから注意な

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:02:10.11 ID:eBUimEuM.net
確かに下りのカーブは怖いよな
俺もコケそうになったことある
気持ちいいのはわかるが十分スピード落とさないとな

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:37:24.08 ID:uqCZNGUo.net
>>863
65どころか40超えたら至るところが衰えてくるから気をつけた方がいい

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:41:41.96 ID:OsXllw8D.net
40過ぎからロードに乗るようになったから、衰えしか知らない。

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:46:14.34 ID:wUyVQuzQ.net
>>862
ガードレールキックターンはビンディングシューズだと滑って上手く蹴れなくて危ないよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:46:51.68 ID:Hm8Bfc38.net
組んだリアホイルのテスト走行ついでにお墓参り行って
お墓の横の小さいツツジにまた粒肥料あげてきたで(´・ω・`)

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:57:51.58 ID:+eTsmDmR.net
そういえば国内のロード選手が右カーブで転倒して、
ガードレールの下を潜って崖から落ちて死亡した事故ってあったっけ。
プロでさえ死ぬのにアマチュアが頑張る意味ない。
速度制限の標識や標示が無い道路もあるけど、あれば30〜40q/hでしょ。
もっと安全な道路でも出せるスピードなんだから下りで拘る意味ない。
路面の状態が怪しかったら念入りに減速。
安全に下って無謀な暴走チャリは鼻で笑うのが長生きの秘訣。

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 18:12:19.09 ID:owalOcCw.net
やっぱ下りは気をつけないといけないって実感したわ
二輪なんてちょっと路面になにかあったらこうなるんだもんな
ジャージとビブと手袋破れてスマートウォッチは傷だらけになったが
まあその程度で済んでよかった
メットは見たとこ表面の傷だけだが頭打った感触あったし買い替えた方が
いいんだろなあ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 19:20:53.95 ID:Cx7xuEwc.net
大ケガ無くて良かったねぇ
やっぱ勝負してる訳じゃない趣味なら慎重すぎるくらいで楽しまないと駄目だね

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 19:44:06.88 ID:KPqY+baE.net
うーん
おれ、車だったら左右どっちのコーナーでも同じように走れてると思うんだけど、2輪(バイク・自転車)だと、どうも右コーナーは左に比べてぎこちないというか少し苦手感がある気がしてるな。

上りか下りか、山側か谷側か、ブラインドかどうかに関係なく、そんな感じがしてる。
学生時代に陸上をやってたから、左コーナーでの身体の使い方に馴染みがある…のか??

>>870
ロードに乗るのを諦めたくなるような大事にならずによかったね。
メットは、外観上の派手なダメージが無くても発泡材の衝撃吸収性能が落ちるというから、買い替えたほうが気分的にはいいかもしれないね。

バイク用のメットは、特にオフロード向けじゃなければ帽体全体が丸めなものだけど、スポーツ自転車用の多くは空力やデザインのためか、そうじゃないよね。
路面とかにぶつかったとき、首周りに対して変な方向に力が掛からないのかなって思うことがあるなぁ。

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 19:49:09.47 ID:+eTsmDmR.net
コーナーの外側に砂利やら砂が溜まる事てあるよね。
自動車が道路外に吐き出してくれるといいんだけどアウトインアウトで抜けていきたがる。
真面目な自転車乗り程かかりやすいトラップだw

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:00:03.85 ID:eCVnrQba.net
明日は雨の予報なので
食料を多めに買ってきた

・焼酎1.8リットル
・グレープフルーツサワーのもと
・ライムサワーのもと
・チーカマ10本
・マグロハンバーグ
・サッポロポテト
・生姜入りさつま揚げ
・カップスター4種

これだけあればいけるだろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:04:45.32 ID:OsXllw8D.net
>>874
グレープフルーツとライムがあってレモンがないのが解せぬ。
しかも梅が無いとか日本人としてのアイデンティティを感じない。

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:05:29.42 ID:b0nrWSX7.net
>>874
肉分が足りないぞ!
俺は豚バラと肩ロースの塊を煮込んだぜ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:05:29.42 ID:b0nrWSX7.net
>>874
肉分が足りないぞ!
俺は豚バラと肩ロースの塊を煮込んだぜ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:09:41.56 ID:eCVnrQba.net
>>875
割り材としての梅は有るんだが
炭酸水も余計に購入しないといけなかったので
止めといた
文句はサミットと博水社に言ってくれw

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:12:31.68 ID:eCVnrQba.net
>>877
肉いいな

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:15:32.28 ID:eCVnrQba.net
>>878
メーカーのサイト行ったら存在してた
スーパーに売ってなかっただけだわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:31:31.96 ID:FXpN64Bu.net
モーレツ台風の強襲でもあるまいに、そこまでやるかw

生姜入りさつま揚げはいいなぁ、酒の肴にそそるぞ。
あと、カップスター4種っていうと何? 醤油・塩・味噌と…豚骨なんてあったっけ?

こちらではあまり最近見掛けないんだけど、今でもギザギザに波打った紙カップなのかな。
懐かしいな。カップヌードルとはまた違う良さがあると思ってた。

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:32:57.80 ID:4Nsx6MgR.net
ここのところ異音がヤバい車を何台も見かけてるんだが、お前らは思い当たらんか?
今日は異音だけでなく後照灯が切れてる車も見たし、ちまたにポンコツカー増えすぎだろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:47:14.21 ID:nRr0hW79.net
>>867
試したんかよ!

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 20:50:56.07 ID:b0nrWSX7.net
先週テール切れてるの2台見たわ
俺のは段差などで揺れるとメーター付近の奥のほうでキュキュッと鳴ってる

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 22:53:37.57 ID:1aXkXF6c.net
超有名な役者さんのご夫婦っぽい方とすれ違ったんで声かけようと思ったけど名前が出てこなかった
作品名からぐぐったけど古田新太さんと西端弥生さん、だと思う
都心ならともかく近所の住宅地で会えると嬉しいな

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 23:20:05.65 ID:uqCZNGUo.net
>>870
下りどうこうではなく
危ないのは「慣れ」ってことよ
そこわかってないとまたやるぞ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 23:20:36.35 ID:zG9lpYK4.net
>>881
>モーレツ台風の強襲でもあるまいに

むしろ台風ならコロッケだけで済むw

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 23:49:49.53 ID:KBnSXU9p.net
のーん明日雨なのかー100km行く気でカプや生そば入れたのに

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 23:52:10.08 ID:3h5ssQHc.net
ブログ更新さぼった日でも広告収入があると「なにもしなくても一日300円くらい貰える」って気がしてちょっとうれしい

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 05:30:22.51 ID:59vr87yT.net
>>889
どんなブログ書いてるの
ちょっと見してみ

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 09:40:58.24 ID:Md3A/5vS.net
MR4は24インチのタイヤだけど24×1ってサイズでタイヤの選択が
パナとIRC位しかないのが難点。

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 12:42:10.82 ID:uk17OEvf.net
この画像大好き 格好良くて美しくて
https://i.imgur.com/QMRMpIc.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 12:44:00.04 ID:4HfSsSa+.net
廊下のチャリ倒れた・・・
毎年このタイミングで必ず春の嵐が来るの分かってるのにちゃんと入れとけばよかったよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 12:46:33.93 ID:4HfSsSa+.net
>>892
サドルが少し後ろに倒れる感じに稼働するのか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 14:27:36.89 ID:0x2Elr42.net
メガネとか全く必要ないくらいに視力に恵まれてる
ありがたいことだ
でも40歳過ぎて近いものが見にくくなってきた
どんぶりをすすったときに、どんぶりの中の食べ物にピントが合わなくなってきた
これって老眼?

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 14:29:27.33 ID:N32MDUQE.net
まごうことなき老眼

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 14:47:22.50 ID:VWmylEN7.net
>>895
ようこそ、老眼倶楽部へ!

スマホとPCで使う度数が違うとか、サングラスとのかけ変えはどうするとか、面倒臭くて死にたくなるぞw

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 14:51:54.38 ID:yajA1x2U.net
近眼で老眼になると、眼鏡を外した方が良く見えるという

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 15:02:03.62 ID:VWmylEN7.net
>>898
俺は1.5→老眼なので聞いた話だが、遠くを見るときにメガネが必要なのは若い近視と同じだとか?

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 15:09:02.15 ID:2ZfMYKG8.net
近視遠視は焦点が遠くで合いやすいか近くで合いやすいかだけど、老眼は瞳の水晶体を動かす筋力の低下で焦点が合わせにくくなるから、元々目のいい人は近くのものが見えにくくなるし、近視の人は眼鏡かける(視度校正)と近くのものが見えなくなる。

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 15:18:43.90 ID:fClpm6w4.net
メンテしてたらラチェット音に野鳥が対抗してきてピーチクパーチクうるせぇw

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 17:01:25.18 ID:MWxp28lm.net
>>901
どんな田舎だよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 17:23:27.94 ID:Cw/oU6G0.net
楽天カードのサポートが全然つながらねぇ。
どんだけ問い合わせが殺到してんだよ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 18:45:25.57 ID:uk17OEvf.net
>>894
児玉清「その通り!さぁカドの25番が青に変わる!」

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 18:59:12.55 ID:zAMZYWDu.net
焼肉屋から帰ってきたら飼い犬が顔をベロンベロン舐めてくる
お前それ焼肉味やなく焼肉風味の俺の味やぞ…

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 19:02:25.26 ID:nMJ7RjcR.net
顔についた油を舐めてるんや

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 19:05:06.40 ID:zAMZYWDu.net
普段からスーパーバカ犬だから区別できんわ
ティッシュの箱とかジャンプで届かないとこ置かないと食い散らかすからな

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 19:07:30.87 ID:Kj92fpNN.net
うちもそうだぞ
所詮犬だからな

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 19:22:25.55 ID:fClpm6w4.net
>>902
埼玉の田舎だよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 20:37:11.01 ID:1vJC5Jgx.net
サビーネ・シュミッツが亡くなったのか…。

訃報を聞いて、レース中の事故で!?と思ったけど、まさかガンの闘病中だったとは。。

向こうでも、生前のように朗らかでありつつ、ジョークもクルマもぶっ飛ばしてほしいな。
冥福を祈ります。

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 20:59:18.76 ID:wrkiewYh.net
>>907
まぁ旅立った後はそんなこともすべて良い思い出になる
もう一度ティッシュ食い散らかしてくれよ…て

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 21:04:08.61 ID:MWxp28lm.net
なんか湿っぽくなっちまったな

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 21:05:18.64 ID:yajA1x2U.net
トップ・ギアも3バカ脱退と共にTVで放送しなくなったからなあ

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 21:47:22.75 ID:YMNSyVZ+.net
>>900
>瞳の水晶体を動かす筋力の低下で〜…
ってのがよく言われていたが…ちょっと衝撃的な真実。
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20210303/index.html

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 05:54:49.69 ID:DRwSY8BH.net
ついに残業帰りに牛丼屋に行ける日がやってきた(涙)

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 09:32:51.39 ID:qXA0atK7.net
行こうと思ってた方向で雨降ってる(´・ω・`)

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 10:22:27.20 ID:KeLf/sOi.net
神「すまん、少し漏らした」

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 12:25:22.58 ID:KX1y0ekM.net
しかも神は男

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 12:40:33.61 ID:Dn82bMC3.net
君がいくからうれしょん

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 13:38:11.26 ID:3jNwOjMh.net
座ってシてたよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 13:49:16.59 ID:cTxbpOdj.net
二週連続で週末の雨の中を走ったらチェーンに錆び浮いてた
気温上がると持ちが悪いつか錆が早い

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 17:16:36.10 ID:+AOVU6kw.net
モルカー面白いけどシロモが好きって奴は気持ち悪い奴ばっかり

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 17:19:45.75 ID:McLkb2bl.net
ふと気付いたら手の甲の指側半分ちょいがほんのり陽焼けしとるがな。
たぶん先週日曜に焼けたんだこれ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 18:48:45.40 ID:hZmqemvP.net
普通に焼けるぞ

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 19:03:02.09 ID:cTxbpOdj.net
額が広いから日焼けでヘルメットの跡が付く

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 19:22:22.39 ID:cWb0aovD.net
額が広い

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 19:23:34.08 ID:rWwne4rf.net
つむじがデカい

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 19:48:55.76 ID:fitvQFVE.net
現実から目を逸らすな

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 20:48:39.36 ID:2/q+A8f8.net
側頭部がドフサ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 21:05:10.46 ID:jH4nwbei.net
三島平八さんいらっしゃい

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 21:16:32.44 ID:d19ZIJlm.net
髪は死んだ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 23:37:24.98 ID:vswe4dTX.net
自転車レーン路駐車両で塞がれまくってるし
チャリはみんなレーン無視して歩道走ってるしうけるでホンマ

自転車を車道に出すなら歩道をあんなクソ広くする理由はないやろ
歩道の一部を削ってそこを駐車場所にせい

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 00:06:41.03 ID:gKMiQs5P.net
元々自転車と共用を前提に広く整備してるからな
突然方針変更したのは公共工事特需狙ってたのかもなw

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 01:18:48.68 ID:WU0fJ+Jh.net
悲運の自民党総裁谷垣さん(唯一総理になり損ねた)が自転車事故で引退したから、ちょっと与党がチャリ関連に甘くなっているのかも?

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 01:39:07.32 ID:7IucdtxJ.net
>>934
河野洋平さんもそうじゃなかった?

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 03:15:27.66 ID:6wlyTBI/.net
>>932,933
国が補助金を出す道路のモデルを変更しない限り、道路構造は変わらないだろう

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 09:05:37.02 ID:r8NlU+pN.net
期待してもムダムダムダ〜
キレイに自転車レーンのペイントしてもその路面はボッコボコ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 09:53:13.42 ID:EEIplbJG.net
>>932
路駐防止に自転車道と車道の間にポール、ガードレール立ってるところもあるけど
そうなると車道からのジャリ、ガラス片が丁度自転車道に溜まることになるんだよね
縁石にしてほしいわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:02:16.29 ID:pFex7/RL.net
毎日嘘ついてると大変だよな
辻褄合うように脳内で設定の確認作業しなくちゃいけない

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:19:22.12 ID:QN6jWVpJ.net
市か県か、自治体に働きかけた方がいいよ
地方議員暇だし、自分の手柄になるようならやるでしょ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:39:23.33 ID:ghx6aAEx.net
現状自転車レーン=路駐ゾーンだからな
飯時とか数珠繋ぎで止められて走るスペース無い事もザラだし

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:43:25.20 ID:WdpHj64W.net
かと言って車道との境界にポールでも立てられたらロード乗り的にはアウトだから難しいね

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 13:28:37.01 ID:f01drcgO.net
片道2車線以上だと路駐だらけの車線を車が走らないで
逆に自転車専用になることあるよな

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 13:31:57.73 ID:U7LKWiGw.net
>>942
専用路側帯あるとそこ走らなきゃならんだろ
ママチャリとか抜くからってことならロード関係ないし

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 13:49:11.40 ID:g/QEF3kK.net
>>943
自転車を目の敵にしてるかのような原付(〜125cc)が煽って来たり
路駐と追い越し車線の間を強引に走る車がいたり
ただでさえ路駐の間から何か出て来たり、うちの辺りは楽じゃないけどな

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 13:50:01.77 ID:WdpHj64W.net
>>944
言いたい事がよく分からん

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 13:53:12.94 ID:U7LKWiGw.net
>>946
そっくりそのまま返すわ
道交法理解してる?

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 13:54:51.00 ID:WdpHj64W.net
相変わらず分からんわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 14:40:42.55 ID:wYCMqXu7.net
救急医が話してたんだけど
救急車で運ばれてくる中高年のおっさんの服を脱がしたら
女性用の下着をつけてることがわりとあるそうな

具体的に何パーセントなのか聞きそびれたが

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 15:22:32.30 ID:g/QEF3kK.net
女性下着の話はわりと聞くが何パーセントなんて統計取ってるとは驚き

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 16:14:07.41 ID:eaMCaIBV.net
最近届いたJAF Mate誌によると
左折専用車線が現れたら、第二車線の左を走るのは駄目で注意しながらあくまで左の左を直進するべし、とあったが本当かよ
どう考えてもその方が危ないが

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 16:32:29.71 ID:TmHJMpF6.net
ラグビーしてた頃は女物のパンツを履くという話を聞いてたが俺はトランクス履いて
ハーフパンツの隙間からポロンポロンさせてたわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 16:37:52.50 ID:NAbsvru4.net
桜を見に上野・戸田・隅田とふらふらしてたけど隅田川沿いのが一番咲いてたな
隅田公園は道幅狭いのもあるけど人がごった返してたよ
そんな中、歩行者押し退けてかっ飛ばすロード乗りがいるなぁと思ってたら案の定Uberだった
わざわざあんな狭いところ通り抜けるなよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:18:08.12 ID:ynjAIGUo.net
>>953
ナビの通り走らないと迷うからね

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:45:41.74 ID:45vfzlHZ.net
>>952
自転車と同じで密着させて固定しないとダメだからな
だから水泳にはサポーターなるものがあるわけで

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:54:06.16 ID:M3AYR85a.net
いやもしそれならブリーフ履けよ気持ち悪いわ
バスケでは正式名称か知らんがパワータイツ(スパッツ)を履いてるな
体育の授業ではハーパんからぽろりトランクス多かったな

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:55:23.48 ID:M3AYR85a.net
気持ち悪い、は女もんのパンツ履くことが
トランクスからぽろりはまぁなんつうか自分はしたくないがよくあることでどうでもいい

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 18:18:46.12 ID:g/QEF3kK.net
まあ、気持ち悪いと言えばブリーフ穿いてる男は気持ち悪い
正しい正しくないじゃなくて生理的にイヤ

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 18:20:35.94 ID:VqZR2RFD.net
今みたいにボクサーブリーフなんて履いてるやついなかったからな
基本みんなトランクスで陰キャ系のやつが白ブリーフ

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 18:26:11.53 ID:lgg9JeuY.net
高校の体育着短パンは内側にポロリ防止ネットが付いてたな

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 18:26:40.65 ID:wYCMqXu7.net
やっぱポテトが一番いいな
あとはDJモルカーや救急モルカーが好き

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 18:27:23.92 ID:M3AYR85a.net
いや女パンツ履くよりってことやぞ

無精経験してくらいから履いてないけど女パンツ履く変態よりマシや

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 18:34:31.27 ID:hcvgBKpB.net
>>951
まあ正しいは正しいよ
すべての車両が自転車は左折レーンから直進しても良いことと
正しい右左折方法していれば危険ではない

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 20:17:03.93 ID:1ds4nVwX.net
銀杏70個くらい食べてたら手が震えてきた

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 20:21:59.12 ID:45vfzlHZ.net
ギンナンの中毒は40〜300粒くらいらしいぞ
下手したら致死量に達する
今すぐドラッグストア行ってビタミンB6買ってきて食え

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 20:24:11.83 ID:5LI/buSS.net
銀杏に中毒なんてあるのか
そんな食べないから大丈夫そうだが

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 20:27:01.26 ID:GVbYoauK.net
果肉の方食べればすぐタヒねるくらいヤバいぞ

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 20:31:31.57 ID:1ds4nVwX.net
>>965ちょうどビタミンB群のサプリあるわ
まだ銀杏くえそうやな

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 20:34:23.41 ID:5LI/buSS.net
>>967
あの果肉そんな毒あるのか
勉強になった

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 20:38:01.91 ID:45vfzlHZ.net
>>968
やめとけ。もう少しで致死量に達するぞ
その感じだと酒飲んでるんだろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 20:40:01.19 ID:1ds4nVwX.net
>>970確かに酒飲んでるな日本酒4合くらいは飲んだな
ヤバそうだしやめるか

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 21:00:49.04 ID:zf1nb+Ea.net
40〜300って幅広すぎだろ
まぁ銀杏なんて茶碗蒸しでしか食べたんからどうでもいいけど

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 21:08:07.72 ID:mvpJytxW.net
LINEが問題になってるけど、今後はカカオトーク使えばええやん。
もともとLINEってカカオトークのパクリなんだしw

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 21:44:47.32 ID:/xoyXnXG.net
>>973
すいません、今のボケの意味が分かりませんでした
あっ、面倒臭いので説明しなくてもいいですよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 23:17:36.71 ID:dv7BeL8J.net
そのクソレスを書き込むのは面倒臭く無いんですね

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 23:29:31.07 ID:JlwUAtL2.net
女子小学生たちがボール投げて遊んでる脇を通りがかったら
ボールが自分の前に転がってきたんで拾って投げ返したものの
相手に届かずブロックに当たってこっちに返ってきた。

ゴメンネー、と言いながらまた投げたら今度は植え込みに。
業を煮やして女の子は植え込みに入ってった。悲しかった。

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 23:31:17.38 ID:15kDfkFK.net
左の左は嘘。
左の真ん中でいい。
左折車は徐行だから自転車でチンタラ走っても全く問題ない。

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 01:50:50.84 ID:rlYcg/uI.net
下心があるからいいところ見せようと緊張したんじゃの

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 02:28:40.14 ID:iygIAAkn.net
>>949
実はストッキング(腰部分まで覆ういわゆるパンストか?)を股引(股引は昭和っぽくてダサいから)代わりに、とか。
登山趣味にしてるいとこの兄ちゃんも愛用してるとか言ってた、厚みの割りに結構あったかいって。
自転車とかオートバイ乗ってる人にもそれなりに使ってる火と居るんじゃないの?

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 02:39:21.56 ID:EZ/sudxv.net
防寒は普通にズボン下だな
今風に言うとレギンスとかタイツか

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 07:36:25.45 ID:2A7jA2dy.net
チンポジ固定のためにビブの下にCWXのブリーフ穿いてる

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 07:47:24.22 ID:aONoyEXe.net
ジーパンでクロス乗ったら漕ぐたびに金玉ゴリュゴリュされて拷問だったわ

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 08:13:47.20 ID:cCB7Y0JX.net
夜河川敷走ってたら道路のど真ん中に
ゲロが有ってチャリで踏んじゃったよ
ど真ん中にすんなよ
土手に向かって吐けよ

怒りと同時にネコ踏んじゃったの
音楽が頭の中で流れてた

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 10:23:33.21 ID:TcSUr94q.net
>>949
その救急医が男性用のTバックやGストリングの存在を知らないだけなんじゃ?
以前ここにターキーのサイトのURLが貼られた事あるし。

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 11:16:45.87 ID:2zh3CT1A.net
>>979
今、アウトドア系はスポーツタイツ装着率がすごく高くなっていて、使うのが当たり前って印象。実際、使ってみると快適なものも多いし。もう、女性用とは思わないほうがいい。

・防寒
・汗対策(ミレーのアレとか)
・コンプレッションで怪我防止・パフォーマンス向上(アンダーアーマーとか)
・枝や虫から肌を守る(トレランなど)

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 12:28:11.30 ID:RdhiFduo.net
銀杏と言えば 子供の頃いちょうの木に登って遊んだら全身かぶれた記憶が(;´д`)

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 13:35:51.54 ID:kAXJNSUD.net
>>985
>>979はストッキングをそういうそういうアンダーウェアの代用にしてるって話なんじゃないん

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 15:55:18.14 ID:2zh3CT1A.net
>>987
そう言う意味だったのか?! なら釈迦に説法だったな。スマン

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 18:29:42.51 ID:37FCwOb3.net
銀杏と言えば
鶴岡八幡宮で煎り銀杏を買った後に可愛いリス達が居たのであげようとしたら
「おっ!」と寄って来た後に鼻を着けたら「ぷいっ」と逃げて行ったw
横で見てたガキも「いーなー」から「へっwやーい」の反応だったので傷ついたw

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 18:59:13.20 ID:aec+LQ16.net
>>970 次スレよろ

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 22:06:24.26 ID:IEO4Uf6x.net
>>962
履くのも分からんけどそもそも買うのも分からんぞ
どんな心境だよw

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 22:09:48.79 ID:qirem2Dm.net
>>991
いや小学4,5年頃までブリーフ履いてたけどそれ以降は履いてないって話やけど
レスのやり取りみてるやつで理解出来てないのは君くらいやで

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 01:30:49.58 ID:Xs3Krped.net
今はボクサーブリーフあるからね

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 04:37:52.42 ID:AZnjiuHQ.net
>>980
ステテコとの違いは何だ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 05:55:20.04 ID:8hFaHuwG.net
今S〜LLまでワンサイズってパンツ売ってるけど穿いてる人おる?

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 06:15:44.56 ID:t5vTu2Vb.net
今のトレンドはネオブリーフ
ようやく時代が俺に追いついたな

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 08:00:43.36 ID:HfJ/B3Vt.net
帰宅後そのままzwift出来るから
ロングボクサーパンツ

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 12:39:13.34 ID:slq3WGcZ.net
>>947
が異次元の「道路交通法」を使ってることだけは分かった

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 13:39:16.99 ID:oF//aDcJ.net
次スレなんてなくていいよな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 13:40:14.94 ID:XwxTPBzX.net
>>999
お前が読まなければいいだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200