2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレ Part 16【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 00:31:45.55 ID:3JfT1kYq.net
Stravaについて語るスレです

○公式サイト
http://www.strava.com

○前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレ Part 15【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599895667/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 04:15:02.78 ID:Sa4xViEf.net
いちもつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 06:05:48.63 ID:IM+pqNFf.net
ちんちんがぁっ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 16:53:49.91 ID:lxAZPTKL.net
最近ポタリングする時写真めちゃくちゃ撮るからストラバに写真貼るの凄い多くて、10枚は普通に貼ってしまう

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 18:22:47.04 ID:L2KoXHDw.net
ストラバって過去記録が見にくい
もう少し簡単に一覧にしたりできないかな
過去記録があっさりあ埋もれちゃう

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 23:51:49.34 ID:Ggt4MVHB.net
表示条件を選んでフィルター表示してくれたらいいんだよな。
"全距離 60km以上のみ表示"とか。

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 06:57:24.61 ID:c277W5Tn.net
皆様のリクエストに答えて実装します!


有料会員だけな

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 11:53:33.75 ID:1xHoqJHO.net
(^^)

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:20:23.17 ID:JAi+2TAm.net
ストラバってなんかトップスピードが高めに出る傾向ないかね?同じデータを元にしてるのに猫目のサイトより全体的に数字がたかいんだよね。

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:42:14.24 ID:UU5e5gMi.net
>>9
データの中にはスピード情報はなくて、緯度経度と時間で、ある地点からある地点までの時間差で速度を求めてる。
その算出方法が違うんだろうね。

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:45:44.71 ID:BPA9f6Y/.net
猫は気まぐれ

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:14:04.29 ID:zSeOcTxN.net
走り始めたら勝手に認識して欲しい
押すの忘れる

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:27:01.03 ID:u3n6Hs7r.net
何を?

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:17:00.72 ID:O6IK2WOD.net
GPS付サイコン買えば解決

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:24:56.02 ID:ULvuGuX5.net
猫にGPSサイコンつけたらどうなってしまうのか

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:12:38.09 ID:H7kZZLzw.net
STRANYA〜(=^x^=)

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:29:49.24 ID:b8cnQeOt.net
猫ちゃんの寝床発見出来るな
猫ちゃんの寝顔激写してあげたい

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 02:20:05.14 ID:A97Boh5t.net
心拍高そう

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:34:36.75 ID:1vKfE/+0.net
フォローしてる人がチャレンジに参加しました。っていうフィードの情報だけミュートできませんか?
もちろんフォローしてる人そのものはミュートしないで

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 03:59:30.27 ID:ZWjOUbb7.net
stravaのルート作成が便利過ぎる
ルートラボ無くなったからこれ使ってるけど自転車乗りが走りやすいルート引いてくれるからGARMINに入れながら知らないとこ走るのにめっちゃいい
Googleマップよりちょっと見づらくて施設検索もちょっと少ないけど

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 04:37:18.36 ID:5fx59WiY.net
鉄道が表示されないのが最高にクソ

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 04:58:44.71 ID:Wv/l0QVn.net
トンネル回避機能もほしい
自分が知らないだけかもだけど

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 07:51:13.96 ID:ZWjOUbb7.net
トンネル回避は無いはず

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 08:07:57.04 ID:ZMeW2oAu.net
駅は表示してくれや

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 08:52:22.21 ID:10KB9Jcv.net
>>21
ほんとこれ

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 09:33:09.15 ID:pil8wyJM.net
トンネルは長さと車道と分離された歩道なんかがあるかどうかだな
1km無いくらいなら突っ切れるけど、峠の中どころの2km〜の直線トンネルだと
100km/hくらい出してる車多いから、風で巻き込まれて死ねる気がする

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:06:58.26 ID:VQeQs5zh.net
ストラバの地図は鉄道が出ないことでその日たどった内容を見るロガーとしても役に立たない扱いをしてる
>>20は鉄道が全くない地域の人だろうか

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:18:52.07 ID:ZWjOUbb7.net
>>27
住んでるのは東京の八王子だから鉄道はそれなりにあるよ
ストラバのルート入れて走りに行くとこは電車無くて車じゃないと行けないようなとこだけど

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 13:19:23.94 ID:Qn1n5Ttx.net
strava地図は「駅だけ」は表示されるようになったと聞いた。知らんけど

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 14:00:17.38 ID:19/SC6Zr.net
ハイブリッド表示にしたら英語で駅名だけ出てくる、まぁ使おうとは思えないが。

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:10:32.80 ID:g8mP6eoI.net
ほんとだ
線路も表示されないんだなw

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 02:04:39.01 ID:8quJ0JaR.net
線路と駅表示は必要か?

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 04:34:06.15 ID:yiuPbhCM.net
要るでしょ

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 05:32:28.12 ID:6MySmB9c.net
あったらあったでルート引きやすくて便利だけど、トランポ派だから別になくても問題は無い

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 07:20:29.19 ID:uCxtFK0T.net
駅名だけだと複数の路線と混ざらんか?

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:53:23.25 ID:wAwgXvi4.net
>>32
絶対に必要
全部自走ライドでも線路や駅がないと位置感がわからなすぎる
ストラバ採用の地図は見るに値しないレベル
お気に入りセグメントのタイムを見る程度の価値しかないクソ地図

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:04:50.30 ID:QqFPtUuc.net
地図はライドウィズGPSとどっちが使いやすい

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:12:50.64 ID:ZLbU9OiP.net
stravaのスマホアプリ使ってて、昔っからずっとちゃんと線路も駅も見えてるんだけど俺だけ?

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:51:07.42 ID:qaZOUJQk.net
>>37
RwGPSでGoogleマップ使うのが一番

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:28:13.00 ID:0pz/0/o8.net
KOMになった時って通知が来る時とそうでない時が有るんだけどなんか設定でもあるの?

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 19:16:37.47 ID:fbWx/Q8+.net
見やすさと検索候補数はgoogleマップが群を抜いて最高の出来
でもgoogleマップをナビ代わりにすると変な道とか狭い道案内してくるからそこだけが不満

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:44:40.93 ID:huyVegYc.net
ずいぶんとこのスレも過疎っちゃったね
みんな他のアプリに移っちゃったのかな?

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:05:49.66 ID:gRx79TtV.net
ストラバの課金は別としても地図が鉄道や駅が全く表示されなくてクソすぎて日本ではこれ以上流行ることはなく廃れるイメージしかない
RWGでほとんど似たようなことができるしあっちはGoogle Mapに切り替えられるし地図切り替えない標準のままでも普通に使える地図だし

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:31:19.94 ID:8leETuAi.net
そりゃ当然こうなりますわな。
新規が増えないからジリ貧

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:47:48.11 ID:B/XJ0HyH.net
今身近にロードバイクを始める初心者がいたとしてもstravaをすすめることはまずない、絶対にない
俺なんか惰性で使い続けてるだけ
地図が見にくくて乗り換えたいんだがログ移行とか面倒で後回しになってるだけ

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:26:07.14 ID:Sjyve6xl.net
>>45
RWGPSに課金してルート作ってるけど、stravaはログ置き場としては一番扱いやすい。いまんとこ併用が一番良いと思う

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:34:32.62 ID:rQWruOCP.net
俺もログ置き場だな
週間でどれ位走ったとか、パーツ変えてどれ位とか
あとは小さいコミュニティごとの他者データやリーダーボード見比べるとかで十分だわ
走行データの分析とか、ルート引いたりはしないので必要十分だわ

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:56:25.29 ID:189dk2Da.net
RWGPSでもstrava並に高度なログ閲覧やセグメントタイムの管理として使えると試してみてわかった
それでも惰性でまだstrava使ってる俺のようなやつは移行程度の作業を面倒臭がるITに弱い情弱なんだろうな
あとは仲良しこよしなコメントとか好きなおっさん

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:19:25.77 ID:rQWruOCP.net
何が気に入らんのか理解できないけど
要は無料期間で見極められない奴か
無料サービスにケチつけながら本スレでコメントしてるということ???

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:53:12.66 ID:kbEqugPH.net
RWGPS直up未対応なbryton使いのワイ、低みの見物・・・

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:12:46.66 ID:8oIdHANb.net
>>49
何言ってんだこいつ?

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:46:14.25 ID:S0D2SmF6.net
ルートラボたんが恋しいよぉ

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:22:17.51 ID:yVsPmFhr.net
他人とルート共有するには便利だったな…

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:05:47.65 ID:QDRIFfWq.net
flybysで今日はこんなにすれ違ったのかと後で見直すのも楽しみのひとつだったのに非公開になったからflybys見ると虚しくなる

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:38:43.00 ID:kxHEf0tf.net
Stravaの地図なんて使ったこと無いわ

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:45:26.34 ID:H125SUxb.net
KOMの通知スルーかよ!wwなんかルールあるんかよ?

KOMやりましたね!〇〇秒という記録でリーダーボード首位を獲得、、、メール来る時と来ない時がある。

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:26:44.02 ID:ai1Sf2T6.net
俺も最初からストラバのマップなんて使うつもりがなかったから、ストラバのマップがクソであることさえ気づかなかったわ
ナビはGARMIN

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:33:35.69 ID:Xcdhaf3S.net
あとでログ見るときにマップ見てクソと思わないのか

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:23:12.72 ID:0TDCoOWy.net
Googleとかに表示変えればいいでろう、手間でもあるまいし。

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:35:32.62 ID:2Vw//HDH.net
手間をかけずにどうやって?

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:02:25.79 ID:hg9D9wmH.net
ストラバでgoogle表示が使えると思ってる馬鹿

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:50:49.22 ID:0TDCoOWy.net
あスマホ版の話か、PCでGooglemapに切り替えて見てるから勘違いしちゃった、馬鹿だからw

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:02:02.81 ID:kFaE/QYS.net
>>62
何を頓珍漢なこと言ってんだ?
本当のバカだな

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:38:48.17 ID:IGhsMS6H.net
>>63
PCではSTRAVAで地図をGoogleの地図に切り替えて見てるって意味だよ。
こんな事も出来ないの????スキル低いね、馬鹿はお前かもしれないね。

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:58:07.79 ID:u/hKCgrK.net
>>64
へーそれはすげーな
全く理解してない馬鹿なんだね

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:05:35.36 ID:y4zkbwmn.net
バカ同士でイチャつくなw

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:17:18.67 ID:wvC56+db.net
ストラバがグーグルに金払わない限りできるわけないんだが>>64は何を勘違いしてるんだろう
絶対に非を認めない池袋の暴走老人みたいなタイプか

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:22:37.92 ID:Xxk+3lQ7.net
>>65
何がわかってないのか教えてよ。
このままだと、捨て台詞で逃げた馬鹿って思われますぜダンナ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:24:08.16 ID:KKijyR7Z.net
>>50
tapiriikでStravaから自動同期させるのがおすすめ。課金してもたったの$2/年

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:43:50.34 ID:Xxk+3lQ7.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2403934.png
こういう事を無料でできますよ、PCでの話ですが、それだけの話。
2回クリックするだけの手間。
知らないことはまず調べようね。

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:00:38.53 ID:AQHNWgGf.net
>>70
どうやってるのかまだわかってないが悪かった

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:50:59.52 ID:mge1I6jF.net
>70
すげぇー教えて‼️

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:55:45.50 ID:9n9a3yhi.net
>>70
馬鹿言って悪かった
どうやってるのか軽く調べた限りでは情報見つからなかったが

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:47:21.11 ID:wDKMNyLY.net
え、gpxエクスポート/インポートの話じゃなくて?

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:00:38.56 ID:9DTCp0v/.net
>>74
さすがにこの流れでそのオチはないだろう
ストラバの画面自体をグーグルマップに変更してる話のはず
たぶんプログラム組んだりしてるのだろうな
俺にはそのスキルはない

馬鹿言って悪かったなごめんな

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:03:09.48 ID:wDKMNyLY.net
>>75
でもスクリプト組んだりした上での2クリックって言われると何だかなー

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:30:57.49 ID:Xxk+3lQ7.net
>>76
そんな難しい事をしなくてもできるよ。
そうやってすぐに何か別のせいにしていたら、老害だーって言われちゃうよ。
ヒントあげようか?要らないよね、こんな簡単なことだもんね。

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:34:02.69 ID:NHlosdJy.net
実はフェイク

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:07:33.98 ID:mge1I6jF.net
>77
お前くそだなwww
教えてーって事に対して素直に教えればいいのに。
ほんとハートが小さいねww ついでにちんこもちいせぇんだろww
はい、おかえり!

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:57:51.37 ID:gvMLRuDf.net
絶対に非を認めない池袋の暴走老人みたいなタイプか

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:05:57.38 ID:onqy/U25.net
何が正しいんだ?
俺もgoogle map使いたいから教えて

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:17:16.00 ID:zNovod2m.net
chromeのアドインじゃないの?知らんけど

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:28:54.89 ID:N3YS6Je2.net
俺のやり方だと、ストラバでルート作ってgpxファイルにしてそれをダウンロード
Googleマップのマイプレイスのマイマップにある地図作成押す
Stravaで作ったgpxファイルをインポートしてGoogleマップに表示される

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:31:33.52 ID:QAMvQ6Xb.net
聞いても結局答えないんだよなあ
手間だろどう考えても

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:36:29.32 ID:Scn6gTwN.net
>>83
その手のgpxファイル経由は誰でも思いつくが2クリックで実現出来る方法があるらしい

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:43:45.94 ID:zNovod2m.net
strava-map-switcherをChromeに入れればできるよ。何クリックかは知らんけど

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:03:30.44 ID:BKZS2GMa.net
>>86
こんなにいいものがあったんだな、サンクス
確かにあらかじめこいつを入れてさえおけば2クリックで切り替えられるが…たった2クリックなのにプークスクスはアホ過ぎだろう

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 17:32:30.02 ID:Exotxfaw.net
ストラバのルートを勝手に引いてくれる機能は便利なんだよな。初めての場所でも困ったことはなかった。
RWGだと距離が伸びると自転車非対応になるし、ガーミンは理解不能なところを走らされる。一応ポピュレーションを選択してるんだけどな。

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:42:13.37 ID:kT1RTtrN.net
ID:zNovod2m は神認定で

次スレからテンプレに入れよう!

ID:zNovod2m は素晴らしい!

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:04:51.30 ID:NXgrEWrP.net
その点、プークスクス言ってるやつははだめなやつだ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:26:37.40 ID:vrjmfX01.net

>>70
はどこを2クリックすればいいのかいつ教えてくれるの?

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:39:28.43 ID:q2rEMn8E.net
>>91
教えてくれるとは書いてない件

まあ教えてほしいけど

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:02:23.19 ID:4yMeAZHI.net
出し惜しみしてマウント取りたいだけでしょ。何か器小さいおじさんw

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:34:58.31 ID:q2rEMn8E.net
出し惜しみマウントおじさんvsいつ教えるのマウントおじさんの熱い戦い

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:45:38.47 ID:QvGVsQID.net
>>86
確かにGooglemapになった。
超サンキューだ。

たぶん自前でスクリプトを書いたわけでもないだろう人が「俺は出来るけど?プークスクス」くらいの話し方に逆に笑う

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:23:32.85 ID:Bcrbr+eu.net
>>95
数少ない自慢の種を腐しては可愛そう。

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 01:15:36.06 ID:uZ+yvFSh.net
飯塚大暴れ

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 01:25:37.82 ID:CONdHihv.net
この拡張機能入れたらmapはずっとgoogle map固定できるんだな
よくなったわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:14:43.53 ID:G2zazH1J.net
>>54
ほんとねー

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:15:56.23 ID:G2zazH1J.net
>>86
ありがとう!

総レス数 595
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200