2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル198

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:10:18.04 ID:FawQK8Bw.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

自転車通勤スタイル197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608007773/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 17:11:52.42 ID:FawQK8Bw.net
前スレを埋めてから使ってね

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:21:17.60 ID:jgoPtWVL.net
前スレの45キロツーキニストですが、
雨の日は電車、天気が良ければ自転車で、
最近は在宅勤務やらで、週3〜4回くらい自転車ですね。
昨年9月から始めて、既に10キロ痩せました。
始めは体力的にキツかったけど、今は余裕、所用時間も1割方短縮。

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 19:23:43.85 ID:lkOvCtq/.net
おお45kmで10sもやせられたのね
自分は30q弱で5sだけどご飯量が倍になってリバウンドしたw

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 20:26:37.41 ID:jgoPtWVL.net
8月に痛風発作を起こしたこともあり、治療目的で始めた自転車通勤。
食事量を2〜3割減らし、アルコールを完全に断った上での話ですどね。

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 23:05:23.95 ID:+vVXGyTx.net
俺は慢性勃起症が発症したから、ジテツーに切り替えたよ。
毎日ピチパン野郎どものケツ割れを見て射精するっっっ!

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 07:39:00.55 ID:yrr1uVhP.net
>>3
片道何時間かかるの?

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 07:59:59.83 ID:QdaJJOXE.net
おまえら一乙くらいしなよ
マナーだろ

9 :1:2021/02/22(月) 08:04:59.35 ID:CMpAKPEc.net
おはようございます
花粉対策してロードに乗ったがくしゃみが止まらねぇ

>>8
気にしてくれて感謝
まあ1乙とかぬるぽ今日日流行らんでしょ
好きにやっちゃって

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:43:07.73 ID:qALlDJy3.net
>>1
おつやでー

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:45:28.23 ID:0iQYTvTo.net
>>1ありがとう
俺は目と顔がかゆい

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:54:15.71 ID:bUL08xFl.net
顔が痒いのは花粉のせいじゃないのでは

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:17:12.74 ID:0iQYTvTo.net
>>12
そうなの…?

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:02:14.90 ID:FPgKLS0I.net
往復45km とは 往+復=45km なのか 往=復=45km なのか

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:15:00.53 ID:w5KosB51.net
>>14
往復だから行き帰りの計じゃね?
片道なら片道って書かない?

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:26:38.40 ID:Uoo6bdnY.net
普通は往復何キロは合計
おれも異動になったら片道45qてのもありえるけど若いならともかく身体への負担的に電車にした方がいいだろうかな
片道2時間通勤は電車でも堪えるからな

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 12:40:26.94 ID:bUL08xFl.net
日本語教室w

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:34:27.36 ID:stVkAwJP.net
ニューノーマルの日本語

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:50:37.36 ID:8ROCGdPu.net
飲酒運転免停になった同僚が社長に土下座してママチャリで片道30qの通勤してたけど、遅刻が多くて「身体が痛くて動けない」とか欠勤多くなって結局懲戒免職になってた。

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 13:53:58.44 ID:Cj92wYxC.net
>>19
拷問で草

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:44:11.55 ID:O8IEVP4o.net
折角アスリートになれるチャンスだったのに
勿体ない

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:49:56.43 ID:ZjYg2ogP.net
>>19
ロードバイクだったらな…

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:51:32.23 ID:FPgKLS0I.net
サドルの高さがあってなかった

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:53:20.85 ID:lHWcWSve.net
今どき飲酒運転なんてやらかす奴は、それが無くともいつかとんでもない事やらかすからクビにしとくのは必然の処置だろう

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:54:15.22 ID:8ROCGdPu.net
>>22
片道15qをロードバイク通勤の自分を「意識高い系」とか「貧乏臭い」って言ってたから真似したくなかったんじゃないかな

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 15:03:41.46 ID:ZjYg2ogP.net
クビになったあとウーバー配達員でもしてるのかな?

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 15:56:21.10 ID:yy5ikCOO.net
>>7
信号を全て守って、80分。
電車で行くのと10分しか変わりません。

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:06:31.38 ID:MBKt7Xv6.net
コロナによる自転車通勤増加で
パリですら車道減らして
自転車専用道路だらけに
なるみたいだね

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:11:40.69 ID:LGMtafrr.net
河川敷なら45kmもわかるが、千葉から立川とかなら嫌だな

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 16:58:29.42 ID:Uoo6bdnY.net
だからそれ片道22qでしょ
立川なら南向きなら狛江まで北向きなら青梅まで

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 17:31:23.96 ID:/10g9XM+.net
初クロス
乗って翌日
ケツ痛い

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:04:17.19 ID:t37iMBAY.net
>>31
たぶん坐骨のとこだと思うが
前傾ポジションの方が尻の負担は軽くなるよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:13:48.20 ID:Ik6FFnOI.net
>>31
自転車の教科書観ろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:56:56.73 ID:RRGAkFjD.net
>>25
飲酒運転の上に懲戒免職
意識低い系より高い系の方がいいなw

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 19:57:51.96 ID:RRGAkFjD.net
>>31
ナイス川柳

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 20:53:20.15 ID:CMpAKPEc.net
>>31
竿でつつかれ
裂ける我が門
(下の句)

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:01:51.54 ID:CMpAKPEc.net
お目汚し失礼

職場で、「通勤中、職務中は不織布マスク以外着用不可とする」と通達がでた
真面目にやるとチャリ通30kmあるから汗で口が塞がってしまう!

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:09:38.31 ID:RRGAkFjD.net
https://www.am○azon.jp/dp/B08FQSH2VC?ref=ppx_pop_mob_ap_share
こんなようなやつ使えばとりあえず息はできるよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:14:00.29 ID:KLGCzkbI.net
>>27
やっぱり通勤だと信号多いし、一時間15km20kmが精々だよね

半端にロードバイクかじった人に一時間25kmは行けて当たり前、なんて煽られて説明したけど貧脚扱いされた

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:28:35.77 ID:vbDIcGrb.net
>>37
業務中はともかく、通勤中は布マスクの上に不織布マスクでいいんじゃね
不織布マスクだけだと息苦しいし口周り不快だしで辛いだろう

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:51:19.94 ID:CMpAKPEc.net
>>38
>>40
情報サンクス

勤め先官公庁(前スレで地震の日の夜チャリ出勤した者です)なんだが、全職員一斉に不織布以外不可とした直後、職場にマスクのカタログが回るってなーんか利権の匂い

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:52:03.38 ID:2LAm+idL.net
ガスマスクみたいなの付けてけ

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:09:31.85 ID:vRTmPbaT.net
車道を走る分にはマスクは要らないでしょ
混んでる歩道を歩く、建物の中に入るときは必要でしょうけど。

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:26:23.89 ID:uR6Xud5u.net
>>43
ほんとは必要ないんだろうけどたいていやってるからね…

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:35:07.77 ID:OiKxa1bG.net
>>41
カタログ品買えと強要されてるとかそれしか買えないような状況じゃないんでしょ?
まあ何らかの利権はあるかも知れんがそれに乗っからなきゃいいだけかと

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:37:48.87 ID:vbDIcGrb.net
車道を走る分には要らんのだろうけど、今の時期は屋外で活動するときには必要なんだ
アイツが待機中に充満してる間はね

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 01:23:41.97 ID:bi1wfP1j.net
誰が待機してるんだ・・・(((( ;゚Д゚)))

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 04:36:50.01 ID:k608VBBi.net
カメムシ

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 06:13:22.75 ID:UVEAC7e5.net
花粉症は辛そうだね

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 06:39:16.69 ID:fV4bjrE+.net
もしかしてと思ったんだけど最近、花粉シーズンでライトに粉塵がよく見られるんだけどこれまさか花粉?シーズン前とかこんなの目にする事なかったんだけど

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 06:40:30.22 ID:fV4bjrE+.net
ライトに粉塵ってのは照射されてる部分に粉塵が写って見えるって意味です 

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 07:03:37.86 ID:hIre277X.net
腐食風マスクは酸欠になって身体壊すぞ。
ソースは俺。

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 07:21:15.80 ID:znVC7Huy.net
こいつ腐ってやがる....

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 07:41:10.66 ID:Lmh4j6hC.net
わざわざ自分を追い込みやがって…リアル腐った死体かよ!!ばかやろうっっ

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:41:51.77 ID:5P3j2u/8.net
>>41
韓国ソウル市では今年から国公立と私立を問わず市内の全ての小中高校(特殊学校を含む)1348校で給食が無償化されるということである
わが国では子どもの7人に1人が貧困状態に置かれていると言われている。ソウル市で実現できたことが経済的にはるかに豊かなはずの東京都でなぜ実現できないのだろうか?
おまえら公務員は甘ったれてる

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:43:21.01 ID:5P3j2u/8.net
>>41
74000円の接待受けた奴等の仲間か

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:46:11.39 ID:5P3j2u/8.net
>>41
主権者である市民に対しては確定申告において事細かに書類の保存と提出を要求して、申告しなければ追徴課税まで科してくるおまえらが、約270億円もの公費を湯水のように投じて一方的に送り付けた所謂「アベノマスク」については、法に反して取引の経緯を作成すらしていないなど、決して許さない

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 09:44:11.62 ID:YodyTOgm.net
な?だから公務員はNGワードだろ?

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:12:54.54 ID:prodx/pk.net
は?知らねーよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 10:20:06.79 ID:gix7/BCJ.net
>>57
マスクの転売で大損したニダ、まで読んだ

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:12:55.40 ID:dxMyDVuX.net
>>55
良いよ
キミの祖国は大したもんだ
存分に誇って良い

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:45:51.33 ID:E63NhJXH.net
自転車通勤中ってマスクしてるの?
俺、チャリ乗ってる時はマスクしてないわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 11:57:33.64 ID:D6smhiFs.net
>>62
顎まで下げてる
前方に人が3人以上居たら
鼻まで上げて通過する

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:01:14.03 ID:dxMyDVuX.net
コンビニとか入る時以外はしてない

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:20:08.84 ID:XF7mV/22.net
花粉の時期じゃなければしない

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 12:35:31.10 ID:0YL0Rp/g.net
防寒の意味でしてる
だから温かくなってきたらしない

67 :41:2021/02/23(火) 12:54:05.04 ID:Ff+nZu0P.net
荒れる原因つくってすまなかった

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:05:15.19 ID:biZ+q24g.net
コロナコロナ騒ぎだした頃からずっとノーマスク

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:26:02.45 ID:2b7w8wx7.net
田舎だからジテツ中はマスクなんか必要ない
周りもつけてないで

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:40:45.52 ID:hCTTGhcm.net
私、感染しませんから。

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:42:06.64 ID:9UW8laMZ.net
マスクは眼鏡、アイウェアが曇るな
みんな排気はどうしてるんだ?

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:50:45.12 ID:UVEAC7e5.net
マスクはしないが、信号待ちで前の自転車と密にならないようにしてる。

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 13:51:15.09 ID:XF7mV/22.net
>>71
気休め程度に曇り止めリキッド塗ってる
本当に気休めにしかならん

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 17:39:03.14 ID:D6smhiFs.net
>>71
100均で売ってる
すきま風防止用スポンジの
一番厚みが薄い奴を
マスクに貼ってる

頬の所から熱風が漏れると曇るから
頬の部分の上部に当たるようにする
鼻頭に当たる部分は貼らない

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:00:23.67 ID:JFtjXPjF.net
https://i.imgur.com/cKVt2bI.jpg

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:07:53.03 ID:biZ+q24g.net
>>75
にわかローディーが大量発生するな

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:10:31.58 ID:UN+5+QP1.net
弊社、この期に及んで頑なに自転車通勤を認めない

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 18:12:36.98 ID:biZ+q24g.net
>>77
なんでこのスレに居るの?

会社に隠れて自転車通勤してんのか?

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:14:11.97 ID:yMeTSKLJ.net
自転車通勤したい人がこのスレにいても良いじゃない

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 19:26:31.82 ID:bi1wfP1j.net
>>71
鼻ワイヤーのある製品ならちゃんと_∧_って折って、鼻のとこの隙間閉じれば曇らないよ。
と言うか、メガネ掛けて無くてもここに隙間あるとマスクの意味ないよ。
むしろめがねが曇るかどうかってマスクちゃんとつけられてるかの目安になるから便利だって気付いた。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200