2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フラットペダル Part8

1 :ツール・ド・名無しさん :2021/02/21(日) 22:14:48.50 ID:c/K9yWyX.net
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
フラットペダル Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428000891/
フラットペダル Part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484428463/
フラットペダル Part5 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517271149/
フラットペダル Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574755092/
フラットペダル Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591876830/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/21(日) 22:15:04.29 ID:c/K9yWyX.net
●関連スレ●
☆☆☆ 三ヶ島 MKS ペダル (ペタル)を語る☆☆☆2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532733916/

ビンディングペダルとシューズ101足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611763483/

ロードでSPDペダル使ってるやつ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598974138/

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 14:27:26.16 ID:3wxmCq91.net
いちょつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 18:15:56.22 ID:4yCjYwsz.net
MKSのCT-LITEとツーリングLITEの両方持ってる人いる?使用感とかどっちが好きとか気になります

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 17:33:47.75 ID:53Bqofbf.net
カッコイイ

Presenting the new Special Edition "Liquid Camo" Components
https://www.youtube.com/watch?v=R0S3WXd-jRw

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 13:14:45.85 ID:TQxBNObi.net
オールウェイズってダースベイダーに似てるよね?
あと十四松にも似てない?

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:11:45.18 ID:9OI7xZdl.net
SPD-SLに蓋をしたふらぺも楽しい

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 18:57:50.84 ID:2TuupHb9.net
おまえらのフラペ靴おしえろください
理由もお願いします

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:24:46.98 ID:6WprvV39.net
ウォーキングシューズ
軽い方が楽だから
競技やってるわけでもないから
別に底が柔らかくてロスがあっても
気にしない

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:29:17.68 ID:roZn987y.net
普通のコンバースのスニーカー

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:56:48.91 ID:RxnjJ+F5.net
メキシコメーカーの牛革スニーカー

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:10:54.65 ID:KFh+89kh.net
MSKのシルバンストリームネクストを使ってきたけれど
ペダルがコンパクトすぎて足の位置が決まらなくムズムズするんだよね
特に右ペダルの足の位置が決まらない
そこで、BM-7のネクスト 80周年記念の在庫があるうちに買うことにした
色は自転車に合わせてブルーにしました

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:58:41.80 ID:9d4Z9XtX.net
藤和関目ホームズの「大北みひろ」(H19生)ってオヤジの好きなAV女優を名前をつけただけ。好きなsexスタイルは騎乗位。大北みひろの将来の夢はAV女優。
藤和関目ホームズ関目自動車学校関目病院関目東小学校菫中学校関目成育駅関目高殿駅城東区大北貴之大北敦子大北敦貴大北宏子

藤和関目ホームズの「大北敦貴」ってオヤジとオカンの名前をつけただけ。厚かましくて汚らしい大北一家のシンボル的存在。厚かましい「敦」と汚らしい「貴」の結晶。オヤジは産廃業者の元締め。東日本大震災で被災者感情を無視し復興事業と税金でぼろ儲け。
藤和関目ホームズ関目自動車学校関目病院関目東小学校菫中学校関目成育駅関目高殿駅城東区大北貴之大北敦子大北敦貴大北宏子大北みひろ

藤和関目ホームズといえば大北 藤和関目ホームズの大北 藤和関目ホームズで注目大北 藤和関目ホームズでなくても大北 藤和関目ホームズだと大北 藤和関目ホームズは最高大北 藤和関目ホームズはがっかり大北 藤和関目ホームズは最低大北 藤和関目ホームズは最悪大北 藤和関目ホームズは楽園大北 藤和関目ホームズは天国大北 藤和関目ホームズは地獄大北 藤和関目ホームズは豪邸大北 藤和関目ホームズで大北 藤和関目ホームズは大北 藤和関目ホームズと大北 藤和関目ホームズに大北 

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:07:56.99 ID:t2rU4ne1.net
>>12
MKSストリーム、
トウクリップとか使ってましたか?

おれもいまのCT-LITEから
シルバンストリームに移行しよか
検討中なので興味あります

CT-LITEでさえ
トウクリップとストラップを
使わないと足位置きまらなかった……
使ったらすげえ快適

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:20:33.30 ID:KFh+89kh.net
>>14
いざというときに足が外れないかもしれないので、何もつけていません

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:38:27.00 ID:KFh+89kh.net
>>14
シルバンストリームネクストは近いうちにメルカリに出そうと思います
メッキの膨れ、浮きがあったので、側板は新しいのと交換してもらいました
値段はまだ決めていません
回転はすごいですよ
三ヶ島の普通のタイプのBM-7の回転もすごいですが、その3倍くらいは軽く回る感じです
コンパクトでいいのですが、私の自転車のクランクのQファクターが非常に狭いので、
足が外にはみ出しやすく、走りながら常に内側に足をずらそうとして、足がクランクに干渉するのです
Qファクターがどれほど狭いかといえば、スクエアテーパーネジを占めすぎると
インナー側のチェーンリングのネジの頭がチェーンステーに当たって、クランクが回らなくなるんですよね

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 21:59:12.21 ID:mKsi9gk/.net
色々なメーカー試したけど、やっぱ三ヶ島が結局最高だな。
回転、剛性、靴との相性、全部いい。

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:12:50.24 ID:KFh+89kh.net
>>8
ファイブテン
一度履いたら、もう他の靴など、履こうとも思わなくなりました

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 00:33:07.84 ID:XM9blj8L.net
>>8
EtniesのJameson
理由はみんなVANS履いてるからちょっと反発してみたかった
でも次はVANSにしよう

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 00:44:14.89 ID:Vm/+vNqG.net
>>18
見た目質感が安っぽいんだよなあ

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:23:53.43 ID:Dk+HXiK5.net
>>8
ランニングシューズ
理由は軽くてフィット感が良くてランもライドもウォークも全部快適だから

靴底は多少厚くてクッションがあってもいいがアウトソールが手でグニャッと簡単に曲がるやつだけはやめとけ
パワー伝達効率はどうでもいいけど漕ぎにくさはストレスに直結する

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 08:41:18.29 ID:Ofxem8K5.net
>>15
ストラップなしで、ケージだけ使えば無問題
俺は樹脂製のクリップをカットして爪先部分だけ使ってた
位置が決まるとストレスなく踏める

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 09:04:49.22 ID:QlUhSohk.net
谷垣さんは事故の時、ペダルは何だったの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 09:28:04.03 ID:SLP4Uk0Z.net
https://cyclist.sanspo.com/305755/tanigaki-02

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:16:59.62 ID:QlUhSohk.net
トウクリップ&ストラップ?

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:56:45.34 ID:Y+qFDx96.net
>>8
ファイブテン
トレイル走っていてもペダルからズレない
押し歩きなどあっても歩きやすい

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:54:24.94 ID:b5ORgHKh.net
>>8
アシックスのやっすいトレランシューズ
山歩きが快適

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 16:46:02.37 ID:hyEzYgiP.net
ヤフオク! - I239 マウンテンバイク用ペダル 5個セット MKS...
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v784724983
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0203/users/4332ebacdaf088899bb2ec249f3ed76b0a606ffd/i-img720x480-1615452433ds713660211.jpg

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 17:26:20.38 ID:ggKnjUc5.net
いつか買おうと思っているなら、早いほうがいいみたいだね
そろそろメーカー在庫終わりの悪寒がする
ヨドバシで購入申し込みしたら、やっと連絡がきたよ
買えるだけ幸せの逸品なんだな

BM-7 NEXT 70th ANNIVERSARY LIMITED EDITION ブルー

注文日 2021年03月12日
4月2日〜4月6日頃お届け予定

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 19:44:20.36 ID:E6OcSb3c.net
何かと思ったら今メルカリで6000円で出品されてるやつか

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:05:22.93 ID:vzmos7+1.net
安藤製靴のバイクブーツ
分厚いビブラムソールで貴方のペダルをガッチリキャッチ

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:08:48.10 ID:MRW4d9CO.net
シマノ謹製のこれどうなんだろか

SH-ET300
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/apparel-accessories/shimano-series-lsg-2020/SH-ET300.html

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:10:34.56 ID:lRLEgb+U.net
>>32
2足持ってるけど踏み外しはないな

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:15:07.23 ID:fdoF9Bir.net
トライアルやる人に聞いたんだと
日進ゴムのハイパーV #003ってのが良いらしい

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:15:16.28 ID:Za2qQlmX.net
たっかw

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:15:38.03 ID:wCNIqU60.net
そうかありがとう
今履いてるのが駄目になったら買ってみよう

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:16:19.00 ID:wCNIqU60.net
>>33

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 21:18:47.09 ID:ggKnjUc5.net
>>30
さっさと出していれば、こっちを買ったのになあ・・・
\5,980

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 23:06:12.27 ID:+wZsxtPd.net
test

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 23:07:47.98 ID:+wZsxtPd.net
>>14
ヤフオク

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 19:17:53.46 ID:BOBDfUD7.net
MKSのペダルは
通常のベアリングタイプとシールドベアリング3個を使ったNEXTタイプの2種類を使っているけれど
足の疲れが全然違うな

通常のベアリングタイプ → シールドベアリング3個を使ったNEXTタイプ
では気が付かなったが

シールドベアリング3個を使ったNEXTタイプ → 通常のベアリングタイプ
に戻したら、疲れるんだよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 19:47:17.18 ID:Gr3yVu4I.net
浅漬けキムチ→発酵キムチの時は違いが分からんが
発酵キムチ→浅漬けキムチにすると発酵キムチの美味さが分かるみたいなもんか

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 21:42:52.99 ID:BOBDfUD7.net
人は皆、贅沢な方に向かうのに、気が付かず、感謝が足りず
不便・不利な方向に向かうと、すぐに気が付き、我慢できないようになっているらしい

滅びないための、一種の危機察知能力なんだろうね

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 18:41:49.42 ID:tTUHNIWY.net
>>40
売れてしまったよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 21:59:30.51 ID:DJn9fMqD.net
オールウェイズ2500円がが出品されて2分で売り切れやがった

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 03:24:29.48 ID:7tH9HUdp.net
mksのシールドベアリングって汎用品なの?
もしそうならカップアンドコーンから乗り換えたいんだけど

47 :252:2021/03/21(日) 10:58:13.75 ID:JxbVLZMT.net
>>46
NEXTのエンドキャップは回すな、回すとシールドベアリングの回転性能が落ちると書いてあるから
自分で交換するのはやめたほうがいいかもね

競輪認定品なんかは何種類も厚さの異なるスペーサーを使って調整しているとあるから
そのレベルにあるNEXTも同様のことをやっていると思われる

三ヶ島は他のメーカーとはあらゆるところでレベルが違うのだ

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 13:49:42.56 ID:7tH9HUdp.net
>>47
スペーサーで予圧を細かく調整してるということなんでしょうか
ベアリングが交換できないと,折角買っても使い捨てという感じがしてしまうよなぁ

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 16:23:25.80 ID:0lP3RGwW.net
笑えるw

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 23:21:02.64 ID:4frR4iOX.net
>>48
三ヶ島の問い合わせページから部品は注文できるよ
自分で交換出来るかは分からんけど

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 10:03:15.01 ID:16n1JjnV.net
注文していたBM7 Nextがやっと届いた
やはりNextは回転がスムーズでいいね!
ペダルを手ではじくと30回転ぐらいペダルが勢いよく惰性で回るよ
ペダル横幅も増えたので、足の置き場に余裕ができたのも良かった

使っていたシルバンストリームNextはメルカリでドナドナしたけど、
遠く南の島で元気にやってくれているだろう
記念に久米仙で乾杯!ほんのりと甘酒の香りがした

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 17:52:16.53 ID:7tpuow27.net
Review: LOOK Trail ROC Flat Pedals for Mountain Biking tested over a Scottish Winter - Bikerumor
https://bikerumor.com/2021/03/29/review-look-trail-roc-flat-pedals-for-mountain-biking-tested-over-a-scottish-winter/

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 18:12:14.47 ID:16n1JjnV.net
>>52

Alan Lang March 29, 2021 At 1:23 pm
These would be great if they could accommodate toeclips and straps ? are there any decent flat pedals out there that could do so?

Reply
Dockboy March 30, 2021 At 12:05 am
MKS.

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 06:01:45.49 ID:LvczNpv5.net
>>8
理想は競輪のレーサーシューズ+シュープレートだけど現実的ではない
そこで室内用のフットサルシューズがレーサーシューズに近い
・軽い
・細身
・靴底が薄く硬い
購入時は実際に履いてサイズを確かめる事。大抵は表示サイズよりキツイ事が多いので注意だ

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 08:17:23.78 ID:sVzP2qNx.net
サーキット用のドライビングシューズがあるのだけど、使えるかな?
・軽い
・細身
・靴底が薄く硬い

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 08:20:42.22 ID:ftpT7f22.net
シマノのET3
MTB用だけど滑らないしこれだけでいい

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 09:23:06.10 ID:LvczNpv5.net
>>55
4輪のレーシングシューズやカート用シューズを持ってる人なら分かるだろうけど
あれは底は硬いが薄すぎて自転車ペダルは食い込んで足が痛くなると思う
持ってたけど試す気にもならんかったよ、おすすめしません

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 07:34:30.89 ID:KPSQPCCI.net
New lighter Funn Mamba S clipless & platform pedal combo - Bikerumor
https://bikerumor.com/2021/04/05/funn-mamba-s-combines-clipless-and-flat-pedal-platform-now-lighter-lower-profile/

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 17:26:57.48 ID:chWCT4D2.net
マグぺドってフラットペダルとしても使える?
SPDシューズ履かない時に普通の靴でも問題ないですかね?

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 11:21:55.40 ID:WLOTxuaj.net
右のフラペが漕いでいるとカタカタとブレて不快感。
良く見ると、クランクとペダルの間にすき間が空いていてそこがカタカタしているようです。
これはネジが緩んでるのかな?
六角レンチだけでなく、ペダルレンチが必要?

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 11:53:17.17 ID:W45l92AV.net
そいつは良くないな
クランクへのペダルの取り付けが緩んでいて、そのまま使い続けるとクランクのネジ穴がお釈迦になる

クランクを裏側から見て、ペダルの軸に六角穴があるなら六角レンチで締め直せるが、
無いならペダルレンチが要る
緊急なら、薄めのモンキーレンチでも可

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:31:11.45 ID:WLOTxuaj.net
うわっ、マジか。
まずは近所のホームセンターで8mmの六角レンチを買ってきてやってみます。

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 12:55:08.68 ID:y/HMCyty.net
ペダルってそうそう緩むもんかね?
ペダル漕ぐのって増し締めしながら走ってるようなもんだろ?

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 13:02:24.86 ID:IEpA5tYr.net
一応はそうだが、
緩む時はペダルもクランクもBBも緩んでしまうものなのでござる

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 13:20:58.19 ID:3rG0EURQ.net
さび止めのつもりでグリスつけすぎとかね

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 14:10:17.92 ID:3PDXLyrN.net
既にクランクねじ死亡だろうな
自転車程度の振動でグリスが原因で緩む箇所は無い
逆にペダルは油脂無しだと固着地獄が待ってる

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 14:28:07.00 ID:JRG9O86e.net
クランクが緩んでたことがあるわ
四角軸だけど

68 :60:2021/04/19(月) 15:14:03.47 ID:WLOTxuaj.net
良くみたら、
クランクとペダルはちゃんと固定されているのだが、
ペダルのなかの遊びが広くてガタついているようだった。
これは単にペダルが壊れた?
クランクと反対側に6ミリ六角があるが、これを締めると遊びが狭くなるのだろうか?

69 :60:2021/04/19(月) 15:14:59.61 ID:WLOTxuaj.net
ZERAY ZP-D213です。

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:31:34.26 ID:34mTMe8B.net
6mm側は蓋だろうから一回蓋を外し、内部で軸を固定してるナットを締め直す必要があるかも

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:32:17.64 ID:34mTMe8B.net
ナットが緩んでなければ蓋をきっちり締めるだけで直るかも

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:50:33.96 ID:ak3UJMXz.net
シルバンネクストみたいに蓋を開けると予圧が狂うものもあるから注意な

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:53:36.69 ID:XANCuD94.net
これか
そこそこ高価だな

ZERAY カーボンペダル入荷! | 東海地区最大級の自転車・サイクルショップ サイクルテラス熱田店
https://atsuta.cycleterrace.jp/news/2018/10/zeray-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AB%E5%85%A5%E8%8D%B7%EF%BC%81
http://atsuta.cycleterrace.jp/content/uploads/2018/09/9dbbdfbe775f6726c1552377dc297741.jpg

蓋を外すと玉押しのナットが見えてくるが、ペダルのこの玉押しナットって奥まった所にあるからそこに届く工具がないとどうしようもないんだよね
物によっては9mmディープソケットなんていう、普通使われないのが必要だったり

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 17:46:18.45 ID:otvRBFRN.net
>>73
ペダルシャフトにボールベアリングを使わないって書いてあるから球押し無いんじゃない?
産業系で使われてるオイルレススリーブベアリングみたいのだったらガタきたら交換するしかないのでメーカー送り
軸方向のガタならキャップ開けて締めれば済みそうだけど

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 18:11:09.71 ID:O0J8tjoC.net
そんな中華ペダル捨ててSTAMP1でも買え

76 :60:2021/04/19(月) 18:14:12.87 ID:WLOTxuaj.net
キャップ側の6ミリ六角が微妙に6ミリじゃない気がする。
まさかインチ?

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 18:29:53.29 ID:oDwoVmrh.net
シマノPD-GR500か三ヶ島オールウェイズを買おうと思ってるんですが、どっちがオススメでしょうか?

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:02:51.30 ID:f2b2ekxS.net
オールウェイズは足が落ち着かなかったので、すぐに処分したな
気を抜くと踵が落ちる

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 19:08:17.99 ID:UD2JJUeb.net
オールウェイズは踏面の前後バランスが悪すぎる

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:19:19.83 ID:lipXzsA4.net
>>78
>>79
ありがとうございます
参考にしまっす

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:25:05.78 ID:/FJFhB7Q.net
>>77
今使ってる
ずり落ちとかはないけど
ピンが多いから靴を選ぶ

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 00:25:57.54 ID:knFzK6dl.net
ミカシマはくるくる回る以外にいいトコがない

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 00:39:22.35 ID:/VWCA2P2.net
定期

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 18:01:38.16 ID:eOeJja6z.net
MKSて 使用可ならトウクリップでストラップか クリップレスストラップ前提な気が

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 13:11:26.25 ID:dHwYT6+8.net
シュアーフット8なかなかいいな

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:03:31.34 ID:T/BNEB+7.net
ゼファールのハーフクリップMサイズに厚みのある靴が入らなかったから買い換えようと思うけど、MとXLって高さも違う?

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:06:30.66 ID:on/1mmrb.net
ミカシマのDEEP使えば?

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:15:25.47 ID:hR351D0z.net
つーか靴かえろや

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:34:26.44 ID:oImkn3dg.net
>>86
それつま先の部分を熱湯につけて温めれば調節できるよ
フライパンとかで湯沸かしながら調節するといい

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:44:20.75 ID:+88h5TRo.net
スパイダーペダルにゼファールのハーフクリップだとつま先まで長くなってしまうんよな
何か詰めたい

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:49:58.18 ID:on/1mmrb.net
っ氷

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:55:47.34 ID:E3do6qBH.net
踏み面が65mm程度を想定して作ってるハーフクリップを縦長のペダルに付けたらそりゃ長くなるわな

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 22:40:12.74 ID:g/dL+F4Q.net
>>86
なぜハーフクリップつけるの?
もしペダリングを楽にしたいっていう理由なら厚みのある靴は逆効果
底が固くて薄いほうがダイレクトに力がペダルに伝わるから、より楽になる

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:05:18.05 ID:T2oCgutX.net
そうだよなあ
質問に単純にそのまま答えるのは
質問者のためにならんよなあ
その質問がそもそも何を解決したいのかを聞き出して
根本の問題を解決してやらにゃあ

質問の仕方が悪い?
うんにゃあ、質問者はワケ分かってないから
質問してるワケで

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:08:27.26 ID:T2oCgutX.net
自分なりに解決策を考えて
その実現手段を訊いて来たときは要注意
そもそもその解決策が間違っていたら
何も解決しないんだからね

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:31:45.85 ID:T/BNEB+7.net
>>93
靴を買い替えたらたまたま少し厚底で入らなかっただけ
自転車のために靴を選んでるわけじゃないから靴を買い換える気はない

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:43:17.41 ID:T/BNEB+7.net
改めて見比べたら厚みは同じだがつま先が硬いから入らなかった

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:49:19.46 ID:xkYfF06H.net
>>96
靴はそれ1足しか持ってないの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 01:00:08.68 ID:6J+ubBSd.net
>>98
それ聞く必要ある?

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 01:16:51.49 ID:xkYfF06H.net
1足しかないなら仕方ないけど
他に靴あるなら自転車乗るときそれ履けばいいだけだから
聞く意味あるよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200