2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 136人目【合法】

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:36:01.32 ID:1JlcgdrD.net
>>164
>「照度」とは、その名の通り「照射先の光の度合い」つまり「照らされた場所の明るさ」だから全く違うwwwwwwwww
公安委員会規則が求めているのは
『10m前方の位置においてそこに存在する障害物を確認できる明るさを得られる光源の光度』
  =『10m前方における照度が障害物を確認できる明るさである』
10m前方における光束の広がりは無関係で光度(cd値)さえあれば公安委員会規則の要求を満たせるとでも(w
10m先にある障害物を確認しようとすれば、10m前方の光束の広がりは必須になる
『10m前方の障害物を確認できる光度』と言う要求は『10m前方における障害物を確認できる照度とその広がり』と言うこと
光度(cd値)が1000であってもスポット径が10cmしかなければ障害物の『確』認はできないだろう

   【確認】 はっきり認めること。

>点滅モードに関する法令がなければ使用することに問題ないということだ。
だからそう言ってるだろ
点滅灯を使用することの可否ではなく前照灯代替として使用しようとするときに法令規則の要求満たせるか否かが問題
争点が何んなのか全く理解出来てないなアンタは(w
点滅モードでは9割以上の期間消灯状態、明るさは1/50に落ちてしまったりするのだから
法令規則の要求を満たせる訳がない

総レス数 1001
792 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200