2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 136人目【合法】

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 11:13:42.00 ID:fUY1wSxX.net
>>257
>この灯火は明かり・灯りのことで、灯火器のことじゃないよ?
という脳内妄想に於いてもだ┐(´ー`)┌

>「発電装置のもの」とは、電源がダイナモの灯火(明かり・灯り)のことですよ。
>乾電池や充電池を電源とする灯火(明かり・灯り)、ガスを燃料とする灯火(明かり・灯り)等ではないってことですね。
>そして、光軸について規定されているだけだよね?
「前項の」と規定されているように、ただ発電装置の灯火の灯火に光軸が規定されているだけではなく、
「10m云々の性能を有する前照灯のうち、発電装置のものについては」という規定、
つまりお前が言う「明かり・灯り(笑)」の規定であっても「ダイナモはその光度規定を満たす」となるのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

そもそもの話┐(´ー`)┌
公安委員会が定める灯火は「施行令の規定により点けなければならない灯火」を列挙するものであるのだから、
「前照灯とは関係のない灯火の光軸について定めているだけ」という解釈は出来ないのだよ┐(´ー`)┌

>ちな、東京都では「発電装置のもの」に関しては何も書かれていないよね(笑)
つまり、発電装置のもの(笑)の規定がある地方自治体では、前照灯、尾灯の他に「発電装置のもの」もつけなければならない、
という面白い規定になってしまう訳だな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

点滅は違法という結論から逆算して規則を歪曲していく過程で、辻褄を合わせる努力を放棄したからこうなってしまうのだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
出鱈目な事ばかりホザいてんじゃねぇよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

総レス数 1001
792 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200