2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 136人目【合法】

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/29(月) 12:42:23.74 ID:Uvl0TKsB.net
>>912
>【法令規則に指定されて無い事は違法!】
法令規則の制限には2種類ある

(1)行ってはいけない、あってはいけない物事を指定する場合
    指定されていない物事は法の規制を受けない

(2)実行しなければならない、無ければならない物事が指定された場合
    指定されていない物事は法的には何の意味も持たず無意味、実行や所持は規制を受けない

【赤いTシャツを着て車両を運転すること】は禁止も実行要求もされていないので法の規制を受けない
自転車点滅前照灯なるものと比較できる事柄ではなく点滅灯を自転車点前照灯として使える根拠にはできない

法は「夜間は灯火を【つけろ】としか言わず【点滅しろ】とは言っていない」
この点でも点滅灯は(2)に相当する可能性があり無条件では自転車前照灯とは出来ない
非常点滅表示灯があるではないか?
点滅式や流れ表示式の方向指示器は夜間限定のつけるべき灯火ではないから前照灯とは無関係

明るい点滅灯は他の運転者をげん惑する可能性から(1)の法令規則の禁止事項に相当し得る
従って点滅灯は無条件では自転車前照灯にはできない

点滅灯は【10m〜】という公安委員会規則の要求を満たし
【車両の運転者の目をげん惑するような光をみだりに道路上に投射すること】という
禁止事項の両方を同時に満足できる点滅灯の仕様が確定しない限り
自転車前照灯として無効である

自転車点滅前照灯は(2)に相当し法的には無意味な灯火であり法的効力がない
前照灯に対する社会通念は指向性の定常光灯火で
進行方向前方の然るべき距離までの安全確認できる明るさを持った灯火である

総レス数 1001
792 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200