2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 328☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 22:24:01.14 ID:LGNXViR1.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう


過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 327☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611718928/

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:19:35.99 ID:LOQuJKSa.net
ベルナル復活して良かったじゃん
まだ若いしあのまま一発屋で終わったら悲しいだろ

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:37:46.30 ID:3I2rZFyI.net
…俺たちのちんちんブランビッラどこ??

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:05:11.22 ID:tZBp6Go2.net
ベルナルはあのメガネやめればいいのに

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:11:58.68 ID:3dI//PDd.net
>>395
aeroad cfrだって言ってるだろ
アルファベット読めないのか低脳

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:13:47.06 ID:E6p5wnuz.net
>>403
負け惜しみか(^o^)丿
好きな選手がファンデルプールに負けたからって怒んなよ(笑)
かっこわるいよきみ

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:22:46.38 ID:yeFFNKi9.net
>>409
ダセー奴だな

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:45:15.44 ID:+RsCNcX1.net
>>404
R5だから専用ステムなど無い

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:03:30.09 ID:pirtHUtA.net
>>411
そうなのか、チームでY字乗ってる人もいたようにみえたけど、まだチーム内で乗るバイク統一してないんかね。
PとSとかユンボのバイク調べてみるわ

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:04:36.23 ID:QoFKAnAJ.net
>>412
なんで統一する必要があるの?

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:10:29.16 ID:C1g47Bgn.net
ボーラはコースによってターマックとヴェンジを使い分けるのはもちろん場合によっては
選手によって機種や細かい仕様が違ってることがあったよーな
むしろそれがフツーかなと思ってた

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:13:42.35 ID:C1g47Bgn.net
>>409
マチューがかっこいいのとあなたがドヤ顔しながら恥ずかしい書き込みをするのにどんに関連が?

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:32:13.26 ID:YvSovbjn.net
マチューの最後のアタック
ゴキブリみたいなシャカシャカ感が凄かった

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:45:28.33 ID:yeFFNKi9.net
>>416
2014年に川崎さんがサガンをちぎったときを彷彿とさせるアタックだった。あの坂はドラマがあって毎回楽しい

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:50:01.01 ID:zozOL4Pc.net
舌禍のシモンズ君有望だな

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:54:16.65 ID:dS4qqnQd.net
>>418
パンクで遅れた後、あっさり追い付いてたけど追走グループが待ったわけじゃないんだよね?

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:16:29.91 ID:pirtHUtA.net
>>413
全員統一したらトラブル時にエースにバイク提供できるし、メカニックやチームの負担半減でしょ。
ユンボやイネオスがそうだったし、スペシャやトレックも軽量モデルをエアロ化してフレーム変更無しの体制にしてきてる。
オールラウンドモデル化がトレンド

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:19:29.30 ID:lnYpk15A.net
シマノにXDRフリーないよな?
どうやってスラムで変速したんだ

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:20:34.59 ID:tZBp6Go2.net
ビアンケのゴールは下りなので実質は無効のレース

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:24:54.06 ID:WZixcQrn.net
マチューを倒すには何人の選手が組織的に動く必要があるんだろうか?
パック形成できればウルフ達はマチューを倒せてた?川崎グレナディアが万全ならマチューを引きずり下ろす戦略を組めてた?

マチューはぼくのかんがえたさいきょうの自転車選手

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:36:02.68 ID:ROqhSPKM.net
長い登りもこなせるんだっけ?

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:36:17.74 ID:QoFKAnAJ.net
>>420
違うフレームでもサイズが合ってれば乗れるから選手のトラブルの際には大した影響は無いだろう

コースによってバイク使い分けしてるようなチームだとメカニックとか輸送の負担は減るかもしれない
(使い分けしてるのは少数派だし基本エース級しか出来ないと思うが)

統一するかどうかはメーカーがどうバイクを作るかによるからチームが決めることではないだろうね

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:41:54.90 ID:pirtHUtA.net
>>423
対抗馬ワウトが、去年勝負を決めた登りで力無く完敗ってのがなぁ。
一応ライバルではあるが、今年のシクロあたりから力の差が見えてしまった気がする。

チームを越えてお前だけは勝たせない作戦決行しか思い付かん。単機や1チームくらいじゃ無理だわ

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:43:59.43 ID:RbUdHb/K.net
そこまで力の差ないよ
昨日だってアラフィリやベルナルがツキイチやってりゃどうなったか分からなかった

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:45:03.98 ID:2f5A9Cj+.net
>>420
去年までのユンボは選択肢が無かっただけだしイネオスもxlight割り当てるのは少人数でコクピットなんか3Dプリンタで作ったオーダーメイドだろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:48:59.00 ID:pirtHUtA.net
>>425
過去にはアシストにエースのサイズのバイクを乗らせるくらいのことはしてたし、万が一ために1%でも意味があるならやる。トップチームってそういうもんだ、大した事じゃ無いって思うチームはいつか足元すくわれる時がくるだけ。レースで勝つためのバイク選択権は普通チームにある。

貧乏チームがスポンサーのいいなりで勝てなくてもいいとこはしょうがない。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:49:27.03 ID:JXBC6wR5.net
イネオスとクイックステップが逃げに強い選手送り込めばマチューに足使わせられたかもしれないけど、それでもマチューの方が勝ちそう。

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:53:33.11 ID:pirtHUtA.net
>>428
ビアンキはレース用の山岳軽量モデルあってUCI登録もしてたるよ。
メーカーも要望あれば出すって言ってたが、使って貰えなかった、、、

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:59:29.06 ID:RMBPrlk5.net
とりあえず土井ちゃんはしゃべる内容はともかく声もっと張れや
小さすぎて何言ってるかわかんねえ

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:28:54.26 ID:ZvgZ5uYG.net
土井ちゃんの声が小さいのはわかってるんだからマイクセッティングで何とかしないもんかね
・・・もしかして、土井ちゃんの解説が邪魔だからわざとボリューム絞ってるとかないよなw

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:44:18.40 ID:dGa5Rjlp.net
スマホって合成音声らしいじゃん。一回スマホ通せば聞きやすくなるんじゃね?

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:32:56.31 ID:FqMreEDt.net
>>421
ギアの間隔が同じなら使えるんじゃね?トップ11Tになっちゃうけど

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:33:46.34 ID:I/yiNsRS.net
>>400
中の人は一緒じゃねーの?

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:36:09.94 ID:WzHAnKDJ.net
やっぱりアラフィリップってかっこわるいなと思いました(こなみ)

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:42:34.81 ID:pirtHUtA.net
>>437
ラスト1kmマチューを最後の激坂でぶっちぎって勝利って思った人多そう
(´・ω・`)

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:51:48.53 ID:QoFKAnAJ.net
>>429
エアロとオールラウンドバイクの使いわけがどうトラブルに悪影響を及ぼすのか論理的に説明できてない上に意味不明で草

ちなみにディスクブレーキ使ってるチームは全部スポンサーのいいなりだけど?

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:52:16.15 ID:pirtHUtA.net
>>436
昨日のは一般観客がホイール交換してんのかってレベルだったぞ。
ニュートラルはサービスだから最低限の練習しかしてないって考えあるのかもな

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 16:59:51.88 ID:3mV56fPC.net
もしマシューいなきゃ今頃はアラフィリップすげー、アラフィリップさすがだになってたな
完全にマシューはアラフィリップの上位互換だな

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:03:03.65 ID:d7hCdaQ0.net
流石に超級山岳とかならアラフィリップの方がマチューワウトより上じゃない?
まあクライマーにボコられそうだけど

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:08:01.93 ID:5NiYwEui.net
超級だとワウト、アラフィリップ、マチューの順じゃね?

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:08:41.04 ID:HU6vnMCE.net
おまいらアラフィリップバカにしすぎw

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:08:51.21 ID:WZixcQrn.net
アラフィリップにとってのアルカンシエルの呪いとはマチューそのものなのかもねー

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:08:54.91 ID:lnYpk15A.net
それこそ去年の世界選がアラフィリップの理想展開だよな

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:09:40.40 ID:6NchARM2.net
お前らはたった1戦で判断しすぎ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:23:36.82 ID:S2P6WWbM.net
マチューとワウトが一騎討ちになったときもアラフィリップはモトに激突したり残念だったしな

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:24:05.07 ID:I/yiNsRS.net
>>440
まぁ昨日のは遅かったけど
チームメカニックじゃないししょうがないでしょ、メーカーによってスルーアクスルの外し方とかかわるし

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:39:15.00 ID:QBdk0GCb.net
ユイの壁ならアラフィリップの方が強そうだけど
リエージュはどうだろう

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:48:23.01 ID:FymvUz5B.net
ところでおまえらパリニースとティレーノアドリアティコはどうやって同時視聴する予定?

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:40:57.52 ID:stVA5sTe.net
>>451
普通にテレビ2台並べて見るが

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:42:13.24 ID:YzWJPN/Y.net
アラフィリッポ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:45:16.84 ID:I/yiNsRS.net
>>451
ディスプレイ2枚ありますし

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:08:20.28 ID:Zr/uuzHh.net
ピドコック身長159cmって嘘でしょ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:14:39.69 ID:RbUdHb/K.net
ジュニアの頃からデータ更新されてないだけ

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:24:16.33 ID:FymvUz5B.net
>>452
>>454
羨ましい

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:30:50.47 ID:zHqnXqSE.net
昨日はJスポが10秒早いくらいしか先行しなかったんだけどGCNの遅延がすくないん?
それとも実はJスポ実はちょっとディレイとかあるの

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:35:30.10 ID:rGg0/OwE.net
画面見るのが大事ならディレイがあろうがなかろうがあまり関係ない気もするけどな
そんなわずかな差が許せないほど、実況スレやツイッター見てたりするのかい

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:42:21.37 ID:SXHQvCY8.net
ピドコック195

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:00:32.02 ID:4T9RtQIE.net
>439
言いなりの何が悪いの?ディスクブレーキはメーカーの押し売りって言っちゃう頭の悪い奴?ww
普通に商売考えたら分かるよね。慈善事業してるんじゃねーぞ、貧乏人www

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:03:28.71 ID:RMBPrlk5.net
とりあえずスポンサーの機材使うけどクソな時はボロクソ言うし、なんならメーカーロゴ隠してスポンサー外のメーカーの機材使ったりするしロードレースのスポンサー縛り自体は割と緩いほうよね

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:35:54.94 ID:2f5A9Cj+.net
fuckin'言われたり蹴っ飛ばされたりしてるコンポメーカーの話する?

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:44:49.32 ID:erQZcLeo.net
チームが機材を完全統一するべきかって話でしょ?
それがなんで>>461みたいな話になるの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:11:18.65 ID:zS2eprg7.net
>>464
話題の出所がなんでエースのマチューがアシストの使ってるメーカー一押しの最新ハンドル使ってないんだ※だしそういうこと言い出す奴も寄ってくるんじゃね

※そんな設定は無い

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:32:44.28 ID:kRPfTi/m.net
GCNは旅心をくすぐるアフリカ縦断レースとかの動画コンテンツがあるので嬉しい
俺はオートバイ派だけどあんなのを見ると自転車で海外を旅したくなるなあ

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:44:35.05 ID:kf8MediL.net
>>463
カッツオ言われたコンポメーカーも忘れないで下さい

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:18:00.32 ID:hS7Bc7br.net
磯野カツオ

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 00:05:56.80 ID:L7WD1K1z.net
カヴェンディッシュ惜しかったな
マイナーレースなら勝つチャンスありそう

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 00:37:27.91 ID:VeBJUIpx.net
>>461
メーカーの言いなりが悪いなんて言ってないぞ
話の流れ読めないのか糞ガイジ

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 01:12:28.86 ID:H+dRdX3Z.net
>>469
早くも過去2年の獲得ポイント合計を上回ったw

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 01:33:48.28 ID:pfvLujjl.net
カベ2位、セヴェナント1位、サムベネット1位でウルフパックの日だったな

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 03:19:53.90 ID:O/UFG0mx.net
アルペシンフェニックスがもう4勝する中まだ1勝もできてないWTが4つも…

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 06:16:54.36 ID:q0QdqD5x.net
ポートくん...

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 06:30:11.03 ID:8sR/Kid7.net
マウリ・ファンセベナント、プロ初勝利おめ (・ω・)ノシ

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 07:09:43.09 ID:yfNd9UF1.net
>>473
まぁ勝ってる2人はWTでもエース級だし

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 07:58:55.28 ID:gTBYVJMK.net
>>472
壁2位!?
その中では一番驚きだわ
結局、能力の低下は精神的なものが大きかったということなのか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 08:47:27.99 ID:hKTigcHj.net
アルペシン、ストラーデビアンケでも普通に最終局面で追走に2人いたんだよな…。
レースによっては下位のワールドチームよりよっぽどチーム力ある

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:20:19.84 ID:VeBJUIpx.net
アルペシンっていつの間にかプロコン落ちしてたの

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:35:39.77 ID:LYSGDJlo.net
メルリール、メルリエ、メルリエールどれや

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:39:39.93 ID:XtTTp5TV.net
>>479
デゲンコルブが抜けた時?

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:46:50.11 ID:x5U6xoNv.net
>>479
暗黒のカチューシャが権利譲ってワールドチームじゃないのか、、、

マチューにマークが行ってるから、セカンドエースが体力温存できるし、マチュー様々でしょ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:49:58.83 ID:xRitpuBM.net
>>478
2020のチームランキング12位
ワールドチームの7チームよりも上

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:53:46.00 ID:GhAWyKoE.net
>>479
カチューシャ・アルペシンは解散してイスラエルスタートアップネイションにライセンス譲渡
アルペシンはコレンドン・サーカスのスポンサーになってアルペシン・フェニックスにチーム名変更

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:54:09.14 ID:xRitpuBM.net
カチューシャが権利を譲ったのはイスラエル
アルペシンフェニックスは元コレンドンサーカスでワールドチーム経験など無い

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:57:22.02 ID:U2M35yFj.net
>>479
そのアルペシンは権利をイスラエルにライセンスを譲渡して解散しました
現在のアルペシン・フェニックスは去年はコレンドンサーカスと名乗っていたチームだよ
元からプロコン

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:57:26.79 ID:x5U6xoNv.net
パリニースまででだいたい各チームのエースもシーズンインした感じだな。

低調なチームを見てると
今年もモビスターとバーレーンはいまいちかなぁ、コフィディス、アルケアも相変わらずでバイクエクスチェンジは苦難の道って印象

とにかく白基調ジャージとヘルメットが多すぎとか、バイクカラーもチェレステっぽい青や緑おおくて識別遅れるからダメだわ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 11:00:58.36 ID:U2M35yFj.net
めっちゃ被った
              _i⌒r-.、    
            ,,-'´   ノ
           ./     .l
           /       l      チ
    ((  ◯  .l        l      ン
       .ヽヽ、l  i      .l      ポ
        \ヽ l      l   ))  コ
       ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
      .,'    .,'   ◯ニ.ンl      ン
      i    i        .i
      ヽ、  丶      .ノ
       `'ー-'´`'ー- ''´i .|
         凵      凵

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 12:36:24.15 ID:mnnYD8Nj.net
ポートくんイネオス戻った途端これか…
ツールで復帰してまたフルームのアシストしだすんじゃないだろうな

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 14:15:52.30 ID:ux5exnQK.net
ポート全盛期を落車で台無しにしてまた落車か
呪われてるな

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 14:38:30.22 ID:ZUIOubR+.net
乗り方が悪いんじゃないの?いまさらだが

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 16:16:45.78 ID:aPUdkP4Z.net
ベルナルにはシルバーブロンズコレクターの素質を感じる
あの厳しいレースで最後まで生き残る実力と、ゴール前での勝負弱さが、高レベルに融合していて隙がない

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 17:05:29.58 ID:dwTBTkdS.net
ポートの落車原因はボトルが原因てジロのGと同じか
https://www.cyclingnews.com/news/richie-porte-crashes-out-on-opening-day-of-paris-nice/

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 17:26:07.91 ID:7zxuvZYh.net
ボトルに呪われてるな
投げなくても自転車から自然に落ちる場合もあるし

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 17:28:23.76 ID:ux5exnQK.net
ストラーデ・ビアンケでのアタックの効果
アラフィリップのアタック
ファンアールトとピドコック少し千切れるも復帰
ファンデルプールのアタック1
アラフィリップ以外千切る。アラフィリップの脚が無くなり先頭交代できない程に疲れゴール前に降伏宣言。ベルナルが何とか復帰。
ファンデルプールのアタック2
坂でロケットの様なアタックをする。誰もついていけず余裕を持ってゴール前にてジャージを締め渾身のガッツポーズをする。

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 18:00:25.96 ID:ZFp8Hnnj.net
https://twitter.com/INEOSGrenadiers/status/1368838419888173058
ポートの骨折は無し
(deleted an unsolicited ad)

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 18:09:43.96 ID:JgL1d1OB.net
しかし、いつなったらサイクルはチーム名わかりやすくなるんかね

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 18:50:51.33 ID:mTJ1TuEz.net
>>495
マチューのレトルフェでのアタック1、未舗装の激坂でなんであんな加速できるのか意味わからん

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:09:20.13 ID:hOlggIUf.net
>>497
全部フレームメーカーのチームになればわかりやすいのだがな

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:34:32.57 ID:iIcGyi3L.net
予想はよそうぜ。そればっか気にして肝心のレースの解説出来てない、元から大事な場面で黙りする人だったけど、調子こかせたらダメだよ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:50:21.11 ID:ctwCMwa3.net
マチューストラバでパワー上げてるな
NP371Wとかバケモンか
FTP400設定になってるけど絶対もっと高いよな

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:52:08.15 ID:gScQzvHP.net
>>498
CXで培った技術だろうなあ

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:15:09.27 ID:lRvCh5ZA.net
>>499
基本的なチーム名+スポンサーにしてほしい

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:27:44.05 ID:iAymvLo8.net
アラフィリップ「マチュー?強いよね序盤、中盤、終盤、隙がないよね」

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200