2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 21

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:08:39.65 ID:yqaoFrxd.net
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[こんちき] おりたたぶ 別冊少年マガジン連載 http://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156666691897
[原田尚] サイクリーマン モーニング掲載 http://morning.kodansha.co.jp/c/cyclyman
[スズキイッセイ] 閃光ライド LINEコミックス掲載 https://manga.line.me/book/viewer?id=Z0001533

■前スレ
自転車漫画総合スレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585152875/
自転車漫画総合スレ 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597831089/
自転車漫画総合スレ 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605044242/
自転車漫画総合スレ 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610368726/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:09:27.14 ID:yqaoFrxd.net
しまった、スレ番号間違えたわ
ごめん

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:52:47.51 ID:sUwrTJDt.net
実質22ってことで次スレはここでええん?

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:56:41.10 ID:g07HCrMr.net
自分の子供が良い自転車乗ってたしても
自分で努力して買ったものならともかく俺のお下がりを渡して乗らせてる事にはなにも思わないしガキには過ぎた贅沢としか感じない

回りが迷惑だから親バカもほどほどに

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:59:59.30 ID:g07HCrMr.net
子供は子供の世界の中で均等な物を使ってて欲しいしウチはそうしてる

回りがみんな上流階級格差無しな世界ならともかく、並みの社会の仲間内で1人だけ良い物を使っててもろくなことないよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 13:10:40.21 ID:sUwrTJDt.net
要約するとここが次スレでいいってことね
了解b

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:59:14.12 ID:luwRWzcQ.net
アオバ自転車はどうですか?
1度読みたいとは思ってる

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:24:55.91 ID:gmnjV1rf.net
>>4-5
この人、何がんばってんの?

みんな平等に貧乏になれって言ってたあのおばちゃんの仲間?

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:26:07.94 ID:5Q4CAweo.net
アオバはクッキングパパの料理部分を自転車に置き換えたような作品。
なもんで「自転車の漫画」ってよりは「日常漫画に自転車が出てくる」って感じ。
一から十まで自転車自転車してるわけじゃないのでそこ期待してるなら注意。

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 17:35:32.55 ID:x/bXXHRe.net
自転車くらいで上流とか格差とか、大袈裟なことだな。

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 18:33:23.23 ID:LYz3KJbP.net
アオバのモデルはどこなんだろ?
丹下?

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 18:44:26.36 ID:XulinZyD.net
競輪王ゼロは?

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 19:46:39.57 ID:I+yYrB63.net
>>11
ちょっと意味がわからない…

俺の知ってる丹下はフレームチューブメーカーの丹下鉄鋼所とBBやヘッドパーツの丹下精機

両者は実は何の関係もない

どっちもかつては日本の自転車作りに無くてはならない会社

今は無くなって名前を引き継いだ台湾メーカーがあるのみ…

これが漫画アオバ自転車店のモデルとは???

それとも自転車とは全く関係のない丹下なのか?

丹下左膳とか?

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 20:34:04.95 ID:s3Ybuvrn.net
桜じゃね?

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 21:07:00.98 ID:0BkfkReK.net
段平だな。

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 23:55:28.59 ID:f1+9rEos.net
>>12
競輪王ゼロは競輪の入門書としても良く出来てて好きだけど、競輪モノは
自転車漫画かっていうと正直微妙という感じはする。特殊なプロの競技で
一般人は乗らない/乗れない世界の話だから。

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 07:59:12.61 ID:9fgyc1f5.net
鐘も面白かったけど自転車漫画って思って読んではいなかったね

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 14:26:42.15 ID:AcFz+pK/.net
おりたたみ自転車はじめました発送メール来た。どんな内容なのか今から楽しみだわ

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 14:42:53.30 ID:sK0YRcz0.net
僕は明日本屋巡りをする予定
さて何軒目で見つかるだろうか

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:06:51.26 ID:IJOB+vNx.net
ああ、これのことか
https://twitter.com/oritatabu/status/1364892586775699461
(deleted an unsolicited ad)

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:12:15.16 ID:bl+4F/QO.net
おりたたぶよりかはおもろいよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:15:34.60 ID:9LpPfed9.net
>>21
マジか
チャリと来たのHPとは構成がちょっと違う感じなのかな?

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 08:16:55.22 ID:XMfKX/WL.net
てか、おりたたぶよりつまらない作品なんてあるの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:52:01.77 ID:OnODHpGF.net
自転車で本屋巡りするつもりだったのに朝から雨だぱ(´・ω・`)

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 10:07:13.80 ID:n2D++Ozh.net
おりたたみ自転車はじめました読んだ。折りたたみの利点である、輪行の手軽さを活かして、旅を楽しんでる感じがよく表現されててイイね。
やっぱ、作者の実体験に基づいた話はキャラも活き活きしていて、読んでいてワクワクしてきて、
自分でも出掛けたくなるね。
あと、走った日の季節、服装、持ち物なとが紹介されていて参考になる。

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 10:10:38.14 ID:bl+4F/QO.net
こんちきは単にコレクションで積んでただけでたいして動いていなかったってのがどうもな
だからつまらない作品にしかならなかったんだろ・・

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 10:45:56.35 ID:n2D++Ozh.net
こんちきはデビューから20年くらい経つけど、絵柄が今風にアップデートされていて、古さを感じさせないし
女の子も可愛く描けているから、ワンチャンあると思う。

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:46:34.93 ID:Q5jTDxpY.net
>>26
それならいっそガジェット物に振り切っちゃえばよかったのにな

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:56:05.89 ID:+uR8jt0D.net
新刊のおりたたみ自転車はじめました、とか夏福のサイクリングごはんとか、女性が
描いた実体験ベースの漫画は一般向けの入門書的なニーズもあるから出版しやすい
という面もあるんだろうね。
一方でそういう漫画は何巻も続けるには不向きで、長く連載を続けるなら自転車や旅の
情報だけでなく、キャラとストーリーのしっかりした普通の漫画としての要素も必要になる。
そのバランスが難しいという事だろう。

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:19:25.44 ID:bl+4F/QO.net
話題にはならなくなったが
自転車女子はじめました もおもしろい
ttps://piccoma.com/web/viewer/47445/1296900

こういうのでいいんだよな

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:37:44.59 ID:0lIl62qT.net
素人の実録レポート漫画に負けるプロ。

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:01:47.10 ID:J5Kzuene.net
別に珍しいこっちゃねーよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 17:41:59.33 ID:xneE58UF.net
こんちきは絵は丁寧、機材しっかり描けてる、知識ある、キャラクターもそれなりにかき分け出来てるし人格的にヤバイやつもいない

が、実際読むとなかなかどうにも今一つ

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:28:42.75 ID:9LpPfed9.net
でも打ち切り決まったわけじゃねーんだべ?
なんか規定事項みたいになってっけどさ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:33:55.44 ID:mO7/RGmT.net
漢字の使い分けすらできないのかよ
何のための表意文字だよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:13:14.80 ID:kJ9GZyHw.net
変換文化なんだから細けぇこたぁらいいゆだよ
で、打ち切り決まったわけじゃねーんだべ?

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:47:54.41 ID:Ue6Q+Oro.net
>>30
べつに悪かないけど
いまから見るにはいまさらすぎてべつの切り口で見せてくれと
「女子なのにロードバイクにハマった!」だけでは
もう題材として食い足りねえよと

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:54:38.57 ID:B1GA/Y1P.net
おりたたぶ打ち切り的な空気になってから、このスレでやたら叩いてる奴が増えてね?
まあ同じ奴なんだろうけど
もう終わるんなら俺が壊してやる!汚してやる!的な感情だろうね
非常に気持ち悪い

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 19:56:53.96 ID:Ue6Q+Oro.net
それはそうと、「おりたたみ自転車はじめました」って本が今日でたらしいね

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 20:28:23.41 ID:sxkIMNBg.net
>>37
10年近く前の本に無茶言うなや。

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 03:47:03.71 ID:fhRJ8uyN.net
おりたたぶ、ここで推されてたらから見てみたけど合わなかったわ
おっさんの趣味を女子高生にやらせる系自体きついけど、主人公が使い古しテンプレキャラ過ぎてリアリティも魅力もない
あくまで個人の感想だが

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 07:21:23.29 ID:CzP5WJvJ.net
綺麗な絵で折りたたみ自転車が題材の漫画ってだけで俺は楽しめてるけどね
むしろ嫁がハマったのが意外だった、影響されてDAHON買ったしアイツw

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:12:30.11 ID:RgtpzHd8.net
おりたたぶのキャラからは生命力を感じない。作者が自分の好きなモノを語らせる為の、お人形さんでしかない。
作品世界の中で生きている、一人の人間として表現出来ていない。
だから彼女たちの言動も行動も心に響かない。

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:28:44.10 ID:tq8NMv4p.net
>>43
それすごくしっくりくるわ
おりたたぶって薄っぺらい以前に相当な違和感あってキモかったんだがなるほどな

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:31:04.80 ID:aQcagQ4C.net
絵を描いてるゆうみも
勇気を出して私でよければと言った奈緒も
十分生き生きとしてて生命力を感じたぞ
いったい何を見てたんだ?

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:31:41.76 ID:gStsgh++.net
彼らなんでこんなに必死なんだろう

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:39:59.77 ID:XevsmPg2.net
http://freedeai.silk.to/up/src/up4836.jpg

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:52:34.61 ID:7U3mBhrJ.net
>>46
×彼ら
○彼

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:29:52.58 ID:A/qp3oiH.net
>>43
なんかお前、生きていくの大変そうだな
頑張れよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:47:58.59 ID:naKe6oxX.net
>>43
おっさん女子高生系は基本そうだよね
漫画から得た女子高生の知識で書いているから浅いテンプレキャラ

自転車じゃないけど、山と食欲と私、なんかはキャラが生きている感じする

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:50:49.43 ID:naKe6oxX.net
別に批判する気も馬鹿にする気もなくて、
率直な個人の感想
キャラの魅力と深みでいうと、のりりんとかは良かった
サイクリーマンとかもそうだけど、大人向けリアル路線はヒットはしないね
弱ペダとかヒカ碁みたいにルール分からなくても雰囲気で楽しめる方が売れる

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:53:13.05 ID:naKe6oxX.net
ロードバイクで深い話書いてもロードバイクのシェア自体が小さすぎるんだよな
ヤンキーとかサッカーとか恋愛についてとかと比べて
折り畳み自転車はさらにキツそうだが

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 19:06:04.71 ID:aQcagQ4C.net
>>51
大人向け路線も萌え系路線もヒットしないとは
自転車漫画の未来は暗いのぉ(ノД`)・゚・

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 19:31:51.62 ID:gFKV28R/.net
やはり分かりやすいバトル物が正義だな
ブラストギア路線に活路を見出して行けば或いは…

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 19:45:20.02 ID:K6aNvLyz.net
ぼくらの路線なら人気出るんじゃねを
あるいは進撃の抜けたあとを狙うか。

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 20:42:39.08 ID:g5/ZF/5w.net
レースバトル系はなんだかんだで弱ペダが強すぎる

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:21:02.81 ID:wH0Fuh0N.net
>>51
ほんとおまえ痛々しいわ
必死で僕は自然にやってますってアピールが
かえって悲壮感醸し出してる

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 00:05:41.15 ID:iXMQMrIm.net
古代ローマの技師が運動で疲労困憊して意識を失う
気がつくと目の前には現代日本の自転車屋が(ry

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 00:41:39.67 ID:X+jr6Coe.net
>>57
そう怒るなよキモヲタw

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 00:55:36.64 ID:X+jr6Coe.net
>>56
整合性とかリアリティを捨てて、キャラの魅力とか、面白さに全振りが正解なんやろな
2年目は新キャラがダメすぎ、かつマンネリでつまらんかったけど、マウンテンバイクからまた面白くなってきた

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 01:01:09.78 ID:X+jr6Coe.net
>>56
整合性とかリアリティを捨てて、キャラの魅力とか、面白さに全振りが正解なんやろな
2年目は新キャラがダメすぎ、かつマンネリでつまらんかったけど、マウンテンバイクからまた面白くなってきた

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:10:17.46 ID:FcF6dkS/.net
俺はおりたたぶ大好きだけど>>57よりID:naKe6oxXとの方が仲良くできると思うわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:12:38.91 ID:hp6IfsJJ.net
https://youtu.be/FUzn_cma8Ps
漫画の方も少しやる気出すのか?雑誌変わってから全く読んでないけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:17:04.51 ID:tMH2eUqr.net
昨日おりはじ買ったけど店によって置き場違ってた
コミックコーナーだったり自転車コーナーだったり
ある店で書籍検索したら地図・旅行の分類だった
ちなみにまだ読んでいない

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:18:09.29 ID:SmotblcO.net
>>63
パカさんの中の人ちっさ!いや、他の二人が大きいのか?

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:39:57.85 ID:XBeVyq9u.net
>>63

さやパカ、乗鞍に登るほどロードにハマっててわろた。
たしか主要キャラを担当していた声優たちも番組の企画で乗らされてたよな。
他の声優たちにとってはもはや黒歴史アニメなのに、誰よりも番組や漫画に貢献してるよな。

かわいいすき。

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 16:19:01.27 ID:SmotblcO.net
>>63
補給食のパッケージにボカシが掛かってるせいで、ビミョーにエロくなってるシーンがあるね。

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 16:44:29.86 ID:BMXDddDl.net
>>64
ありがとう、本当にコミックコーナーに無くて旅行・地図コーナーで見つけて無事に購入できたよ。\\\\٩( 'ω' )و ////

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:00:28.44 ID:SUQs65IJ.net
こういうのの自転車版の漫画を読んでみたいんだが
http://imgur.com/IFl7RH8.jpg

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:45:16.70 ID:JcblmxsK.net
>>64
自転車の本自体がスポーツコーナーだったり、趣味や乗り物、旅行だったりするよね
おりたたみ自転車に関するエッセイ漫画だと漫画コーナーも確かに妙だと思うし難しそうだ

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:49:07.29 ID:/D10aqBi.net
カテゴライズが難しそうだねこの本
さて俺も買って来るかな

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:08:46.39 ID:gewpWIyE.net
アオバ自転車店シリーズ第3期冒頭、
20巻分ごとのタイトル変更についての批判に対する作者の反論ネタで、
レギュラーキャラの属性も変えてやろうかというギャグ

フォールディングバイクユーザー(ワンタッチピクニカ愛用者)に
「ブロニプトニにしたろか」旨の発言、当初は意味がわからなかった
後でブロンプトンなんだろうなと思った
写植担当者が自転車に詳しくなく、作者の乱雑な字を読み間違えたか

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:31:08.86 ID:OVgzmjpr.net
>>72
「インド人を右に」と比べたら
乳児向けレベルの難易度だな

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:39:04.15 ID:/D10aqBi.net
どこにも置いてねぇ!!ヽ(゚`Д´゚)ノ゚
こういう時ホントやだよ田舎暮らし…w

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:57:29.59 ID:FcF6dkS/.net
Amazonでも楽天でも予約でも好きなの選びなされ

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:25:07.66 ID:/D10aqBi.net
予約してきました(´・ω・`)

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:08:52.09 ID:FcF6dkS/.net
>>76
乙です
俺は10年前、四国の片田舎で1年暮らして流通に絶望して以来欲しい本は予約するようにしてます

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:18:30.34 ID:8EeJ21V4.net
>>77
ツール・ド・本屋さんを読む限りでは四国にも本屋は沢山ありそうでしたが問題は品揃えですか?

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:09:38.09 ID:OVgzmjpr.net
>>78
(一応)都市部とそれ以外の地区の格差が著しいんだろうよ
リアルで♪オラ、こんな村嫌だぁ〜
な状況だとかなw

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:58:32.45 ID:FcF6dkS/.net
>>78
ツールド本屋さんにも登場する某チェーン書店が最寄り(車で10分)だったけど、届くのは発売翌日
土曜発売の本は日曜は自社流通が休みなんで月曜入荷
予約しても仕入れの都合で入荷するかわからないときた
一方、Amazonや楽天なら発売日当日に届く
そりゃリアル書店が潰れても仕方ないよね

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:41:58.34 ID:Tv3WpYFm.net
>>69
よろしくメカドックか
懐かしい

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:49:17.72 ID:8EeJ21V4.net
>>80
なるほどな〜
流通経路が昭和止まりだ

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:56:02.71 ID:RhFZT90A.net
>>81
レストアガレージ251の方が近いかもね。

アオバシリーズの五六七八輪業の話とかそういう感じじゃない?

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:58:44.96 ID:8EeJ21V4.net
あー、もしかしてスピナジーって「スピン+エナジー」ってこと?

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 00:16:32.27 ID:gP78Hm+Y.net
>>81
原作も作画も全然関係ないよw

この作品は読んで無いけど
何か田中むねよし的な臭いがするけど
個人的にはアレは嫌いだなww

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 06:35:33.69 ID:pSVCb43X.net
広井てつおを知らんとはどこのモグリじゃ

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:39:22.28 ID:15lYTEL2.net
>>59
先にレッテル貼って免れたつもりになってんじゃねえぞ
キモオタw

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 09:41:11.32 ID:15lYTEL2.net
>>61
まあうすらバカの浅知恵だとその程度しか考えが及ばんよなw

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:20:09.65 ID:00CnH8fc.net
>>86
気持ちはわからんでもないけど、俺たちゃもう主流じゃないのよ
知らん世代が台頭しても仕方ない

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:31:03.91 ID:Hdc1rItC.net
こないだ中学生に「涼宮ハルヒって何?」言われてショック受けたの思い出したわ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:14:32.75 ID:yD/GMul/.net
言うてハルヒって言うほど面白かったか?
京アニが手がけて、EDのダンスで話題になっただけじゃないの?
流行ってんだと思ってまんだらけで原作小説買って読んだが、なんかすぐお帰りいただいてしまった。
まんだらけにお布施しただけになったw

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:30:31.46 ID:009x7JST.net
https://rimg.bookwalker.jp/5948504/6u1VY3UN~QyhkEGh4TxtSw__.jpg

こういうのでいいんだよ……いやよくないか

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:51:54.06 ID:k5Tdnvop.net
押井守が総監督した今どきの美少女コメディアニメを観たけど台詞回しとかが如何にもな押井節で
それが逆に古臭く感じて一話切りしてしまったわ
それならわざと80年代風の絵柄でやってくれたほうが良かったかもな

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 14:18:08.60 ID:hsh4gDQz.net
>>92
探して試し読みしたらクッソわろたw
たまにはこういうのもいいな

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:31:51.37 ID:Z7YIJXgq.net
おりたたぶは何とか延命させたいな ゆうみ号の改造はネタとして継続 テコ入れは悪天候装備と、スポーツタイプな弐号車導入くらいか 各自の個性を出して欲しい

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:34:23.08 ID:Z7YIJXgq.net
あ、鎌倉も良いけどしまなみ海道はガチで絶景だぞ 作者ガンバレ

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:37:26.45 ID:V79EkZlV.net
>>95
ゆうみもはるかも金持ってないから、2台目という訳には行かない。

さらに言うと今の装備で問題ない生活してる。

新展開とかテコ入れ難しすぎるだろ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:43:06.63 ID:U/eGfhNr.net
1話冒頭のは相当自転車にのめり込まないと買わない自転車達だよなぁ

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:10:18.09 ID:aFt/n31m.net
ゆうみが何かしら賞を取って賞金で〜とかなら可能性が……
はるかは普段何やってるかの描写がまだ無いからなんとも

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:56:16.74 ID:Z7YIJXgq.net
カフェ輪道に置いておく形なら、3人とも二台目持てるかもな 半額弁当連中の払いは最悪ローンで 多分パパさんや姉さんが安く調達するだろ その位の融通は利かせて欲しい

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200