2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 21

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 17:03:42.30 ID:40vMOLOE.net
カブって手放し運転できるほど直進安定性あったっけ

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 17:26:27.67 ID:lOzAE+7B.net
>>446
一輪車に乗って体幹を鍛えてるんでその程度は楽勝!
ってな設定なんだろw

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 18:54:19.67 ID:e2/iN+cC.net
「さん」を付けろよデコ助野郎

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 00:41:22.25 ID:6oQEr2dq.net
旅ギャルさすがに飽きるわ
あの調子でずっとやるのか

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 08:13:54.87 ID:AU0V5zRO.net
>>443
http://imgur.com/4nx5CqV.jpg

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 08:42:39.48 ID:ee17L6RF.net
カブで金田スライドブレーキはできる?

https://www.google.co.jp/amp/s/inspiration-hack.com/akira-bike-slide/%3famp=1

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 12:54:20.62 ID:bdPP2XRZ.net
できる

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 17:54:17.49 ID:Tryv1sIu.net
タイムリーなことにこのようなネタが。
https://twitter.com/TAKE1127/status/1381723925462142982
(deleted an unsolicited ad)

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:03:20.61 ID:UpNEtISM.net
ママチャリで曲がるたびにリアスライドさせて遊んでたらタイヤに大きな穴空いた思い出

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:09:47.58 ID:694mDuV6.net
高校のとき下り坂で下さいママチャリでリアブレードロックスラロームしててハイサイド食らって吹っ飛んだバカがいたなあ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:12:22.46 ID:DW05O1dA.net
下さいママチャリ…

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:19:51.10 ID:OVIoUEDQ.net
グーグル日本語入力アプリは便利だが、油断したら語尾に勝手に「下さい」とつくことがある。。。

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:24:32.32 ID:9P9rKYgN.net
ハチミツ下さい

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:37:01.76 ID:gDV955JT.net
折り畳み椅子を持って自転車で公園や河原に行き小一時間くらいぼーっとして帰ってくるだけのサイクルチェアリングというものにハマっている

https://twitter.com/ajima/status/1381625688382312448?s=19
(deleted an unsolicited ad)

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 19:57:09.23 ID:NnilTdAU.net
芝生が痛む

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 21:05:32.01 ID:TqjhCjDX.net
「え…これって」
「ンフゥ!HONDA MD90。いわゆる郵政カブでござる!」
「郵便局の…」
「そう!環境とか騒音の規制でパワーを落とされる前のモデルでござるよ!電子制御はいじり甲斐がないですからなあ、嘆かわしいことでござる…」
「……」
「ほらここ!ここが鉄!これが良いんでござる!デュフ!手に入れてからカスタマイズしまくり、今ではマイスピードスターでござるよ!エンジンパーツもブレーキ周りもサスも信頼の武川製。やはりカスタムパーツは武川に限りますからなァ!デュフフフ!お?マフラーの変色に気づいたご様子。お察し通りチタン製、それもワンオフでござるよ。これまでこいつに貢いだ金で、そう、富田林の社屋が建て替えられてしまいますなァ…デュフフフ…!」
「……」
「フウフウ。おっと。拙者としたことが同志に出会えて思わず熱くなり、拙者ばかり喋ってしまいました。これは失敬。でも同じカブを愛するカブオタクに知り合えてなによりでござった…」
「…わ、私は別に…」
「それじゃおさらばでござる、小熊殿!」

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 21:13:47.97 ID:kbQHovf0.net
>>455
日本語でOK

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 21:42:48.21 ID:Oe2LLFVM.net
下さいママチャリ

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 22:06:55.14 ID:4XSpZo50.net
>>459
ネーミングセンスはともかく良い絵だね
見ててワクワクする

ついでに俺の日課の公園でコンビニ飯を食べるサイクルパーキングにも素敵な絵を描いてもらいたいものだな

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:39:26.86 ID:ObqXKrWG.net
スーパーカブOP見てたらモールトン乗ってる娘いた
自転車漫画でもあるのか

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:44:14.47 ID:Cce9+WB9.net
モールトンを生贄に捧げてリトルカブを召喚する漫画だぞ

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 13:50:55.47 ID:BA8lkIRQ.net
それ格落ちちゃうか
何かの罰なんですかね(´・ω・`)

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 15:31:42.93 ID:AcfP+jcZ.net
モールトン下さい

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 15:55:10.91 ID:YVTUCZMI.net
モールトンはオヤジにもらった。
リトルカブは自分で工面して買った。

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:11:35.32 ID:CHnIHVWa.net
よく分からんけどそれならモールトン売ってもっといいバイク買えばいいのに

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:13:22.37 ID:YVTUCZMI.net
なるべくネタバレしないようにしてんだから、黙って見てろよ。
理由はある。

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:52:20.15 ID:XlUM3wdg.net
スーパーカブは面白くなりそうだ
おりたたぶと違って

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:53:39.47 ID:7B36Ba2e.net
スーパーカブくれよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:52:23.90 ID:0vnD+Vo2.net
スーパーカブはちゃんと走り回るからなぁ
仮にカブを折り畳み自転車に置き換えたら
ほーら俺たちの見たかったおりたたぶが……

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:07:19.28 ID:zfxJkcZx.net
あんな移動の楽しさ自由さを描いてくれる自転車漫画が良いな
なんかすぐ面倒くさい事言い出す癖が自転車漫画に多いような
もう小学生の自転車漫画にでもしてしまえば良いのに

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:11:11.97 ID:8hVxgYtJ.net
ルール啓発マンガになりそうな気がする

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:22:49.04 ID:YQuLIuWh.net
おにただぶ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:46:47.62 ID:x3smlGYO.net
そうだ! スーパーカブを折り畳みバイクにすれば万事解決!

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:51:45.80 ID:P4yo3qG/.net
旧モンキーとかはハンドル折り畳めるよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:02:10.75 ID:BDPbHFw9.net
クソミソテクニック

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:45:05.87 ID:PYA76Cbp.net
>>479
いやそこはモトコンポでしょ

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 00:02:31.13 ID:qoRcFHAA.net
自転車マンガって作者がやりたいシーンとかエピソードありきのストーリー展開したり、キャラの口借りて持論やうんちく語ったりするのよくあるけど、個人的にのりりん、かもめチャンスは最後まで楽しめた(かもめはラストちょっとアレだったけど)
でも同じ様な事してるアオバ、ろんぐらいだぁずは途中で気持ち悪くなって投げた
この違いは作者の技量?個人の好み?

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 00:34:27.17 ID:sVhhQV/5.net
のりりんは言ってる方が作中でも変な人扱いされてるからでは

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 00:45:47.57 ID:baFm8DJP.net
おっさんの妄想JKには興味ないわー

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 01:06:57.06 ID:CdGWuDOE.net
おばさんの妄想中年店長はいいのか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:34:04.57 ID:1EfBilAR.net
ヨウコさんがエロいから許される

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 09:14:06.26 ID:jVnAnxx9.net
作者のアバターみたいな「絶対に正しいキャラ」が出てきたり主張が全肯定されてたりすると
げんなりしてくるね

のりりんてやってることは初心者向け教則本だから説教臭くなってもおかしくないんだけど
いろんな立ち位置のキャラが喧嘩したり馬鹿話したりの中に混ぜこんでるからそういう要素が
目立ちにくい

かもめはもともと描きたいテーマが家族であり自転車は舞台装置でしかなかったから
そういう要素が薄いんじゃないかな
作者が自転車にハマってからのおっさんの自分語り欲求はじこまんで消化出来たし

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 23:11:10.77 ID:eZ2zQ3h0.net
>>421
スポークの無い(ライティング?)ホイールでサイバー感溢れる自転車レースモノをなんかで見たような遠い記憶があるがなんだったっけ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 23:49:22.46 ID:BamgaUvN.net
おりたたぶ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 00:49:38.02 ID:caQ0EyDk.net
弱ペダで鳴子が一度大阪に帰った時に七色に光るホイールの奴がいたの思い出した

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:17:06.28 ID:HJrkD9XM.net
ゲーミングホイール

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 18:26:49.04 ID:8N88IuOi.net
>>482
スーパーカブ第二話の礼子さんには若干ヒいたわ。アレに比べりゃ、
おりたたぶのナオちゃんは、だいぶマイルドだったんだなと

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 18:54:30.36 ID:S8K12foa.net
おりたたぶ買ってきて読んだけど、東京自転車少女みたいなやつなんだな
とりあえずギア比がどうこうより先にポジション出してやれよと思った

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 19:00:56.37 ID:POsI0Fgc.net
折りたたみ自転車のギア交換で1話とかよく編集者は許したよな

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 19:04:22.17 ID:u2oDLHqX.net
>>492
「え…これって」
「ンフゥ!HONDA MD90。いわゆる郵政カブでござる!」
「郵便局の…」
「そう!環境とか騒音の規制でパワーを落とされる前のモデルでござるよ!電子制御はいじり甲斐がないですからなあ、嘆かわしいことでござる…」
「……」
「ほらここ!ここが鉄!これが良いんでござる!デュフ!手に入れてからカスタマイズしまくり、今ではマイスピードスターでござるよ!エンジンパーツもブレーキ周りもサスも信頼の武川製。やはりカスタムパーツは武川に限りますからなァ!デュフフフ!お?マフラーの変色に気づいたご様子。お察し通りチタン製、それもワンオフでござるよ。これまでこいつに貢いだ金で、そう、富田林の社屋が建て替えられてしまいますなァ…デュフフフ…!」
「……」
「フウフウ。おっと。拙者としたことが同志に出会えて思わず熱くなり、拙者ばかり喋ってしまいました。これは失敬。でも同じカブを愛するカブオタクに知り合えてなによりでござった…」
「…わ、私は別に…」
「それじゃおさらばでござる、小熊殿!」

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:06:52.46 ID:pJH/2RIh.net
>>492
原作の小説読んで出来上がってたイメージが、漫画版はまぁ忠実に再現されてた気がするがアニメ版はダメだな

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 06:40:25.99 ID:4XvBZDPs.net
>>496
原作買ってたファンに向けて作るより、新規アニメあったら見る人に向けた方がトータル売れるから仕方ないね

マジモンの仕方ない悲しい話だった

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 06:59:03.29 ID:N8WFt/zh.net
>>495
何だよコレw朝から爆笑したじゃねーかw

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 07:06:30.03 ID:EhZsuyH9.net
つまり中身はロングライダースと一緒でおっさん、と言うことか。

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 07:33:30.43 ID:btkm6ws1.net
登山で瑞牆山や八ケ岳なんか良く行くから北斗市や韮崎市などスーパーカブの舞台は親近感あるんだよなぁ

小説版でだいたいこの辺りのエリアかな?なんて思ってたらアニメでズバリ交差点の名前出てて予想が当たってた

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:17:46.65 ID:mC8MdGJQ.net
そんな女の子おるわけないやろ・・・

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:56:06.55 ID:bc3WEY6e.net
いや、山梨はまじで多いらしいよ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 15:31:12.07 ID:A9ngEMUW.net
>>502
8時ダョ!全員集合を見れなかったってだけで
そこまでおかしな人間が増えるのかー

呪われた山梨県。

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:10:53.33 ID:hyEyDrHu.net
おりたたぶ打ち切りにしやがった講談社へ抗議のメール送っといたぞ
お前らもメールしろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:25:04.59 ID:46MN/YM4.net
むしろさっさと終わってよかったじゃん

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:35:52.02 ID:N7TR8/7D.net
迷惑行為やめろ
deleteキー押す手間賃を講談社に支払え

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 17:30:33.47 ID:At7ZQhHe.net
スーパーカブのモールトン娘が心の拠り所

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 18:13:30.14 ID:tt+z1M7n.net
同志>>504
俺も続くぞ、赤軍万歳!

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:49:16.47 ID:EuqT81ZG.net
>>495
オタクって何で「○○氏」って呼ぶんですか?
昨日社会勉強のためにアニメイトというところに行ったんですよ。
萌えアニメのコーナーに興味本位で足を運んだら
明らかにアキバ系オタクと呼ばれるような人間が数人いました。
「あいや〜〜 木村氏〜〜 やっぱり○○(萌えアニメ)は最高ですなぁww」
とか
「おや、 鈴木氏のそのタオル○○(萌えアニメ)のコミケ限定バージョンではないでござるか!
敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
なんて会話を耳にしました。
地方出身者なのか素であんなしゃべり方になるかは謎ですが。
なんでオタクってこんな特有なしゃべり方をするんですかね?
学生時代に無口でしゃべるのが凄い久しぶりとか?
皆さんはどう思いますか?

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 22:07:41.67 ID:o2pAzsi+.net
どうとも思わぬです

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 23:57:51.46 ID:zzDxdrWG.net
>>494
あれは痛恨のミスだったな
せっかくのサプライズお泊まりなんだから、あそこで描くべきはギア比の理屈とか計算式ではなくキャラの掘り下げだろ
奈緒が集中して作業してるのを見ているゆうみに父や姉が子供の頃の話を聞かせたり写真を見せたりするとかさ

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 00:12:32.42 ID:zjaVJWeg.net
おりたたぶ、リブートする気なら4人全員、同じ高校の生徒にした方が良くね?
今のままじゃ、自転車関連以外でのキャラの絡みが描きにくいし。
あとこんちき氏は一旦、自転車は置いといて、面白い日常マンガを描くのを目標にしたらどうか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 05:34:15.44 ID:6bn42yoi.net
おりたたぶ見る限りは全くむいてないから
こんちきはエロかギャグ漫画に絞った方が良いと思われ

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 11:14:32.56 ID:3NNlKgWB.net
>>511
なにその女子な演出

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 11:32:17.37 ID:nPbTGGuN.net
>>512
確かにとにかく自転車をメインに描かなきゃって作者の必死さが空回ってた気がする

普通に面白い日常系を描いて、そのキャラクターが全員自転車愛好家だったってくらいの方が上手く回ったかもね

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 22:22:41.35 ID:fhGxAmwx.net
そうしたらそうしたで『こんなの自転車漫画じゃねぇ』って
言われて凡百の日常マンガ群に埋没するだけのような…

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 22:31:28.07 ID:6LuCSSEb.net
超絶に面白い日常系ストーリーを自転車を絡めて展開すればいいだけだ、簡単だろ?

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 22:34:03.26 ID:MG2iJZg6.net
だったらお前が描けよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 12:25:32.61 ID:mkPGRpQJ.net
旅ギャル更新

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 13:01:54.63 ID:Kfdu+Fr9.net
なんか打ち切りみたいな感じだったな

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:01:30.45 ID:66OhufPM.net
やっぱり鉄フレームの伝統的旅自転車の良さを全面に打ち出さないと駄目だよ。
折りたたみミニサイクルでは話にならぬ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:16:34.73 ID:ry0OW5j6.net
自転車に伝統とか文化をごり押しする奴にろくなのはいないって、
英国的な自転車の生活のブログを書いてる人を見て思いました。

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:29:02.79 ID:leasBkTl.net
はン
これだから英国人は
そんなだから衰退するのだ

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:46:46.10 ID:HKLvJkJb.net
>517先生の自転車漫画まだー?

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:59:02.82 ID:rc4qQ262.net
今夜はスーパーカブ放送日だけど歳取ると夜中まで起きてらんない

もう眠いもんな(40代半ば)

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:12:32.86 ID:EIZA9ZSn.net
>>523
意地も張れぬ繁栄など
こちらから願い下げだ

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:33:28.26 ID:QvTnx2Ol.net
スーパーカブはモールストン娘が出てこないと話にならない

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:36:25.68 ID:mweRDRl2.net
何しろ家族ぐるみ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:50:01.62 ID:c3O4iisV.net
どっかの一条さん「なにしろこまぐるみ」

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 00:38:30.93 ID:JUjwxAET.net
>>516
初遠征からして自転車を駐輪場に放棄して歩いて回った方がいいとかやってる漫画だぞ
でもキャラは良いから旅行やツーリングはそこそこにあの喫茶店でダベるだけの回とかあっても面白かったかもしれん

まぁ1番下手こいたのは掲載誌の選定ミスだと思うけど
あれが別マガじゃなくきらら系列とかチャンピオン烈あたりでやってたら連載6年・全10巻くらいやれてただろうな
WEBマンガならタグ付けやおススメ機能でより買ってくれそうな客に宣伝できるから固定客も付きやすいしページ数の縛りも緩いし長期化で化けたかも

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 00:46:30.16 ID:3SymGrp7.net
スーパーカブはアニメ化したのに、おりたたぶがアニメ化しなかったことに納得がいかない
スーパーカブもそんなたいして人気なかったろ

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 01:13:14.71 ID:JUjwxAET.net
上手いと面白いと売れると人気が出るはイコールじゃないからな

人気至上主義のジャンプと違って他の漫画誌は編集の忖度がよくあるから「人気がないわけではないけど学園モノ4つは多いから1つ切ろうか」なんて理由で打ち切りになる事もある

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:41:13.89 ID:F/RQ/Gdr.net
>>531
題材が天下のホンダの大ヒット作で60周年や1億台達成にも乗っかったし
自転車趣味の中でもマニア向けジャンルの折りたたみとは比較にならん

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:44:33.91 ID:R9d6oeTU.net
単におりたたぶがつまらんだけ

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:24:44.20 ID:j5quPDUG.net
>>533
ホンダとのタイアップも期待出来る
からなぁ

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:41:24.23 ID:FrVaZA9z.net
業界推しのグラベルかebikeならタイアップしてもらえたかもなぁ

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:11:50.37 ID:o71vlRyq.net
なんでこんなにおりたたぶ推しが多いの?

俺はすぐにやめちゃったけどああいうの好きな人も結構いるんだなあ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:23:25.18 ID:uruY+Hnv.net
俺は第一話の冒頭、ペダルを踏む、風が頬を撫で〜てポエム?から始まった時点で、微妙な空気を感じ取っていたよ。
それでも、話が進むうちに面白くなると思って、毎号別マガ買って、単行本も買ってたけど…。

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:52:08.69 ID:h7vPPlOq.net
おりたたぶ以外にメジャー誌で書いてる自転車漫画って
かわうそは長く続きすぎて話すこと無いし
チャリ飯はエロ漫画描いてろだし

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:04:49.86 ID:j5quPDUG.net
>>537
100人いれば、100通りの感性が有るからなぁ

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:31:52.12 ID:u1phzeey.net
中高生〜が読むような文庫本の題材にスーパーカブがなって漫画化アニメ化されて、本田宗一郎もあの世で涙流して喜んでるか、もしくは「そこはそうじゃない」とダメ出ししてる感じだなw

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:41:16.17 ID:ao6GO+F7.net
そりゃー推してる奴しか読まないからだろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:45:00.89 ID:YWAo1+tN.net
>>542
これ。
最初の方は期待と不満の書き込みが入り交じってたけど、不満側が読むのを辞めて書き込みもしなくなっただけ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:01:27.95 ID:FrVaZA9z.net
>>543
それ健全なあり方じゃん

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:18:35.73 ID:7H7ZWWBi.net
>>521

それゆけ!ニワカのクロモリ道

『一番、通信手、武部沙織!』
スポルティーフにサンツアー伝で 新参ニワカを捕縛しよ
いつものおなじみエイムック ニワカのハートをつきくだく
内容が薄くたって 検証がしょぼくたって それはそれ
ヤフオクの戦士 ラグ撫でる変態
これがわたしの自転車みち

『二番、砲手、五十鈴華!』
倉庫漁ってニヤッとして 自転車のこころは鑑定団
一期一会のお宝をゲットして見せましょ関戸橋
ブレーキはマファック クランクはテーアースペシャリテ
スーチャンの器に 一輪の継ぎハブ
これがわたしの自転車みち

『三番、装填手、秋山優花里!』
75年のクイックエース レストアしましょうレアフレーム
くるおしいほどALPSで 恥じらいながらコッタード
サムソン ケルビム グランボア 下手すりゃサーリー ブルーラグ どこまでも
クロモリは人生 人生はクロモリ
これがわたしの自転車みち

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:19:27.26 ID:7H7ZWWBi.net
『四番、操縦手、冷泉麻子』
月夜の晩にぽんぽこぽんぽん 編集部からお電話が
ビルダー皆さん無理するな 雑誌の無理オファー無視しとけ
三文損してガード付け こぼれ落ちそうバラ玉ヘッド ベアリング
狂ってる奴らに 皮肉少々
これがわたしの自転車みち

『五番、車長、西住みほ!』
旧フレームの規格も知らない ニワカに売りつけて にっこにこ
ニューサイ復活 無理だけど 真似したくなるそこはかと
フレンチブルーに希望をこめて 都合いいことだけ分かち合お 提灯記事
大切な売り上げ 守りたい金づる
これがわたしの自転車みち

『全員で』
おしりに響くウニカサドル 慣れればこれで 心地良い
三ツ星タイヤに履き替えて 目指すは世田谷のあのお店
くどくがめつく浅ましく またもや二代目インタビュー ほどほどに
みんな元気に 進めサンツアーフォー
これがわたしたちの自転車みち
これがわたしたちのクロモリ道

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:20:59.16 ID:lhv90VHB.net
クロモリといえばカワウソ店長

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:11:34.28 ID:3SymGrp7.net
むしろおりたたぶ推さないで自転車趣味してますって無くない?

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:14:37.55 ID:Qt6mSKAf.net
サイクリーマンが続いてたらなぁ
自動車輪行ありだったから行動範囲も広かったからいろんな地域の人に楽しんでもらえたかもしれないのにな

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:33:00.42 ID:R9d6oeTU.net
>>548
いくらなんでもそりゃキチガイすぎる

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 16:13:21.04 ID:o71vlRyq.net
>>548
じゃあ俺が乗ってるのは自転車じゃないって事でいいよww

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 17:10:37.50 ID:no9dQb4b.net
旅ギャル最終回?

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 21:52:09.06 ID:JUjwxAET.net
おりたたぶは折り畳んで輪行バッグに入れる練習する時、バッグに自転車じゃなく犬入れて連れ去ろうとする流れがおもしろかった

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:49.23 ID:G6zjgkzs.net
ああいうボケが良かったね。作者の得意技だと思う

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 23:49:23.40 ID:3SymGrp7.net
エロ漫画調の絵が大好きな俺からすると、おりたたぶは至高なんだよなあ
こんちき、また次の自転車漫画書いてくんねーかな

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:02:59.65 ID:/JUvCeCO.net
奈緒がズッコンバッコンされる話でも描いてくれ

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:05:00.19 ID:qz6ZoOwl.net
サイクリーマンもおりたたぶも全く面白いとは思わん
ストーリーがぜんぜん面白くなくて読んでて苦痛だったな
しかし、それでも単行本買ってしまった

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:25:05.76 ID:VUxklI2i.net
こんちきはエロ時代の作品が好きだったから
一般誌で滑り気味なのが勿体無くてなぁ

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 04:33:23.20 ID:f/NbOEk0.net
おりたたぶは、ただ城の跡地を見に行くだけの東京城址女子高生とかで4巻も出せる角川に行ったらいいんじゃね?

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 07:31:45.20 ID:07bBOuMT.net
サイクリーマンもおりたたぶも面白い。
でもその面白さは流行る面白さとは違う。
そこがよかったんだけどな。ありきたりの面白さではないところが。

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 07:36:27.39 ID:vz5jzQag.net
出版社と出版雑誌に恵まれなかった例だよな。
週間ジャンプが打ち切り終了多いけど、他の出版社なら普通に連載やってるだろうなって作品多いじゃない。
漫画家の中では同じシリーズものの作品を出版社跨いで描き続けてる人もいる。
自転車系って秋田書店強いよな。

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:00:55.12 ID:52FmsHut.net
「わかってる」編集者がいるんだろうな

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 10:25:22.93 ID:teP54um/.net
サイクリーマンは主人公が経験者だから、自転車に乗って新しい世界が広がる〜みたいな自転車に興味なかった人を取り込む流れがなかったね

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 10:32:13.99 ID:zDH8SUod.net
おりたたぶのマガジンもだろうし、王道の名前が付いてる雑誌で連載することがとてつもない名誉だと聞いたりするよ
サイクリーマンもインタビューでそんなん言ってた気がする

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 12:30:38.61 ID:RSuYbsRc.net
「バクマン」見てても思うけど、単純にアニメ化めざすならあの当時でも集英社は悪手で、
小学館や富士見だか角川の方がチャンス大きかった気がしたからなぁw
無理に出版社にこだわらない方がチャンスは広がるだろうな。
まあドラゴンボールやシティハンターや北斗の拳やるろ剣など(あの当時はジャンプアニメだらけだった気もする)の黄金時代知ってるとブランドにすがりたくなる気持ちも分かるが。

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 12:34:11.57 ID:PfxIlxoV.net
>>558
こんちきのヌけ…面白いエロ漫画教えてほしい。

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 12:39:21.88 ID:S0iqUk1K.net
>>564
ネームバリューがある雑誌での連載は次に繋がる実績になるし大手出版社だと描き手にはメリットが多いしな
原稿料が高いとか編集者のサポートが良いとか締め切りがタイトじゃないとか

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 13:05:19.92 ID:O095UKWk.net
>>566
おいでませ

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 13:16:43.15 ID:eVNAjrwc.net
こんちきのエロは抜けるタイプじゃないでしょ
話で持っていくタイプだし

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 13:23:27.12 ID:5F3YdotY.net
>>569
だから一般誌向きだと思ったんだけどねえ

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 19:54:59.07 ID:9JBuQMhQ.net
サイクリーマンにせよおりたたぶにせよそれ以外の漫画にせよ
講談社は数字にシビアでどんなタイプの漫画でも売れなきゃさっさと切るように見える

それほど人気のあるわけじゃない漫画の作画担当が出産子育てのために長期休載しても切られない角川のWeb漫画サイトなんかは
爆売れするタイプじゃない漫画にはいいんじゃないかと思う

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 19:55:38.34 ID:9JBuQMhQ.net
>>566
私えっちですよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 19:58:40.17 ID:QJq2678S.net
えっちなのはいけないと思います

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 20:00:45.08 ID:Qpz6D+bw.net
>>572
顎がエッジですか?

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 20:28:34.14 ID:5F3YdotY.net
>>566
頼っていいのよ神田川さん(変態もの)

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:05:06.37 ID:tVfxah+I.net
おりたたぶは掲載誌が悪かった
ジェネリックきららこと放課後ていぼう日誌や、ばくおん等のアニメ化実績がありエロ漫画家も多数連載しているチャンピオン烈に持ち込むべきだった

それはともかくのりりん読んでるけどクラッシュ回避でクルマのボンネットに飛び乗るとか初心者が空力フレームでTIMEに勝つとかおもしれーことやってるな
今2巻

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:33:11.15 ID:b7GI1D+D.net
荒唐無稽なくらいじゃないと漫画にならない

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 22:59:23.37 ID:zxcsf2NP.net
つまりはやめブラストギアが理想の自転車漫画?

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 23:15:04.12 ID:0GDdZbLX.net
チャンピオン烈にはチャリ飯という「エロ漫画家の自転車漫画」モロ被り作品があるからなあ

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:52:26.12 ID:7fMXwXn3.net
おりたたぶは掲載誌がーとか、題材がーとか以前の問題だろ。作画関連以外はイマイチじゃん。

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 00:58:45.08 ID:gim+gE2b.net
掲載誌代わってもダメなものはダメだと思う

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 05:10:07.16 ID:x12cydhC.net
作画以外イマイチとか普通にストーリーも面白かったけどな

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 07:25:51.40 ID:F+ckd6AI.net
ウケ狙いかなんかしらんけど
キャラ変わりすぎのギャグ多めにいれてきたときには呆れてたわ
あれじゃ無理だって

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 09:05:09.30 ID:GG99h8WE.net
樹里と奈緒は可愛いよ。
二人か俺と絡むエロ展開がもっと欲しかった。

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:16:55.31 ID:iIljE5VU.net
折りたたみ自転車で広がる世界ってのをうまく描けなかった時点でもうね

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:20:46.95 ID:AV0LFvJF.net
むしろ掲載誌には恵まれた方だろ。進撃効果で別マガの部数は伸びてたんだから。
掲載誌の売り上げがイイってことは、他の作品が読者の目に触れる確率も上がるわけで。結果出なかったのはやっぱねぇ…。
逆に掲載誌は、いつ廃刊になってもおかしくないサンデーなのに面白さから推されて
話題になってる葬送のフリーレンなんてのもあるわけで

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:30:54.33 ID:RrK9ab5I.net
のりりん連載中は
いつか登場人物がことごとく殺されて
地球が滅んでしまうんじゃなかろうかと
心配でたまらなかった

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 12:40:43.42 ID:wvgKxGHZ.net
>>587
リンが覚醒して世界破滅の引き金となる?

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 14:33:08.85 ID:7fMXwXn3.net
>>584
その二人はキャラが立っててイイね。メインキャラをその二人にして、樹里の親戚の豪快なお姉さん役でセオ出せば良かった。
えっ?ゆうみ?困ったな。出先で出会ったモブAくらいしか、使い道思いつかん。

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 19:52:33.62 ID:0bXZSyOO.net
>>586
掲載誌の読者層との相性ってのはあるでしょ
きららフォワードとビッグコミックオリジナルと週刊少年ジャンプじゃウケる作品は違う

つーか講談社系で女の子達がきゃっきゃうふふ系でうまくいったのあったっけかな

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 21:31:49.28 ID:y1XhSqHx.net
>>590
ソウナンですか?とかアニメにもなってるし成功してるのでは

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:41:11.22 ID:fnaIBn6J.net
>>590
良く分からんけどアニメにまで行ってりゃ流行ってはいたんじゃないか?ってんでここ。
Category:講談社のアニメ作品
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:46:55.66 ID:fnaIBn6J.net
・・・ざっとしか見て無いがネギまがないな、貼っといてなんだがこのページ中途半端すぎ?
まあネギまは女の子がメインのシーンもやたらあるが(一クラス丸ごとってレベルで大量に居るし)
主人公が男のハーレムモノだし除外か。

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:49:17.55 ID:fnaIBn6J.net
いっそ本家の方がいいのか…

「アニメ化」マンガ作品一覧|講談社C-stationマンガ検索
https://c.kodansha.net/manga/visualization/anime/

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:57:55.55 ID:x12cydhC.net
おりたたぶは作画もいいし、エロいし、ストーリーもなかなか、キャラ絡みも良質ないい漫画だったぞ
連載雑誌がマズかった
折りたたみ自転車で世界広がる表現とかそんなのロード乗って羽が生えるロング・ライダーズだっけ?そんなのにまかしときゃいいんだよ
俺たちが必要としているのはウンチク漫画

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:06:30.98 ID:F+ckd6AI.net
おりたたぶはストーリーが全然ダメでしょ

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:12:22.55 ID:GppYHZ9z.net
チャリ乗り目線で楽しめたの1話とギヤ交換回ぐらいだった
ポタリングばっかになってからどうでもよくなった

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:16:51.09 ID:dTscYlFR.net
おりたたぶって違法ダウンロードサイトのどこ見てもアップロードされてないのな
それだけ人気がないってことだ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:18:32.36 ID:iIljE5VU.net
そういやエロ同人も見たことないな

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 23:59:15.83 ID:Almtwc/Q.net
>>596
具体的にどこがどうダメなのか説明できる?
自分がつまらないと感じたからダメとかじゃなくて脚本の基礎や演出論と照らし合わせた具体的な指摘が出来るの?
出来ないならそれはあなた個人の感想だよね

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:01:30.94 ID:RZAZm9gw.net
いちいち噛みつく5ch脳w

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:09:12.84 ID:rCDTYbvu.net
つまらない物につまらないと言う以上の労力かけるわけないじゃないかw

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:11:19.72 ID:eNU+8irL.net
何の意味も価値もないアンチ書き込みなんだからスルーしなされ

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:27:51.69 ID:agcaQc0l.net
おりたたぶ基地外がいるな

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:37:06.18 ID:XaMpo69R.net
まぁ結果が全てだと思うけど、4巻も続けば充分でしょ

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:49:54.37 ID:0NO82mx9.net
月刊誌だから期間としては結構長かったわけだな

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 00:59:26.48 ID:TS7NyFt9.net
>>605
あなたが一番正しい
「4巻まで続いた程度の面白さ」だ
最速の2巻打ち切りってほどでもなく、長寿連載ってほどでもない
自転車漫画としては十分

中嶋ちずなの2つの自転車漫画なんて最速打ち切り2連続だぞ?

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 02:57:18.86 ID:KZbYHkKj.net
ガールズはともかく自転車のお姉さんを自転車漫画にカテゴライズしないで欲しいw

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 06:52:13.84 ID:dpnSLICu.net
ちずなは自らの自転車愛をお姉さんに託した渾身の自転車漫画から心機一転でいま頑張ってるんだから、そっとしておいてあげて。

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 08:54:08.35 ID:K02uRVuA.net
>>600
シャコーンに頼ってるところとかかなw
うすら寒いギャグ突っ込んでくるところも嫌いだわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 10:17:08.58 ID:fdcWas2D.net
自転車も日常も萌えも中途半端で、ターゲットとしている読者層が見えてこないてのもあるね。
初期のようなメンテやカスタムのウンチク話やりたいなら、掲載誌というか
発表の場を誤ったという意見にも賛成出来る。
同人誌やTwitter、渋でやってりゃよかった。それか、メンテカスタム系ムック。

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 15:17:43.28 ID:u+tYhzgU.net
>>602
つまらない箇所が容易に思いつかないだけだろ
人の好みにケチつけるんならそれなりの理由しなよ
その程度分からないなんてつまらない人間だなー

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:20:28.29 ID:2gS7KwWq.net
>>611
一昔前に折り畳みやミニベロ大流行したときにイラストたっぷりでムック本出せてたら違ったろうな

ロード人気も陰りが見えてる時期に一般漫画雑誌で折り畳みはキツイ

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:24:41.52 ID:xwiwF3o/.net
これからおりたた部の活動が本格的に始まるってタイミングだったから惜しすぎる
一巻で奈緒と羽村関に行った時のような話をもっと読みたかった

さよならおりたたぶ
さよならゆうみ
描かれなかった未来に幸あれ

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 21:56:37.64 ID:+9MAiiy/.net
川越で自転車を邪魔物にした時点で終わってたんだよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 22:15:00.74 ID:oOYKG3Ip.net
>>613
確かにムック本向いてるな。
新しい自転車登場するときの大ゴマの描き方とか上手いもんな。
オールドあげるって言った時の俯瞰とか、初ポタでカーブ紹介する時の煽り気味の図とか、ストライダの折り畳み方から転がして行く動きのある絵とか。
いろんな方向から映える見せ方で描けててメーカー広報で使われてもいいレベル。

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 23:15:35.71 ID:PIlbz1ua.net
川越に自転車で行くと確かに邪魔になるから、事実ではあるんだけどね〜

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 23:22:50.25 ID:RZAZm9gw.net
川越と言えばシクロサロンむさしの

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:01:39.77 ID:f+MqxFH1.net
>>615
道狭くて観光客多いから実際邪魔だし

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:05:23.58 ID:LeroUENc.net
つまり川越観光を選んだ時点で終わってたということか

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 00:07:45.84 ID:zONX9XBw.net
折り畳み自転車などというニッチを選んだ時点で終わってた

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 04:21:24.09 ID:xY/3uUhh.net
さえ子の足元にも及ばなかったしな。
趣味でやってる素人に負けたプロの漫画家。

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 08:11:32.73 ID:7R/9IXRE.net
デザイナーが描いたエッセイ漫画を素人が描いたってのも無理があるけどな。
絵描きのプロが趣味で描いた……同人誌をまとめたものと同じ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 08:59:09.54 ID:aZNXfVZx.net
絵の質や内容で売り上げが決まるわけじゃなし、おりたたぶの出来栄えが悪くて打ち切りになったというならアオバやろんぐらなんか20回は打ち切り食らってておかしくない駄作

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 10:42:35.74 ID:HumeMFn6.net
おりたたぶは角川に企画持ってくべきだった

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 11:12:28.41 ID:RY0Y7Eq6.net
どこもってってもあの内容じゃな

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 11:17:27.13 ID:O8EE6ylD.net
物に拘るならいっそ私達の理想の折り畳み自転車を作ろう的な方向にいったら良かった

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 11:42:50.18 ID:Pdq7JHv7.net
そういう目標も無かったな。目標ったって、そんな大層なものじゃなくてイイ。
キャンプしたい、釣りしたいとかの、ふわっとしたので十分。
本業イラストレーター、漫画は素人な人が描いた南鎌倉でさえ、部として
認められる為って目標があったのにね。

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:36:19.34 ID:wc3JGNmI.net
>>622
あれは、産経新聞がブーストになっただけ
その辺も角川の手腕のおかげ

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 12:37:43.18 ID:vxucAIyz.net
>>628
好意的に見れば、主人公のユルポタ目線やなんでも楽しむ姿勢、気の良い性格でナオの人と走るライドへのトラウマが上書きされるのがメイン軸だったんじゃないかな
絵描きの目線や写真好き、お茶だの各自の趣味が混じりながらさ

うん、メイン軸に必要なのはそういうのじゃないよな

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 15:48:42.76 ID:r/1CJJWg.net
おりたたぶはファンがキモすぎてな。打ち切りらしくてほっとした。

懐漫板へ行ってくれ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 16:20:16.97 ID:LVRMH3f9.net
>>631
お前よりはキモくないからセーフだよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 16:24:02.92 ID:OeKSbnfj.net
おりたたぶは今後エロ同人に期待

ああ神田川さんは鬼畜後輩にフィ○トされて、長男は安産でしたになっていそうだ

あ、こないだJ○とア○ル抜かず2発やったら流石に泣かれた

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 17:49:26.34 ID:LVRMH3f9.net
こんきちおりたたぶのエロ同人書いて欲しいわ

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 17:57:48.94 ID:jpwvMUQG.net
>>628
一番はじめに書いてあったじゃん

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 18:00:15.30 ID:dI9nce7E.net
(折りたたみ)自転車への思い入れが強すぎると逆に空回りするんだろうねえ
客観視できないからギア交換だけで1話作っちゃう

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 19:17:12.02 ID:gW1B/Cpv.net
ギア交換回よかったが

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 19:32:28.85 ID:2J0Y2LH7.net
おりたたぶは自転車専門雑誌で連載したらよかったのでは

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 19:36:12.81 ID:ulQ8LCDC.net
移籍しちゃえば?

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:37:42.03 ID:5jM49pHv.net
>>630
そういう視点から見ると、19話SNS回のナオちゃんのつぶやきが、自転車と犬と自転車だけっての
ギャグっぽく描かれてたけど、意外と重要なシーンだったのか!
でも、それやるにはナオちゃんのキャラ描写が若干薄いんだよなぁ。
つか、今からすげー馬鹿なこと書くけど、おりたたぶの主人公って誰なんだ?

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:44:05.18 ID:2J0Y2LH7.net
オールドダホンだろ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 21:58:57.94 ID:aZNXfVZx.net
ギア交換回はギア比の説明にページ使ってるところをギア交換の仕方(ホイールの組み方)の説明にしておけば、後の縦振れが出て崩れ落ちる奈緒のシーンが際立つし一般の読者にも分かりやすいオチになると思うんだけどなあ

ギア比も数字や式を並べられるより、乗った人物の表情とか反応で見せた方が読者に伝わると思う

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 22:18:09.28 ID:xY/3uUhh.net
>>640

樹里と奈緒だよ。
そして二人とイチャラブな俺。

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 22:19:10.05 ID:y3mOdKL6.net
これだけ話題に上るってことは、みんなが気になる漫画ではあったんだな…

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 23:13:04.18 ID:LVRMH3f9.net
おりたたぶの歯がギザギザの子可愛かったな
おりたたぶの影響で折りたたみ自転車買ったのに打ち切りとか

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 23:50:50.46 ID:R14yWY00.net
>>645
春花ちゃん可愛いよね

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 00:19:02.44 ID:Koisfhww.net
>>628
川越終わった次に打ち上げ&反省会みたいなしゃべり回をやって、その中で正式におりたたぶ発足宣言をして活動内容とか目標を決めて、(読者向けにも)方向性を打ち出せば良かったね
12話だと月刊で連載1周年にあたるわけだし

目標も1話の終わりにあったしまなみ海道に設定すればいいし、そこに至るまでの準備とか経験値上げにCR走とか日帰り輪行するとかで話作っていけばよくて、寄り道で各キャラの掘り下げしたりしてもいい

個人的には、ゆうみのクリエイタースキルでおりたたぶのマークを作ってみんなの車体に描く話とかやってそれをグッズ化して欲しかった

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 00:21:55.71 ID:z1avVXsI.net
今言っても遅い

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 00:36:25.93 ID:xbxXKsFy.net
しかしこの手の漫画にとっては後追いしづらい状況にはなったな

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 09:04:00.02 ID:GRylvxlA.net
おりたたみぶとサイクリーマンのファンには近づくなw

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 10:12:07.81 ID:aQ7WBidt.net
>>650
なんで?

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 13:03:41.06 ID:BuWnGFsX.net
自分達が正義だって信じてるみたいだから。

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 13:22:43.87 ID:Mo0Ey6CM.net
レッテル貼りして正義振りかざしてる奴らも同類だけどね

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:07:08.92 ID:zNM7KYBf.net
俺は俺が読みたい漫画を読む、それだけ(ペラペラ)

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:15:39.01 ID:mTOAoq4p.net
一週間ほど前のウォーカープラスに、おりたたみ自転車はじめました作者の
インタビューがのってるけと、この人マンガ家じゃなかったのか!

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:27:50.44 ID:U2ULoWKy.net
>>548みたいなのがいるからね
ちょっとでも否定されるとやたら噛みつくおりたたぶキチにはドン引きだわw

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:51:03.36 ID:rqo/e2vH.net
信者もアンチも同程度にキモいから安心しろ

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 14:56:49.72 ID:cYDZZs/Q.net
俺様に免じて許してやってくれ

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 15:58:28.38 ID:tsCJWj0+.net
信者とかキチとかわめいている方がキチガイに見える

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:12:57.17 ID:rnWnly9n.net
>>630
いや、それがメイン軸で良かったんじゃないかなぁ。そんな感じで作中の
出来事を通じて、キャラの心情、行動が変化していくのも、物語の楽しみの
一つだろうし。
ゆるキャンはそういう点もうまかったな。ソロ派だったしまりんが、なでしこと出会って、グループキャンプも
悪くないと思うようになったりさ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:48:04.48 ID:ZhGuMKOF.net
>>660
ゆるキャンは全体でキャンプをするメイン軸と、ダブル主人公がお互いに変化し合うサブ軸があった
あとはキャンプやそのための移動で様々なギア、名所や食べ物まで紹介してたのが良かったね

おりたたぶは好意的に見ればホント良いとこ多いけど、大半の人は良く分からん面白くないや、で切るからな

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 20:59:43.97 ID:QKddVwaM.net
>>650
よかったかもめ⭐︎チャンスのファンで。

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 21:00:24.20 ID:y+o5DSeF.net
おりたたぶは登場人物それぞれが自転車を通した出会いと一緒にポタした体験を通じて、互いの世界が折り重なり、広がっていく。そんなテーマが感じられる作品だった。
その意味においては、鎌倉ライド回は四人それぞれの世界が折り重なる話になるはずなんだけど、どうだろう。

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 22:41:50.43 ID:Koisfhww.net
>>663
言ってることは分かるが全4巻の作品としてはキャラの背景や掘り下げが遅かったり偏ってたり、色々と消化不良・不完全燃焼なところが多くて残念なマンガだよ
単行本派だからカゴ付けからピクニックまでしか読んでないけど、奈緒の母親の所在とか(父親の影響とはいえ)ロードに行かず折り畳み自転車にしか乗ってない理由とか、
はるかの焼き物好き設定とか瀬尾一族の背景とかetc...気になるところけっこうあるのに打ち切りとか困るわあ

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 07:21:54.27 ID:i/cJWm7g.net
奈緒の生い立ちについては10巻あたりのエピソードで詳しく語られるはずだよ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 07:25:53.93 ID:3kjvmvot.net
菜緒がたくさん走るのが好きで友達なくす話あったけど、ロードでガチってみろよとは思うわな
折り畳みでやたら走りたがるなんてソロで勝手にやってろって感じで面倒臭い

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:34:21.27 ID:TVSfhny+.net
そこは俺も同じように違和感持ってたな
もともと違和感だらけの漫画ではあるが

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:43:43.70 ID:svohKSBF.net
自分で整備できるし店に自転車乗りの常連多いだろうから古いパーツやフレームすらただでゲットしてロード1台くらいすぐ組めそう
高校生で時間も十分あるし店の手伝いで小遣いも潤沢
ロードへのステップアップに何の障害もないよな

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:00:37.07 ID:fRIGI/lS.net
旅好きJKが出先での足として、折りたたみ自転車を〜みたいな、何らかの
目的の為の折りたたみ自転車じゃなくて、まず折りたたみ自転車ありきだから不自然になるんだろうな。

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:01:28.92 ID:EsPqmgC9.net
>>669
それなあ

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:03:14.15 ID:/6bOw9a2.net
自転車欲しいけど外置きたく無いからってのが動機じゃなかった?

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:07:09.55 ID:Q1VeViul.net
>>664
まだまだ広がる背後設定いっぱいあったよね、楽しみにしてたのに・・・
打ち切りとか講談社ゆるさねーからな

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:19:02.93 ID:upH2O2Jb.net
出版社に罪は無い
売れない漫画があるだけだ

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 15:41:43.19 ID:d1TdDb9m.net
>>669
まずフォールディングバイクありきだから仕方ないね
そこを上手くやるのも手腕なんだけど

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 16:27:12.92 ID:dsd6/S7J.net
ロードや競争なんか、それこそ別の漫画でやれって感じだが

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:00:10.86 ID:bQX5QXT7.net
>>671
それは疾風号を盗まれた春花の理由だな
ゆうみは引っ越し先のアパートに駐輪場がないのを確認してなかったからだし

奈緒は父親が自転車のレストアが趣味で自転車にハマったにしても、何であの店は折り畳み自転車しか取り扱ってないのか?ってところに何かしらのドラマが隠されてるのを感じる。母親が出てきてない事も含めて

実際、奈緒が乗ってる自転車ってトランジット、カーブ、タルタルーガ、A-bike、ブロンプトンと全部折り畳みなんだよな
唯一、奈緒パパが使ってたモールトンsuper4だけ折り畳みじゃないのがまた隠されたドラマを感じる。super4って1960年代の自転車だぞ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:00:48.01 ID:/6bOw9a2.net
今こそリカンベント漫画を

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:36:02.98 ID:bQX5QXT7.net
>>669
キャリミ回のラストとか茶道の家元?の娘なのにマンション住みってのもよく考えると違和感あるかもな。そういう家って普通は一戸建ての茶室持ちじゃない?
家で着替えて外の稽古場に移動するのかもしれないけどエレベーター持ち込みの演出やりたかっただけだろアレ

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 17:45:33.75 ID:kFGSU3c9.net
>>651
見てればわかるだろ

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 19:51:05.36 ID:i/cJWm7g.net
奈緒はただ折り畳み以外の自転車には興味がないだけだよ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:01:39.75 ID:Boq0rLE0.net
ぶっちゃけ折りたたみ自転車ならではの利点なんてほとんど無いんだから
理由付け難しいなんてことこの板の住人ならわかるだろ

輪行だって特殊な極小径以外じゃロードよりすごくやりやすいってわけでもないし
収納性だって家族持ちでほんの僅かなスペースしか使わせてもらえないとかじゃなきゃ
そんな変わらんし

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 20:12:13.47 ID:EsPqmgC9.net
最初のツーリング先の川越で「レンタル自転車の方が便利」とかって結論になっちゃってるしな

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:47:56.84 ID:bQX5QXT7.net
>>682
ちゃんと読んでれば分かるけど、奈緒は川越に自転車は必要ないの知っていたけど楽しそうなゆうみに水差したくなくて黙っていた
過程と結論が逆で、それがこの手の輪行モノにありがちな折り畳み自転車は便利ってセオリーからのズラしになっていて読者の意表を突いている

最初にハッキリ言えない奈緒のキャラとゆうみとの距離感、その後のストーリーでA-bikeをチョイスした事へのしっぺ返し的な展開もあって、
更に新入りのはるかが失敗した事をフォローする事で奈緒とゆうみの間に馴染む新しいキャラ相関の構築と遠征話の締めになる良い構成してる

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 23:50:37.70 ID:Q1VeViul.net
やっぱこんちきはだいぶ考えてストーリー作ってるね、さすがそれなりの漫画家だわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 00:53:28.83 ID:CQczoves.net
熱く長文で語るのはいいけど、打ち切られてる漫画なんだよね

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 01:16:21.96 ID:MoejtHjS.net
何が問題なのだろう
終了作品でも語って問題ないのに

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 01:35:46.53 ID:LEPIPCfP.net
打ち切られてる?
もう完結したんだっけ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 01:56:18.85 ID:YOLmot3F.net
>>683
スッキリした ありがとう

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 04:42:53.84 ID:Q+AMPCUY.net
>>685
そういうお前は何も創造も発表もできてない人生打ちきり寸前の雑魚じゃん
俺みたいに自費出版となろう系でいいから創造と発表しろよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:24:11.97 ID:krOt0WL1.net
この反応がね

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 08:53:14.26 ID:OdXAtMMO.net
>>684
あとはそれを大多数の読者に分かりやすく伝えるだけだよね。

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 09:10:11.48 ID:7oOlUwRL.net
>>691
まぁその大多数の読者(別マガ読者)ってのがそもそも違う客層なのが一番の問題だったんだよな
利用客の大多数が子供連れのフードコートで串カツ専門店やってるくらいのアウェー感

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 12:03:31.97 ID:OdXAtMMO.net
あと編集者の経験てのもあるかなーと。こういう雰囲気の作品多くやってる
きらら系や角川なら上手く調整出来たかもしれないし。

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 16:26:36.77 ID:YVtvCXom.net
やっぱ角川に企画持ち込むべきだったわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 17:25:13.27 ID:oVglO3up.net
どこに持ち込んでも結果は同じか悪いだけだと思うな

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 17:39:21.35 ID:qQKVqAUV.net
https://pbs.twimg.com/media/Ex7-VbtXIAEiN8r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ex7-VbgXEAAhSKY.jpg

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 17:49:20.14 ID:Wd06LRf3.net
>>695
信者は「作品は悪くない→他が悪い→編集が悪い」って妄想で逃げるしかないから

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 17:49:21.42 ID:iwMGDj+A.net
フロントシングルで左シフト、でもスプロケットもなさそうだしシングルスピードかな?
左にはブレーキレバーしか見えないけど、実はドロッパーシートポストとか?

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 19:31:24.77 ID:3AQ0Onpk.net
>>695
かわうそ店長とこの雑誌くらべたら…

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 19:35:50.61 ID:KNji8svX.net
漫画的に見ればそつが無かったよおりたたぶ
ただ売れなかった、それが全て。

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 20:00:43.52 ID:06L9BUdd.net
>>696
得上手いね
でもヒルクライム中に前転するかね

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 22:19:00.41 ID:AXvvEu40.net
>>697
アンチは「(自分がつまらないと思うから)つまらない」「結果が全て」しか言えないもんな

例えばピカソのキュビズムはじめ現代アートは一般人には分からないと思われているのと同じ現象
現代アートと呼ばれるものを評価するには作品を見る以外に、使われている技法、美術史、作者の来歴など膨大な情報が必要で、それらを分析して解析して精査して結論が出される

要するに受け取り手の見識が低ければ出される結論のレベルも低くなるのは仕方のないこと

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 22:22:00.33 ID:X4a1Hmv2.net
首から上だけの評論家乙

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 23:16:58.88 ID:YzFAwu9p.net
https://trilltrill.jp/articles/1900464

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 01:30:09.18 ID:CGHjgdiO.net
>>702
cgnみたいな話し方

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:12:56.44 ID:Ywsn3SSZ.net
>>696
シューズ的にビンディングっぽいけど、実はフラペなんだな

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 23:56:08.94 ID:3zgqN0Yp.net
サイクリーマンと自転車のお姉さん買ってきたけどサイクリーマンはすごくモーニングっぽいな、薄味で平坦
自転車のお姉さんは面白いとかつまらないじゃなくて頭おかしい、読んでて変になりそう

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 00:26:41.94 ID:28POeUW1.net
自転車のお姉さんはベラベラめくって眺める系マンガ

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 01:59:55.62 ID:Fxjl9+Po.net
>>696
バリスタ 花形怜、むろなが供未
それはあらゆる客のオーダーに応えるコーヒーのスペシャリスト。イタリア・ローマのバールで働く日本人バリスタ・香樹が淹れる1杯は客の心にあたたかな光を灯していく。旨くて珍しい珈琲が続々登場する本格派カッフェ漫画


ぐぐったら自転車とは何も関係ない漫画なのに無駄な画力に笑う
どうかね。次は自転車でも書いてみないか

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 12:38:46.27 ID:4RAlIo+U.net
自転車のお姉さんの単行本買った人初めて見た

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 14:17:22.50 ID:vGI9+/es.net
自転車のお姉さんって一言で言うとどんな漫画やねん

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 15:18:33.54 ID:0F8InWN0.net
シュール系ホラー漫画。決して自転車漫画ではない。

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:22:04.77 ID:nvLqt6Xx.net
おりたたぶよりは面白いよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 16:40:20.07 ID:tF+vmPZl.net
ホラーかよw

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 17:41:52.32 ID:XkPLIgBL.net
ホラーじゃなくてファンタジーだろ
巨乳でエロ可愛い管理人さんと純情な男子高校生の同棲生活で、管理人さんが主人公の自転車を毎日整備してくれる中で天然なちょいエロ仕草にドギマギする話

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 17:44:10.67 ID:9WCcHhWP.net
でも顔にチェーンリングの痕とかビクッとしますよね

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 19:49:58.85 ID:4RAlIo+U.net
狂人観察漫画

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:36:28.29 ID:+7p4Iox9.net
おりたたぶって作品自体がどうこうよりも
のんびり寄りの自転車趣味ってそもそもニーズないんじゃ?
youtubeでもそれ系の動画って全体的に登録者数・再生数共に少ない気がするし

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:53:56.76 ID:EZ+bX5Pk.net
それ、ホラーとかファンタジーというよりシュールでは…

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 21:58:50.01 ID:EZ+bX5Pk.net
試し読みで2話を見てみたけど、おそらく32本のスポークの間を抜ける二の腕とか妖怪だろ…

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 00:22:03.81 ID:Se1X/p1d.net
>>718
かわうそ食堂は違うのかね?

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 05:31:33.55 ID:ZFhBM+/0.net
>>717
実に的確な表現だ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 05:49:09.70 ID:igNmACg7.net
面白ければ続いてるよね

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 09:48:03.18 ID:Dz4zHHwt.net
絵はいいけど流石にあの内容と設定じゃ続かないだろ
管理人さんの自転車愛がマジ狂気だからもっとエロに振ったところで付いて来れる読者がどれだけいるか……
作者へのお布施としてコミックは買ったけど
ガールズ×ロードバイクはアレに比べたら思ったよりまともに見える

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 10:37:12.31 ID:gVuR3KbY.net
ランドナー爺とランドナーの恋愛を女性に置き換えた感じ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:30:12.41 ID:3T6UH2jl.net
車のマフラーでオナるのを自転車と女に変換した感じ
直球だけど興奮よりドン引きする類のエロ

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:52:33.00 ID:J9p8YJUC.net
コロナ化で自転車大ブームなのに
このブームに乗れた漫画一個もないな

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:04:56.85 ID:IrRKSsPt.net
だからといって積極的に乗って行こうとも言えないから仕方ないんでないか

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:19:01.53 ID:uz8IUAHt.net
サイクリーマンが一番乗っかりやすかったと思うけど、コロナ禍で
自転車が注目されるようになる前に切られちゃったのが惜しいな。

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:41:14.60 ID:yXob2Ljw.net
ヴァーチャルサイクリングの漫画に期待。

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:42:07.68 ID:IrRKSsPt.net
つまり南鎌倉を読めと

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 23:27:04.79 ID:wnhzoWro.net
南鎌倉とろんぐらではどちらがエロいですか

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 04:43:56.72 ID:lnejqb31.net
>>707
>モーニングっぽいな、薄味で平坦
今こそ「わたせせいぞう」の自転車ストーリー漫画を

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 06:31:32.86 ID:3Fq51F35.net
https://i.imgur.com/wxypyjt.jpg
https://i.imgur.com/TKVkB1Z.jpg

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 09:24:10.40 ID:AFTCLber.net
わたせの国のねじ式

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:22:15.60 ID:UNC7WiaX.net
医者はどこだ
だっけ?

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 10:35:30.49 ID:AFTCLber.net
わたせ世界の自転車

https://comic.k-manga.jp/title/102741/vol/10

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 09:36:14.62 ID:it1gdV+w.net
最新わたせ自転車
2021カレンダーの5.6月
https://i.imgur.com/lkNbfQ9.jpg

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 10:41:16.55 ID:0joxrnLh.net
>>734
江口寿史ですか

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 10:48:57.47 ID:pQ6cyqDg.net
2人乗りは違反では、私有地なのか?
しかし、トップチューブに嫁を座らせて、どうやって漕いでいるんだろうか?

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 10:55:04.19 ID:uQXQPV6l.net
>>740
つまらんヤツだなお前

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:02:43.38 ID:pQ6cyqDg.net
>>741
別にお前さんを笑かしたくて書き込みしてないしな。

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:23:11.09 ID:xDDB32+H.net
>>738
ブレーキワイヤーを完全内装化してやがるぜ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:25:43.54 ID:98ZXQ0r2.net
>>697
つかこんなどマイナー板の辺境スレまで来なきゃ
いきがれない小心者が必死で自分を大きく見せようと
足掻いてるのが滑稽だって気づけよ自転車アンチ

死ぬまでピチパンアーモンドしか言えない
低脳の分際でw

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:36:34.39 ID:sMtMzT4Q.net
>>738
ド貧脚なのでこの状態でこぎ出せる自信がない

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:39:41.93 ID:LrC6jhod.net
のりりん短期連載とかで復活しねーかなー
乗鞍とかヒルクライム編で単行本1冊くらい描いて欲しい
空力フレームの出番は無くなるだろうけど

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:42:16.92 ID:blg3dYkO.net
復活ならガールズロードバイクがいいな

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:59:46.90 ID:7X+HPtd0.net
ちずなは漫画の才能無いだろ
産廃製造機や

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 16:30:28.51 ID:5TUAmpf5.net
おりたたぶ打ち切りで自転車漫画界が一気に色あせたな
弱ペダでも見てろってことか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 16:41:33.43 ID:vAZDYmR7.net
弱ペダって対象種目を変えただけのスポ根ものでしょ

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 16:43:50.41 ID:JK9BPonx.net
まーたおりたたぶかw

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:16:17.56 ID:fcl68VuM.net
こんちきは自転車プラスエロのスピンオフでも描いてくれれば

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:21:04.61 ID:Y0Q2dUX5.net
https://pbs.twimg.com/media/E0l3Ed1UcAEW13s.jpg

まぁ書きたくないわな

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 17:51:08.80 ID:N89CoEYr.net
自転車は全部3dモデルでやれば良くね?

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 18:09:46.99 ID:xDDB32+H.net
キチガイ信者のふりをしたアンチ、に見えて本物っぽいな

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 19:36:46.35 ID:3VJ8PGZ7.net
>>753
かと言って、有りモンをトレースして描いたら
速攻、著作権侵害で訴えられるからなwww

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 21:26:41.84 ID:WpfRntGi.net
奈緒ロスが酷い
助けて

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 02:47:15.14 ID:X1pCeuDZ.net
俺も、もう新しい奈緒見れないの気が狂いそう
キャラが生えれば機材は添えるだけで良いんだよ
ゆるキャンみたいなクソ漫画が流行っておりたたぶが打ち切りとか許せねえよ
新しい世界が広がらなかったから駄目?背中に羽でも生やして一生はばたいとけ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 04:37:25.14 ID:J1V2DkIN.net
あんなのでいいなら南鎌倉でも見れば落ち着くだろう
そもそもおりたたぶはゆるキャンより格下もいいとこだわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 04:53:08.90 ID:mkwRsmGs.net
ゆるキャンは続いておりたたぶは打ち切り
これが現実だよね

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 04:57:00.39 ID:n4MsDrRb.net
ゆるキャンは観光案内マンガになっちまった

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 07:09:20.02 ID:0lOmCP4a.net
伊豆キャン編は確かにそんな感じだったけど、今はまた盛り返してきた感じ。
まぁ、10巻以上続いてたら多少はね。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 07:34:56.23 ID:X1pCeuDZ.net
観光ステマと化して落ち目のゆるキャンがおりたたぶより上とかありえないけどな
キャンプのパイが自転車より大きかっただけ
おりたたぶの打ち切りは作品云々と言うより自転車層が少なすぎ&キモすぎたせいだから

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:21:01.92 ID:ZNfivsN+.net
>観光ステマと化して落ち目のゆるキャンがおりたたぶより上とかありえないけどな

それってあなたの感想ですよね?(画像略)

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 08:52:25.63 ID:8L1zU7fi.net
>>763
今夜には最新話読めるんだから落ち着けよ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 09:03:42.96 ID:wY8kEalD.net
弱虫ペダルは70巻越え、
アオバも70巻越え目前、
かわうそものりりんもろんぐらも南鎌倉も10巻越え、
はやめ、びわっこも7巻越え、
落ち目のゆるキャン△も10巻越え

おりたたぶ4巻打ち切りw

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:19:44.43 ID:4IEhjl6S.net
東京自転車少女が11巻出てる方が驚愕
鎌倉やおりたたぶ、何かが足りなかった自転車漫画は数あれど、東京よりはよほどしっかりしてるわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 10:27:32.37 ID:NmpAvlmF.net
同じプラットフォームで勝負してるわけじゃなくて掲載誌内での生き残り競争だからな
大手なら2巻乙するようなのでも中小だと長く続いたりする
連載時期も震災後の自転車ブームに重なってたし

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 12:46:29.60 ID:mkwRsmGs.net
ID:X1pCeuDZみたいなのって、おりたたぶアンチがわざと評判下げるために書き込んでるんじゃないかって思う

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:08:27.52 ID:d3IfQbbE.net
いやそうなんじゃ無いのかな

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:10:35.50 ID:1DSoJmR2.net
おりたたぶの名前が出ると「おりたたぶは打ち切り!」「結果が全て!」って秒でシュバって来るアンチ必死すぎだろ、特に語尾に草生やしてる奴
自分がつまらないと思うものを他の人が楽しんでいるのを僻んで荒らしに来てるようにしか見えない
スゲーみっともない

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:16:44.66 ID:d3IfQbbE.net
>ゆるキャンみたいなクソ漫画が流行っておりたたぶが打ち切りとか許せねえよ

おりたたぶ好きなのは結構だが
ついでに他をdisるから反感買ってるんだわ

この言動やってる限りリアルでも敵作りそうだね

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:24:40.47 ID:n4MsDrRb.net
コミュ障がマウント取ろうとしてわめいてるだけのこと

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 15:37:10.26 ID:8z3+yoxb.net
スーパーカブに早くモールトン登場させてほしい
OPでは毎回でてるけど

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 16:59:51.98 ID:kl/rKzik.net
おりたたぶって読んでないけど
折り畳みって題材がよくなかったのでは?
やっぱロードじゃないとな

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:25:31.98 ID:d3IfQbbE.net
こんちき氏の漫画を元から読んでる身としては

せっかくいろんなキャラ描ける人なのに
おりたたぶの女の子たちはあんまり魅力がなくて勿体無いと思ってた

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:30:19.11 ID:fpjPJaaf.net
ぶっちゃけおりたたぶなんかより家電ちゃんの方がまだ面白いからなw
こんちきには無理のあるジャンルだったんだろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 17:31:22.62 ID:UKchL6rB.net
つまり掛け合わせて電動アシストを擬人化したエロ漫画書けば売れると言うことか!

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 18:04:54.89 ID:9C3Ru+fV.net
>>772
他の作者でもあるまいに
ホッカルみたいに作者に迷惑かけんなよ
お前はあくまで何の力もない他人なんだからな

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 20:11:39.16 ID:1DSoJmR2.net
今日本屋に行ったら店頭の特設コーナーでご当地マンガ特集みたいなのやってて滋賀県にびわっこが平積みされてた
昔、作者の体験を美少女キャラで描いた漫画と聞いて避けてた(ろんぐらがダメだったから)けど、気まぐれで買ってみたがやっぱりダメだった
ろんぐらみたいな臭さはないけど、自転車旅あるあるを羅列してるだけみたいな感じで漫画として致命的におもしろくない
おりたたぶとは違う意味でいろいろと惜しいマンガだな

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:19:32.27 ID:bvZclAly.net
折り畳みのジャンルはニッチすぎる。
漫画としては悪い点はないと思うんで、出版社と掲載雑誌に恵まれなかっただけじゃない?
他の雑誌なら続いていたんじゃないかな
進撃の巨人見てる人が、おりたたぶのファンとかけ離れてると思う。

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:50:46.87 ID:2LVaJIC+.net
両方楽しんで読ませてもらってます

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:52:46.89 ID:PbSXVUcG.net
街には(折り畳まれない)折り畳み自転車が溢れていると言うのに悲しいね

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 21:59:49.26 ID:tNESImYA.net
主人公の愛車をダホンVにした時点でもうね…

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:24:33.76 ID:fpjPJaaf.net
普通の人にとっての折りたたみは折りたたまない自転車だからね
かといって作中で折りたたみを有効に扱う話はほぼないっていう
最初のええバイクくらいじゃない
折りたたみの出番がないおりたたぶ

意味なし

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 22:28:39.67 ID:n4MsDrRb.net
山梨

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:14:07.65 ID:2TVrtI2B.net
>>784
主人公って?まさか、ゆうみ?あのモブ以下の存在感の空気キャラが主人公?

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:34:30.32 ID:X1pCeuDZ.net
お?おりたたぶ叩きの流れね、承知した!

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 23:35:46.92 ID:aW+5Uobj.net
>>784
何だ?
って事は、ダホン3とブロンプトンのあいの子な自転車だったら
連載が続いたって事かー!(違)

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 01:11:08.83 ID:UEP6/tT0.net
おりたたぶ最新話、キャラが皆生き生きとしててイイね。この作品を初めて面白いと思ったわ。
それぞれの楽しみ方を見せてくれたのがホント良かった。
後半のおりたたミーティングも文字多い割にテンポイイし。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 01:26:39.15 ID:gtEuHS4u.net
おりたたぶ遅れて読んでるけど、北鎌倉回も面白い

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 01:50:19.97 ID:J2sta6Sr.net
アニメ化したら多摩湖の歌がどんなになるか楽しみだったんだけど残念

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 08:29:36.24 ID:wXCrvMmJ.net
>>790
ミニソニの子たち、もっと早く出して欲しかった

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:12:34.72 ID:YLKiwKMJ.net
ミソニノミコトに空目した

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 09:21:59.18 ID:UEP6/tT0.net
>>793
あの二人が主役の話が読みたいなと。普通のロードバイク乗ってた頃の話とかさ。あと、セオと△団メインの話も。
今回の話で今まで閉じてた世界が、一気に広がった感じ。
ただ一つ疑問だったのは、minisoniの二人はなぜ使い分けをしないのかって所。
普段はロード、輪行時は折りたたみでいいやんかと。

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:10:05.51 ID:wXCrvMmJ.net
>>795
鎌倉の後、やりたかったみたいだね

たぶん、ロードを売って折りたたみを買ったんじゃね?

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 10:24:24.96 ID:T22IQvDY.net
それで感化されたおりたたぶ面々がニューマシン購入からのしまなみ街道だったのかな
遠すぎたしまなみ

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 12:51:09.58 ID:JHv6ydmW.net
やりたけりゃ同人でも描き続けてDL販売でもすれ良いんだよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 16:10:05.93 ID:zX7hkXq6.net
俺はきんいがコミティアきたら買いに行くぞ

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:49:09.99 ID:Xu8iWOiI.net
minisoniって元ネタあるの?

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 21:02:21.46 ID:3KC+Rc84.net
同人じゃなくて商業誌でやることに意義があるんだろおらぁ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 22:19:29.54 ID:VPJ6B303.net
同人といってもDL販売で利益を得ようとすると講談社からNGが出るだろうな
誰かフリーの編集者でそういうの得意な人がいて他社移籍の取り次ぎしてくれればいいんだけど

あとファン側でやれそうな事といえばSNSで布教するとか単行本を買い増しするとかかな
誌面で人気がなくても単行本の売り上げが良ければ別の雑誌に移って連載続けるとかあるし

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 23:25:00.14 ID:IbGcrGqb.net
ミニソニ三角合流で面白かった
何とか続いて欲しいものだが
締めに来てる感が残念だ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 00:31:51.37 ID:vgXaWFnd.net
残念とか言いながらお前らどんだけ買い支えたんだ??
配って布教するために二桁以上買ったんだろうな?

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 03:25:55.30 ID:rwnCqXde.net
書店特典連動で買ってたから
減るにつれ買う冊数も…

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 04:02:54.01 ID:SB8kxhJC.net
おりたたぶ、近場の書店回ったけど売ってる店があまりなくて今のところ3セット+3巻を2冊買った
自分用と知り合いに貸して回る布教用と行きつけの自転車屋に寄付した
1、2巻をあと2冊ずつ買って揃えたら客商売してる親戚の店にでも配る予定

しかし1冊¥500ってブレーキシューより安いな
キーホルダーとかステッカーとか小物系のグッズ出たりしないかな

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 04:10:02.83 ID:HUrhUllo.net
こええよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 05:29:12.51 ID:+F5F5BDp.net
>>804
買おうにも物が無い

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 05:43:15.07 ID:Ldn1z3H7.net
こんな気持ち悪い信者でも、所詮は数冊、誤差も誤差なんだよねえ

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 06:09:58.10 ID:Ls28A6Dd.net
キチガイすぎてドン引きだわ
自転車屋もこんなのに絡まれてかわいそうに・・

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 08:44:03.89 ID:BPAfaKjY.net
>>804
だって今までは絵以外は全然残念じゃなかったんだもん。終了間際にエンジンかかっても遅いんだよなぁ。
まぁ打ち切り決定で、ヤケく…吹っ切れて面白くなること、稀に良くあるけどさ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:34.32 ID:5e8EGx9Q.net
ああもう別マガ出てるのか
進撃終わったらどうでも良くなってしまった
ほんと読む物ないよなあ

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:27.12 ID:zreGQgQT.net
86は同じ話を2度描くのが駄目
視点が違うと言っても毎回巻き戻されたらだれるわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 09:30:50.28 ID:zreGQgQT.net
誤爆すまん

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:34:16.06 ID:YKcw9Hz7.net
>>803
締めるんなら話広げなくね?
>>812
シタミさんが終わっておりたたぶとアルスラーンしか
読むものなくなった

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 14:57:05.27 ID:SIxG07M6.net
アルスラーンは毎回安定して面白いよね。
最近始まったのなら、姫騎士は蛮族の嫁は気に入ってる。

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:35:12.15 ID:QSnsI92I.net
http://freedeai.silk.to/up/src/up4847.jpg
ここまで丁寧に描いたママチャリを見たことが無い
3D素材か何か?

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:40:01.57 ID:12/QB65U.net
無料で使える素材があるらしい

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:46:39.07 ID:u6stL0qw.net
アシ、ベタ塗り忘れてるな

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:54:35.73 ID:QSnsI92I.net
前にあったドロップとフラットハンドルが一緒になったロード(?)とは大違いだな
造形も雑だったし

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:57:18.67 ID:Ldn1z3H7.net
ただ素材貼り付けただけで驚かれるスレ

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 00:02:04.05 ID:iyz90qSB.net
この集中線はダメなやつ
大塚の漫画家漫画で覚えた

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:37:10.07 ID:RLn+jlGM.net
いまさら今週(先週)の弱ぺ読んだが川田と桜井別人じゃねーかww

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 15:54:29.46 ID:sLs6A75s.net
まあな

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 23:12:03.02 ID:IzhIIjTg.net
最後のコマ、足が届かないサドル高とはなかなか分かってる作者だな

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 12:33:59.81 ID:75EGa4Yo.net
アルスラーン、おりたたぶ、29独辺りを流し読んでるけど、今のエースはアルスラーン戦記だな

原作のラスト数巻はダメダメだったが
おりたたぶ、次回しまなみやったら終わりかな?

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 13:01:02.38 ID:4mNnEVsL.net
アルスラーン輪記

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 13:12:59.31 ID:Uv92aKNw.net
今月のおりたたぶはいきなりしまなみ編に飛んだかと勘違いしたわ
他に読んでるのは蛮族の嫁くらいでコスパ悪すぎ
漫喫で読みたいがこんな状況なんで自重して泣く泣く電書買ってる

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 19:56:13.89 ID:hO69IWpN.net
たまに漫画喫茶で一気読みしたり人気作を見るのが好きだったけど、そういうのを全部オンラインサービスにつぎ込んでるわ
マジで太りそう

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 20:06:16.13 ID:rktgAxGG.net
太るのは怠惰なだけだろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:22:31.92 ID:fEEQzaDB.net
(漫喫で読むのも部屋で読むのも消費カロリー的には大差ないんじゃ…)

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:14:34.83 ID:c+ns0DnK.net
防疫のために電子で買ってるって意味じゃないの?

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 01:11:45.86 ID:2LEp8z/Z.net
満喫行くまでのカロリー消費が無いという意味もあるんだろうけど太るのは自己管理が出来てないからだよね

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 04:59:38.20 ID:xGYxzpPY.net
オンラインサービス(電子書籍とは言っていない)で太るんだから
満喫代をスイーツ送ってくるやつとかにしたんじゃね?(適当)

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:17:17.35 ID:r3pRrMRv.net
作者に金が行く分電子書籍のほうが健全

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 08:07:51.76 ID:nKw19blV.net
ファンはそうすれば良いが駄目な物を切り捨てていくのが健全な消費者行動

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 08:38:45.39 ID:ChacxA/b.net
ローラー回しながらタブレットで読め

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:50:49.01 ID:FQV2LfF6.net
いくら回しても痩せないです
http://www.bigannki-ranking.com/img/korokoro.jpg

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:36:11.44 ID:iGEQ2eG8.net
蛮族の嫁は単行本が出たら電書で買うけど、別マガ買ってまで読みたいほどでは無いし、おりたたぶ終わったら、別マガともサヨナラだなぁ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:47:53.21 ID:x0lqxuJ8.net
旅ぎゃる!更新

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:52:23.20 ID:I1kbIlsE.net
おけまるー!

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 15:13:18.49 ID:S393uqwI.net
>>836
自然淘汰ってのは意識してやるもんじゃないし
多くの読者がつまらないと思えば
買われなくなり結果として消えるのであって
消してやるから不買運動だーみたいなのは
健全な市場じゃない

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 16:39:17.35 ID:JptZGUc5.net
>>838
そんな小さいのではダメだ、コンダラ使え!

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 16:52:43.95 ID:gL5IL/TD.net
コンダラって重いコンダラが語源なのかよすげえな

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 18:43:20.60 ID:ExYsaed9.net
旅ぎゃるは打ち切り大丈夫なんかな

自転車好きには物足りないし、ろんぐらみたいな苦行ロケハンしてない気がするけど基本的に楽しさメインで明るい感じは好きだし続いてほしい
単行本買う程度には応援してる

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 21:27:59.32 ID:2LEp8z/Z.net
ギャルという時点で敬遠していたけどアレ面白いのか?
旅モノとか作者の実体験を漫画にする作品って大抵ハズレなイメージ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 21:32:35.45 ID:M8r4+qoq.net
びわっこか

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 22:30:55.78 ID:fl7TBKXd.net
そのイメージの中で一生生きて行けばいいよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 22:37:40.93 ID:2LEp8z/Z.net
>>847
びわっこは最初の東京→滋賀帰省の1冊しか読んでないけど「自己評価が出来てないアホ娘3人がレベルに合ってない日程・行程を強行して自爆した話」って感想
軽装登山で遭難するハイカーってこんな感じなんだろうな。共感出来ない

体験記だとじこまん(玉井幸雄)なんかは読み易くまとまってたと思う。最後は内容含めてgdgdだったけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 23:12:23.86 ID:9YoFvfO3.net
じこまんの富士ヒルクライム回すき
デスライド回すきじゃない

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:18:08.04 ID:6Sj3zH6f.net
じこまんはローターやビンタの話を漫画に入れるのが怖い
あれだけ漫画描ける人はやっぱり良くも悪くも頭オカシイ

転けたくない情熱には好感持てると思います

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 01:02:56.81 ID:6OFsvK03.net
>>846
俺は逆だなー。いきなりロングライド、サイクリングごはん、自転車女子はじめました、
おりたたみ自転車はじめました、全部楽しめた。
もちろん、じこまんやびわっこも。ただ、びわっこの次女単独モノはイマイチ物足りないかな。
びわっこはヤッパリ3人揃ってこそだと思うから。

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 02:43:47.49 ID:KUC+LpWU.net
びわっここそおっさんを美少女化してマンガにしてるんじゃないの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 02:50:02.99 ID:lDtfIPRF.net
じこまんの2巻でネタが尽きました感が面白い
なので2巻まで読めば十分

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:45:31.78 ID:3u1HLisV.net
じこまんは作者がだんだんと自転車に飽きてきてちる様子が漫画にあらわれているところがすごいよな。
後半は惰性。そりゃあつまんなくなるよ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:28:36.77 ID:5AA1p3yB.net
びわっこは上で出てた軽装登山で遭難するハイカーって評価が1番しっくりくる

あと1万円のクソルックMTBでダンシングしてスポーク折れた経験から、都内→滋賀の行程で乗ってるのちゃんとしたロードっぽいのにダンシングするなとかバカじゃね、とか

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 14:16:50.21 ID:yheSN0+Y.net
俺ツエー系が流行るわけだ

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 15:18:29.52 ID:uLtHhMBw.net
ちゃんとしてたら面白くないからあれでいいっちゃいい

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:20:10.43 ID:MIvfVkUb.net
びわっこはページから体臭が漂ってきそうなのがキツい

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:55:26.15 ID:aGw8lnUk.net
確かに清潔感無いね。小汚いというか

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:59:16.20 ID:+P6DaaiA.net
アレで実際は女の子じゃなくて汚いおっさんなわけだしな

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 20:40:48.32 ID:e48zj0eh.net
若い頃の体験談だろうから「小汚い兄ちゃん」では?

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 20:48:53.97 ID:j93HAjfl.net
弱虫ペダルで今更、川田とか桜井が芸風変えて再登場してるなら他のチームのモブキャラとかもいずれ再登場ありえるな。
将来欧州編に突入したら実はピエールが欧州でめちゃくちゃ重要なキーパーソンだったとかやるんだろな。
全部後付けだろうけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 20:58:22.24 ID:z9vaAh10.net
まだ連載してんの?
とっくの昔に打ち切りになってると思ってたわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:10:32.43 ID:uIHXRV54.net
弱ペダって70巻くらい出たあと完結したって聞いた気がするんだがまだ続いてたのか

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 21:21:21.55 ID:z9vaAh10.net
調べて見たら「ドカベン」は本編48巻を含む全205巻出てるってよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 22:13:47.49 ID:ACY9tKFG.net
>>863
そういやピエールの電話ってどうなったっけ?

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:32:23.29 ID:mCs4+mky.net
瀧?

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:50:06.63 ID:sZw7hXBG.net
いや畳

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 14:49:47.66 ID:Pu1MhsqK.net
こち亀超えてるのか 連載期間ではゴルゴのが上だっけ?正にライフワークだな こんちき先生も家電ちゃんやおりたたぶをそういう作品に育てたかったんだろうに 

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 14:52:18.97 ID:kI4ZkD9U.net
なんで関係ない話をおりたたぶにつなげようとするのか。
きもい。

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 15:07:39.79 ID:sZw7hXBG.net
アンチの嫌がらせとしか思えないネガキャンっぷり

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 15:18:00.97 ID:JAqN6s1o.net
そんなことより遂に次回スーパーカブにモールトン娘出るから期待しよーぜ

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:51:05.42 ID:h4OI1F5I.net
モールトン乗りは大体キチガイって聞くけど
趣味でカブに乗ってる奴も頭おかしいので相性良いんだろうな

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:14:29.78 ID:/YtavjMa.net
>>873
ていうか、乗ってる子が川に落っこちて
そのときに壊れてしまうらしいから
たぶんろくに自転車の出番はないのでは

主人公に助けてもらってなついて
すぐ真似してリトルカブに乗り換えるんだと

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:24:14.30 ID:uckIw2AH.net
ひどすぎる展開だな

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:32:13.06 ID:DyAwQZ2W.net
夢も希望もない

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 18:54:36.30 ID:cHqw4Vq8.net
モールトン乗りは家族それぞれの個性が強すぎる描写がされてるね

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 19:32:17.23 ID:ladD+BzO.net
カブに乗せるためとはいえモールトンぶっ壊すのはなぁ
バイク(原付きはバイクじゃないけど)漫画は ばくおん といい自転車に厳しい

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:02:50.81 ID:/YtavjMa.net
乗り換えのためにカブも壊したくらいだから
自転車に思い入れないのに容赦するわけないか

落して壊すだけならわざわざ趣味車選ばずに
ママチャリにでもしてくれりゃいいのにもったいない

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:13:16.73 ID:IWHlcx83.net
親に押し付けられたモールトン微妙だわ
友達がカブで遠出しててうらやましいな
影響されてちょっと無理したら川に落ちてモールトンぶっ壊れて私も死にそう
友達がカブで助けてくれた!カブ素敵!私もカブ買う!
自転車(笑
やっぱカブっしょ

だいたいこんな話

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:16:47.67 ID:h4OI1F5I.net
>>880
著者が趣味で買ったモールトンを経費扱いする為に突っ込んだんだろw

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:40:34.70 ID:OZh07z8V.net
モールトンである必要があったのか
壊れ役はダホンにでもやらせとけば十分ではなかったのか

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 20:58:33.21 ID:/YtavjMa.net
普通の鉄フレームだと乗り手が死なない程度の川に落ちたくらいじゃ
修理して直せそうってのはあるのかな
モールトンの鳥かごフレームだと繊細そうに見える

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:13:17.32 ID:/YtavjMa.net
オートバイは水没させたら買い直したほうが安上がりになるけど
自転車はひきあげて分解掃除すればふつうの作りだと復活するわな

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:59:54.75 ID:TF9eSBdg.net
グレードにもよるけどモールトンって下手したらカブ数台買える値段だよなぁ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:03:52.87 ID:oybbbGPV.net
30万から上は数百万円まで

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:07:28.60 ID:n+aJ6ak0.net
スーパーカブはなんてことない話のはずだけど見てて不思議と楽しいな

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:09:12.20 ID:c0tOblhN.net
>>888
主人公の設定とか重いはずなんだけど、
なんか前向きになれる話が多いからね

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:19:00.39 ID:n+aJ6ak0.net
まあスーパーカブと思ってバーディー買わされたみたいな子よりは全然

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:22:54.89 ID:PWkJ31BL.net
>>887
最高で200万ちょい?最高のコンポやホイールで300万円位か?

どちらにしろ縁が無いけどさw

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 00:01:19.50 ID:DR1MH1hp.net
>>886
モールトンで一番高いフレーム
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g2020000054559/

お高く組むとこんな感じ
http://cc-sanwa.com/free/moulton-1

カブ50がメーカー希望小売価格236,500(税込)だから
モールトンじゃなくても普通のスポーツバイクの方が大体高いわな

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 01:32:15.06 ID:5ij/Eb7X.net
スーパーカブ1話から逆走じゃねーかよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 02:14:09.08 ID:aybzlSi2.net
>>892
ああ、バカらしいwww
もう、中東の成金的な趣味に近いな

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 02:35:35.40 ID:zKOd8Ykm.net
>>888
演出が上手いんだろうな。いいスタッフを当てたものだ

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 02:47:39.39 ID:g0SFYiYB.net
>>892
まあ速いわけでなし、軽いわけでなし
ミニベロだけど折りたたみとは違うし
同じくミニベロのせいでコンポはロード流用で
一漕ぎ距離も稼げないしタイヤの進化は遅れてるし
なのに法外に高いのをミニとの関連とか
イギリスのお城とかでだまくらかせるヤツだけ
相手にして食い繋いでる
「自転車界のライカ」みたいな自転車

買える金あってもこれには一生使わない自信あるわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 04:03:02.68 ID:GY1NSY6Z.net
鋼管羽布貼りの複葉機をWW2で第一線で使った国

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 06:37:42.16 ID:pmpRVdna.net
俺はパーツの多いフレームって壊れやすそうで嫌いだな
だから小径は折り畳みじゃないのを持ってる

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 06:37:44.58 ID:J6yjQa4u.net
>>896
これを日本語では
「僻み」
という

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 07:26:01.19 ID:Nbc05v/q.net
>>899
しかし事実w
ちなみにワタシはモールトンアンチではない
それどころか日本メーカーが売っていた台湾メリダ製のモールトンも二度所有してる

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 07:28:58.15 ID:Nbc05v/q.net
>>898
モールトンは折り畳みではない
博士も自分の自転車をforlding bikeと呼ばれると怒ってたらしい
モールトンはseparable bike(分割可能)なのだ

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 07:32:17.53 ID:6L1vXxGr.net
モールトンの話なら、まずはラバーコーンに触れてくださいよ。

とアピールを忘れないミニ乗り。

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 07:36:33.04 ID:W1ArGYAT.net
いや、まずはブリストル・セントーラス空冷星型18気筒53.6リッタースリーブバルブエンジンを語るべき

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:28:56.41 ID:DR1MH1hp.net
>>897
そんな複葉機に足止めされて撃沈された戦艦があるらしいぞ

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:37:58.16 ID:zmxFHHiv.net
あれは鳥なき里のコウモリの典型例
日本の機動部隊が相手だったら初戦期に絶滅していただろう

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 09:48:58.22 ID:VOcsxhX2.net
化物語の漫画版では、阿良々木暦がダブルパイロンを通学用ママチャリとして乗り回してた。

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:18:18.95 ID:03L/r4Z2.net
>>900
台湾製は昔のブロンプトンじゃないの?
BSモールトンは埼玉県のブリジストン工場で作っていたと記憶してるけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 10:48:27.56 ID:CY+LHQ5Y.net
>>907
台湾ブロはメリダじゃなくてネオバイク(現フラミンゴ)で
モールトンのマスプロ物はパシュレイしか知らんけど
どこからメリダが出て来たんだろ?
ブリ向けにOEM品のアルミフレームを製造してたってのは聞いた気がするけど

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:01:56.38 ID:EDy7QBHu.net
エラストマーによるサスペンションは現実的解決策だと思う
最低限のショック吸収を簡単な構造で実現できる
ただエラストマーが比較的短い寿命の消耗品なのがネック

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:20:01.01 ID:K/sDhqtm.net
>>892
ぼったくり

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:29:18.98 ID:kJ4jiwuu.net
>>907
メリダ製だが?

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:31:21.63 ID:6L1vXxGr.net
宅のミニはラバーコーンがへたってて普段はシャコタン状態なのだが、
車検の前に一晩リフトで挙げておくとゴムが伸びて車検を通す間くらいは
ちゃんとした車高でいてくれるよいこなのだ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:32:23.14 ID:VLF3qfql.net
BSモールトンの1998年(だったか?)
この時点でBSのスポーツ車はほぼメリダが製造していた

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 11:35:21.71 ID:VLF3qfql.net
BSモールトンは同社の小径車にしては飛び抜けて高額、初代モデルのBSM179が20万円近くしたので国産と勘違いしている者もいるが
当初は当時絶大な人気のBD-1に真っ向からぶつけるつもりで10万円前後の価格設定だった

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 12:14:01.33 ID:0+r8YVDr.net
アンチに嫉妬虫にこのスレは地獄だな

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 14:34:42.37 ID:K6Eqm3GG.net
チューブレスタイヤすら
まだ物好きの自己責任レベルの小径車にサスつけるより
650Bや700Cにチューブレス履かせて
フレームやフォークのしなりで快適性を上げたほうが
合理的で乗り心地もいいし走行性能も高くパワーロスも少ない
そもそも自転車についてるのは
サドルであってシートじゃなく
一度座ったら降りるまで同じ乗車姿勢でいるのは
ただの怠慢なんだから、路面のショックなんて
サドルからケツあげてやり過ごせばいいだけだ

少なくとも自転車には一般舗装路でサスなんか必要ない
300万あっても500万あっても
合理性に則った大径車に同じだけつぎ込むから
モールトンに金を貢ぐことはないと言ってんのよ
強いて言えば大金を無駄遣いできるご身分には
羨望の眼差しをおくるけど、使途としてはバカなこと
してると思う

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 18:47:04.00 ID:8Tn37etj.net
なんかなんちゃってサスペンションの自転車で痛い目見たバカがまた湧いてるのか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:34:57.98 ID:m9jZA5rH.net
漫画の話しよーぜ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 20:15:53.40 ID:73bC9x5h.net
>>895
漫画もそうだけど、日常モノって結局それだよね。何気ない日常をどう切り取って、受け手に面白く伝えるか。

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 21:15:50.54 ID:7pARgJwN.net
『自転車屋さんの高橋さん』第一巻を読んだけど自転車殆ど関係なかった

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 10:26:11.80 ID:0oHTN8sa.net
>>888
タイトルに反してカブが目立ち過ぎることなく、主人公達の日常が変化するきっかけになってるのがいいよね。

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 15:10:57.48 ID:Zl8fRUua.net
カブとか自転車モノですらないからクソなんだよなあ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 17:06:21.63 ID:vT+UFYl+.net
OVER DRIVE とってもつまらなかった。
ロードバイク関係ない感じ

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 17:54:51.55 ID:/4g5TfBP.net
オバドラや弱ペダはファンタジー
自転車競技モノとして見てはいけない

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 18:11:57.41 ID:qbgFDKZQ.net
特急司令ソルブレインなる昔の特撮ヒーロー番組の主人公は自転車愛好家という設定で
ブルホーンにカーボンモノコック(モノコック風ハリボテ??)の自転車が出てたということ

https://shugakuso3.exblog.jp/16436625/

必死にググってもこれしか分からんかった
http://imgur.com/kXkobF2.jpg

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 18:23:23.32 ID:E7kkDEWO.net
ボンバーってなってるから、鶴岡レーシングが関係してるのかね。

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 18:52:29.58 ID:KPLJCePm.net
スギノのディスクホイールだ
フレームがよくわからん

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 19:22:02.31 ID:/4g5TfBP.net
鶴岡レーシングのボンバープロ初期のフレームみたいだね
後輪のスギノ75はピストホイールか
同じフレームを右側からだとこれか

https://i.imgur.com/DZAx4RC.jpg

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 23:39:56.02 ID:rJc2i/hi.net
最近の戦隊は身体全然鍛えてなさそう

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 03:26:09.57 ID:OZG94ego.net
ソルブレイン懐かしいなーそんな設定あったんか
毎週見てたけどEDで毎回一瞬だけ映るパンチラに興奮してた事しか覚えてないわ

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:02:43.22 ID:2aFYs9Ph.net
ソルブレインとか知らん

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 08:44:50.66 ID:gv98cdmW.net
デトマソパンチーラ

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 10:08:05.21 ID:WVVT1VHr.net
本部長が一番かっこいい奴

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 13:23:22.15 ID:bQ9XWUON.net
昔はこういうデザインの自転車少なかっただろうから子供の目にはスゲーっ!ってなったのかな?

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:08:16.86 ID:4Ic3yOgU.net
弱虫ペダルの御堂筋はいらない物はどんどん捨てるとか言ってるがさっさとそのクソ重そうなクロモリのチャリを捨てろよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:18:14.90 ID:V11TCHts.net
>>935
フレーム小さいから軽いもん!
とか言ってるけど、相当ヤバいハンデ持ちよな
普通にサイズ合ってるミドルグレードに変えたら無双出来そう

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 20:53:29.09 ID:pSdbqUXg.net
>>934
のりりんでも言われてたけど90年代の頃はエアロフレーム全盛期といってもいいくらい奇抜なデザインが多かった
トライアスロンのTTバイクとか前後違径のファニーバイクとかもあったし

まぁホリゾンタルロード含めてもスポーツ自転車の絶対数が少ないからママチャリ・軽快車以外は何でも速そうでカッコいいと思われてただろうけど
なおランドナー

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:17:26.91 ID:2jUhAJuI.net
エアロランドナーという流れにはならなかったんですね…

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:22:51.98 ID:T4SFRBs3.net
ステムだけはアンダークランプのエアロタイプ使ったな(日東のNTC-A テクノミックエアロ)
フロントバッグに傷がつかなくなった

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 21:29:37.23 ID:7u4w0gYv.net
ママチャリっぽいTTバイクと言ったら、ピナレロのパリジーナ。

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 22:32:09.84 ID:Bs6K379E.net
トライアスロンのTTバイクってなに

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 23:20:15.39 ID:z99N1R08.net
タイムトライアスロン

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 08:18:06.67 ID:TlGJ0Fdn.net
デローザもママチャリっぽいのだしてなかった?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 16:24:28.86 ID:Mnbm4CNv.net
https://www.pixiv.net/user/7123067/series/58
あほくさいけど面白いぞ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 16:28:53.22 ID:UVLujJjO.net
>>938
ハードシェルのそれっぽいバッグを改造し
ランドナー用エアロ装備として売れば
まさかのビッグビジネスチャンスが

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 16:38:33.38 ID:E5Rc35+V.net
わろた
おりたたぶも無理しないで家電ちゃん方向で話作ったらよかったのにな

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 16:53:00.69 ID:8SiXvuVj.net
>>944
途中の自転車の絵がキュビスムのようになってた、

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 20:04:49.39 ID:rTzc6xTT.net
>>944
接客の話、超笑ったわ。自転車と会話というと、BONサイらいどってのもあったね。
そっちも面白かったし、こんちき氏にはコッチ路線でいって欲しかったな。
まぁ、オタク臭強すぎて、別マガには合わないだろうけど。

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 21:14:52.97 ID:sK5pSQz0.net
アマプラで鎌倉自転車部とか言うの見始めたんだけど
これ面白くなる?
2話の時点であんまり面白くないから見続けるか悩んでる

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 21:18:50.09 ID:aZndr3mz.net
おもしろくはならない
ろんぐらよりキャラデがエロ寄りなのでそこを見るなら止めない
※あくまで個人の感想です

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 21:48:05.83 ID:E5Rc35+V.net
>>949
謎展開は置いといて現地を知ってればそこそこ楽しめる
なんでそこ登ってから渡しに行くんだよってツッコミができる

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 23:20:43.74 ID:rTzc6xTT.net
別マガのおりたたぶのページで毎回、集英社の家電ちゃんの宣伝してたのは何故?
サンデーにジャンプ漫画の宣伝とかなら分からないでもないけど。

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 23:33:20.52 ID:5V+dk+me.net
のりりんのエアロフレーム論は面白かったな
スリップストリームとか空気抵抗の話に触れる自転車漫画は多いけど、アワーレコードからUCIのゴタゴタまで1歩も2歩も突っ込んで語るのはスゲーと思った

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 00:17:58.72 ID:IesYQAhE.net
おりたたぶはいつまで続くの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 08:56:07.47 ID:rRAQND5a.net
>>952
そっちはわかるって理由がよくわからん

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 09:04:52.94 ID:VFnsjnO+.net
>>955
一ツ橋グループ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 15:20:32.70 ID:HqtMGybs.net
慶喜の手のモノかッ!

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 16:18:12.77 ID:HWlj6Wuv.net
>>951
これ系は仕方ない
ロケ地が東京のスタジオそばと現地ローカルを合体させたりもある
最近は聖地巡りのためかある程度矛盾なく作られてる方だと思う

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 17:49:00.79 ID:kb12JELx.net
お前らのせいで瀬尾一族の水着回が水の泡に。

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 18:58:41.60 ID:rRAQND5a.net
>>956
いまあんまり系列とか関係ないでしょ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 20:59:35.38 ID:qWo+CrVC.net
グループ内での移籍が有りならおりたたぶが一迅社に移る可能性が微レ存

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 21:00:13.92 ID:mUY8ADSc.net
月刊少女野崎君、二期やらんかな…

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 21:46:25.06 ID:XV2PwSoa.net
>>961
署名活動でもするか
もちろん偽造アリアリで

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 23:50:51.49 ID:M7V5dcgn.net
移籍先を探したけど無理みたいなことTwitterに書いてたぞ

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:54:39.26 ID:SG8SQjxk.net
>>962
アニメ一話のタンデム自転車のくだり大好き

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 10:11:29.55 ID:2y1ysZqJ.net
アキバに折りたたみ、ミニベロ専門店が出来るくらい自転車に注目が集まっているのに、時流に乗れなかったな…。

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 12:50:29.65 ID:/WVfAKjR.net
絵がかけるんだからオリジナルグッズデザインして色々売ったらいい

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 14:33:10.45 ID:QB0EVYR4.net
おりたたぶ同人で続き書いても売れそうにはないしな…欲しいが

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 14:47:43.01 ID:CwqczWO9.net
シャコーンワッペンでも売っときゃいいんじゃないの

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 16:07:40.07 ID:dR3epquc.net
おりたたぶ、エロ同人誌として続けて欲しい
買うぞ

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 18:40:35.34 ID:lriB2li9.net
樹里を主人公にした日常モノがイイな。学校生活や家でのお茶のお稽古、歴史名所巡りを主題にして。

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 19:01:50.25 ID:VjPJp7b6.net
樹里はお前のこと嫌いだけどな

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 21:28:33.52 ID:xb9HoI7u.net
移籍とか続きが難しいならスピンオフ
もしくは別主人公を立てて旧主人公をサブにするクロスオーバー展開でもいい

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 21:46:44.48 ID:TeZYKqUY.net
スピンオフいけるならその前に移籍や続き描くんじゃないか
ファンとしては続いてほしいけど商売もあるから難しいよな

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 22:08:47.83 ID:noXVVUIc.net
ついに未完に終わったかベルセルク、合掌…

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 10:21:15.74 ID:+XSI5chP.net
>>973
名探偵コナンと怪盗キッド的なやつか

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 15:17:09.64 ID:u9/7sllM.net
家電ちゃんくらいのお色気ありコメディくらいが
いい落としどころだと思うんだけどね
こんちきさんは

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 18:01:52.71 ID:J8NZf7Vn.net
いずれにせよ次回作では、主役が誰なのか明示してほしいよ。
おりたたぶは4人全員その器じゃ無かったし。

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 18:30:56.44 ID:tZTadO5L.net
自分の好みでなかっただけだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 21:02:50.02 ID:XqYOwd7q.net
おりたたぶ最高やー

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 22:30:41.26 ID:LA1hfhCe.net
おりたたぶはエロでやれば人気出たかもしれないのに勿体無い

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 01:27:27.31 ID:OQ1Q7rTP.net
作者の折り畳み自転車への思い入れが強すぎるからエロを売りにする方向性はやらないよ
好き過ぎるジャンルに手を出して滑るのはだいたいこういうせい

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 01:40:52.60 ID:as9vRKr/.net
>>975
うあマジだ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:15:06.44 ID:iGm++olf.net
並行世界設定で毎回乗ってるチャリが違ってて蘊蓄やっときゃええんやで

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:28:07.53 ID:HkLwxUhB.net
おりたたぶのキャラのエロ漫画が見たいは分かるけど、おりたたぶの内容をエロ漫画でやれは意味がわからない

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 04:19:15.27 ID:D5/jA/f2.net
おりたたぶキャラのエロはイランなぁ。樹里ちゃんは尊い過ぎて、そんな目で見られないし
他の3人からは、性的魅力を感じないし。

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 06:18:31.54 ID:zf4kLGeg.net
きんも

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 10:00:47.14 ID:tbWYkXMY.net
むしろ毎話自転車に乗ってたはずなのに
樹里やゆうみや奈緒がヤられていくってのがいいと思う
こういうのがこんちきの本領発揮

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 13:50:35.04 ID:rx41PPWr.net
>>986
> 他の3人からは、性的魅力を感じないし。

○すぞ・・・

>>988
天才かな?

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:02:16.82 ID:/vbIv5fQ.net
>>989
ポチッとなw ってか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 16:17:56.79 ID:TUhA6YhQ.net
弱ぺのTSエロ漫画は結構シコい

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:50:27.43 ID:/VWL16tE.net
奈緒はストレス溜めがちな性格だから1人エッチ激しそう

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 15:49:54.73 ID:QjuKz/4V.net
おりたたぶ1話見たけど面白いな
アニメ化してる?

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:34:47.19 ID:cnUQBZwc.net
またステマか。

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:45:46.83 ID:fTXv49yl.net
おりたたぶ1話www見たけど面白いなwww
アニメ化してる?wwwwww
ねえアニメ化してる?wwwwww

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:45:50.91 ID:f5BWbf07.net
終わった漫画をいまだに推すのはそろそろ辞めよう
応援したいなら連載中にやってやれ

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:48:26.35 ID:u88sZiJY.net
応援なのかなぁ、コレ?

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 16:51:08.63 ID:01IFm9tR.net
新しい自転車に乗り換えるくだりは見たかった
しまなみ編そのものはどーせ観光案内だろうからどうでもよい

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:06:42.00 ID:3TZ27Tt9.net
奈緒はDAHONのパーツや工具を使っておなだえそう。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 17:30:44.88 ID:QjuKz/4V.net
おまえらひどいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200