2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 21

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 12:08:39.65 ID:yqaoFrxd.net
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[こんちき] おりたたぶ 別冊少年マガジン連載 http://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156666691897
[原田尚] サイクリーマン モーニング掲載 http://morning.kodansha.co.jp/c/cyclyman
[スズキイッセイ] 閃光ライド LINEコミックス掲載 https://manga.line.me/book/viewer?id=Z0001533

■前スレ
自転車漫画総合スレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585152875/
自転車漫画総合スレ 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597831089/
自転車漫画総合スレ 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605044242/
自転車漫画総合スレ 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610368726/

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 15:55:10.91 ID:YVTUCZMI.net
モールトンはオヤジにもらった。
リトルカブは自分で工面して買った。

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:11:35.32 ID:CHnIHVWa.net
よく分からんけどそれならモールトン売ってもっといいバイク買えばいいのに

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:13:22.37 ID:YVTUCZMI.net
なるべくネタバレしないようにしてんだから、黙って見てろよ。
理由はある。

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:52:20.15 ID:XlUM3wdg.net
スーパーカブは面白くなりそうだ
おりたたぶと違って

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:53:39.47 ID:7B36Ba2e.net
スーパーカブくれよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:52:23.90 ID:0vnD+Vo2.net
スーパーカブはちゃんと走り回るからなぁ
仮にカブを折り畳み自転車に置き換えたら
ほーら俺たちの見たかったおりたたぶが……

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:07:19.28 ID:zfxJkcZx.net
あんな移動の楽しさ自由さを描いてくれる自転車漫画が良いな
なんかすぐ面倒くさい事言い出す癖が自転車漫画に多いような
もう小学生の自転車漫画にでもしてしまえば良いのに

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:11:11.97 ID:8hVxgYtJ.net
ルール啓発マンガになりそうな気がする

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:22:49.04 ID:YQuLIuWh.net
おにただぶ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:46:47.62 ID:x3smlGYO.net
そうだ! スーパーカブを折り畳みバイクにすれば万事解決!

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:51:45.80 ID:P4yo3qG/.net
旧モンキーとかはハンドル折り畳めるよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:02:10.75 ID:BDPbHFw9.net
クソミソテクニック

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:45:05.87 ID:PYA76Cbp.net
>>479
いやそこはモトコンポでしょ

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 00:02:31.13 ID:qoRcFHAA.net
自転車マンガって作者がやりたいシーンとかエピソードありきのストーリー展開したり、キャラの口借りて持論やうんちく語ったりするのよくあるけど、個人的にのりりん、かもめチャンスは最後まで楽しめた(かもめはラストちょっとアレだったけど)
でも同じ様な事してるアオバ、ろんぐらいだぁずは途中で気持ち悪くなって投げた
この違いは作者の技量?個人の好み?

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 00:34:27.17 ID:sVhhQV/5.net
のりりんは言ってる方が作中でも変な人扱いされてるからでは

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 00:45:47.57 ID:baFm8DJP.net
おっさんの妄想JKには興味ないわー

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 01:06:57.06 ID:CdGWuDOE.net
おばさんの妄想中年店長はいいのか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:34:04.57 ID:1EfBilAR.net
ヨウコさんがエロいから許される

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 09:14:06.26 ID:jVnAnxx9.net
作者のアバターみたいな「絶対に正しいキャラ」が出てきたり主張が全肯定されてたりすると
げんなりしてくるね

のりりんてやってることは初心者向け教則本だから説教臭くなってもおかしくないんだけど
いろんな立ち位置のキャラが喧嘩したり馬鹿話したりの中に混ぜこんでるからそういう要素が
目立ちにくい

かもめはもともと描きたいテーマが家族であり自転車は舞台装置でしかなかったから
そういう要素が薄いんじゃないかな
作者が自転車にハマってからのおっさんの自分語り欲求はじこまんで消化出来たし

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 23:11:10.77 ID:eZ2zQ3h0.net
>>421
スポークの無い(ライティング?)ホイールでサイバー感溢れる自転車レースモノをなんかで見たような遠い記憶があるがなんだったっけ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 23:49:22.46 ID:BamgaUvN.net
おりたたぶ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 00:49:38.02 ID:caQ0EyDk.net
弱ペダで鳴子が一度大阪に帰った時に七色に光るホイールの奴がいたの思い出した

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:17:06.28 ID:HJrkD9XM.net
ゲーミングホイール

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 18:26:49.04 ID:8N88IuOi.net
>>482
スーパーカブ第二話の礼子さんには若干ヒいたわ。アレに比べりゃ、
おりたたぶのナオちゃんは、だいぶマイルドだったんだなと

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 18:54:30.36 ID:S8K12foa.net
おりたたぶ買ってきて読んだけど、東京自転車少女みたいなやつなんだな
とりあえずギア比がどうこうより先にポジション出してやれよと思った

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 19:00:56.37 ID:POsI0Fgc.net
折りたたみ自転車のギア交換で1話とかよく編集者は許したよな

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 19:04:22.17 ID:u2oDLHqX.net
>>492
「え…これって」
「ンフゥ!HONDA MD90。いわゆる郵政カブでござる!」
「郵便局の…」
「そう!環境とか騒音の規制でパワーを落とされる前のモデルでござるよ!電子制御はいじり甲斐がないですからなあ、嘆かわしいことでござる…」
「……」
「ほらここ!ここが鉄!これが良いんでござる!デュフ!手に入れてからカスタマイズしまくり、今ではマイスピードスターでござるよ!エンジンパーツもブレーキ周りもサスも信頼の武川製。やはりカスタムパーツは武川に限りますからなァ!デュフフフ!お?マフラーの変色に気づいたご様子。お察し通りチタン製、それもワンオフでござるよ。これまでこいつに貢いだ金で、そう、富田林の社屋が建て替えられてしまいますなァ…デュフフフ…!」
「……」
「フウフウ。おっと。拙者としたことが同志に出会えて思わず熱くなり、拙者ばかり喋ってしまいました。これは失敬。でも同じカブを愛するカブオタクに知り合えてなによりでござった…」
「…わ、私は別に…」
「それじゃおさらばでござる、小熊殿!」

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:06:52.46 ID:pJH/2RIh.net
>>492
原作の小説読んで出来上がってたイメージが、漫画版はまぁ忠実に再現されてた気がするがアニメ版はダメだな

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 06:40:25.99 ID:4XvBZDPs.net
>>496
原作買ってたファンに向けて作るより、新規アニメあったら見る人に向けた方がトータル売れるから仕方ないね

マジモンの仕方ない悲しい話だった

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 06:59:03.29 ID:N8WFt/zh.net
>>495
何だよコレw朝から爆笑したじゃねーかw

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 07:06:30.03 ID:EhZsuyH9.net
つまり中身はロングライダースと一緒でおっさん、と言うことか。

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 07:33:30.43 ID:btkm6ws1.net
登山で瑞牆山や八ケ岳なんか良く行くから北斗市や韮崎市などスーパーカブの舞台は親近感あるんだよなぁ

小説版でだいたいこの辺りのエリアかな?なんて思ってたらアニメでズバリ交差点の名前出てて予想が当たってた

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:17:46.65 ID:mC8MdGJQ.net
そんな女の子おるわけないやろ・・・

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:56:06.55 ID:bc3WEY6e.net
いや、山梨はまじで多いらしいよ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 15:31:12.07 ID:A9ngEMUW.net
>>502
8時ダョ!全員集合を見れなかったってだけで
そこまでおかしな人間が増えるのかー

呪われた山梨県。

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:10:53.33 ID:hyEyDrHu.net
おりたたぶ打ち切りにしやがった講談社へ抗議のメール送っといたぞ
お前らもメールしろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:25:04.59 ID:46MN/YM4.net
むしろさっさと終わってよかったじゃん

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:35:52.02 ID:N7TR8/7D.net
迷惑行為やめろ
deleteキー押す手間賃を講談社に支払え

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 17:30:33.47 ID:At7ZQhHe.net
スーパーカブのモールトン娘が心の拠り所

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 18:13:30.14 ID:tt+z1M7n.net
同志>>504
俺も続くぞ、赤軍万歳!

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 20:49:16.47 ID:EuqT81ZG.net
>>495
オタクって何で「○○氏」って呼ぶんですか?
昨日社会勉強のためにアニメイトというところに行ったんですよ。
萌えアニメのコーナーに興味本位で足を運んだら
明らかにアキバ系オタクと呼ばれるような人間が数人いました。
「あいや〜〜 木村氏〜〜 やっぱり○○(萌えアニメ)は最高ですなぁww」
とか
「おや、 鈴木氏のそのタオル○○(萌えアニメ)のコミケ限定バージョンではないでござるか!
敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
なんて会話を耳にしました。
地方出身者なのか素であんなしゃべり方になるかは謎ですが。
なんでオタクってこんな特有なしゃべり方をするんですかね?
学生時代に無口でしゃべるのが凄い久しぶりとか?
皆さんはどう思いますか?

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 22:07:41.67 ID:o2pAzsi+.net
どうとも思わぬです

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 23:57:51.46 ID:zzDxdrWG.net
>>494
あれは痛恨のミスだったな
せっかくのサプライズお泊まりなんだから、あそこで描くべきはギア比の理屈とか計算式ではなくキャラの掘り下げだろ
奈緒が集中して作業してるのを見ているゆうみに父や姉が子供の頃の話を聞かせたり写真を見せたりするとかさ

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 00:12:32.42 ID:zjaVJWeg.net
おりたたぶ、リブートする気なら4人全員、同じ高校の生徒にした方が良くね?
今のままじゃ、自転車関連以外でのキャラの絡みが描きにくいし。
あとこんちき氏は一旦、自転車は置いといて、面白い日常マンガを描くのを目標にしたらどうか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 05:34:15.44 ID:6bn42yoi.net
おりたたぶ見る限りは全くむいてないから
こんちきはエロかギャグ漫画に絞った方が良いと思われ

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 11:14:32.56 ID:3NNlKgWB.net
>>511
なにその女子な演出

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 11:32:17.37 ID:nPbTGGuN.net
>>512
確かにとにかく自転車をメインに描かなきゃって作者の必死さが空回ってた気がする

普通に面白い日常系を描いて、そのキャラクターが全員自転車愛好家だったってくらいの方が上手く回ったかもね

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 22:22:41.35 ID:fhGxAmwx.net
そうしたらそうしたで『こんなの自転車漫画じゃねぇ』って
言われて凡百の日常マンガ群に埋没するだけのような…

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 22:31:28.07 ID:6LuCSSEb.net
超絶に面白い日常系ストーリーを自転車を絡めて展開すればいいだけだ、簡単だろ?

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 22:34:03.26 ID:MG2iJZg6.net
だったらお前が描けよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 12:25:32.61 ID:mkPGRpQJ.net
旅ギャル更新

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 13:01:54.63 ID:Kfdu+Fr9.net
なんか打ち切りみたいな感じだったな

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 20:01:30.45 ID:66OhufPM.net
やっぱり鉄フレームの伝統的旅自転車の良さを全面に打ち出さないと駄目だよ。
折りたたみミニサイクルでは話にならぬ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:16:34.73 ID:ry0OW5j6.net
自転車に伝統とか文化をごり押しする奴にろくなのはいないって、
英国的な自転車の生活のブログを書いてる人を見て思いました。

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:29:02.79 ID:leasBkTl.net
はン
これだから英国人は
そんなだから衰退するのだ

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:46:46.10 ID:HKLvJkJb.net
>517先生の自転車漫画まだー?

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 22:59:02.82 ID:rc4qQ262.net
今夜はスーパーカブ放送日だけど歳取ると夜中まで起きてらんない

もう眠いもんな(40代半ば)

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:12:32.86 ID:EIZA9ZSn.net
>>523
意地も張れぬ繁栄など
こちらから願い下げだ

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:33:28.26 ID:QvTnx2Ol.net
スーパーカブはモールストン娘が出てこないと話にならない

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:36:25.68 ID:mweRDRl2.net
何しろ家族ぐるみ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 23:50:01.62 ID:c3O4iisV.net
どっかの一条さん「なにしろこまぐるみ」

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 00:38:30.93 ID:JUjwxAET.net
>>516
初遠征からして自転車を駐輪場に放棄して歩いて回った方がいいとかやってる漫画だぞ
でもキャラは良いから旅行やツーリングはそこそこにあの喫茶店でダベるだけの回とかあっても面白かったかもしれん

まぁ1番下手こいたのは掲載誌の選定ミスだと思うけど
あれが別マガじゃなくきらら系列とかチャンピオン烈あたりでやってたら連載6年・全10巻くらいやれてただろうな
WEBマンガならタグ付けやおススメ機能でより買ってくれそうな客に宣伝できるから固定客も付きやすいしページ数の縛りも緩いし長期化で化けたかも

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 00:46:30.16 ID:3SymGrp7.net
スーパーカブはアニメ化したのに、おりたたぶがアニメ化しなかったことに納得がいかない
スーパーカブもそんなたいして人気なかったろ

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 01:13:14.71 ID:JUjwxAET.net
上手いと面白いと売れると人気が出るはイコールじゃないからな

人気至上主義のジャンプと違って他の漫画誌は編集の忖度がよくあるから「人気がないわけではないけど学園モノ4つは多いから1つ切ろうか」なんて理由で打ち切りになる事もある

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:41:13.89 ID:F/RQ/Gdr.net
>>531
題材が天下のホンダの大ヒット作で60周年や1億台達成にも乗っかったし
自転車趣味の中でもマニア向けジャンルの折りたたみとは比較にならん

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 08:44:33.91 ID:R9d6oeTU.net
単におりたたぶがつまらんだけ

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:24:44.20 ID:j5quPDUG.net
>>533
ホンダとのタイアップも期待出来る
からなぁ

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 10:41:24.23 ID:FrVaZA9z.net
業界推しのグラベルかebikeならタイアップしてもらえたかもなぁ

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:11:50.37 ID:o71vlRyq.net
なんでこんなにおりたたぶ推しが多いの?

俺はすぐにやめちゃったけどああいうの好きな人も結構いるんだなあ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:23:25.18 ID:uruY+Hnv.net
俺は第一話の冒頭、ペダルを踏む、風が頬を撫で〜てポエム?から始まった時点で、微妙な空気を感じ取っていたよ。
それでも、話が進むうちに面白くなると思って、毎号別マガ買って、単行本も買ってたけど…。

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 11:52:08.69 ID:h7vPPlOq.net
おりたたぶ以外にメジャー誌で書いてる自転車漫画って
かわうそは長く続きすぎて話すこと無いし
チャリ飯はエロ漫画描いてろだし

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:04:49.86 ID:j5quPDUG.net
>>537
100人いれば、100通りの感性が有るからなぁ

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:31:52.12 ID:u1phzeey.net
中高生〜が読むような文庫本の題材にスーパーカブがなって漫画化アニメ化されて、本田宗一郎もあの世で涙流して喜んでるか、もしくは「そこはそうじゃない」とダメ出ししてる感じだなw

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:41:16.17 ID:ao6GO+F7.net
そりゃー推してる奴しか読まないからだろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 12:45:00.89 ID:YWAo1+tN.net
>>542
これ。
最初の方は期待と不満の書き込みが入り交じってたけど、不満側が読むのを辞めて書き込みもしなくなっただけ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:01:27.95 ID:FrVaZA9z.net
>>543
それ健全なあり方じゃん

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:18:35.73 ID:7H7ZWWBi.net
>>521

それゆけ!ニワカのクロモリ道

『一番、通信手、武部沙織!』
スポルティーフにサンツアー伝で 新参ニワカを捕縛しよ
いつものおなじみエイムック ニワカのハートをつきくだく
内容が薄くたって 検証がしょぼくたって それはそれ
ヤフオクの戦士 ラグ撫でる変態
これがわたしの自転車みち

『二番、砲手、五十鈴華!』
倉庫漁ってニヤッとして 自転車のこころは鑑定団
一期一会のお宝をゲットして見せましょ関戸橋
ブレーキはマファック クランクはテーアースペシャリテ
スーチャンの器に 一輪の継ぎハブ
これがわたしの自転車みち

『三番、装填手、秋山優花里!』
75年のクイックエース レストアしましょうレアフレーム
くるおしいほどALPSで 恥じらいながらコッタード
サムソン ケルビム グランボア 下手すりゃサーリー ブルーラグ どこまでも
クロモリは人生 人生はクロモリ
これがわたしの自転車みち

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:19:27.26 ID:7H7ZWWBi.net
『四番、操縦手、冷泉麻子』
月夜の晩にぽんぽこぽんぽん 編集部からお電話が
ビルダー皆さん無理するな 雑誌の無理オファー無視しとけ
三文損してガード付け こぼれ落ちそうバラ玉ヘッド ベアリング
狂ってる奴らに 皮肉少々
これがわたしの自転車みち

『五番、車長、西住みほ!』
旧フレームの規格も知らない ニワカに売りつけて にっこにこ
ニューサイ復活 無理だけど 真似したくなるそこはかと
フレンチブルーに希望をこめて 都合いいことだけ分かち合お 提灯記事
大切な売り上げ 守りたい金づる
これがわたしの自転車みち

『全員で』
おしりに響くウニカサドル 慣れればこれで 心地良い
三ツ星タイヤに履き替えて 目指すは世田谷のあのお店
くどくがめつく浅ましく またもや二代目インタビュー ほどほどに
みんな元気に 進めサンツアーフォー
これがわたしたちの自転車みち
これがわたしたちのクロモリ道

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 13:20:59.16 ID:lhv90VHB.net
クロモリといえばカワウソ店長

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:11:34.28 ID:3SymGrp7.net
むしろおりたたぶ推さないで自転車趣味してますって無くない?

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:14:37.55 ID:Qt6mSKAf.net
サイクリーマンが続いてたらなぁ
自動車輪行ありだったから行動範囲も広かったからいろんな地域の人に楽しんでもらえたかもしれないのにな

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 14:33:00.42 ID:R9d6oeTU.net
>>548
いくらなんでもそりゃキチガイすぎる

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 16:13:21.04 ID:o71vlRyq.net
>>548
じゃあ俺が乗ってるのは自転車じゃないって事でいいよww

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 17:10:37.50 ID:no9dQb4b.net
旅ギャル最終回?

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 21:52:09.06 ID:JUjwxAET.net
おりたたぶは折り畳んで輪行バッグに入れる練習する時、バッグに自転車じゃなく犬入れて連れ去ろうとする流れがおもしろかった

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 23:19:49.23 ID:G6zjgkzs.net
ああいうボケが良かったね。作者の得意技だと思う

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 23:49:23.40 ID:3SymGrp7.net
エロ漫画調の絵が大好きな俺からすると、おりたたぶは至高なんだよなあ
こんちき、また次の自転車漫画書いてくんねーかな

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:02:59.65 ID:/JUvCeCO.net
奈緒がズッコンバッコンされる話でも描いてくれ

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:05:00.19 ID:qz6ZoOwl.net
サイクリーマンもおりたたぶも全く面白いとは思わん
ストーリーがぜんぜん面白くなくて読んでて苦痛だったな
しかし、それでも単行本買ってしまった

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:25:05.76 ID:VUxklI2i.net
こんちきはエロ時代の作品が好きだったから
一般誌で滑り気味なのが勿体無くてなぁ

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 04:33:23.20 ID:f/NbOEk0.net
おりたたぶは、ただ城の跡地を見に行くだけの東京城址女子高生とかで4巻も出せる角川に行ったらいいんじゃね?

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 07:31:45.20 ID:07bBOuMT.net
サイクリーマンもおりたたぶも面白い。
でもその面白さは流行る面白さとは違う。
そこがよかったんだけどな。ありきたりの面白さではないところが。

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 07:36:27.39 ID:vz5jzQag.net
出版社と出版雑誌に恵まれなかった例だよな。
週間ジャンプが打ち切り終了多いけど、他の出版社なら普通に連載やってるだろうなって作品多いじゃない。
漫画家の中では同じシリーズものの作品を出版社跨いで描き続けてる人もいる。
自転車系って秋田書店強いよな。

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 09:00:55.12 ID:52FmsHut.net
「わかってる」編集者がいるんだろうな

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 10:25:22.93 ID:teP54um/.net
サイクリーマンは主人公が経験者だから、自転車に乗って新しい世界が広がる〜みたいな自転車に興味なかった人を取り込む流れがなかったね

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 10:32:13.99 ID:zDH8SUod.net
おりたたぶのマガジンもだろうし、王道の名前が付いてる雑誌で連載することがとてつもない名誉だと聞いたりするよ
サイクリーマンもインタビューでそんなん言ってた気がする

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 12:30:38.61 ID:RSuYbsRc.net
「バクマン」見てても思うけど、単純にアニメ化めざすならあの当時でも集英社は悪手で、
小学館や富士見だか角川の方がチャンス大きかった気がしたからなぁw
無理に出版社にこだわらない方がチャンスは広がるだろうな。
まあドラゴンボールやシティハンターや北斗の拳やるろ剣など(あの当時はジャンプアニメだらけだった気もする)の黄金時代知ってるとブランドにすがりたくなる気持ちも分かるが。

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 12:34:11.57 ID:PfxIlxoV.net
>>558
こんちきのヌけ…面白いエロ漫画教えてほしい。

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 12:39:21.88 ID:S0iqUk1K.net
>>564
ネームバリューがある雑誌での連載は次に繋がる実績になるし大手出版社だと描き手にはメリットが多いしな
原稿料が高いとか編集者のサポートが良いとか締め切りがタイトじゃないとか

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 13:05:19.92 ID:O095UKWk.net
>>566
おいでませ

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 13:16:43.15 ID:eVNAjrwc.net
こんちきのエロは抜けるタイプじゃないでしょ
話で持っていくタイプだし

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200