2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【163台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/24(水) 14:55:15.82 ID:pv+cYk1i.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【162台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612621462/

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:41:45.98 ID:jD8nZ1VQ.net
治安の場所には住んでないからな
値段は70くらいだけど盗まれたら怒るのはママチャリでもだろ

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:42:08.08 ID:jD8nZ1VQ.net
悪いが抜けた

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:10:11.64 ID:EogRlvPu.net
盗まれてもしょうがないと割り切れるならやればいいんだよ
ただ盗まれても傷ついてもいい覚悟を持てないならやめておけ
何十万円も入れた財布をチェーンで繋いて放置できる位の肝っ玉があれば全然オッケーだ

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:18:11.41 ID:1anU9dvq.net
日本全体の認識がドロハン=金目の物
だからなぁ

フルサスDHバイクとエントリーロードを並べて置いておいたら
間違いなくエントリーロードのが狙われる
無知はドロハンで判断するしプロは足が付きやすくリセール悪い高級MTBはまず狙わない

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:19:49.36 ID:8kNCbnB/.net
>>80
ママチャリの国だからね
スーパーでもクロスさえほとんど見かけない

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:31:55.47 ID:qMuQe+qg.net
鍵はメインひとつに安いワイヤータイプ1つ
よっぽどのレベルの鍵じゃないと、プロには切られるから数で勝負

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:36:18.21 ID:P6Wt9MEG.net
フリマアプリ見ると盗品っぽいコンポ大量にだしてる奴はクラリスですら出してるもんな

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:40:19.97 ID:1cHSDQwv.net
どこ走るのかわからんけど予備知識として「榎本牧場 自転車 盗難」くらいは知っておこう

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:42:03.21 ID:rT0p/NT9.net
ハイエースにエンジンウェルダー搭載してる場合まであるから大きな道路の道路側とかじゃなくて歩道側に固定とか。
そもそもコンビニか飯ぐらいで止めるのは良いけど、通勤通学では毎回付近に止めて、さらに長時間だともらってくださいってなもん。

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:42:44.11 ID:nwkMJyIQ.net
転売と違って元手もいらないし労力も少ないからね
働きゃいいだけではあるが

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:45:05.39 ID:vQ7UoSWX.net
Y'sの方が

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:44:42.10 ID:beNgzdAu.net
気休め程度のワイヤー錠しか持ってない
都心部を走る時はクロモリで行くけど、見た目がボロいからか今のところ無事

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:48:51.42 ID:XbvbRPmb.net
盗難あるから何処にも寄らないってのは神経質すぎてなぁ

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 14:22:37.45 ID:EzK+IYJm.net
俺も基本はどこにも寄らない派だがつまらんぞw
楽しそうなところあったら後で電車か車でリベンジ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 14:49:36.89 ID:vbaTfC0V.net
>>88
自分も基本ボロクロス。
ランドナーで行くときはABUSのごつめの鍵バッグに積んでく。

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 16:20:33.61 ID:dilEih6P.net
遠出したら汗臭いんだからおしゃな店には入らない
自分では気付かなくても周りに迷惑になっちゃう

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 16:43:50.91 ID:1+ukIKlr.net
そんなこと言い出したら輪行はもっと匂い充満するやん

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:18:39.16 ID:8qsKxjmo.net
>>92
レーパンの時点でおしゃれな店は厳しいな
某かわいい系YouTuberとかだと全然違和感ないけど、おっさんは厳しい

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:24:37.92 ID:97m/gLFe.net
夏のサイクルトレインの臭いこと

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:30:44.78 ID:EnpANzxb.net
>>76
コンビニとかに自転車カバー付いてる自転車止まってたら高いですよって看板だしてるようなもんじゃね?

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:31:34.84 ID:dJsJMC00.net
臭いのはそもそも外出ていくなよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:08:35.40 ID:7eSWNdTA.net
俺は盗難保険入ってるな
年4万以上かかるから
安くないけどそれで盗まれたら諦めもつく

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 00:10:26.73 ID:bIGe2thG.net
盗まれたら諦めがつかないからこそ保険に入ってるんと違うんか

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 02:57:14.68 ID:0TtYtHmA.net
>>99
保険入ってない→盗まれる→諦めつかない
保険入ってる→盗まれる→諦めもつく
ってことじゃないか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 03:24:20.16 ID:RIzydSt9.net
保険入ってるのに支払われないまでセットだからね
割と無茶な条件とかあるから

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 05:38:06.81 ID:K/feq6tg.net
ヒルクライム大会とか盗難怖いよなあジャージで歩いてたら犯人わからん

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:19:44.92 ID:4xQBTYEj.net
>>102
ジャージにヘルメット、スピードプレイクリートシューズで、バックポケットにはワイヤーカッターか

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:48:14.54 ID:uPgYH2op.net
近所をフラフラするのは、サイドスタンドを付けた無名ルック車
取られる気がしない
長距離走るときは室内保管のカーボン車

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:08:03.08 ID:gMqN9cCv.net
U字ロックの鍵でオススメとかあります?

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:25:27.58 ID:Y4VCQbwW.net
>>104
こいつロードバイクもってなさそ

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:43:08.61 ID:pU+4pplQ.net
>>74
ハイエンドはコスパで選ばれたバイクじゃないからね。
金額だけの問題じゃなく思い入れが強いんだよな。

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:57:46.30 ID:mq3is+ol.net
ライト盗むやつもいるからどうにもならんな
サドルとかクイックとかも外せるし
もう少しロード対応のホテルが増えてくれるといいんだけど

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:08:49.42 ID:Ekt8a5iG.net
俺はサイクリングスポット迄クルマで移動して車内積載だから盗難は心配無い。積載したまま車中泊も可能。

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:13:46.12 ID:HPAAiouj.net
>>105
定番
アルミなら、パルミー:特徴:軽い、強度中、U字狭くて地球ロックしにくい
鉄なら、クリプトナイトエボミニ:特徴:重い、強度強、U字そこそこ広くて地球まあまあしやすい

残念なことにアルミU字はUが広いのないのでアルミは地球しにくい

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:16:09.76 ID:HPAAiouj.net
サイクルラックがある店は盗人に狙われる
自転車ショップが狙われるのも同じ理由
ロード、高価チャリが集まる場所

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:17:52.67 ID:CFmQ8xs/.net
U字は、軽いロードを買ったのに重くかさ張る荷物を強制的に持たされる感がなぁ

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:21:09.18 ID:HPAAiouj.net
アルミU字は200gくらいだから重くはないが
U字はコミューターバイク向け
普段着で乗る分にはパンツのウエストや後ろポケットに入れればいいだけだからかさばらないし重さも感じない
チェーンやワイヤーの方がかさばるように感じる

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:21:10.43 ID:mq3is+ol.net
重い鍵もって快適さ損なうのは本末転倒だわな
ロードはロード、グルメはグルメで分けているわ

サイクリング中には屋外で食べられるコロッケとか肉まんとか

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:23:36.85 ID:HPAAiouj.net
普段着でアルミUなら財布をポケットに入れても大して重さ感じないのと同等ということになる
700gくらいはある鉄U字でもウエストに入れれば重さ感じない
ダンシングとかしにくくなるので、あくまでもコミューター(普段使い)向けではある

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:26:43.30 ID:HPAAiouj.net
ハイエンドロードには紐タイプのハサミでも着れそうなクロップみたいのがいいだろう
そして目を離さない
しかし油断して目を離して盗まれる

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:31:38.03 ID:bCZidKWU.net
出先の盗難を物凄く心配するのは落車や事故考えて乗らないのか?

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:33:27.21 ID:0EVeV6SJ.net
バイク用のハンドルロックで動かしたり外そうとするとアラーム鳴るのが有るよ。6000円位

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:25:15.47 ID:HPAAiouj.net
こういう感じ
ロード乗りは折角高い金だして軽量ロード買ってんのに重い鍵なんて付けれなれないから紐鍵のクロップスに行き着く
で、カフェでお茶してる間にさらっと盗まれる
https://www.youtube.com/watch?v=9ZJbGUOEjHI

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:27:27.67 ID:HPAAiouj.net
そして↑は盗人は自転車ラックのある店を狙ってるというのもわかる動画である
あらかじめ自転車ラックのある店を把握しておいてパトロールしてる

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:32:29.39 ID:HPAAiouj.net
いってみりゃ自転車ラックはごきぶりホイホイみたいなものだ
闇雲に探さなくても勝手ロードバイクが集まってくる

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:36:34.07 ID:CHqQDLEV.net
ディスクは音鳴りに悩まされますからね

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:02:03.47 ID:EA2ZrHpE.net
>>122
だからどうした?

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:13:21.84 ID:CFmQ8xs/.net
>>117
盗難を恐れて乗らないやつに聞いてくれ
今はどんな対応してるかの話だからさ

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:58:10.60 ID:3r+dOq1n.net
>>119
こんなに簡単に盗めるなら真面目に購入するのが馬鹿らしくなるなw

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:10:31.60 ID:JX23SHvy.net
>>125
バイクから見える位置にコスプレのかっこうでたってるだけで盗まれないよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:25:48.40 ID:GpYjgTcR.net
ディスクは音鳴りがひどいから勧められてもやめとけ

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:15:39.28 ID:C6oAWqu/.net
ビアンキの人気車種の納車が注文してからすでに半年近くになり遅れに遅れているのですが
キャンセルしてビアンキショップで買えばすぐ納車できたりするんでしょうか。

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:15:40.84 ID:ja2D7acc.net
そもそもワイヤーロックの時点でアホやろ
あんなのブレーキシフト用のワイヤーカッターでも切れるわ

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:34:41.94 ID:8D30kKVw.net
>>128
マルチ乙

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:35:33.41 ID:4LEX+nSK.net
シマノ総合 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584128094/579
579 :ツール・ド・名無しさん :2021/03/02(火) 12:18:06.04 ID:k9DjiZ2i
avelo Bicycle shop: 2021/3/2(火)終日休業のお知らせ | シマノ製品/リペアパーツ価格改定のご案内(2021年5月1日より実施)
https://www.avelotokyo.com/2019/11/blog-post_19.html
「シマノ製品/リペアパーツ価格改定」がアナウンスされました。
2021年5月1日より実施され、売れ筋商品が広く該当して平均7%の価格UPとなります。
日本はデフレ、世界はインフレの流れ故お財布事情は苦しくなりますが、ご連絡まで。

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:31:43.69 ID:xFfT88hY.net
コルナゴのロードバイクで検討しておりますがゆるポタメインでロングライドもしたいと思っていますが、
CR-Sってどんな感じですか?

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:05:29.88 ID:b2HndVrN.net
ビアンキのVIA NIRONE 7 SORAが欲しいのですが探し方がわかりません
店頭で購入する方が間違いがないと思うのでそうしたいのですが、どうやって在庫がある店を探せますか?
東京在住です

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:05:55.25 ID:K7n3r7jo.net
>>132
リムだし2020から据え置きモデルだから安く買えるならいいんじゃないか?用途的にも問題ないと思うけど。

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:13:03.65 ID:K7n3r7jo.net
>>133
ワイズで買えるんじゃん?行った店舗になくても在庫ある店舗探してくれるよ。チャラステ欲しいの?

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:15:48.85 ID:NJM1GK5L.net
ドンキでフェアレディZという24,800円のロードバイクが売ってるんだけど、ポップの魔性の走りというコピーが気になって安いロードバイクだけど凄い走りなのかなと購入意欲か湧いてますが、
皆さんの意見も聞いてみたい。

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:16:01.17 ID:LvrwUALH.net
>>133
釣りか?
東京ならビアンキストア複数あるだろ
検索して好きなとこ行け

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:16:26.68 ID:b2HndVrN.net
>>135
とりあえずワイズに行けばいいんですね
ありがとうございます
チャラステって何ですか?

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:18:29.27 ID:b2HndVrN.net
>>137
ビアンキストアなんてのがあるんですね
ありがとうございます
行ってみます

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:29:25.74 ID:b2HndVrN.net
チャラステってチェレステのことですか
そうですねあの色大好きです

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:25:00.16 ID:+qGFddPz.net
チャラい自転車乗り

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:38:52.54 ID:LvrwUALH.net
ビアンキのオシャレなイメージに引かれて、とにかくビアンキが欲しいと安価なモデルを買う人を揶揄して
チャラい人が買うチェレステ=チャラステ
と言われてる
個人的にはデザインが気に入ったも立派な購入理由だからいいんじゃない?

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:56:21.50 ID:mq3is+ol.net
色とか値段で選んでもいいと思うっていうか普通だろ
そんなので揶揄しているのはキモダサオヤジだから無視していい

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 00:05:37.65 ID:KWE8nTDR.net
>>132
ディスクが欲しいとか無いならいいんでない

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 00:23:45.41 ID:vYBZQ3vJ.net
そんなおっさんよりもキモいビアンキYouTuberの荒北仮面
あいつが乗ってる時点でビアンキに乗りたくない

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 02:18:42.28 ID:CaxMX5mW.net
ビアンキもお前に乗って欲しくないだろうけどw

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 02:23:40.97 ID:BbrmzQW+.net
最近、荒北仮面はつまらないね。
なんか、精神的に病んでそうな声をしてる。

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 03:57:41.59 ID:CaxMX5mW.net
そんなもんいつまでも見てるのも精神病やろ

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:18:21.00 ID:T3g0QRRF.net
ビアンキとルイガノは恥ずかしい

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:00:40.55 ID:vYBZQ3vJ.net
>>146ビアンキなんてゴミわざわざ乗るかよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:28:07.89 ID:m7B/llY2.net
ビアンキもレパルトコルサは別物だからな。
お洒落な人には人気あるけど、陰キャな人には拒絶反応出るデザインみたいだ

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:00:52.40 ID:sYxKxxgH.net
まぁ初めてのロードバイクなんてそんなもんだよな。後で色々解ってきたら何でこんなのかっちゃったんだろ?ってなるよな。ルイガノ、ビアンキの安価モデルはその率高い

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:43:24.10 ID:bbn3PacR.net
荒北仮面にあこがれてビアンキ買いました

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:53:49.59 ID:CaxMX5mW.net
>>150
ビアンキもゴミに乗って欲しくないだろうし良かったね

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:23:09.45 ID:5Jy6p7Bg.net
ID:CaxMX5mW
これがビアンキ乗りか

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:48:58.53 ID:VVQ0KiZp.net
>>152
>後で色々解ってきたら何でこんなのかっちゃったんだろ?ってなるよな。
>ルイガノ、ビアンキの安価モデルはその率高い
俺のことかな?
ビアンキというメーカーすら知らず、チャラステカラーを気に入って買った
ミーハーが多いと後で知った
5年くらい乗っているから、次は何にしようか検討中

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:12:39.90 ID:CaxMX5mW.net
>>155
ビアンキ興味ないよ
ただ、ダサいやつに嫌われるブランドだなぁと思っただけw

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:14:35.62 ID:uz39mZlM.net
ミーハーな客が多いからこそ大して儲からないレース部門に開発費を投入できるのに。レパルトコルサストアは店から上納金とってるのか毎年販売ノルマ課してるんだろうな。

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:51:45.93 ID:dLLWicK/.net
>>158
投資するのはイタリア本社だから日本の動向などどうでもいい

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:49:10.24 ID:wuwpjheD.net
ビアンキのロゴ入ったバックはそれこそおばちゃんしか行かないとこでも売ってる
パチモノ売ってるのかライセンス販売なのか良く分からないが
買うのは違う層だな

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:22:50.81 ID:uPO8IrrE.net
チェレステよりかわいい色ってあるの?

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:24:04.28 ID:Vlg+w+nU.net
電力室の色

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:24:42.07 ID:yr8DXGQ5.net
チェレンコフ光カラー

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:58:25.08 ID:vYBZQ3vJ.net
>>154いちいち絡んでくんなよ糞ボケ

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:09:30.04 ID:cdbcJcPx.net
やっぱり屑とビアンキって相性悪いんだね

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:10:08.48 ID:YkXZW7/t.net
春ですねぇ

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:13:30.34 ID:AFxO5hPl.net
まだ早くね

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:18:20.13 ID:g+vbPDgQ.net
>>165
お似合いよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:23:45.44 ID:CaxMX5mW.net
>>164
ごめんねゴミクズ

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:24:53.81 ID:CaxMX5mW.net
>>164
ビアンキもお前にそう思ってるよ
最初からお前みたいなダサいやつ相手にしてないから名前出すなよアホ、と

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:26:10.49 ID:CaxMX5mW.net
ちなみに俺はビアンキ好きでもないし興味もないけどね
ビアンキスレ見たことも書いたこともない

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:26:57.28 ID:KTxsD3+l.net
しつけーな

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:30:12.21 ID:HA5lDGsg.net
お洒落といえばチャプター2があるよ、30万からのフレームセット売りしかしていなくてフレームに見合うパーツで完成車にしたら50万以上になるけど。

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:30:13.69 ID:vYBZQ3vJ.net
必死の三連投きもっwwww

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:17:34.74 ID:zOnOYVlm.net
お前もな

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:36:59.42 ID:3XLQU+wH.net
>>171
かわいそう

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200