2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■78越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:18:27.12 ID:ZWjOUbb7.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■76越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608177745/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■77越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610674221/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:20:47.13 ID:ZWjOUbb7.net
├田口峠┬─南牧──下仁田─254─富岡──藤岡 ┬┬本庄─┐┌妻沼─利根CR┐ │
臼田 塩之沢峠┳ 御荷鉾林道━┓┌┬鬼石─462 児玉┴┐┌深谷┴17──┐    │渡良瀬CR
├十石峠┬┸┬万場──神流湖┸┤杉の峠┌ 140─┬寄居─140─────熊谷  └┤
├ぶどう ┘ 299 └土坂峠┬┐  ┌┘  ├─┴釜伏峠┘  │ └254┐      │   関宿─取手
佐久 峠  └志賀坂峠┐│└城峯山 ┌皆野 └二本木峠└┬─┬小川町┐  │    └┐
│       │    小鹿野┐└吉田┘140    └粥新田峠┤ 松郷峠  │  └荒サイ┐江戸サイ
141     ┌┘     │  └299┬─┘  ┌──皆谷┘ │   └──┴254─┐   │   │
小海    │     両神┐    │┌─定峰峠   ┌─西平┬都幾川──┬東松山─┤   │
│    八丁峠 ▲   ┌三峰┬─秩父─┐└白石峠┘   ┌┴越生──物見山  └┐ └┐
川上     │両神山  140 さくら湖└┐丸山林道┴大野峠┐黒山──┐      周回─┼─┤
├┰三国峠└日窒鉱山┐││▲    ├正丸T ┐┌狩場坂峠│     └┐    │  254 ヤジマ┐
┘┗┓┗━中津川林道┴┤広武甲山├正丸峠┼┘├傘杉峠┴グリーンL┐│┌鎌北湖   └──┐荒
▲▲大   ▲甲武信岳  │河    山伏峠   ├─┴┐  ┌──顔振峠┴┴物見山         │サ
瑞金弛┌雁坂T × ─140 ┘原    │天目指峠┐  └吾野─高麗─299─┐└清流─高麗川 │イ
牆峰峠│ 犬切峠┐     逆    └─┴─┐└子の権現─中藤┐ └┐└┬┘    ┌┴川越 │
山山┃│  ├一之瀬高原  川林道─名栗湖┴名栗┬─────小瀬戸┴飯能─入間│      │
┌─┛│ ┌┴┬───┐ ▲雲取山 日原┐   小沢峠─┬───────┘  │┌16      │
牧┌─┘柳  今川峠  │          │      ├─┴吹上峠┐        ││┌入間CR ┤
丘│    沢峠├─┬奥多摩湖─411─┬─奥多摩┬軍畑┬──┬青梅┬河辺┐ ┌瑞穂 ┤

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:21:11.24 ID:ZWjOUbb7.net
黒谷      ├───粥新田峠┐
 ├──┬─┴─┐  ┌白石バス停
 │┌─┘     ├定峰峠   └─┬┬──────小川町─┐
   │┌────┘  │┏━七重峠┘│          │    │
   ││┌──白石峠┼┛       松郷峠 雀川上雲線┤    └──東松山─254
   │││    │ 堂平山       ├──┴横松郷─┼┐        │
 ┬┘高篠峠  └┐           │           ││┌─焼却場┤ ヤジマ
丸山  │└──白石峠入口───┬西平─<172>─田中┴┴物見山─高坂─荒サイ
林道─大野峠          ┌──┤   ┌──┐   └───────┐りこ坊└┐
    └刈場坂峠┐ 日向根┘   │梨花│CC │弓立山┌シロクマパン┐  │
       │    │┏━┛      └──┘   └┴┬─┘┌越生梅林─越生
横瀬  虚空蔵峠 ┝┛    ┌──梅本線 ───┬─┘甚五郎        └毛呂─┐
│     │    └飯盛峠┴┐   ┌猿岩線─黒山三滝──笹郷┐           │
├正丸T─坂元─┐      └高山┴傘杉峠┬┐           │   ┌鎌北湖─┬┤
│┌正丸峠┘  │        不動    │ 顔振峠┬阿寺─ 一本杉峠 │宿谷の滝┘│
├┘        └──畑井┐ └───┤    ┌┘ │    └ユガテ ├┐      │
山伏峠       ┌──┬┘└─┐    │  ┌┘  │     └北向 ┘│    <30>
  └──┐ 天目指峠 │     └299 ─吾野 ┴─東吾野┐     地蔵 └┐    │
      │   │   子の権現       ┌─東峠┘  │      │  清流線  │
広河原  └<53>┴─┐    └並沢─┬中藤─┐     └武蔵横手┴高麗┬┴高麗川
逆川林道        ├─仁田山峠 ─┘   <350>                  │     │
└有間峠──名栗湖┤                 │                 │宮沢湖│
             └─────原市場── 小瀬戸─────<70>───┴──飯能

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:21:37.51 ID:ZWjOUbb7.net
│ 犬切峠┐       逆   └─┴─┐ └子の権現─中藤┐ └┐└┬┘    ┌┴川越 │
   ┃│  ├一之瀬高原  川林道─名栗湖┴名栗┬─────小瀬戸┴飯能─入間│      │
┌─┛│ ┌┴┬───┐ ▲雲取山 日原┐   小沢峠─┬───────┘  │┌16      │
牧┌─┘柳  今川峠  │          │      ├─┴吹上峠┐         ││┌入間CR ┤
丘│    沢  ├─┬奥多摩湖─411─┬─奥多摩┬軍畑┬──┬青梅┬河辺┐ ┌瑞穂 ┤     └
││┌─峠  │  │            │  ▲御岳┘   │    │    │  羽村 └16┐ ┣━━━┓
焼││▲    └┐風張峠─風張  鋸山   ┏金比羅 梅野木 梅ケ 二ツ塚峠 多  │┃狭山湖│
山││大    ┌┤ │     林道 林道   ┃尾根┓   峠   谷峠  │    摩 │┗┬──┴
峠││菩薩 松 │ │     │   神戸岩 └──┤   └──┼──┘     川│  │多摩湖
│││  嶺 姫 鶴 都民の森 │    │        ├十里木┬五日市────睦橋  拝島└───
窪││    峠 峠  │    └───┴── 本宿 ┘     ┃ │└小峰峠┐  サイ │
平││    ┌┘│  └数馬──上川乗───┘  盆掘林道 ┛┌┴───楢原町──拝島橋
└┤│ ┏深城 │          │          入山峠   │    ┌────16─┘クリ 立川
  ├┘ ┃ │  └┬┐      甲武T  ┌醍醐林道┸┬─川原宿┐  16           ング│
塩山 大峠 │   │田和峠     │┌─和田峠 ──┘     ││ │┌──20───日野橋─20
│    ┃  │   └─┴──棡原┴┤ ▲陣馬山         │└八王子─浅川CR───四谷橋
勝沼  真木│    ┌野田尻┐│  ├栃谷林道─┐ ▲高尾山└┐ │ └16       ┌─┤ロード
└笹子峠┴大月─鳥沢─上野原┴藤野─20 ┬相模湖─大垂水峠─高尾   ├野猿街道┤  └┐
         │┌雛鶴峠┴秋山┬┴─┬┘│            │      │ │   いろは坂┤

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:22:17.29 ID:ZWjOUbb7.net
└笹子峠┴大月─鳥沢─上野原┴藤野─20 ┬相模湖─大垂水峠─高尾   ├野猿街道┤  └┐
         │┌雛鶴峠┴秋山┬┴─┬┘│            │      │ │   いろは坂┤
河口湖     └┤      厳道峠 牧馬峠 └三ヶ木┐       │      │ └尾根幹─連光寺坂
├─吉田─都留┴道坂T┐     │  │  ┌─┘津久井湖──城山───橋本──┐  │
富   │          │   ┌┴413┴青山    │                 相模原 小野路┐
士 山中湖─山伏峠─道志道┰┘     ┌┴412─半原───412─┬412───┐ │└16──町田
山 │ │            ┃       │       └─┐    半原越     │ │ 相    │
▲ 籠 └三国峠┐      犬越路     └────── 宮が瀬湖 ──┴──┐│ 129  ┌大和
  坂     明神峠      │       ▲丹沢山        ├──┐     ││  │  │  境
  峠      ├───丹沢湖─── 秦野峠 ┐      [裏ヤビツ]  唐沢林道 ┤│  │模│  川
  │ FSW  ├────┴┬山北─246 ──┴┐       ヤビツ峠  物見峠 │└┐│ 246  C
  須走─┐┌┘        │            │     [表ヤビツ] ▲大山  ├─厚木─┘  R
       246─足柄峠─地蔵堂─大雄山     │       │ ┌大山─伊勢原 金 │     │
       │     │    │    │       └┐     蓑毛┘┌善波246─┘ 目 129 川 │
    ┌御殿場─乙女峠 ┌矢倉沢峠 └────┐│    │    │   湘南平 川 │       │
    │   │   │   │              │└──名古木─┘┌1─大磯─平塚───藤沢

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:22:58.11 ID:ZWjOUbb7.net
林道情報

埼玉
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0904/tukoseigen/index.html
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0902/ringyou/shinrinkanridoujoho.html
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0923/tuukoudome.html

東京
http://www.forestry-office.metro.tokyo.jp/about/rin_kisei.html

神奈川
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m2g/cnt/f417344/rindoh_tukoudome.html

山梨
https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/main.php

栃木
http://www.pref.tochigi.lg.jp/d51/00oshirase/rindoujouhou.html

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 18:50:35.51 ID:pUD1aAed.net
>>1


Alpe du Zwift と奥多摩ステージの距離がほとんど同じ事に気づいた

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 19:49:16.98 ID:zk98XoiW.net
タイムは全然ちがくね

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:10:07.79 ID:pUD1aAed.net
勾配も結構違うけどねw

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:12:04.45 ID:ZMeW2oAu.net
ヤビツは3月いっぱいで工事完了か?

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 20:45:47.24 ID:nO2zgcki.net
ヤビツ表まで自走して裏に抜けられずまた戻るのはつらかった

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:24:04.51 ID:GdqNX8kc.net
>>1
テンプレまでご丁寧に乙です

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 07:46:56.42 ID:iHr80DaL.net
GL?で集団自殺とか止めてくれよ…

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 07:48:22.86 ID:+KdlC4lz.net
毛呂山町権現堂で練炭自殺
グリーンラインかな

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 07:59:03.64 ID:6MySmB9c.net
それってどの辺?顔振峠の辺り??
というか青梅の火事だったり足利の火事だったりヤバくないか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 08:06:37.28 ID:sealLxK0.net
50のおっさんと16/17のJKが自殺とか無いわー

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 08:17:23.11 ID:vPaBzteY.net
毛呂山町権現堂
鎌北湖〜天文岩の間もしくは五常の滝〜GLかも

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 08:50:16.06 ID:CLkC2isg.net
>>16
てことは俺らにもワンチャン、もしくはツーチャンくらいあるか?

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:00:59.62 ID:SpC8GEyc.net
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:19:57.09 ID:sealLxK0.net
>>18
マンガなんかじゃ自殺するくらいならおじさんとグヘヘって展開あるけど無いわー
リアルに自殺したがってるほどネガティブオーラに包まれてる子供に性欲叩きつけるほど鬼畜ならどうぞって感じ?

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 09:38:32.74 ID:+KdlC4lz.net
https://news.infoseek.co.jp/article/20210225_yol_oyt1t50224/

現場は車両通行禁止とあるから、北向地蔵の近くの通行止め突破したのかな

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 11:17:08.20 ID:cguCvuvA.net
清流線?

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:02:09.51 ID:Q91G4idz.net
ヤビツ初めて行ったけどバス走ってる時間には行きたくねぇな
バス始発前に降りてくるのが良いのね

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:34:24.11 ID:7UtPztzT.net
50歳がSNSか何かで自殺者を募って、やってきた女子高生二人と集団自殺したんだろ
そもそも自殺とか普段の生活が温くてつまらんからそんなこと考える
どうせ他人と辛い思いを共有したいのなら、正丸峠〜子の権現ループ10本登って死ぬ体験しませんかて募集しろ
死ぬほど辛い思いをして、走り終わる頃には希死念慮なんて消え失せてるだろ

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:48:03.86 ID:83jj8317.net
そんな気合い入った奴がそもそも自殺なんかするかいなw

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:02:27.43 ID:/THamqrI.net
ローディたるもの死ぬときは自転車の上だよな

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 13:39:06.79 ID:6MySmB9c.net
死ぬ時は暖かい布団の上がいいよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:01:02.83 ID:r6NhK82j.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f474103af228b6e1c561cabf60e5de255063f176

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:19:10.06 ID:fE/K1Z6m.net
白骨になるまでってどんだけ時間経ってんだ

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:23:09.37 ID:AHW7sdBr.net
宿谷の滝の辺りで山からガサガサ音が聞こえてきたんだけど
かなりデカイ音で枝がバキバキ鳴ってたからイノシシか熊だな

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:33:41.73 ID:iHr80DaL.net
ワイやで

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:05:38.38 ID:QqFPtUuc.net
雪道走って見たいんだけど、グラベルロードっていうの買えばいいの?

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:17:24.15 ID:ll2R2iYb.net
>>32
ざっくりしすぎてて答えようがないよ…
グラベルでも走れるとこもあるけど、グラベルでは走れないとこもある、としか。

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:48:38.32 ID:rLlGjjFT.net
>>32
ファットバイクってのを買えばいいよ(ニッコリ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:49:05.54 ID:rLlGjjFT.net
>>32
ファットバイクってのを買えばいいよ(ニッコリ

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:49:23.98 ID:sealLxK0.net
ファットファットこんにちわ

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:55:20.79 ID:kJ9GZyHw.net
>>28
これ続報ないよねぇ
身元判明したけどニュースにするほどじゃないのか、それともホントに分からないのか…

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:56:49.58 ID:QqFPtUuc.net
ファットバイクってやつですね、ワイズで見てきます!

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 17:13:01.08 ID:7UtPztzT.net
当然ファットバイクで雪の積もった峠まで自走だよな

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 17:20:52.61 ID:QqFPtUuc.net
麓までは車で行く予定です!

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 17:53:04.60 ID:W+8IpQSx.net
>>24
追い込みに追い込まれて何にも考えられなくなるから
例えばホームからすっと飛び降りるんやで

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 18:14:11.64 ID:L0d3CQtZ.net
脂肪バイク

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 23:45:19.86 ID:ZFfeLHnw.net
>>41
電車系はほんとやめてもらいたい

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 06:37:48.66 ID:9DD+2DXa.net
風強ぇ&寒い

今日は(>o<)諦めた

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 06:59:50.95 ID:cN4ijAgX.net
>>42
俺のことか?

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 09:24:39.25 ID:4lM/XOSQ.net
明日の俺がんばぇ

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 10:59:19.19 ID:uWWCAUF6.net
前スレで椿ラインの質問したものです!
お陰様で大観山で写メ撮り達成出来ました!温泉街と最後がきつかったですが何とか登りきれました。ありがとうございます!
明日風収まるようなら津久井湖〜相模湖〜奥相模湖〜宮ケ瀬のルートを走ろうと検討しているのですが、相模湖から奥相模湖までの76号って通行可能ですか?
ネットで調べたのですが、通れない記事と通れる記事があって困ってます。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示の程よろしくお願いします。

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 11:02:03.00 ID:UpiZ8uH8.net
>>47
写真うp!

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 12:50:35.76 ID:4lM/XOSQ.net
不安なら518の牧馬峠で行けばおk

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:01:27.07 ID:7Zk0kGJH.net
>>48
アップの仕方がわからない!ヮ(゜д゜)ォ!
どうやるんですか?(^^;;

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:56:48.91 ID:AS5JDEjw.net
>>47
76号って相模湖と言うより藤野から道志道へ抜けるとこね
そこは通行可能、先週そこを通ったから通行止めはないよ

道狭めだから対向車がカーブで膨らんできたりするから注意で
秋山村への分岐までは道路左側の路面が痛んでて段差(穴)があったりするから気を付けて

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:23:56.17 ID:/ar6DUyT.net
道志ダムは水が緑で綺麗だよね(

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:30:57.13 ID:l2eGjD0s.net
>>50
スマホならquickimgurのアプリとか

https://i.imgur.com/2kU1oiQ.jpg

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:32:38.49 ID:C+mO0/E1.net
御坂峠かな

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:54:19.05 ID:l2eGjD0s.net
そだよん

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:15:19.80 ID:Zc3djJrk.net
富士山だ!

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:16:00.01 ID:FI9M/PIZ.net
御坂峠てGoogle Mapで通行止表示があるが

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:46:49.48 ID:0aZzk3h2.net
雪の感じだと以前撮ったものでしょ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:48:09.54 ID:FI9M/PIZ.net
雪の時の通行止のまま更新されてないのか
おまいら現状反映させるべくGoogle Mapに投稿ポチれ

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:14:19.07 ID:2Pq615OG.net
>>49
ありがとうございます!
現地に行って足と相談します!
奥相模湖はまたの機会になるかも?(^^;;
>>51
ありがとうございます!
チャレンジしてみます!
道悪なとこあるならスタミナと相談してルート考えます(^^;;集中力切れたら怖いので…
>>53
ありがとうございます!
仕事終わったらアップしますね!

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:28:53.17 ID:BJ20XMul.net
https://twitter.com/N0byN0by/status/1365451812094898176?s=19

こういうことだぞ
ゲートの隙間はお前らの為に開けてるんじゃないってことで「通行止め」って書いてあるなら通行止めだ!
(deleted an unsolicited ad)

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 07:00:22.64 ID:B/TpFoQd.net
阿蘇

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:59:19.86 ID:Jpi6HVCv.net
ウッス
気をつけまっス

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:16:11.64 ID:I4B68Lqe.net
宮ヶ瀬湖の辺りで車とバイクが事故ってたな
追越し禁止の道路でガッツリ対向車線走って追い越す走り屋とかいるしあの辺怖いわ

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:29:10.43 ID:DLVffk44.net
森林事務所のweb見たら醍醐林道の復旧工事するんだな
もともと荒れてたからあのまま放置して廃道になるもんだと思ってたが
あそこと入山が復活してくれるとルート組む幅が広がってありがたい

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 16:15:23.15 ID:wBzzK+mL.net
あんなとこ舗装しても一般車両が通るわけじゃないんだし舗装波打ってるとこ剥がして砂利敷くとかでいいんだよな。ロードは和田、グラベルやトレランは醍醐で分けよう

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:47:28.41 ID:g+ToPwK3.net
やだね

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:05:17.37 ID:JAYodrNa.net
五日市方面から和田峠に行きやすくなるんだよね

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:19:18.99 ID:6IEJ0+k5.net
そうだなあ
立川から和田に行くときに
住宅街で彷徨わなくても
陸橋通りから入山峠でアップしてから行けるな

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:39:51.97 ID:55q6J9C4.net
立川なら20号そのまま走って陣馬街道1本だから道に迷う要素がないっしょ

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:00:21.76 ID:MeVMShym.net
陸橋通りてどこだっけ
ググっても埼玉しか出てこないw

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:03:08.97 ID:55q6J9C4.net
>>71
五日市街道

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:04:14.09 ID:6IEJ0+k5.net
>>70
立川と言っても西武線が結構近いエリアだから
ちょっと遠回りになって悩ましい

>>71
まちがえたw
睦橋通り

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:06:06.77 ID:MeVMShym.net
>>72
d都道7号線、了解

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:11:48.08 ID:6IEJ0+k5.net
★埼玉の林道ページリニューアル★ 
スマホ向けにしたのか文章のスペースが広くなってる、ドキュメントリーダーに対応した

さらに、秩父方面林道情報更新
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0904/tukoseigen/index.html
芦ヶ久保から県民の森まで登れるようになった
ほかあるかも

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:37:57.31 ID:UM6WTrRc.net
走り屋なんて自爆して4ねばいいのにね

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:38:22.52 ID:NP79jRT9.net
正丸峠から白石峠まではよ開通しないかな

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:11:24.86 ID:xv3g2NwY.net
週末GL少し走ってきたけど、早く全通してほしいな

https://i.imgur.com/nZwtekO.jpg

https://i.imgur.com/Zzw9Pys.jpg

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:53:46.41 ID:s1ectr23.net
ただ不法投棄対策で封鎖されてる清流線を開けて欲しいですお願いします

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 05:24:43.72 ID:fbWx/Q8+.net
ヒルクライム辛いけどすごく楽しい
自分の足でここまで登ったんだと言う達成感がバイクや車とはダンチ

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:08:54.58 ID:pp9xNha9.net
>>80
バイクは峠のフルバンクが楽しいからな
スズキのGSRだったかのキャッチコピーで週末はフルバンクってのがあった

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:36:43.68 ID:EsW/J/DK.net
銀行は今障害だらけでダメだろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:43:39.76 ID:uyKreKLk.net
血液バンクやろ

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:19:05.43 ID:fbWx/Q8+.net
血小板ちゃん!

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:49:48.81 ID:jbIuM6Qk.net
はたらけ

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:09:10.13 ID:k+Lh4bC/.net
この雨で峠に積もった花粉が洗い流されて登りやすくなるね

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:57:50.78 ID:OOw5P1di.net
週末は雪予報だなあ

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:33:42.90 ID:fbWx/Q8+.net
ファットバイクの出番や

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:25:28.22 ID:NHEGj1Ka.net
まじかよどこ行けば雪道に会えるんだよ
通行可能な路線で

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:28:28.04 ID:ZvRb6lBA.net
風張おすすめ
てっぺん近くで標高1200mくらいまで上がるから
麓が雨でも上は雪になってること多し
ファットで風張を楽に漕ぎあがれるようになれば
ロードで他の峠道がどこも楽々になるぞ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:39:06.09 ID:ocXwTxZG.net
ファットでヒルクライムとか面白そう

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:51:27.38 ID:c4ErGzDB.net
下り怖そう

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:14:30.66 ID:8KkW5upw.net
ハンドル幅広めのフラットバーでヒルクライムは
速く登れないと迷惑そうだなあ
山伏とか

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:55:28.86 ID:eoLYyY9u.net
ドロハンでも遅くて大名行列してる奴とかおるし気にすんなよw

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:52:59.80 ID:n1HgLKrm.net
今日、白石行ってきたんだけど、思い返すと大野峠方面への通行止めの看板というかフェンスというか無くなってた気がする
サイトは年末から更新されてないんだけど誰か確認した人いる?

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:02:10.35 ID:VmrJHvp2.net
いるかいないかを聞きたいだけならいる
はいこの話題終わり

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:57:51.55 ID:yojhfY0P.net
>>96
生理かな?

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:50:32.61 ID:Cl7Cw7c7.net
そうだよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:10:06.94 ID:qS6d7uID.net
なんかもう>>96みたいなのはいろいろ通り越して可哀想になってくるな

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:15:33.68 ID:EMojQAzD.net
いるかどうかのアンケートを取りたかったんだろう

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200